• ベストアンサー

信じられないのは何故?

20代後半女性です。 好きな人ができました。 中学校の同級生なのですが、最近久しぶりに会うようになりました。 とても好きで、仲良くさせてもらってるのですが、 一つ問題があります。(お付き合いはしていません) 何故か分からないのですが、 彼を100%信じることができません。 悪い人では全くありませんし、嫌な思いをしたとか、嘘をつかれたとかそういうのは一切ないのですが、何故か・・・? というのも、彼の発言に私は何故か疑ってしまうのです。 例えば、 私「○○って覚えてる?」 彼「うん覚えてるよ!」 という会話があったとします。 そこで私は「本当?」と思ってしまうのです。 彼が嘘をついた事実はありません。 私は嘘をついていると疑う根拠がありません。 でも疑問というか、疑いというか・・・ なんで私は疑ってるのか?分かりません・・・。 確かに冗談を言ってくることはありますし、私の為を思った嘘をつかれたことは中学時代にあります。 どこか彼の本心が分からないところがあるのですが、 みなさんはこういう経験ありますか? また、どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.3

うーん、あなたの過去の信じられない人と、どこかしらに似たところが あるとか、第6感レベルのところで、何かが反応しているとか…。 ともあれ、まだ一対一でおつきあいしているわけでもありませんし、 その気持ちがナンなのか、自分と彼の間にあるものを観察するように 客観的な目を持ってみるのもいいかもしれません。 ちなみに疑いは、自分を守るところから発生する事の多い感情です。 目に見えるところも見えないところも含めた部分で、 彼に似たものを持ってる人にいやな思いをさせられたりとかという ことが万が一あれば、あなたに危機感を抱かせる何かがあるのかもしれませんね。

fuwatan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます☆ なるほど~。 過去に彼以外の人に裏切られたりってことは確かにあります。 記憶のどこかで彼とリンクしているのでしょうか。 だとしたら彼に失礼ですし、やはりこの気持ちは彼にうち明けるべきではないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#56772
noname#56772
回答No.6

分からなくもありませんがその程度なら気にしすぎですよ。 100%信じれる人なんてそう滅多にいませんから、多少の不信感があるのは当然でしょうし、そもそも疑って掛かったら誰でも信じられませんからね。 信じろとは言いませんけど、今回のようなことで距離を置くとかは考えすぎです。 そもそも親密な関係じゃないのですから疑いだしたらキリがないですからね。 今後のことより、今その人のことが好きという感情の方が大切でしょう。 不倫でもなんでもないんだと思いますし、 自分なら疑う気持ちより今の感情を大切にしたいですね。 感情を簡単に操作できることなんて出来ませんからね・・・。 それこそ1分1秒でももったいない、大切にしたいっていうのなら話は変わってきますけどね。

fuwatan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます☆ なんかホッとしました。 気にしすぎなんですかね~。 私は彼が好きなので、じょじょにでも信じれるように頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#56866
noname#56866
回答No.5

そういう直感は大切にしたほうがいいです。けっこう当たっています。 ウソを言っているわけでも悪気もないのはわかるのに、なんだか信じられない、信じにくい人、誠意が伝わりにくい人っていますよ。 相性なんだと思います。 デザインは気に入っているけどサイズの合わない靴を履き続けているように、こういう「違和感」って長くつきあうと後々ストレスになると思いますよ。

fuwatan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます☆ そうですか・・・当たっているんでしょうかね・・。 彼とは結構息が合うので、そこだけちょっと引っ掛かっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikaihsot
  • ベストアンサー率37% (289/771)
回答No.4

第六感が働いているんだと思いますよ。 そして、大抵そういう勘というのは当たります。 理由など無くても何かがあなたを守ろうとしているんだと思います。 あとで「やっぱり…」と思うことの無いように、 彼にのめりこむのは止めておいた方が良いかもしれませんね。

fuwatan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます☆ え・・・そうなんですか。 理由がハッキリしなくても、彼を忘れるべきなんでしょうか。 でも、私は彼が好きですし、理解したいと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coara39
  • ベストアンサー率13% (22/166)
回答No.2

ん~無いですね。私の場合はホントに~うれしいな~ですね。 初対面で100%信じる事は無いですがある程度の付き合いがあり過去に騙された事がなければ疑いはしませんよ普通はね^^; 私がもし彼だとして 貴女の考えがわかったら嫌ですね。 性格なんだと思いますがぜひ直してください。友達が出来なくなりますよ  自分を信用して欲しければ 人も信用しないとね。信用と言うか信頼ですかね 仮に結婚したとしても 夫を信頼出来なかったら夫婦生活なんて出来ないですもんね。夫も嫌だろうしすぐ破局ですよ

fuwatan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます☆ そうですね。私が思っていることは彼には伝えないようにします。 昔は冗談交えて言ってたような気がしますが。 私の性格なんでしょうか。 彼以外の人で、同じようなことはありません。 けど決して彼の問題なのかどうなのか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.1

久しぶりに会ったという部分もあって、お互いに最後に会った時からはかなりのブランクがありますよね? その貴方が知らない、相手の現在に至る時間というものにまだ違和感があるんじゃない?話している感覚は中学の延長なのに実際には そこからはかなり時間が経っている部分で。 これからお互いに交流していく時間を重ねていく中で、同級生であるという部分とは別に現在の彼をみていく事で馴染んでくるとは思うんですけどね☆

fuwatan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます☆ 実は、彼を信じられないのは昔からなんです・・・。 冗談を言っている仲で「付き合って」と軽く言われたりもしたんですが、 どうしても本気が伝わってこないというか・・。 あ、でも決して彼は遊び人ではありません。 遊び人ではないと断言できる割には信じられないという矛盾が生じていて困っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何でも 嘘でしょ、と疑う人。

    例えば 過去の話で現在の話でも くだらないことから 重要なことまで とりあえず 「嘘じゃないの?」とまず 疑う人がします。 そんな嘘ついてどうするの?というような 誰にも利益なんてないようなことまで 嘘じゃない?と疑う発言をします。 その事柄について 驚いた「うそ~~!?」とかの ニュアンスではなくて 明らかに 「それ 嘘じゃない?」といような言い方をします。 その人と 話していると 一々 嘘じゃない?と疑いの発言が混じる為 話は進まないし 脱線はするし 「そう思うなら この話は やめよう」言えば キレるし とりあえず 最後まで話を聞いて 「それ嘘じゃない?」というのも できないようです。 なんで 何でも「嘘かどうか」なんて考えるんでしょうか? 例えば 何か揉め事があったとして どちらの意見が 本当のことを言っているか、と考えるような状況なら 分かりますが 全然違う 世間話のレベルでも 「嘘でしょ」となるのは 何ででしょうか。 そんなに 疑ってかかって 楽しい? 保身でしょうか? というか たとえ嘘で 誰も困らない、誰のメリットもないようなことで、です。 私は まずは疑う、という性格ではないので とても疲れますし 嘘じゃない?の疑い発言が 出る度に 一気に 「もう この話 いいや」と 放棄したくなるほど 最近 嫌になってきました。 こういう人と 今後 一切会話をしないでいける立場では ないので どうにか この「嘘でしょ」の疑い発言に対して 聞き流すとか うまくかわすとか したいのです。 「嘘でしょ?」と言うので更に 説明しても 信じない、という時もあり すごく疲れます。 何となく、の会話でも こうなるので 会話が どんどん したくなくなります。 上手い 交わし方を 教えてください。 その人は 私 35歳よりも 10歳年上の方です。

  • お付き合い料金

    遠距離になって約1ヶ月の彼女がいます。 ほとんどが電話で、月に1,2回会うような約束をしています。 それで今日も他愛のない会話をしていて、話の流れで 冗談で彼女に 「お金ちょうだいよ」って言われて 「何の?」と聞き返したところ 「お付き合い料」 と言われました。 勘違い(すれ違い?)の喧嘩は遠距離につきものと認識している私は 「じゃあ別れようか?」と返したところ 「なんでそんな事・・」 と言ってきました。 自分は冗談でもそんな酷い事を言うものではないと思っていますが、 皆さんは彼女の発言はどう思われますか?じつは本心だと思いますか? ちなみにだいぶ前に 大学時代の友達の一人にも 「お友達料金ちょうだい」と言われたことがあります 「それ本気?」と返したら 「いや・・冗談」と言われました。 その友達とは今でもほぼ毎日電話で話しています。 しかもこっちが相談に乗るパターンで9割は向こうから掛かってきます。 仲良いのか?本心はそう思っているのかわかりません・・ 偶然か?2人に言われるとさすがにこたえますorz みなさん一度でも言われたことありますか? また、彼女は本心だと思いますか??

  • ネットリテラシー

    ある掲示板で事実とは異なることを発言してる人が居たので、「そういう事実は無いですよ」と公式が発表してる文章先のリンクを貼って返信しました すると相手から「公式発表は全て嘘です」と返信がありました こちらが「あなたはどこの情報を根拠にして 掲示板に書き込んだんですか?」と聞きました すると相手は「Twitter」と答え、しばらくしてどこの誰が発行したかすら不明なチラシを根拠に提示してきました この手の人のネットリテラシーって本当どうなってるんでしょうか 理解に苦しみます

  • 彼氏の冗談がキツい

    閲覧ありがとうございます。 彼氏の冗談がキツくて困っています。 私に対して「きもい」「可愛くない」「男みたい」などと言ってきます。 わたしが落ち込んだのを見て「嘘ー!冗談だってば~・・・」と呆れたように言ってきます。 わたしが「冗談でも傷つくからやめてね?」と言って、もう冗談を言わない約束をしました。 しかし、その次の日にまた「きもい」と言われ、私が拗ねると「冗談通じるようになってよ・・・」と言われました。 「約束したじゃん・・・」と言っても、 ・「なんで自分はハナからなおすきないのに相手にばっかりなおすこと強要するのか本気でわからない」 ・「冗談を言わなくするのは多分無理。数は減らすけど。ある程度は聞き流すくらいのあれは持って欲しい」 ・「なにも冗談なしの会話は好きじゃない」 と言います。「きもい」「可愛くない」「男みたい」など明らかに笑えない冗談なのに、こういう冗談が好きなのでしょうか? 私は、受けとめる側が傷ついたら、それは冗談ではないと思うんです。 彼氏に「きもい」「可愛くない」「男みたい」など言われて平気で聞き流せる人はいないと思います。 聞き流しても傷付くだけでは? こういうことを言っちゃうのは本心なんでしょうか? やっぱり、わたしが傷つきながらも聞き流せるようにしたほうがいいのでしょうか。 長文になりましたが皆さんのご意見・ご回答お待ちしております。

  • 嘘の行動と言動が原因で。

    以前、アムウェイに嵌まっている同級生の行動に困って質問していましたがアムウェイに嵌まっている同級生がそれから信じられない行動をしていたり、言動を発していました。 まずは僕がアムウェイをするのを拒んだ直後に同じくアムウェイをやっている同級生(商品を買うだけで一切勧誘はしない同級生です)や仲のいい同級生に商売を邪魔している・名誉を傷つける発言をし、それを信じた同級生らは僕を非難し、中には色々とミクシィやプライベートでも精神的にも嫌がらせをしてきました。 仲が良かった同級生も彼の発言で原因で僕と一切連絡を絶ちました。 極めつけは同級生の女性に対して交流を持とうしたさいにも女性がストーカー呼ばわりしているとやめないとバットで殴る・念書を書かせると脅迫してきました。 実際はアムウェイに嵌まっている同級生が僕が真相を喋るのではないかと思い、女性や女性の友人・知人の名前を勝手に使い、巻き込んでいました。 女性は僕や友人に聞くまでは一切知らずにいました。 それを聞いた同級生の女性の知人もミクシィ内で嫌がらせをしてきました。 すべてはアムウェイに嵌まっている同級生からの知り合いや買うだけのグループにいる同級生から全て聞きました。 嘘情報で僕の評判はがた落ちで正直困っています。 僕の友人らは真相は知っているのですが未だ嵌まっている同級生や嘘の情報を信じている同級生に対してどういう対処すれば悩んでいます。 アムウェイに嵌まっている同級生は問題外ですが嘘の情報を信じている同級生と嫌がらせをしてきた同級生にはどうすればよいのでしょうか?

  • 彼氏彼女の関係?

    久しぶりに男友達と会い、ご飯に行きました。 付き合いは長いですがお互いに友人として接してきました。 今はお互いパートナーがいます。 私は既婚、彼は未婚。 何気ない会話で私が「寒い」と言ったら「抱こうか?」「抱いてやろうか?」なんて冗談で言っていました。 そして、帰り際には「彼氏彼女気分になりたい時はいつでも誘って」と言ってきました。 私は彼氏彼女気分っていうのがわかりません。具体的にはどういう事なのでしょうか? 彼の発言からしてHもという事なのですか? 意味深?です。 回答お願い致します。

  • 興信所

    日常会話で 自分の同級生の話を別の同級生としていた際に 「○○ってどうしたんだろうね?」 「あいつは死んだ、本当だよ」 「○○ってどうしたんだろうね?」 「あいつはニートになった、嘘じゃないよ」 という会話が、あるのですが これが事実かどうか、知るすべがないので 確かめたいのですが どれぐらい費用がかかるのでしょう? 一人は旧住所と最終進学先は知ってますが、その後は知りません。 (友人が言うには在学中に死んだ(自殺)って聞きました。 (生きてると思うので、どこで何をしてるのか知りたいです。 もう一人は家まで知ってますが、疎遠です。 (現役のニートだそうです (嘘だと思うので、どこで何をしてるのか知りたいです。 明らかに信用できないし、嘘だってわかってるのですが かといって、嘘だという証拠もありません。 これらを調べたいのですが、どれぐらいの費用がかかるのでしょうか?

  • 矛盾する彼女の発言について

    彼女の発言についてです。 二人とも20代後半です。 合コンに行ってもいいというのに職場の人と飲みに行くのは浮気だと言われました。 合コンの方がリスクは高いと思うのですが、彼女は飲みの方が許せないと言います。 職場の人はお世話になっていますが異性として意識したことはなく、彼女と結婚を考えているくらいですので浮気願望など一切ありません。 隠さずに報告したところいわれのない疑いをかけられて困っています。 彼女の発言は矛盾していませんか? また、どうすれば浮気をしていないと信じてくれるのでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。

  • 学生時代の思い出、覚えてますか?

    現在24なのですが、同級生の名前をみて「ああこんな奴いたな」とは思うのですが、当時一緒に遊んだ記憶・会話等を思い出そうとしても何も出てこなくなりました… 過去には戻れないですけど、なんか思い出が一切ないのって悲しくなってきました。(名前は思い出せても) そこで質問ですが学生時代の友人との思い出や会話をハッキリ覚えている人って結構いるものなんでしょうか。

  • 冗談で傷つけたくない。

    私には、8歳年上の彼氏が居るのですが、 冗談を言ったりして、 周りの人を笑わせるのが得意な人なんです。 私も、彼のそんなトコを好きになったのですが、 冗談を言って、 私が不機嫌になる。傷つけるからと言って、 冗談を言わない。って言い出したんです。 彼は、「oo(私の名前です)は言ってること半分ぐらいウソやから~」 とか、冗談で言うのですが・・・。 後々、彼に言われて冗談だと分かるのですが、 その場では彼の本心か冗談なのかが分からなくて、 私は、傷ついたり、拗ねてしまったりするのです・・・。 彼は、もう冗談なんて言わない。の一点張りで。 私はどうしたら良いんでしょうか? 泣 私は、彼と冗談を言い合えような仲に戻りたいんです。 アドバイスお願いします。