• 締切済み

彼氏との関係。嫉妬深すぎる私に疲れたようで、捨てられるのがこわいです。

nanba-uenoの回答

回答No.1

私はそういう感情を、「執着」と呼んでいます。愛情とかではなく、彼に執着しているんです。彼がいない寂しさ、「彼」と言うものの不在の状態の寂しさなどにおびやかされることを恐れているのです。 彼をよく知り、仕事や性格を理解し、浮気や体の関係をしない人だとあなたがわかればそんな不安は必要ないことがわかります。いま、あなたが彼に捨てられなくて抱いている感情こそが、彼に嫌われている要因だとあなたが気づいていないことが残念です。 就職を経験して、世間の広さを知れば、彼よりもいい男は星の数ほどいルことに気づきます。簡単にみつからないよと言いますが、舞踏会に行かなければ、シンデレラだって王子様とは出会えなかったのです。自分を磨き、多くの人とコミュニケーションを取ることで、あなたの良さに気づく男性があなたに近づくはずです。 私自身数年間自己啓発をして、体にコンプレックスを抱えていても明るく楽しい生活を送っていることで、とても素敵な彼と出会えました。付き合って長くなりますが、いつも笑っている私と彼がいます。自分も彼も楽しく毎日が送れるようなお付き合いができるほうが、苦しくて悲しい恋愛を続けるよりはいいと思います。

ai0lily
質問者

お礼

執着・・・その通りですね。私自身も、なんで彼なんだろう、どこが好きなんだろう、と考えると結局執着しているだけだと思います。 彼と付き合う前に2年半近く付き合っていた彼と別れてまで、今の彼を選んだんです。今の彼と別れたら、じゃあなんであのとき前の彼と別れてしまったんだろう、そう思うのがこわいんです。すべて私のわがままです。 >いつも笑っている私と彼がいます。 いいですね。とても素敵なことだと思います。私もそんな風になれるよう頑張りたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏とセックスしたくありません

    2年半遠距離恋愛を継続中の28歳、女です。 彼とは2~3ヶ月置きに会う感じで、会った時は3日~1ヶ月弱一緒に暮らします。会えない時もほぼ毎日電話していて、特に喧嘩もなく仲が良いと思います。 ところが、昨年末あたりから私の方が彼氏とセックスしたくなくなってしまい、当時、カンジダに頻繁になっていたのを理由にあまりしませんでした。 最近また、彼氏と一緒にいられるようになったのですが、やはりセックスはしたくありません。。。 昨日も誘われたのですが、どうしてもする気にならず、したくないと言って断りました。 彼は私がしたくないなら我慢する。と優しく言ってくれましたが、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 私はもともとセックスが嫌いとか、そうゆうのはありません。むしろ、好きな方だと思います。一人の時は一人でしたりもします。なのに、彼とはしたくないんです… くっつく事に抵抗はないです。ただ、胸を触られる事は以前は嬉しかったんですが、今は抵抗があります。キスも口にするのは少し抵抗がある気がします。頬とかにするのは楽しいです。 最近、そろそろ本格的に一緒に暮らそうと言う話が出ていて、一緒にいられるのは嬉しいのですが、正直、セックスなしで一緒にいて大丈夫なのか不安です。 どうしたらまた彼と以前のように戻れますか? 私は何故彼とのセックスが嫌なのか全くわかりません。。。 私は彼を異性ではなく、家族として見ているのでしょうか?仮にそうだとして、そうなったカップルはどうすれば良いのでしょうか… どなたか私に教えてください。よろしくお願いします。

  • 彼氏持ちのキャバ嬢と関係を…

    初めまして。 38歳のサラリーマンバツイチです。 最近、よく行くキャバクラがあります。 その店で最近、指名している女の子(22)がいます。 急に仲良くなりアフター=セックスの関係になってしまいました。 この女の子には、彼氏(20)がいてその彼氏が女の子の家に転がり込んできて一緒に住んでいるそうです。 しかし、今は別れたいそうです。 ※もともと数ヵ月前にその彼氏を追いかけて、彼女は東京に出てきたそうです。 ※彼氏は私の存在を知っています。電話がきたことがありますので笑 プライベートではまだ遊んだ事はありませんが、アフターの時はうちにきてセックスして帰ります。 前回は、中出しを求めてきてそうしてしまいました。 で、そのまま泊まっていきました。 この関係....... セフレでしょうか? 彼女でしょうか? 彼女は単なる遊びでしょうか?

  • 彼氏の嫉妬でケンカ…別れ話

    付き合って2年以上になる彼氏のことで相談があります。 彼氏はすごく焼きもちやきです。 男の子のいるグループと遊びに行ったり、連絡を取ったり、男友達の話をしたりするとすぐ嫉妬します。 私自身、そんなに男友達が多い方でもないですし、男友達と遊べなくてもなんの問題もないので、それは我慢というほどでもなく、彼氏が嫌がることはしないようにしているのですが…。 私が今働いている環境は少し特殊というか…男の上司と二人きりで仕事をしています。 今の職場はまだ働き始めて半年くらいなのですが、そこで働き始めてから、彼氏の嫉妬でケンカをすることが増えました。彼氏は温厚な人なので、それまではケンカをすることもなかったのですが。 今の仕事は私がずっとやりたかった仕事なので、やりたい仕事に就くことができて、彼氏も喜んでくれていますし、きちんと応援もしたいと思ってくれているようです。 でも、男の人と2人きりという環境が半年たっても慣れないらしく、「応援したいのに、やきもちばかりやいて、素直に応援できない」と言っています。 彼氏自身、私がその上司となにもないことはわかっていて、信頼はしてくれているようなのですが、ただ、自分よりも長い時間を2人ですごしている上司を許せないようです。 週に1度、いつも働いている店舗ではない所に仕事で一日いくのですが(そこの店舗は社員が5人います)、そこにも男性社員は2名ほどいますが、2人きりになることはないので、その日は嫉妬もしないようです。 私がどうにかしてあげられたらいいのですが、仕事には毎日行かなければいけないわけで…仕事環境も私が変えようと思って変えられるものでもありません…。 今までは、何度かそのことでケンカしても、その度、私の気持ちを彼氏に伝え、彼氏もなるべく嫉妬しないようにする、とか、我慢するようにするとか言って仲直りしてきたのですが…。 今回は彼氏が「なにもないとわかっているのに嫉妬する自分」に疲れてしまったようで…もう嫉妬する自分から解放されたいから別れたい。一緒にいると嫉妬ばかりしてしまう自分が面倒くさい。彼氏として一緒にいると嫉妬してしまうから、友達として仕事を応援させてほしい。と言っています…。 離れて過ごしている時は嫉妬して不安にもなるけど、会えば楽しいことや嬉しいこと、幸せなこともたくさんあるのだから、私としてはこれからもずっと一緒に過ごしていきたいのですが。 彼氏にそれを言っても、「一緒にいたら幸せだけど、不安もある。別れれば今の嫉妬とか不安はなくなると思うと…」「一緒にいると嫉妬で辛いし、何度も同じことでお互い嫌な気持ちになりたくない」「今仲直りしても、きっとまた同じことでケンカになる」と言っています。 私自身は彼氏の嫉妬や束縛を気にしていませんが、彼氏自身が自分の嫉妬に疲れてしまったようです…。 別れる以外になにか解決策はないのでしょうか…。彼氏が辛いなら別れてあげるべきなのでしょうか…。

  • 嫉妬深い彼氏

    職場恋愛の彼氏がいるんですが とても嫉妬深く、私が同僚の男性と喋っているだけで嫌な顔をします。 以前私が同僚数人で食事に行った時(女性 男性半々くらいで) とてもヤキモチを妬かれてケンカになってしまったので そういうのが嫌な人なんだな…と思い、それ以来異性のいる食事会や異性がいそうな遊びの誘いは断り続けています。 (お付き合いの飲み会くらいは行ったりしますが) ですが、先日彼が「会社の仲のいい人達とゴルフに行ってくる。女の子が一人だけいるけど、俺は◯◯君と◯◯君と3人でまわるから!」 と言ってゴルフに出掛けて行ったのですが 彼がFacebookで女の子と友達になっていたので、アレ?と思っていたら、実は他にも女の子がいたようで…(たまたま私の知り合いの女の子だったので判明しました) 彼から素直に言ってくれば許そうと思っていたのですが 帰ってきても何も言わず。 「ゴルフどうだった?」と聞いたら「疲れた。」とだけ。 何も言う気がないなーと思い「なんで◯◯ちゃんが一緒だったの?」と聞くと 慌てた様子で「◯◯君が勝手に誘っちゃってさー、んで◯◯君が勝手にチーム決めちゃって俺と◯◯君と◯◯ちゃんで一緒にまわる事になっちゃってさー!」と…。結局女の子は5人いたそうです。 イラッとしましたが、その場はこらえて何も言いませんでした。 しかもまた同じメンバーでゴルフに行く約束をしてるようです。 彼からは何も聞いてませんが。 私は同僚と話しているだけで彼にグチグチ言われるのに、納得出来ません。 時間が経つほど怒りが込み上げて、同時にとても悲しいです。 こういう時みなさんならどうされますか? 彼に「私が同じような事しても何も言わないでね。」 と言うか、いっそ私も同じような事をして様子をみるか(絶対にものすごく怒りますが…) それとももっと良い方法はありませんか? アドバイスをよろしくお願いします。 長文で申し訳ありません。

  • 彼氏との関係がギクシャクしている

    付き合い始めて1年くらいの40歳代前半のカップルです。 ここ数カ月、なんとなく関係がぎくしゃくしています。 と言いますか私が彼のことを、以前ほど好きではなくなった気がします。 原因の一つにセックスの不満があります。 私は割と「~してもらいたい」と言える方ですが、 言ったところで特に変わらないということに最近気が付きました。 いわゆるマンネリのSEXで、常に同じパターンなのです。 次第に、SEXの最中も冷めた感じになり、のめりこめなくなり、 その時間が苦痛に感じるようになりました。 それと同時に、デートすればSEXしなければならないため、 彼と会うことも苦痛になっています。 SEXの問題を感じる以前は、性格も話もそこそこ合うし、 一緒にいて気楽でした。 しかし、これが原因で相手のイヤな部分ばかりを見るようになってしまい、 私が引いてしまっている状況です。 もはやSEXだけの問題でもない気がします。 この関係を修復するのは不可能なのでしょうか。

  • 彼氏と全然話しません...

    彼氏と全然話しません... 付き合って10ヶ月ほどの彼氏がいます。 同じ学校で、2人とも高校2年生です。 でも、学校ですれ違いざまにちょこっと話すだけで、まともに話すことはあまりありません。 ラインは毎日していて、そこでは好きとか、会いたいとか、お互いにいいます。 私が話すのが苦手だから、それでしょうがないかなって思ってたんですけど、 私の誕生日が近づいて、その日は一緒に出かけようって言ってて、本当に嬉しかったのに、彼が部活の試合があるからと、ダメになってしまいました。 部活のことだから、その日は どうしようもできないですけど、 代わりに他の日に...とか、あっても良くないですか... そう考えてしまう私は自己中でしょうか... 今度遊ぼ、とか、今度一緒に帰ろ、とか言ってくるのに、それが実現したことないです。 彼、本当は行きたくないのかな、とか考えたら、私から誘うことも出来ないし... これは 我慢するしかないですか?

  • 嫉妬するほうが悪いのですか

    彼は、女の子の人気商売を売りに仕事をしています。(キャバクラや風俗ではありませんが) 彼とそのお店の女の子が2人きりで、仕事に必要なものなどを買いに買い物に行くんです。(荷物が沢山なので) それが、私には不安や嫉妬にしかならなくて、いつもいつも我慢してました。 我慢する理由は、彼に一度相談した時「仕事なんだから、嫉妬されても困る」と、怒られてしまったからです。 それっきり、何回か我慢してきましたが、たまに彼は私に嘘をついて「一人で行った」と言っておきながらやはり、女の子と行っていたり... これに関しては、私に心配して欲しく無かったからだそうですが、私はいまいち納得がいってません。 今日も、1番彼と仲のいい女の子が辞めると聞いていたのに、2ヶ月経った今、辞めていなくて、その事で喧嘩しました。 彼の事は大好きだけど、いつもいつも我慢して疲れました。 こういった仕事をしている彼とつき合うというのは、我慢しなきゃならない事ですが、彼は「我慢できないなら別れろ」と一方的で...。 普通だったら、思ってなくても「心配かけてごめんね」の一言があってもいいのかなって思いました。 その事を伝えても、心配したり嫉妬するほうが悪いって一点張りで...。 私の考えが甘かったり間違ったりしてますか? 別れを前提にこの質問させていただきました。私の考えが間違っているようでしたら、別れを考えるのがもったいない気がするので...。 アドバイス等よろしくお願いします。

  • 夫婦関係

    私は、32歳男性。妻は41歳です。 結婚して4ヶ月です。現在家族は妻の連れ子女の子2人(19歳、15歳)の4人家族です。 ここ、半年位セックスがすごく減っています。 妻は重度の貧血持ちで、こちらがセックスしようとしても、「しんどい、動悸するから、」とか「喧嘩が多いからしたくない」とかの口実でセックスしてくれません。  浮気しているのかと聞いても、浮気するときは、あなたに「他の男と行くと、言うてから行く」と言い 浮気はしていないと言います。40代の女性はセックスが嫌いなんですか? どうしたら、頻繁にセックスしてくれるようになりますか?

  • 彼氏の男女の交友関係、嫉妬させてくる対処法

    付き合って3年ほどになる彼氏がいます。 彼とは高校からの付き合いで何度か別れて付き合ってを繰り返しています。 彼は付き合ってから2年間は女絡みもなく、とても私に尽くしてくれていました。 ですが、過去に同性の友達を迎えに行くと言った先に、その同性の子以外に彼とバイト先が同じ元中の女の子がいたり、彼のバイト先で同性の友達と勉強してると伝えられてたところにまた同じ女の子がいたりと何度か隠れて2人きりではないけれど1人の女の子と会っていたことがありました。 言ったら怒ると思ったからと彼は言っていましたが隠されてる時点で彼にもその女の子にも不信感しかありませんでした。 そこから1年経った頃、彼に冷められてしまった時期がありました。 3ヶ月ほど距離を置いたのですがその距離を置いている間にあの時の女の子を含め、男女4人で飲みに行ったらしいです。 そこで今までちゃんと男女で遊んでこなかった彼は楽しくなってしまい元に戻ってからも異性と遊ぶなとかはもう正直キツいと言われてしまいました。 彼はフリーター、私は社会人です。 私が仕事をしている間、彼は寝ていて、私の仕事が終われば彼はバイトに行きます。 私が眠くなってきた頃に彼のバイトが終わりますがほぼ毎日と言っていいほどその男女のメンツだったり同性の友達と遊びに行き、朝帰りをしています。 つい最近だとその異性の女の子が美容師のアシスタントなのですが彼女にまつパをしてもらっていました。まつパの時点で困惑ですが、私が嫌だとわかっている女の子と髪の毛でもなくまつげの近距離で接しているのが耐えられませんでした。 彼に伝えてもそんな程度で言われるなら無理とキレられてしまいました。 そもそも前にその異性の女の子を隠していたから今私が嫌な気持ちになっているのに逆の立場だったらどうなの?と聞いても、だからなに?どうでもいいと言われるだけです。 他にもおとこの娘コンカフェに行ってきてもいい?と聞かれたのですがおとこの娘だとしても相手は女性の心を持っている方もいらっしまいますし、写真を見せてもらったのですが彼のどタイプすぎてとても可愛らしい方でした。ちゃんと目当ての子を作っているのも嫌だなと思ってしまうし自信の無い自分が嫌になります。 遊んでいる時、連絡も見てはいるのに返してくれず、私と会う頻度も多くない。会っても私が少し不満を言うだけで喧嘩になります。 正直一緒にいて辛いですが今の状態で振って後悔をしたくありません。 出来れば限界まで我慢して冷めてから別れた方が未練なくおわれると思っています。 彼は元に戻る時に、このままあなたが自立しないなら終わりたいと言っていたのですが、最近会った時には、今はもうあまり終わりたいとは思っていないというふうに言われました。 けれど喧嘩した時あなたが男と遊ぼうが誰と遊んでいようがどうでもいいし興味がないと突き放されました。私は彼が誰といるのか信用出来ないので遊びに行く報告はしてほしいと言っていますが彼は私が誰と会おうがどこ行こうが興味が無いと言っているのに1度何も言わずに遊びに行った際にあなたが言わないなら俺も言わないと言われました。 お前のために報告してやっているのになんでお前は言わないんだよということでしょうか。 彼が何を考えてどうして付き合っているのか分からない上に聞いても教えてくれません。 私が何をしていても興味が無いのにそんなに怒ることなのかなとも思ってしまいました。 少し不満を言ってもキレられますし今も男女で遠出のドライブをしています。 私とは遠出はおろかドライブもしていないのに一体私はなんなんでしょうか。 許容するにも相手の態度がこれだとどうするべきか分からないです。 上手く伝えられないですが今は別れる勇気が出ないです。 どうしたら乗り越えられるでしょうか。

  • 職場の彼氏

    私21 彼氏30 同じ職場で付き合って約半年になるのですが、彼氏が全くデートをしてくれません。だいたい毎日、職場で顔は見るのですが、休みの日が一緒でもどこかに行こうという話すらでません。聞くとめんどくさいと言います。 ちゃんとしたデートは、半年付き合って一度だけ行った映画のみです。ご飯だけ食べに行ったりは何回かあります。 職場でも結構話したり帰りも一緒に帰るので、彼氏曰く満足するようです。仕事が終わって、セックスだけしてすぐ帰ることもよくあります。 毎日顔は見ますが、なんだか不安な気持ちでいっぱいなのです。一緒にいる時はちゃんと愛情表現もしてくれるのですが、休みの日に連絡してもつながらず、俺の時間を邪魔するなと言います。 付き合った当初は、それでもデートはなくても、ちょっとだけ顔を見に家にきてくれたりもしました。 けど今はそれもないです。付き合っていって、喧嘩などもたくさんして、好きの気持ちも少し減ったとも言われました。私がワガママで、構ってちゃんなところもあると思いますが、職場で会う以上、これ以上は我慢をした方が良いのでしょうか。恋人の定義って、なんですか。 最近は会ってもセックスばかりしてすぐ帰るのでなんだか分からなくなりました まとまらない文章で申し訳ないです。回答お願いします