• 締切済み

進路希望で迷っています。

今高校2年なのですが進路希望調査の紙が配られました。志望大学とか学部を書く欄があるのですが特にきまってないので困っています。 私は小学生の時ぐらいはずっと小学校の先生になりたいとおもっていました。中学生や高校生になって自分の将来について前より真剣になって他の職業について考えたことがないと思い違う職業についても調べたりもしていました。それと同時に年の離れた姉が小学校の先生になり話を聞いてるうちに私にはむかないなぁと考えるようになりました。姉は明るく怒るときは起こるので私が生徒でもいい先生と思うような人なきがしました。それと少し私は興味があることがあります。それが心理カウンセラーです。友達の愚痴を慰めたり元気づけることは得意でこういうのいいなぁと考えたりもします。しかし心理カウンセラーはあまり給料が安定してないとか雇ってもらうのがむずかしいなど聞きます。あと私は将来の職は椅子にずっと座っているより少し動いている職につきたいという気持ちあります。進路希望の紙の期限もすぐなのでお母さんに私はどんな職にあいそうか聞いたところ、先生があうと答えました。姉と自分とのギャップを感じたときから考えてない職だったのでその職も真剣に考えてみようと思いました。私の県には教員になるのに強いといわれいる大学がありますが、今はまだ先生になりたい気持ちも強くないので教育大学にいきたいとは思っていません。そこで心理学と教員の資格がとれる大学というのがもしあればおしえてください。本当にわがままなのですが今はこれにする。といったようにひとつにまとめれずにいます。今は文系なのですが環境問題についても勉強したいともおもっていたりもします。 文が長々として心理カウンセラーについては私が間違ったこといっていて不快な思いをされていたらすみません。

みんなの回答

  • ao-golden
  • ベストアンサー率38% (12/31)
回答No.2

教育大学ならたいてい教育心理学専攻(選修)があるのではないでしょうか。 私が知っている範囲でも、○○教育大、広島、東京学芸などはすぐに思いつきます。ちなみに、私の在学中の学芸大にも小学校課程で教育心理学(選修)があります。 認定心理士を取得でき、カウンセラーや臨床心理士への道、小学校教員への道も幼稚園、中高教員への道も開かれてますよ。 しかし、小学校教員のと心理学の資格を同時に取得できる学校は少ないと思います。(中高と心理学ならまだ多少あるかな?!)

noname#69788
noname#69788
回答No.1

教育学部に行き教員免許をとり、臨床心理学を専攻し大学院まで行き、臨床心理士の資格をとる。教員免許はおそらく小学校のものになるでしょう。愚痴を聞いたり慰めたりするのは、心理カウンセラーの立派な仕事です。

関連するQ&A

  • 進路について

    僕は特進クラスの高校生なんですが、進路について今悩んでいて質問が2つあります。 将来、臨床心理士かそこまでいかなくともカウンセラーになりたいと思ってます。 そこで心理学を学べる大学に行きたいんですが……。 とりあえず、行きたい大学は見つけたんですが、私立なんです(;>_<;)  うちは、家計が苦しいので私立は行くなと言われているんです。 私立なら、心理学が学べる大学は多いんですが、県立はあまり多くないんですね。 かと言って頭もよくないし…… 1.どこか埼玉県内で心理学の学べる大学教えてください! ちなみに行きたい大学↓ 埼玉工業大学 2.奨学金制度?があるそうなんですが、それはどのくらい偏差値がないと受けられないんですかね? 回答よろしくお願いします。

  • 進路が決まらない・・・

    自分は高校3年生の理系です。進路について悩んでいます。 3年になると進路調査や模試で何の大学・学部・学科になりたいか等聞かれてきますが、自分はまだ将来何をやりたいか見つけられません。周りは工学等行きたい学部が決まっています。ですが自分は大学で毎日研究みたいなことはやりたくありません。先生は、「理系は学部によってある程度就く職が決まる」と言っているので、理系の学部に行くなら早めに職業を選らんでいきたいです。 職業について調べてみましたら、喫茶店をやりたいと思ってきました。ですが、その職業は忙しいといっている方が多いのと、何よりお金がかかるのと喫茶店は大学を出てすぐやる職業ではないと考えている人が多かったです。 自分は「あまり稼げなくても、忙しくない」職業に就きたいと思っています。 やはり文系の方が就ける職業が多いのでしょうか?そして文系は学部によって職業が決まるということはあまりないのでしょうか? それと理系でも職業が決まるということがない学部はありますか? 最後におすすめの職業はありますか? よろしくお願いします。

  • 進路について悩んでます(2長文)

    進路について悩んでます(2長文) 昨日の進路について悩んでますで投稿した療育手帳もち、左手に障害をもってる 高3です そして今日先生と話をしました 先生には、 「ぼくは、学校を出ても働くつもりは、ないです。進学して勉強をしたいです」 と言って すると先生は、「やっぱり進学したいんか、勉強してるの? 大学は、何処にいくん」 「勉強は、わからない」 と言って ぼくは、仏教大学、星槎大学と言いました でも先生いわく仏教大学は、難しいため、 星槎大学の方がいいと言ったあと、「職業訓練校に、行くのやめたのか?愛知県に技体が不自由な人も行ってる職業訓練校もある でも将来は、どうするんや?」 ぼくは、「教員になりたいです。なれなかったら、祖父の農業を手伝います。」 ていいました。 先生は、「先生は、けっこう大変やで」 と教員の大変をいいました。 そのあとに「前期進路相談のとき話そう」と言ってくれました それでなんですが 中学社会教員になるための勉強方法や親の説得のしかたを教えて下さい

  • 進路(職業)のことで悩んでます

    進路のことで悩んでいます。 わたしは今高校一年です。夢、というか将来なりたいものがなくなってしまったので相談させてください。 私は昔から心理というものに対して興味があり、そのことについて学びたいと思ってました。そしてあわよくば心理関係のお仕事(カウンセラーとかですね)に就きたいと思ってたのですが、実際はそんなに需要はなく就職は難しいということを知りました。それと、学部ではそんなに深くまで勉強できないから本格的にしたいなら大学院にいかなきゃいけないってことも知りました。 母は、精神科になればいいと言ってます。確かに、その方が将来的には安定はするし、少し形は違いますが心理のお仕事につけることはつけるんですが、いかんせん私の頭は良くないので、医学部なんてほぼ無理だと思います。 よく、「興味がある分野を選べ」とか「好きなものは何?」と問われるんですが私からしてみればこの人はなんて好き勝手言うんだろう!ってことなんです(すいません…)。 好きな分野を学んで、好きな系統の職業に就ける。これに勝るものは無いと思うけれども、そんなに世の中うまくいくとは思いません。 今、本当に何も思いつかないまま焦ってる状況です。将来性ばっかり考えてる自分にも相当嫌気が差しますが、仕方ないことだと思います。今から好きなことを探しても見つからない気がします。 私はどうすればいいんでしょうか?よろしければ誰かアドバイスください。 長々と失礼しました。

  • 進路への矛盾

    受験生です。(男) つい先日、学校の先生に大学の志望動機書を見せたところ、お前は確実に落ちるといわれました。目指している大学は教育大学で、教育大学は前提として小学校教員になるのが目的の学校だということはわかっていたのですが、高校の音楽教員になることが実際は私の目的なんですが、それを志望動機書にも書いたんです。(多くの免許を取得したいと書きました。)それで高校教員になる受験生は教育大学にいらないということで、お前は落ちると先生にきつく言われました。私自身小学校の音楽専科の先生になることは考えていましたが、小学校教員になることは全く考えていませんでした。そこで先生にお前は小学校のこともわかっていないから小学校の勉強をしろ!といわれました。正直私は、その瞬間教育大学に行く気がなくなってしまいました。しかしその教育大学を受けるとなると志望動機書にも嘘を書くことにもなる。今の時期に進路変更というのも先生達に言い出しにくいです。私はピアノに関わる職業がしたくて音楽教員を目指しています。しかし音大は非常に授業料が高い。しかも就職もない。だから調律師の専門学校に行って技術を得ておくというのもありかと思うんです。でも教員免許も取りたい。だから進路を変更するなら専門学校から大学への編入学を考えています。これなら音大ほどお金はかからなく一般私立並みの費用で4年間ピアノを学べると思うんです。しかし調律師と教員とは全然職業が違うし、中途半端なのは嫌ですし・・・私はどうしたらよいのでしょうか?

  • 進路のこと。

    高校1年生です。 最近、進路どうしようって悩んでます。 私の通ってる高校は偏差値がちょっと高くて、進学校なだけあって、もう進路決めたりしてるひとがほとんどだけど私は最近すごく悩んでて、何やりたいかわかんないんです。ほんと決まってないの私くらいです、。 で、ちょっと前までは看護師なりたい!と思っててそれに向かって頑張ろう!と思ってたけど、最近ではその気持ちも薄れてて、将来何がやりたいかわからなくなりました。 私は将来、旅行とかしたり 普通の休日みたいにゆっくりできる自由な時間や休みがほしくて、なおかつ普通以上くらいのまあいい生活ができる給料がほしいって思っています…。 そんな都合のいい仕事はない、と調べたりして思ってるけど、、そんな将来が過ごせたらいいなって思います。 事務職とかいいなって思います。でも先生に、事務職したいって言えないし、、。ほんとに言えません。 事務職だと、上記のような生活はできますか?? 私は将来、何の職業につくことがおすすめですか? 参考にさせてください。。 どうすればいいかわかりません、、

  • 進路について

    高校一年生の進路に悩んでいる者です。 進みたい大学も、就職したい職業もまだ決まっていません。 私は本を読むことが好きなのと、外国語や外国の文化に興味があるので、その方面の職業に就きたいと考えてるのですが、こんな私におすすめの職業があれば教えてください。 収入が安定している職であればなお嬉しいです。 ちなみに私が今まで考えた職業は国際公務員なのですが、学力面から見て無理かなと思っています。 どうしても就きたくない職業は教員です。 興味のある学問は、言語学、国際関係学、文化学、法学です。

  • 将来の夢について

    こんにちは、私は高校1年の女子です。 先日、進路希望調査というものをやりました。行きたい大学とか書くやつなのですが、周りの人は大学名や学科を書いてる中、私は大学名も書けずに提出しました。 ラジオDJか心理カウンセラーになりたいという夢はあるのですが、知人にはラジオDJという仕事は狭き門で、心理カウンセラーになるなら大学院に行ったほうがいいと言われました。だから、もっと現実を見なさいとも言われました・・・。 先生には、本気でその職業につきたいなら、今から本気で勉強しなさい、と言われました(私の通う学校はあまり賢くないので・・・;;)。 とにかく今は勉強を頑張ろうと思っています。 でも、将来の夢が漠然としすぎてて、不安になってきます。 みなさんは、高校1年生の時点で将来の夢って決まっていましたか? そして、私の夢は無謀すぎるのでしょうか・・・

  • 大学進学の進路希望について

    こんばんは、高校1年生の男です。 大学進学に向けての高校で実施する、進路希望の調査について質問です。 自分は将来、観光系、またはマスコミ系をめざしています。 進路希望調査が今回ありまして、受けた河合の模試と照らし合わせて進路希望を書きました。書いた大学は、A判定の大学です。 しかし、模試の結果は前回よりも伸びているところがあるので、これからも努力を続けて、もし次回の模試の結果で、偏差値が上がった場合、今回書かなかった、ワンステップ上の大学を書いても大丈夫でしょうか。 あまりコロコロ希望校が変わると先生におかしい目で見られてしまわないかどうか心配です。 自分には絶対ここの大学にいきたいというのがまだないので、自分が勉強したい分野の大学の中で、自分が入れる一番レベルの高い大学にいきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 進路について

    私は現在、養護教諭二種免許(保健室の先生の免許)を取得できる短大に通う2年生です。 私の希望する進路が3つあるのですが、どの道を選ぶのか、迷い、決めかねています。 進路は希望の強い順に、 1.四年制大学の心理学科に編入し、更に大学院へ進学し、臨床心理士を取得しカウンセラーとして働く 2.短大を卒業し、1年浪人して公務員として働く 3.看護専門学校に入学し、看護師として働く とあります。  1.の臨床心理士の希望は一番強いですが大学院まで進学するまでに学費が結構かかるのに求人が少なく、就職に不安があるので迷っており、  一方、2.の看護師の仕事は求人もたくさんありますが、精神的にも肉体的にもかなりきつい仕事であることが予想され、続けることに不安があり、また他職種に比べ、努力が報酬に反映されにくい仕事であると聞いたので、迷っており、  3.の公務員の仕事は安定しており、学校には通わないので学費はかかりませんが、漠然と、何かあった時のために手に職をつけたほうが良いのではないか、学士まで持っている方が良いのではないかと不安に思ってしまいます。  どの仕事にも、どの進路にも同じくらい利点、欠点があり、どうしても進路をきめることができません。  上記にあげられた仕事に就いている方、そうでない方も、どの仕事をおすすめしますか?その理由はなんですか?  たくさん、アドバイスをお願いします。