• 締切済み

付属マウスのボタンについて・・・

新しくPCを買ったんですが、その付属のマウスが以前と違って、横にボタンがついてますが(左側に2個、右側に1個、上に1個<これは赤と青に光るだけ>)、これはいったい何ですか?どう使えばいいのですか?設定の仕方とかもよくわからず、取説見ても載ってなくて・・・ よろしくです。

みんなの回答

noname#140574
noname#140574
回答No.1

マウスのメーカーと型式は? 一般的には「戻る」「進む」などが割り当てられています。マウスのプロパティでボタンの割り当てを変更することも可能です。

happykids7
質問者

補足

型式とかわかりませんが、galleria のマウスです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マウスのボタンについて

    最近マウスを買い換えました。 そのマウスは9ボタン式なのですが、右側面のボタン1つがデフォルトで「閉じる」という設定になっています。 PCでいろいろ作業している時に間違って薬指が当たり、ウィンドウを閉じてしまうことが多くて困っています。 コントロールパネルからマウスの設定を見ても、マウス側のドライバが認識されていないようで、設定を変えることができません。 どうしたらこの問題を解消できるでしょうか? 因みにメーカーや型番は箱が無いので不明です。

  • 感度が良くて小さめでスクロールボタン、クリックボタンが軽いマウス

    お世話になります。 以前も同様の質問をした(締め切り済み)のですが、再びお願いします。 VAIO付属のマウスの感度、挙動が悪く、バッファローのBMC1-Sを購入してみたのですが、 感度はそこそこ良いのですがいざ使用してみると スクロールボタン、クリックボタンがかなり重く疲れてしまいます。 また作りもまるでプラモデルみたいにパカパカで、粗末な作りで使い心地が良くありません。 感度が良くて小さめでスクロールボタン、クリックボタンが軽いマウスはありませんでしょうか? ダイナブック付属のマウスは今までハズレたことがないのですがVAIOのマウスは本当に最悪です… もちろんマウスのプロパティで設定は色々弄った上での感想です。 どうか上記の条件に当てはまるマウスをお教えください。 ネットやショップで調べた感じでは良さそうなマウスが見当たりません。 店頭で売っているマウスでも一部のマウスしか店頭でも直に触れないの確認ができません…

  • マウスボタンのサイドキー割り当て

    どうもこんばんは。 5キーマウスを使っているんですが、マウスの追加ボタン1,2にデフォルトで進むと戻るが割り当てられています。これをCtrlやShiftボタンに割り当てするのはどうすればいいのでしょうか? コントロールパネル→プリンタその他のハードウェア→マウスでやってもサイドキー設定する項目がありません。 使っているマウスはガレリアレーザーマウスでPC本体買ったときに付属でついてきたものです。

  • マウスのサイドボタンについて

    SANWA製のMA-E3Wを使っています。 以前のPCでは、ドライバーを入れてサイドボタンに「戻る・進む」以外のボタンを設定できました。 しかし新しいPCではそれは出来なくなってしまいました。どちらのPCでもマウスポートを使用しています。 USBに刺せばその設定ができるのですが、ホイールでブラウザの操作(タブを閉じる等)が出来なくなってしまいます。 マウスポートのままサイドボタンの設定。またはUSBに刺してもホイールだけ設定を割り振らない方法を教えていただけないでしょうか? USB使用でホイールの設定を「なし」にしたらホイールボタン自体使えなくなってしまいました。

  • マウスのボタンについて

    PC購入後付属のマウスを使用していますが左右とホイールのボタン以外に3つボタンが付いているのですが使用していませんって言うか使用できるように出来ないでいます どのようにしたら使用できるようになりますか? 専用のソフト等が必要なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 5ボタンマウスの設定

    5ボタンマウスがセットで付属されていたのですが、ボタンの設定をする為のソフトや取扱説明書が見当たりません。設定の方法を入手したいのですが、どうすればよいでしょうか?お教え下さい。

  • macminiの付属マウスについての質問です。

    macminiの付属マウスについての質問です。現在Leopardにて使用しています。 スクロールボタンを押す動作にcommand+wの動作(ウィンドウを閉じる)を割り当てることができますでしょうか。 以前はelecomマウスでelecomのドライバで割り当てていました。アップルの付属のマウスが気に入っているので、使い続けたいと思っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • マウスの矢印が消える

    こんにちは、 ソニーVaio(Windows XP)を使っているのですが、最近になってあのマウスで操作する矢印(何と言うのでしょうか、カーソル?)が何処にあるのか分からないことが多いのに気づきました。 上の方に矢印を持っていくと画面の一番上で止まりますよね。左側に持っていっても止まります。下側でも同じです。 それが右側に行くと、この矢印、画面をはみ出たところに行っている様なのです。今までは右側でも一番端で止まっていたと思うのですが、いつからか右側だけはマウスは止まらず、その先の見えないところにも行くようなのです。かなり先の方まで行ける様なのです。 画面の設定がいつの間にか変わってしまったのでしょうか。右側の端で矢印が止まるようにするにはどうしたら良いのでしょうか。

  • SENSE iiyama ミニタワーのボタン

    こちらのボタン右側は電源ボタンですが 左側の赤色に光っているボタンは何のボタンになるのでしょうか?

  • 光学マウスの謎

    光学マウスの光の色は、ほとんどが赤です。 なぜなんでしょう? (青も、少しありますが、ちょっと割高です) あと、自分の場合、デスクトップのPCデスクが、薄い色の木目調です。 このデスクで、赤色のマウスを使用すると、カーソルがうまく動きません。 でも、青色のマウスですと、何ら問題なく、作動します。 この違いは、何なんでしょう? 補足ですが、赤色の光のマウスは、白い紙などの上では、正常に動きます。

このQ&Aのポイント
  • EPSONのプリンタPX-S6710Tを使用していたところ、突然青で印刷されるところが緑色になりました。
  • プリントヘッドのノズルチェックでテスト印刷しましたが、左側のC(シアン)が緑色になっています。
  • プリンタの電源を落として再起動しても同じ結果で、解決方法を教えていただきたいです。
回答を見る