• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:進路について)

進路を選ぶ迷い 臨床心理士・看護師・公務員、どれを選ぶべき?

このQ&Aのポイント
  • 私は現在、養護教諭二種免許(保健室の先生の免許)を取得できる短大に通う2年生です。進路は希望の強い順に、1.四年制大学の心理学科に編入し、更に大学院へ進学し、臨床心理士を取得しカウンセラーとして働く、2.短大を卒業し、1年浪人して公務員として働く、3.看護専門学校に入学し、看護師として働くと考えています。どの仕事にも、どの進路にも同じくらい利点、欠点があり、どうしても進路をきめることができません。
  • 臨床心理士の希望は一番強いですが大学院まで進学するまでに学費が結構かかり、求人も少ないため就職に不安があります。一方、看護師の仕事は求人が多いが精神的・肉体的にきついと予想され、努力が報酬に反映されにくいと言われることから迷っています。公務員の仕事は安定しており、学費はかからず手に職がつけられますが、学位を持つ方が良いのではと不安に思います。
  • どの仕事にもメリット・デメリットがあり、進路決定に悩んでいます。ご経験のある方や各職業の利点・欠点を教えていただきたいです。どの仕事をおすすめしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momotan3
  • ベストアンサー率45% (58/128)
回答No.4

>四年制大学の心理学科に編入し、更に大学院へ進学し、臨床心理士を取得しカウンセラーとして働く ご自身でも心配されている通り、よほどコネや実績がないと食べていけません。 臨床心理士は公的資格ではないですし…。 >短大を卒業し、1年浪人して公務員として働く 前の方が回答されている通り、現実は相当厳しいです。 採用試験に合格するために現役の大学生や既卒者までもが 試験対策の為に予備校を使うのは珍しくない時勢ですよ? >.看護専門学校に入学し、看護師として働く あなたの覚悟があれば、一番現実的かと。 ただ、保健師を勧める方がいらっしゃいますが 現在、4年制の看護系大学を卒業しても 全員保健師を取得できるわけではありません。 今年度学生全員が保健師国家試験受験資格を取得できるのは 全国200校以上ある中で30校のみです。 (看護専門学校から4年制大学への編入や 保健師養成機関への進学は年々縮小傾向) それ以外の大学では養成が廃止、若しくは成績上位者のみの 定員枠を設けているなどです。 しかも資格を取得しても、求人が少ない為大半は病院勤務の看護師、 という現状です。 利点、欠点を論ずるよりも、結局自身の学力と困難を乗り切る精神力を向上させる方が 先のような気がします。

kokechan
質問者

お礼

学力と精神力、どちらも私に足りないものだと自覚しています。 学力と精神力があれば、こんなに迷わないですみますよね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.3

 最後はあなたの学力次第ということになると思います。  とくに「一年浪人して公務員として働く」という選択は可能性は限りなくゼロに近いと思いますよ。養護教諭免許を持っていても、実際に教員採用試験を突破して養護教諭になれるのは免許取得者のごく一部です。  神奈川県の例です。 http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7272/  25人の採用予定のところに300人近くが押し寄せて、最終的な倍率は10倍近くになっています。合格者の大半は、国立大学教育学部養護教諭養成課程や医学部看護学科(国立または慶応などの難関私学)を卒業した学生でしょう。  大学名で採用が決まるわけではありませんが、短大入学者と上記の大学に入学する方では、そもそも基礎学力が大きく違っていると思います。結局その学力差のまま試験を受けてもとても太刀打ちできないでしょう。  上記の大学の卒業生でも、教職浪人は当たり前、という世界です。あなたも浪人は覚悟のようですが、今年の試験は受けなかったんですか?一次で不合格でしたか?難しいと感じたでしょう。何年か浪人をすれば可能性は出てきますが、道は険しいということです。  看護専門学校に入学して看護師免許を取得するのが一番確実な道でしょう。しかし、ここも学費の安い国公立は倍率が高く、易しいところほど授業料が高くなります。120万越えなんてざらです。その学費をどうやって工面するのか・・出来ますか?  そんなわけで、結局はあなたの客観的な学力次第とお答えします。    ☆ 2・3について自分でいろいろ見通しを書いておられますが、内容に整合性がないというか、全然的外れというか、そんな見通しが書かれています。文章もきちんと書けないような「学力」が心配です。

kokechan
質問者

お礼

整合性がない、的外れな文とのご指摘、ありがとうございます。 普段なかなか文章を書く機会がないのでトレーニングが必要だと思っています。 私の学力は確かに低いです。でも、その中でもできる努力をし、生きていくために自分が続けられる、自分にあった仕事をしなければならないと思っています。 今から勉強しても遅くないと思うので、まずは学力向上を目指そうと思います。 回答ありがとうございました。

  • green351
  • ベストアンサー率43% (185/430)
回答No.2

 病院の医療ソーシャルワーカーをしています。カウンセラー業務もある職種です。   私はカウンセラーの仕事はしていますが、臨床心理士でも精神保健福祉士でもありません。大学は教育学、大学院は社会学の修了です。これでもカウンセラーがやれるんです。日本ではソーシャルワーカーもカウンセラーも臨床心理士も全て国家試験を必要としないので、カウンセラー自体は誰でも出来ると言うことになります。   仮に四年制に編入して社会福祉士や精神保健福祉士を取得してカウンセラーを目指すとしても、編入はかなり難しいと思います。、心理学科を出た人よりもはるかにたくさんの福祉学科卒のカウンセラーが仕事をしています。カウンセラーの求人自体は結構あるのですが、公募というよりは実務経験のあるカウンセラーを他から引き抜くほうが主流なので、なかなか新規の求人がないことも確かです。もしカウンセラーをやりたいと思うなら、心理学科よりは福祉学科のほうがツブシが利くことだけは覚えておいてください。  公務員も確かに魅力的な仕事です。しかし必ずしも自分の希望した職種になるかは何とも言えません。そしてやはり学歴の差が昇進や給与の差として顕れますから、そこをどう解釈するかです。結局は学士があったほうが有利と言うことになります。  看護師は引く手あまたですから一番職は見つけやすく給与も比較的安定しているのですが、離職率も高いのも事実です。精神的・肉体的にきついのは間違いないですから。  いろいろ考えられるのですが、保健師という選択はないのでしょうか?狭き門であることには違いないのですが、看護師の上位資格だし、市町村や保健所なら公務員です。その上で各種相談に乗ったりと、保健・医療・福祉の全ての分野にまたがる仕事でもあります。しかし今はこれも四年制の保健学科を修了するくらいが最低条件でしょうから、いずれの職業に就くにしても迷っている時間はあまりなさそうです。

kokechan
質問者

お礼

詳しく、親身な回答ありがとうございます。 私の母にも保健師を勧められます。しかしやはりここでも私の学力がネックになってしまいます。四年大学へまた四年間通うとなると、学費もかかります。 社会福祉士、精神保健福祉士の養成大学への編入も考えましたが、なかなか通えそうな大学の編入枠がありませんでした。

回答No.1

楽な仕事などないのだから、1番やりたい仕事をすべき。 1日12時間ぐらい働いて、それでもまだまだ苦痛じゃないようなもの。 あとは現実を見ながら。よく言われるようにコモディティ化する仕事は正直しんどくなってる。 ドライバーや飲食店店員などがそうだよね。 君の挙げた3つは専門職だし国家資格がいるから非コモデティだと思う。 【ワープア問題】 http://www.youtube.com/watch?v=VHMiPsCP2zE&feature=related >1.四年制大学の心理学科に編入し、更に大学院へ進学し、臨床心理士を取得しカウンセラーとして働く 日本って精神病院や公立学校って実はとても多い!心理士がこういう所で働ける機会は多いと言うし、給与は安いけどアリだと思うよ。 ただ周囲を見ると研究者ちっくな奴が多くて(給料へのこだわりが薄い、専門外の業務の多い学校では働きたくないなど・・)それで損してるように感じる。現実は視ろ!! >2.短大を卒業し、1年浪人して公務員として働く ありじゃね? >3.看護専門学校に入学し、看護師として働く とあります。 看護師って慢性的に足りないしアリだと思う。 ある程度、知ってると思うけど、女性ってなんだかんだ言って給与低いんだよね。 だから相対的に看護師ってめっちゃくちゃ高給なんだ。 女性で6,700万円ぐらい稼ぐのってかなりの高学歴で、しかも毎月かなりのパフォーマンスを求められてのことであることが多い。 看護師でこの額ってそこまで非現実的じゃないし、高卒でもなれるってこと考えたら、かなりオイシイんじゃないかなと思う。 4,50歳でも働いてる人多いしね。公務員ほど地味でもなく、モテる人もおおいしね。 僕の知ってる限りではアリだと思うよ。 本当のところで何がしたいか?ってことじゃないかな。 25歳や30歳で同じような道を目指す人もいるよね? でも可能性低いじゃん??? つまり20歳の君はファイナルアンサー的に、無論ミスってもいいけどその可能性を出来る限り0にすべく動くべきなんだと思うよ。 3つの中で「なれる可能性が高いもの、5年ぐらいは続けられる自信のあるもの」、って感じで動けばいい。

kokechan
質問者

お礼

コモデティ化という言葉は初めて知りました。 自分の一番やりたい仕事をとりあえず見つけてみようと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう