• ベストアンサー

盲学校に通う人にも、レーシックは有効ですか?

既出の質問かもしれませんが、あまりにも回答数が多く、自分の疑問に直接関連する回答が見つからなかったので、質問を挙げることにしました。 盲学校に通うレベルの極度の近視にも、レーシックは有効でしょうか?しかも、単なる近視ではなく、角膜の特殊形状による近視にも、レーシックは有効なのでしょうか? 私の妻は誕生後すぐに医師より、「この子は角膜が特異な形をしているので、間違いなく極度の近視になる」と言われています。裸眼視力が0.02程度です。0.02ならレーシックは有効という記載を見かけましたが、この「角膜が特異な形状をしている」という条件をつけた上での回答は見つかりませんでした。 しかも、妻の親戚には盲学校で鍼灸師としての勉強をしている人物までいます。視力はわずかにあるものの、視覚障害のない人間と同じ生活スタイルをとることは困難なようです。角膜の形状が特異なものであるかは分かりませんが、その可能性は否定できないようです。 私自身は裸眼視力0.3程度なので日常生活には困っておらず、乱視の傾向があるためハードコンタクトレンズを使っているだけで十分対応可能、しかも、技術は日進月歩なので、あたらしいコンタクトレンズに変えるたびに、「こんなにも装用感が改善したのか」と感じる状態です。 要は、何を知りたいのかというと、角膜が特殊な形状をしている子供が生まれた場合、現段階のレーシック技術で対応可能なのか、それとも、現段階では不可能だが数年後には可能になっている可能性が高いのか、はてまた、角膜の特殊形状による近視に対応するには20年くらいの技術革新が必要で、子供が学校に通い始めるまでにレーシックの進化がまにあわず、最悪のケースでは盲学校に通わせるしか選択肢がないのか、といった悩みに関する情報を探しております。夫婦2人とも、文科系で勉強を楽しむ傾向があり、かなりの高学歴であるため、生まれてくる子供も大学進学を希望する可能性が高いと思われ、幼いうちから進路の選択肢を狭めてしまうことは避けたいのです。 また、子供にレーシックを施すことの安全性が確立されているのかも、気になります。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maxan
  • ベストアンサー率48% (37/77)
回答No.2

ちなみに弱視ではないのですよね? レーシックではなくオルソケラトロジーをあたってみてください。いずれにせよ、施術を決める前に受診が必要になりますので、直に予約をとって受診された方がいいと思います。

harepanda
質問者

お礼

貴重な情報を提供頂き、ありがとうございます。 オルソケラトロジーという語は初耳だったので、ざっと日本語情報を見てみました。まだまだ、実績の少ない方法のように見え、英語情報を当たってみたほうが安全そうだなあ、と感じました。幸い、英語は苦痛としておりませんので、なんとかなると思います。 また、子供に扱わせるのは、簡単ではなさそうだと感じました。通常のハードコンタクトであっても、大人ですら、取り外しに苦労することがあります。外す時はスポイトで外す手が使えますが、入れる時と、ずれた時の対応が気になります。そんな子供の段階で、いきなり使えるものなのだろうか?と・・・子供に使わせる場合、成長にあわせてこまめにレンズを換えていかないと、不適切なカーブにより、角膜を間違った方向に変形させてしまうリスクもありそうです。 レーシックでも同じことですが、将来、白内障・緑内障になった際の、安全性が確立されているのか、気になります。また、人種間での違いを考慮する必要はあるのかないのか、よく分かりません。普通に考えれば形を変えるだけですから、瞳の色は無関係だと思いますが、青い目の白人むけに作られた技術が、黒い目のアジア人にそのまま適用できるのか、若干の疑問が残ります。人種間に瞳の色だけではなく、涙の分泌機能、まばたき方式、一重か二重かによるまぶたの挙動の違い、逆さまつ毛の発生率などの違いがあるとしたら、白人向けの技術をアジア人向けに微修正しなくてはなりません。また、瞳の色の違いや住んでいる地域によって、紫外線の影響度合いは大きく異なることが予想されるため、強い紫外線を浴びた時、眼球側がどのような反応をしめし、それがオルソケラトロジーにどう影響するかなど、わからないことが多いです。 いずれにせよ、英語情報で調べてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#97655
noname#97655
回答No.1

子供のレーシックは出来ませんし角膜の病気、変形のある人は受けられません。。 あくまでも普通に視力の低下に寄る物にしか適応されません。 今後20年後はどうなるかはまだ誰にも分かりません。 もしかしたらそのようなお子さんの場合でも受けられる術式が出来るかも知れませんが・・ ひとまずは今の医学では無理ですね。 それとレーシックを受ける年齢は視力の安定が確認される20代後半が一番良いとされています。 20代前半でする人もいますが後半になってまた近視が進行と言うことは十分にありす。 しかしどんなに近視、乱視が合っても成人前に行う医師は居ません。 それと子供が受けようが大人が受けようが100パーセント必ず成功する訳ではありませんよ。。この手術によって後遺症がでてしまった方は数え切れないほど今現在も居ます。

harepanda
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分でも何となく思っていた通りの解答を専門家の方からいただけたことで、やはり、そのような状況なのか、と感じました。 あとは、妻と同様、めがねの着用で何とか視力0.3を確保するという対策しかないことになります。めがねレンズが、薄くて軽く、かつ強力なものに進化していくことを希望するばかりです。幸い、都市部の住民につき、公共交通機関が発達しておりますので、自動車運転の基準である0.7を確保する必要はありません。

関連するQ&A

  • レーシックに関して、専門知識を持っている方いらっしゃいますか?

    エピレーシックをうけようと思っていますが、 私の目の度数?の数字は、左右-7.5前後で裸眼視力は0.04らしいのです、 コンタクトレンズの度数では、「左右-5.0前後」で矯正視力1.2ほどみえています。 レーシックは角膜をレーザーで削るらしいですが、それはコンタクトレンズのようにピントを合わせるため角膜を削るとききました。 それは、やはり私の場合は裸眼視力にあわせて-7.5ほど深く削るのでしょうか? (それは手術後、-7.5のコンタクトをつけるような感覚なのでしょうか?) そうするとコンタクトでも-5.0で1.2ほどみえているのに、 【-7.5のコンタクトをつけると近くのものどころか頭ががんがんして何も見えなくなり、 その矯正では今後生活していくことを想像するとすごくこわいのですが・・・】 ちなみに、乱視は左右共に-0.50あるらしいのですが乱視の方はこの程度の度数で矯正する必要はあるのでしょうか? 術後、個人差があるのはわかるのですが、 何を調べても、術後どのくらいの度数、又は視力がでるようにレーザーでどのくらい深く削るとか、そういうことに関しては何処に記していません。 レーザー手術では、いったいどのくらいの度数を基準に合わせて削るのでしょうか?

  • レーシックの疑問

    レーシックの適応検査結果というのは数年経つと、変わってしまうものなのでしょうか。 私は適応検査で角膜が薄めだと言われたことがあるのですが、数年経って変わったり する事ってあるのでしょうか。 また、角膜が薄いというのは何か原因があったりするのでしょうか。 あと、レーシック後に普段の生活次第で視力が戻ってしまう事ってよくあるのでしょうか。 その場合、ハードコンタクトレンズは使えないと聞いたのですが、乱視用のソフトコンタクトレンズ は使えるでしょうか。

  • 40歳女性です。レーシックを見送るべきでしょうか

    視力0.1程度の近視で、眼鏡を使用中です。ドライアイで過敏なため、ソフトコンタクトでも痛くて使えません。読書は裸眼でできますが、パソコンや日常生活では眼鏡が必要です。老眼はまだ自覚していません。 裸眼で過ごしたいと考えるようになりレーシックを検討しています。ただ、近いうちに老眼が進行するであろう40歳の今、レーシック手術を受けるべきなのか、老眼が進行してから老眼対応のレーシックを受けるべきなのか、はたまた、近視ならば老眼になりにくい?という利点を生かしてこのまま眼鏡で過ごすべきなのか、とても悩んでいます。 今後の生涯で、裸眼の時間が最も短縮されるためにはどうすれば良いでしょうか。アドバイスをお願い致します。

  • Zレーシックやアイレーシックについて

    Zレーシックやアイレーシックについて はじめまして。 昨年○奈川クリニックの「コンチェルトスーパーイントラレーシック」の適用検査を受け、 近視が強く、角膜も薄かったため、手術不可と診断されました。 (その代わりとして眼内レンズを勧められました。) その後、またコンタクトとめがね生活を続けておりますが、 どうしても視力回復手術への希を捨てられずにおります。 最近は、Zレーシックや、アイレーシックなど新しい技術のものも登場しているようです。 上記の診断で、不可とされた場合も、最新のZレーシックや、アイレーシック等では、 手術可能となる可能性はあるのでしょうか?

  • レーシックできないといわれた2

    すいません、前にレーシックできないと言われた母親について質問をしました。 その後、病院で見てもらったところ、 レーシックできる角膜に適応してないのでレーシックは出来ない、みたいなことを言われたらしいです。 しかし母親は無菌室でのゴーグルをつけての仕事や、花粉症の時期は白眼がふやけたようになり コンタクトがわずわらしく、眼鏡を掛けるとどの眼鏡でも耳や鼻が痛くなったり頭重感がするので ずっとレーシックを希望しています。 レーシックが可能になる方法とかはないのでしょうか? また、別のなにかレーシックみたいな裸眼で視力が出るような方法はないのでしょうか? 視力は-8.00と-7.25だそうです。

  • レーシック後の角膜について

    現在裸眼ではなにもはっきり見えず、毎日近視メガネで生活してます。 メガネとコンタクトが必要ないライフスタイルにあこがれてます。。。。 先程、レーシックについて、色々調べてみまして、 あるサイトで、 「レーシックの原理」について、写真付きでの説明がありましたが、 (レーシックは、エキシマレーザーというレーザー光線で角膜中央部分を削り、角膜のカーブを変えて、近視などの屈折異常を矯正する手術です。) 写真みると、中央部分が削られて。。。めちゃめちゃ薄い角膜になっているようにみえますが、これは、時間立つと、割れたりしないのかなと不安です。 ちょっと目を擦ってたら、傷つけてしまい、角膜が破れてしまわないのかなと心配です。 角膜削られても、今後の生活で割れたりしないのでしょうか? 割れるとしたら、その確率はどれ程なのかな。。。 色々初心者で、すいませんが、 回答をよろしくお願い致します。m(_ _)m

  • レーシック再手術受けた人いますか?

    4ヶ月前に神奈川クリニックでレーシックを受けました。 0.06の視力が1.0になり非常に満足していました。 ところが3ヶ月を過ぎた頃から右目だけ視力が落ち始めました。 非常に見え辛くなってきたので手術をしたクリニックで調べてもらうと 視力が0.6しかありませんでした・・・。 0.6ってめがねが必要ですよね・・・。 先生曰く「近視が戻っている」とのことでした。 たまにレーシックの後も近視が戻るとは聞いていましたが3年後とか思っていたので、わずか4ヶ月で近視が戻るなんて思わずショックです。 しかも「まだ4ヶ月で視力が安定していない。まだ下がる可能性がある。再手術はもう少し視力が下がってこれ以上下がらないところまで行ったら行いましょう」と言われました。 随分と簡単に言われましたが、またフラップをはがして角膜を削るなんて私には大きな事です。 そこまでしてまた視力が下がる事はないか聞くと「さがる可能性はあります」との事でした。 そして「でもまたメガネをかけたら見えますよ」といわれ、ショックでショックで・・・・。 メガネをかけて見えるってレーシック前と同じ状態です。 わたしはただ角膜をお金を払って削られただけって事になるので、悔しくて悔しくて・・・・。 今は左と右の目が視力が全然違うので、頭痛と肩こりが酷いです。 そこで相談なのですが、レーシックの再手術を受けた方はいらっしゃいますか? はやり再手術は辞めた方がいいのでしょうか・・・。

  • レーシック

    レーシックして、今度検診なんですが、裸眼で見えてるかどうか医者に聞くのは失礼でしょうか?角膜保護コンタクトを外したと思うんですが、こんなに見えてるのはコンタクトがついてるせいかと思うんです。

  • レーシックの適応検査について

    私は最強度の近視で、レーシックを受けたく、先日神戸クリニックに適応検査に行ってきましたが、結果は適応外でした。適応外の理由は近視が強すぎて角膜を削る量が足りないと言われたと思います。しかし、レーシックがあきらめられず神奈川クリニックに適応検査に行こうか悩んでいます。やはりまた適応外になるのでしょうか?そうなるなら検査前のメガネ生活もいやなので、レーシックはあきらめようかと思っています。 ちなみに、視力検査では0.03くらいといわれましたが、カルテを覗くと-14Dと書いてあったように思います。乱視はごくわずか。普段は目が疲れやすいので弱い度数(といっても、-10D)のコンタクトレンズを使用しています。

  • 老眼とレーシック

    レーシックを考える37歳です。裸眼で左0.1、右0.08、乱視なし。コンタクト使用後、眼鏡にかえて20年です。 災害時の心配と、来るべき老後で遠近両用眼鏡をかけたくない(見づらい・気分が悪くなるなど経験談をきいた)、眼鏡のつるが鼻にあたって調整をしても頭痛がするといった理由からレーシックを希望しています。 レーシックの相談に病院を2件まわりましたが、今の私の視力で手術をしない場合は、老眼になっても裸眼で対応できるだろうということでした。逆にレーシックをうければ老眼鏡は必要になるとの事。どちらにしても眼鏡生活におさらばできないとの事で、悩んでいます。年齢的に老眼が目立つようになるまで長くて10年、早ければすぐにでもでてきそうです。 老眼と近眼は別物のように思うのですが、なぜ近視を補正(レーシックを受ける)すると老眼を早く体感し、近視ではそれが年齢が上にならないと体感されにくいのでしょうか。また、さほど年齢を重ねいていないひどい近視の人でも、眼鏡をはずして裸眼で老眼に対応できず、遠近両用をかけなくてはいけない人も比較的若い年齢でいるのでしょうか? 今日懇意の眼鏡屋さんにも相談にきましたが、今の近視度数ならおそらく老後は裸眼で老眼に対応し、遠くを見る場合は今までどおり近視の眼鏡をかけることになるだろうということでした。(ずっと年齢が進めば別ですが) 老後が長い昨今、レーシック+老眼鏡か、近視眼鏡+裸眼が、どちらがクオリティ高い生活が送れるのか悩んでいます。アドバイスください。 なお趣味は読書・ゴルフ、仕事はコンピュータを一日中見つめます。

専門家に質問してみよう