• ベストアンサー

公務員の技術職に3交代はつきもの?

公務員の技術職(電気職)の仕事内容を調べているのですが、 大きな設備の運転業務というのがよくあり、 その場合3交代の勤務になるようなのですが、 公務員の技術職は3交代の仕事は必ずあるのでしょうか? また、3交代の仕事に就く期間はどれくらいでしょうか?(長くて5年など)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ki4-U2
  • ベストアンサー率81% (364/446)
回答No.1

自治体により異なり、必ずあるというわけではありませんし、期間も一概には言えません。 上・下・工業用水道事業や発電事業などの公営企業をしている部局があり、電気職の採用も比較的多い自治体では、そのような部局に配属されると正職員自らが3交代をすることが多いでしょう。 そのような事業があっても規模が小さいところでは、運転業務を外部委託するなどして、正職員は平日日勤のみ(トラブル等があれば呼び出し)になります。 自分も県の電気職ですが、後者の自治体なので、3交代の状況についてはよく知りません(他自治体の電気職の人と会合の時などに話を聞くくらい)。 部局との人事異動や、日勤業務との入れ替えもありますから、健康上の問題も含め、何年も連続して3交代のみということはないと思いますが、30代、40代になってから再び/初めて3交代勤務というのも十分ありうると思います。

関連するQ&A

  • 公務員(技術系)について

    おはようございます。 早速ですが質問です。 地方公務員(市役所、政令市など)の技術系公務員、特に電気職はどのような仕事をするのでしょうか。 技術系は情報が少なく、よく分かりません。どこを調べても、設備の維持管理としか書いていません。具体的にはどういった業務なのでしょうか。 また、自分のイメージとしては電気系の職員の方は市役所ではなく別の施設に通勤していてあまり役所には居ないイメージなのですが、どうなのでしょうか。そもそも役所には行くことがあるんでしょうか。 できれば具体的な仕事、生活イメージが分かるように教えていただければうれしいです。 電気系は募集が極端に少ないですが、就きたいなとぼんやり思っていますので、よろしくお願いします。

  • 公務員(技術職)と民間企業

    こんにちは。工学部電気電子工学科の2年生です。 タイトルにあるように公務員(技術職)と民間企業の違いについて教えていただきたいです。 具体的には仕事の内容についてなのですが、どうも調べていると、公務員は技術職といっても民間などと比べ、設計や開発の仕事はほとんどしないような印象を受けました。 というのも最近は民間委託などが進んでおり、公務員の仕事は予算確保だったり、その他の調整だったりといわば事務系の仕事が多いように思います。 漠然と私は将来、技術者として設計や開発などの仕事に携わりたいと思っていました。 やはりそういう仕事をしたいのであれば、公務員ではなく民間企業のほうがいいでしょうか? 民間から転職した方や仕事内容の違いを知ってる方など、実際のところを教えてください。

  • 技術職の公務員について

    技術職の公務員(電気系)には、どのような職種がありますか?また、採用枠がかなり少ないのでしょうか?

  • 地方公務員の技術職の仕事の忙しさについて

    地方公務員の技術職の仕事の忙しさについて よく地方公務員でも財政にかかわる仕事の場合、土日も休めないくらい忙しくて、平日も夜遅くまで残業があると聞きますが、技術職の場合、忙しいところはどのくらい忙しいものなのでしょうか? できれば具体的な技術職の職種と部署、またもしよろしかったら自治体の場所や地域などについても教えてもらえたらありがたいです。

  • 公務員技術職を目指していますが、

    地方公務員 技術職の土木を目指しているんですが、工業高校の電気科卒です。 今、働いてる職場も土木とは全く関係のない、食品工場です。 もし一次試験に合格できても、今までの学歴や職歴が、職種と全く関係なかった場合、面接で落とされてしまうのでしょうか?

  • 【公務員】電気職 下水道での仕事内容

    下水道公社での電気職の仕事内容について質問です。 下水道の募集があり受験しようか考えております。 応募条件に、電気主任技術者と書いてあります。 職務内容は、電気設備の保守点検・整備及び設計です。 公務員の場合技術職でも、現場に出ることが少ないと聞いたときがあります。 下水道で上記の場合、電気設備の保守点検のために毎日現場にいて、保守点検を行うのでしょうか? それとも、実際に保守点検するのは民間委託で、監督を行い、現場にはあまり顔を出さず、事務所で設計の仕事がメインになるのでしょうか? 社会経験がないために、具体的なイメージがわきません。 ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 技術職公務員とは??

    技術職公務員とは、どういう仕事を行うのか具体的に教えて欲しいです!! また、それに伴い、以下の質問もありますm(__)m ・学歴は重要なのか?? ・キャリアがあることにより有利不利が生じるのか?? ・年齢制限はあるのか?? ・技術職なので、残業時間が多いのか??(休日出勤も当たり前・・) ちなみに自分は4年生大学(学部は情報科学部)を卒業し、通信系の会社で勤めて1年が経ちます(職種は営業です)。 よろしくお願い致します。

  • 市役所、技術職(電気)とは?

    公務員になりたいのですが、市役所の技術職(電気)とは、その市によって違うと思いますが、どのような仕事内容なのですか?

  • 地方公務員(技術職)についての質問です。

    地方公務員(技術職)の仕事をされている方に質問です。 現在地方公務員の技術職(林学)を目指しているのですが、 (1)給料(手取り)はどのくらいですか? 地方と都市ではやはり給料(手取り)は違うのでしょうか? (2)http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htmには平均給年給が約730万円とありますが、こんなに高いのはやはり年齢が上の方が多くもらわれているからでしょうか? (3)数年で仕事内容が変わると思われますが、野外での調査などになると特別手当は付くのでしょうか? 以上を出来れば経験者の方に教えて欲しいです。もし可能でしたら、具体的な都道府県名も示していただけるとありがたいです。

  • 地方公務員上級(技術職)

    技術系の地方公務員について聞きたいことがあります 色々と調べている内に技術系の公務員はポスト自体が少ないため、出世がしにくいと聞きました 前からそこまで出世にこだわっていたわけではないのですが、そういうのを聞いてしまうと行政職にしようかと迷いが出てきてしまいました 大学の専攻が電気工学ということもあり、やはり魅力を感じるのは技術系の公務員なのですが現実的なこともあるので揺れています しかし改めて考えていると、行政職はポストが多くてもその分、人も多いので競争率も高くどちらにせよ出世出来る人はその中の一部なだけではないのかとも思いました そこで質問なのですが出世の可能性として、その人数の多さゆえの競争率の高さを差し引いても行政職のほうが有利なのでしょうか?

専門家に質問してみよう