• ベストアンサー

日本の財政は夕張と同じ・・?

noname#64403の回答

noname#64403
noname#64403
回答No.2

どうもウソくさいと思います。 社保庁、防衛省、国交省、をはじめ財務省も増税したくなると借金が・・ と言い出します。この種キャンペーンはどうもうそくさいと思います。 本当に金がないなら、高速道路や赤字になるのが明白な新幹線など膨大なお金がかかります。 作らなきゃいいでしょう、特に札幌まで新幹線いらないでしょう。 静岡に空港?中途半端でしょう。 外国から要人が来るといいかっこして援助を与えます。 国連分担金など莫大な金額をぼったくられています。 米軍の思いやり予算。 本当に、本当に、ないなら、出来ないはずです。 あるのですよ、海外資産などが、、 金がありあまっているので、お月さんの紀元を計る「かぐや」なんて衛星まで飛ばしているでしょう。 月の紀元なんかどうでもいいから、住民税ちょっと下げてほしいです。

8848
質問者

お礼

教えて頂き有難う御座います。

関連するQ&A

  • 日本の財政について

    今年の国家予算は国債が税収を上回っているそうです。こんなことをして日本の財政は大丈夫なのでしょうか?これからの政治についてどう思いますか?国債を買っている人は大丈夫なのでしょうか?

  • 日本の財政再建

    今の日本は借金も666兆円あり、日本がこれを返済していくのは困難であり、日本はもうダメだという悲観論ばかりが目立ちます。本当に日本が財政再建する手だてはないのでしょうか?これから日本が財政を立て直していくにはどのような手だてがあるのでしょうか?小泉首相も竹中大臣はこれからどのような政策を打ち出していくのでしょうか?経済に詳しい方よろしくお願いします。

  • 夕張の財政破綻について

    夕張の財政破綻について、破綻する程財政状況が悪化したのなら、 日本国の様に地方債を大量に発行すれば、破綻は免れたのでは ないでしょうか? 若しくは、地方債を発行しても、誰も購入しない、or 地方自治法 にて地方債の発行に制限を課している為でしょうか? 教えて下さい。

  • 日本と日本人の将来を考える政治家はいないのか?

    日本と日本人の将来を考える政治家はいないのか? 日本は今、雇用・低賃金・極端な財政赤字・年金・医療・普天間その他の深刻な問題を抱えていると思います。 阿部さん・福田さん・麻生さん・鳩山さんそして菅さんと続いた総理大臣は、1年前後で交代もしくは代ろうとしています。 党内もしくは周囲の人と相談して、日本の将来をじっくりと考え国民に説明し、「成程その通りだあんたの言う事を信じて、頑張っていこう。」と思わせる人が出て来ないのは何故だろう。 みんな自分さえ良ければ良いんだと政治家も国民と同じなんでしょうか?

  • 夕張市財政破綻について

    大学の研究で、夕張市について調べていこうと考えています。 夕張市の財政破綻の原因についての質問です。 歴史的背景からこの原因を紐解く文献を多く目にしますが、 住民がどう行動すれば財政破綻を避けることができたかという視点から論じる文献を見かけません。 そこで、みなさんは財政破綻以前の夕張市の住民自治についてどのようにお考えでしょうか?みなさんの意見を教えていただけたらと思います。 ※財政問題であるためジャンルは、経済学とさせていただきました。内容は地方自治、地方政治学的な色が強いかと思います。ご回答お待ちしております。

  • 日本の財政赤字

    基本的なことなのですが、日本の財政赤字が751兆円というのは、なんとなく分かるのですが、これは国民1人あたりが、558万円の借金をしているのと同じだ、といわれると、ピンときません。日本は、この足りない分を何処から借りているのでしょうか?すみませんこんなことで。教えてくださると助かります。

  • 緊縮財政反対派の政治家はどのくらいいますか。

    緊縮財政反対派の政治家はどのくらいの割合でいるのでしょう。 それから、財務省の「緊縮財政」一辺倒の理由はなんでしょう。 麻生太郎も、財務省に洗脳され積極財政の方向でなくなったように聞きました。 「自国通貨であれば、インフレになるまでは更に国債を発行しても崩壊しない。」 という理論はとても真っ当に思うので、増税などよりずっとまともに思うのですが。 そういった理論自体を全否定されているのか、その理論は(内実)認めた上での緊縮財政なのでしょうか。 判りにくくまとまっていなかったらすみません。

  • 日本の財政は破綻する?

    日本の財政は破綻する?  「『日本の財政は破綻(はたん)寸前』とよく言われますが、本当ですか? 『債務残高がGDP(国内総生産)の1・8倍に達していて財政は破綻前夜だ』という専門家がいれば、『身内(国民)からの借金がほとんどで、国債発行の余力はまだある』という専門家もいます。どちらが真実でしょうか?」=埼玉県熊谷市の自営業、市原裕司さん(43)

  • 日本は大丈夫?

    タイトルの通りです。今の日本は大丈夫でしょうか。 私は危ないと思います。 だって、景気は悪いし、財務大臣はちゃらんぽらんだし、とにかくこのままではヤバいと思います。皆さんはどう思いますか。 (注意)なるべくわかりやすい言葉を使ってください。政治用語には詳しくないので・・・

  • 日本の借金財政について

    日本の政府財政は1000兆円の借金の上に運営されているのですよね?こんな借金、将来にわたっても返せるわけないんじゃないですか?ブッチャケこの借金が返せない、縮小出来ない、とき財政はどうなるんでしょうか?国が自己破産すると国民はどういうことを覚悟しておかないといけないのですか?ゴマンとおられる経済学者様や日本銀行様は土壇場の危機管理をどういう腹づもりで備えておられるのでしょうか?以上、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう