• ベストアンサー

退職したら

私は,団塊世代の男性です、現在は何とか仕事に打ち込んでいますが、退職後の生活設計がどうすればいいのか、まったくわかりません、結婚もしておらず、職場わ去れば本当に寂しいですね。皆さんは、現在の職場を去った時、何かをしようと考えていますか、新たな、人間関係も構築しなければならないと思いますが、皆さんでしたら、趣味のグループに入会するのでしょうか、これから、趣味に生きるのもひとつの選択デスガ、 私は、ボケ防止のため、できればまだまだ仕事をしたいですね、シルバーでも雇ってくれるところは、あると思いますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は建設施工の会社に勤めていますが、どこかの会社を退職された人が入ってくるのはよくあることですよ。給料に関しては現役のときにくらべると微々たるものかもしれませんが、のんびり余生を過ごす程度に仕事がしたいのなら、中小企業に再就職というのもあるとおもいますよ。 うちの会社の最年長は71歳です。 お義父さんは、一人身が長いせいか、退職されてからは趣味のグループに参加したり(スキーやクラッシック・映画など)、男の料理教室などにも通っていました。

ccc35201
質問者

お礼

趣味の教室などはいいですね。私も考えています、とにかく退職しても、悔いのない人生を歩みたいです

その他の回答 (1)

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.1

私は、現役世代の者です。 団塊世代で、定年後に仕事をすることについては、 地方では、優遇されていたりします。 仕事量こそ減りますが、現役世代への知恵の継承などで 活躍できそうです。 質問者さんが長年経験を積んでこられた仕事のノウハウを 若い世代に継承するのが、現代で求められている人材ではないか、 と思います。

ccc35201
質問者

お礼

そうですね。経験をいかすことが大切出し、実際に、していかなければならないものと思います

関連するQ&A

  • 団塊世代の男性、退職後の予定は・・・(団塊世代男性にお尋ね)

    ボランティア関係で、団塊世代の退職後を想定して地域デビュー講座、活動中のNPO法人から企画を頂きましたが思わしい結論が出ません。  団塊世代の特に男性は、退職後の予定はやはり仕事に継続ですか。  好きな趣味とか、地域で活躍したいと思う事は難しいしょうか。  60代男性(ボランティア仲間が言うには)は65歳位でないと地域活動は難しいと言われて、企画のやり直しを思案中です。  回答して頂ける団塊世代の男性皆さんの今後の予定を教えて下さい。

  • 大量退職と新卒採用の相関

    近年、新卒採用は売り手市場とも言われるほどに採用数が増えています。確かに好景気でもありますが、これは団塊世代の退職が一番の要因だと思います。 そこで質問ですが、 (1)団塊世代の退職は前からわかっていたはずなのに、なぜここ数年で急に採用数が増えたのか? (2)今後数年間の新卒採用は、どうなると考えられるか?大量退職が続く数年間は、現在のような状況が続くのか? (2)については景気の影響があり、なんともいえないかもしれませんが、みなさまのご意見をお願いします。

  • 労災保険の適用について

    私は現在さいたま市シルバー人材センターの会員になっていますが(年齢は78歳で男性です)入会したのがH8年で、当時は規則は特に厳しくなかったのですが来年から団塊の世代の人々が大勢入会してくるせいか、確約書なるものを提出を求めてきました。提出は別に異論は無いのですが、その中で「就業中のケガや事故については、労災保険は適用されないこと。」という一文が載っています。これは明らかに労基法違反ではないでしょうか。ちなみに 我々はセンターから斡旋された仕事(殆ど肉体的な軽労働)を受けて安い賃金を受けていますが、例え軽作業とはいえ災害はつきものです。これは明らかに労基法違反だと思いますが、いかがでしょうか。

  • おじさんの唄

    素朴な疑問です。 僕が、今まで生きてきた中で 職場や学校で おじさん(団塊の世代の方~団塊jrのちょい上くらいの年齢の方まで(すみません…(..;)))、 =現在40,50,60代の方が、「るるるぅーるぅーるるるぅー♪」と機嫌良さそうに、ハミングではないが、歌っているのをよく見かけます。 一方、今の30,20代の人で、その様に歌っている人はあまり見ないように思えるのですが… おじさんの世代では「るるるぅ~るぅ~~るるるぅ~♪」のように「るるる~」で口ずさむことが流行ったのでしょうか? 余談ですが、カテどれにしようか?ちょっと悩みました。。。

  • 団塊の世代の人間が会社から抜けて、また、

    団塊の世代の人間が会社から抜けて、また、 年齢が低くなるにつれて人口が減っていると いうことは、いずれみんなに仕事が回ってくるの では?? そうすれば、雇用も今よりはましになるのでは?? と考えています。 間違っていますか?

  • 今後10年の団塊・ポスト団塊の退職によるとてつもない労働力不足で、雇用の門戸が拡がっているといえるでしょうか?

    日本の市町村はどこも平均年齢が上がっています。今の50~59の方々が今後次々に退職していけば、技術を持った人々がいなくなってしまい、大変なことになるのではないでしょうか?  にも関わらず、受験地獄・就職氷河期を味わった団塊ジュニアの30代には非正規雇用に就けない人がいまだたくさんいるし、仕事にありつけない40代の所謂バブル世代の人もいるのに、なぜ外国人の力で持って労働力不足を解消しようとか政府は言っているのでしょうか?彼らはハローワークの状況を知っているのでしょうか?団塊・ポスト団塊の現在50代の人々の退職でどれだけ企業内に人手不足が起き、また彼らの高齢者化のために若い世代が自ら働いて支えていかないといけないかわかっているのでしょうか? とにかく、団塊・ポスト団塊の退職がありながらも、若い人で溢れたハローワークを尻目に、外国人出稼ぎなどの一時雇用に頼って日本の労働力不足を補っておけばいいというのはどう思いますか?果たしてそれで景気が良くなり、雇用の門戸がひろがって行くと思いますか?

  • 目が疲れないボケ防止法

    目が疲れないボケ防止法 ・・・って何かないでしょうか? 58歳の母ですが(僕は息子です)、ボケてはいませんが、物忘れがひどくなってきてきています。 例えば、 ・仕事の連絡事項を2日後になってやっと思い出した ・他にも(詳しく聞いてませんが)仕事のことで忘れたことがあった ・つい先ほど(5分前くらい)家族と何を話したか などです。 客観的に見て気づいたのではなく、本人自身が物忘れがひどくなってきたと言い出しました。 『もの忘れ外来』に通院するほどでもないと思いますが、その辺はどの程度の症状で病院へ行くものなのか、良くわかりません。 通院する金銭的余裕もあまりありませんし、母はきちんと働いていて忙しいので行きたくないと言うと思いますが、もうすでに診てもらう必要があるなら、もちろん連れて行きます。 ボケ防止にとパズルとか勧めてみたのですが、 「すぐに目が疲れる」 「イライラする」 と言います。 あと、面倒くさがりでもあり、興味のないことには、 「つまらない」 「かったるい」 と言います。まぁ興味がないことなので当たり前ですが・・・(苦笑)。 漫画はたまに読みますが、小説などの活字は、 「目が疲れる」 「頭が痛くなる」 と言ってほとんど読みません。 趣味はパチンコです。 パチンコは目を使うし、何か考えながらするだろうし・・・ボケ防止にならないのかなぁと聞くと、 「ぼーっと何も考えずに見てるから、目もほとんど疲れないし、頭の中はカラッポ」 らしいです。 手を使うように言ってみても、 「仕事で手をつかってる」 って言います。でもやっぱり、頭は使わないそうです。 清掃の仕事なので、確かに考えることはないかもしれません。 ここをこうやったらキレイになるとか考えて、楽しみながら掃除を・・・って言ったら、 「するか(笑)」 ってツッこまれましたが(笑)。 本人自身、 「仕事中でも普段でも、頭を使うことをしてない」 と言ってます。 こんな面倒くさがりで目がかなり疲れやすい母に、何か良いボケ防止法はないでしょうか。 ボケてしまってからでは困るので、今から何か予防になることをして欲しいと思うのですが・・・。 みなさまの知恵をお貸しくださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 法律上問題あり???

    お世話になっております。 法律について無知な為、皆様のお知恵をお貸しください。 現在、団塊世代を対象に趣味の学習教室を経営しています。 入会生の方へは、1時間単位での利用料を頂いていますが 今回、入会人員確保の為、会員様からご紹介頂いた場合、 紹介会員様の時間単位利用料を割引くサービスを考えて います。上限として、当初時間利用料金の半額までご紹介 人数で割引く仕組みです。 当方、法律について無知の為マルチまがいな方法では無い かと危惧しています。また、他の法律に抵触していなかと も考えたりもしました。 お手数ですが、このあたりの商法に関してご存知の方が いらっしゃればご教授頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 色んな世代の方にお答え頂きたいです

    今の新入社員はゆとりなんて言われていますが、過去には氷河期世代、バブル世代、団塊世代などありましたよね。 そこで質問 ●皆さんの身近で世代の違いによる考え方の違いを実感した事って何ですか? *良い事 *悪い事 皆さんの意見を聞かせて下さい! 私個人(氷河期30代)の意見ですが、親の団塊世代の考え方が違うと実感しました。 女は家を守るとか、会社の上司が帰らないと仕事がなくても自分も帰れない、、等々 終身雇用も悪くはないけど、転職を一度もしないのは何か視野が狭くなるような気もします。 良い意味での違いは、、、、特に今は思いつきません、、、 逆に若い世代は話す機会がないのでよくわかりません、、

  • 「団塊ジュニア」世代の良いところ、悪いところを教えてください

    私の周りの団塊ジュニアは異様に偏食が激しいんです。 もちろん個人差はあるのですが、上の世代とは異質な感じがします。 「我慢は美徳ではない」という躾をされてきたのかな?と推測しているのですが・・・。 また彼らは人との距離のとり方がとてもスマートです。 職場とプライベートをきれいに分けています。それも周りを不愉快にせずに。 派遣切りのニュースを見ていてもこの世代が中心になっているように思います。 ●そこで質問です。 皆さんの周りの団塊ジュニアの特徴、良い所、悪い所を教えてください。 (団塊ジュニアへの誹謗が目的ではありません) 出来れば回答者様の年齢・世代を、大雑把で良いので教えていただければ幸いです。 (ちなみに私は新人類と呼ばれたバブル期就職組です) 宜しくお願いします。 ※ここで云う団塊ジュニアとは、第2次ベビーブーム(昭和46~49年)を中心とする、 だいたい昭和40年代~1970年代生まれの人としてください。

専門家に質問してみよう