• ベストアンサー

やり場のない嫉妬。

Ryo_ssの回答

  • Ryo_ss
  • ベストアンサー率36% (35/95)
回答No.3

軽く聞いただけでは,彼女にその気はなくても男性側は慕ってるように見えますね。 私としては電車を乗り換えたのは彼女が悪いと思いますけど・・・。 甘いというか・・・その人によく想われたいと思っているのか・・・ 私の恋人が同じことをしたら,どうしてその必要があったのか聞いてしまいますけどね。 嫉妬とか怒りとかそういうこと以前の問題です。 貴方は,職場の上司で仮に仲が良いといえど,気のない人に“寂しい”とか言えますか? 要するに“一緒にいて欲しい”って言っているようにしか私には聞こえません。 貴方と同じ歳ということは彼女にとっては恋愛対象の範囲内です。 いくら男性としてみていないとしても,彼女を通してその男性にけん制するくらいはした ほうが好いと思いますよ? 個人を尊重するのは大変大事ですが,貴方の感情も小出しにしていかないと突然爆発 されるとされたほうも素直に聞けなくなってしまいますから, “あんまり仲良くしないで。” とか “職場が上手く言っているのは好い事だけど,一緒に帰ってると思うと嬉しくないよ。” とくらいは確実に言っておいたほうが好いと思います。 それと,その男性は貴方のことを知っているのですか? すぐに逢える距離にいないのであれば,貴方にできる打てる策は打っておくべきだと 思いますよ。 自分に出来るだけの手段を尽くして・・・ それでも,親密度が気になるようであれば彼女にはっきり貴方の気持ちをぶつける べきです。 好きあっているのであれば,判ろうとしてもらえると思いますよ?

ginfix
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女の言い分としては、その男性保育士のことは男性として 見ていない、そもそも人間として見てない(←凄い話ですが) そうです。 あまり仕事のできない人みたいなので、相談に乗ってあげていると。 今回は注意をしましたが、「嫉妬されて嬉しい」と言っているので、 マイナスの効果はなかったと思います。 反省しているかどうかはちょっと怪しいですが…。

関連するQ&A

  • 電車の運行に詳しい方に質問です。

    電車の運行に詳しい方に質問です。 1、 同じ方向に向かう二本の線路があるとします。ある駅で一本の線路に人や物が落ちるなど事故が起こるとします。その線路がしばらく使えなくなるとして、もう一本の線路で使えなくなった線路を補う?ため、列車の本数が多くなったり各駅停車の予定の電車が急行に変わったりすることはありえますか? 2、 1の質問とも似ていますが、例えば小田急江ノ島線もしくは小田急小田原線で何か事故があり止まってしまった場合、少しかぶっている?(大和~海老名間)相鉄線の運行を変更して本数を多くしたり各駅から急行になったりすることはありえますか? (ここでの○○線は例なので、当てはまる線が他にあれば何でも構いません。私が知っている中ではこれしかなかったので・・) 3、もし、1と2がありえないとしたらの質問です。 元からある運行の予定を急遽変更して、各駅が急行に変わったりする事はありますか?またそれはどんな時ですか? よろしくお願いします。

  • バスに乗れなくて・・・

    今度保育園で、親子バス遠足があります。 私は三半規管が弱く乗り物にすぐ酔うし、目的地まで降りられないと思うとお腹が痛くなって便意をもよおします。 通勤電車も急行とか快速は、いつトイレに行きたくなるかわからないので怖くて乗れず、いつも各駅停車しか乗れません。 普段から満員電車は避けて乗るか、自分で車を運転しています。 子どもはバスに乗って一緒に行きたいと思いますが私は無理です・・・どうしたらいいでしょうか。

  • 焼餅(嫉妬)を回避する方法

    焼餅(嫉妬)を回避する方法を教えて下さい。 好きな人が僕に焼餅を焼かせる為に、男と凄く楽しそうに話しています。 他の男にめちゃくちゃ甘えます。超ぶりっ子です。 (話すと長くなるので書きませんが、彼女は僕に好意を持っています。好意を持っていることを前提で解決策をお願いします。) 職場が少し特殊で、男3人に女1人です。一緒に仕事をしているので逃げることができません。 僕に焼餅を焼かせる為にしている事は気がついていますが、毎日が辛いです。 いっその事、嘘でも彼女が出来たと伝えたほうがいいでしょうか? 僕はいつもシカトか、聞いてないフリをして回避しています。 早く楽になりたいです。恐らく、嘘でも彼女が出来たと伝えればお互い気持ちは静まると感じました。 もしも、今後付き合えたとしても、彼女は僕に焼餅を焼かせる為に、どんどん過激になっていきそうです。 どうすれば、お互い気にならない関係になれますか?

  • 嫉妬深すぎでしょうか?

    彼と女友達のことで、ついやきもちを妬いてしまいます。 今二人は同じ職場で働いていて、時々仕事が終わってから一緒に麻雀やスロットをしたりしてます。 それだけだったら「ただの異性の麻雀友達」だと納得できるのですが、 私とつきあう前、彼女に事情があって彼はその人と同棲していた時がありました。職場でも有名な話です。 その時に一時期、その人は遠距離の彼氏がいながら彼と関係を持っていたそうなのです。 だから私はその人を「元カノ」とみなしているので、 彼がその人と遊んだりすると、嫌な気持ちになってしまうのです。 私が不機嫌になるたび、彼は「あいつに恋愛感情はないし、女として見れない。ただの友達だから変なこと考えるな」と言ってきます。 「遊んだりしないで」と言ったこともありますが、 「おまえとつきあう前からの友達なのに、彼女ができたから縁を切るなんておかしくない?」と言われました。 彼の言い分もわからなくもありません。 しかし「女として見れない」といっておきながら過去に男女の仲だったことがひっかかるのです。 「そんな大事な友達ならやらなきゃよかったのに」と言ったら、 そんな過去のこと言われても…もうそういうことはナシとお互い決めてる、と怒られてしまいました。 今は本当に恋愛感情はないらしいし、私を好きでいてくれているのを感じるので、彼を疑っているわけではありません。 その人にも結婚しそうな勢いの彼氏がいます。 でも心ではモヤモヤしていて、嫌な顔をしてしまったり、 彼を縛ろうとしている自分が嫌になります。 私は嫉妬深すぎでしょうか? やきもちの鎮め方を教えてください…☆

  • 嫉妬してしまいます。

    スイマセン恋愛経験の乏しい♀です。乱文・長文で失礼します。 ずっと前から気になってる男性がいます。 カレも私の気持ちに気付いていて私を特別扱いしてくれます。 ただ一緒に組んで仕事をしているため自分でもなかなか一歩進めません。 カレは誰とでも仲良くするタイプで社内外で仲良く喋る子は多いみたいです。 また知識も豊富なため色んな引き出しもあるので私の目の前で入り込めない会話が繰り広げられてしまいます。 付き合ってもいないのでヤキモチをやく資格はないですし態度に出すのも良くないと思いますが 正直泣きたくなったり悔しい気持ちになります。 彼女でもないのに淋しいと言ってしまうのはいけない事でしょうか? 重くならずに上手く伝える方法はありますか??

  • 嫉妬しない方法・考え方

    彼女に嫉妬しない方法や考え方を教えてください。 職場恋愛をしています。彼女は年上の上司です。職場で出会って仲良くなり、付き合いました。 新年度から担当が変わり、彼女と職場で関わりがほとんどなくなります。逆に彼女が他の男性と関わる場面をこれから目にすることが多くなります。ますます嫉妬してしまいそうで、どうしても自分の中で考えを整理できないので質問しています。 他の男性社員と仲良く楽しく仕事をしている姿をみるととても苦しくなります。嫌な気持ちになります。 とても幼稚な考えだと頭でわかっていても、嫉妬する気持ち抑えることができません。 その結果、冷たい態度をとってしまい、喧嘩になってしまいます。 嫉妬したところで一つもいいことはないので、これ以上やきもちを焼きたくありません。 嫉妬しない方や克服した方、ぜひ教えてください。本気で悩んでいます。

  • 仕事ができない主任

    私の職場には「自分は仕事ができる」と過信している主任がいます。部下たちは、その主任よりも数十倍仕事をこなし主任をカバーしてなんとか日々の仕事をやり過ごしています。その主任の仕事ぶりは目に余ることだらけで、その都度、部下たちが主任に注意もしくはアドバイスを出すのですが、主任は「自分には全く非がないのにどうして自分ばかりを責めたてるのだ!」と逆切れし、自分の非を認めず、もちろん反省もしませんから、成長しません。おかげで、部下たちはやり場のない怒り、むなしさに嘆いております。その主任を精神面から正すことはできないでしょうか?

  • 既婚男性と言えど、嫉妬しますか?

    彼氏と同じ職場なのですが、どうも彼が同僚である既婚男性に嫉妬している気がします。 仕事の内容が近いのでこの既婚男性と一緒に仕事をすることが多く、仲はよいです。 私とその既婚男性は年齢も近く、話題もあったりします。かといってお互いそういった感情はないですし、私もこの男性から奥様のノロケをきかされていて「はいはい」みたいな感じで対応していました。 しかし、その男性と話した後にあきらかに彼氏の態度がおかしくなることに最近気がつきました。 でもまさかなあ?相手は既婚だし、ヤキモチなんてやかないよね???とも思ったりします。 この既婚男性は不倫するタイプとも思えません。 それとも彼氏は年下ですので、彼女が彼女と同い年の男性と話すのは面白くなかったりするのでしょうか? 同性の友人に聞くと「結婚してるのわかってるんだから気のせいじゃない?」と言われました。そうかもなとも思いますが、男性の友人に聞くと「既婚だろうが、未婚だろうが関係なくない?」と言われました。 既婚=安全パイと思うのは女性の発想でしょうか?

  • 成増から池袋の通勤

    仕事の関係で成増から池袋まで通う事になり、朝8時10分には池袋駅に着かないといけません。東武東上線の快速や急行は、かなり混雑すると聞いたので各駅停車で行こうかと考えてますが、成増発7時40分~50分の各駅停車の電車も混むのでしょうか?ご存知の方よろしくお願いします。

  • ふられたあとの嫉妬心をどうしたらよいか

    男です。失恋しました。 FAQかもしれませんが、どうしたら自分の気持ちを整理できるでしょうか。 相手とは同じ職場で普段も一緒に仕事をする機会が多いです。幸い、向こうの女性は、今も普通に?わたしと話をしたりしてくれますが。 何よりも嫉妬心が激しく燃え上がってしょうがないです。その女性は、職場の別の男性と仲が良いです。彼女は、その男性とはつきあってもいないし、つきあうつもりもない、と断言してくれているのですが、仲の良い姿を日々見せつけられて、仕事が手につきません。つきあっているわけでもない私は、彼女に怒る資格もありません。でも気持ちはおさまりません。 私のとまどっている姿を二人で見て、陰で笑っているのではないかとさえ思えてしまいます。