• ベストアンサー

プライドが高く贅沢三昧の義父母と合いません・・

元々主人と他県で暮らしていましたが、主人の実家のある県に戻ることを条件に結婚を許してもらい引越してきました。現在のマンションも私達に見せることなく義父母が自分の趣味で勝手に決めたものです。 義父母は生活にゆとりがあるようで、特に50代の義母の金遣いの荒さはすごいです。ピアノや宝石類の頻繁な買い替え、服は百貨店のブランドのみ(1着50000円以下の服は安すぎて着れないそうです)、脱毛、定期的なエステなどなど。普段の買い物も金額がものすごいです。(贅沢は彼らの甲斐性であり自由なのでそれを非難するつもりは全くありません。) 義母の姉がたしなめても聞く耳を持たず、彼女は頭がおかしいという始末です。義母の姉はうまく義母をおだててちょくちょく食材を買ってもらったり、お金の援助をしてもらっているようです。 私も主人も貯金がなく、主人が最近まで無職だったこともあり高い家賃を払うので精一杯で切り詰めた生活をしています。(金銭面や騒音問題もあり現在引越先を探しています。)私は買い物は激安スーパーか100均のみ、服も1000円程度のものか中古品をたまに買う位です。義父母はそんな人種を初めて見たらしく、最初は私を異星人だと思っていたそうです。以前は一緒に買い物や食事に行っていたのですが、私達が安い店しか行かないので、”こんな店に来ると吐気がするので今後は別にしよう”と言われ別々に行くようになりました。 うちは貧乏だと何度伝えても分かってもらえず自分達と同じ場所で買い物をしたり大きな買い物をしない私をケチだと笑います。 義父母はお金に不自由したことがなく、貧乏を知らないし理解できないそうです。主人も贅沢に育てられました。私と結婚してからブランド物も買えず、安い服を着、安いものを食べている主人を見て、私のせいで貧乏色に染められて不憫だと私にイヤミを言い、ステーキや高級食材を持ってきた時期もありました。私も好きでケチケチ生活をしている訳ではないのでショックでしたが今は聞き流しています。 私は知らない土地に来て友達もいない上、自分が働かないと食べて行けず、車がないと生活できない土地のため不自由な生活をしいられています。毎日苦しいです。一家離散のため帰る家がなく耐えてきたのですが最近では離婚を考えるようになりました。 義母は産まれてから現在までずっと実家のすぐ近くに住み、今でも毎日実家に入り浸っています。姉も近くに住んでいるので結婚しても義父が増えただけで幼少時と変わらない生活なので私の気持ちが分からないのでしょう。義母はこの土地を愛し、最高の環境だと自信を持っているので私が文句を言うと怒鳴り散らします。その上人から意見されたり否定されたりしたことが産まれて一度もないそうで、自分の思い通りにならないことは許せないそうです。自分達の考えはいつでも一番正しく私や主人がその通りにしないと怒ります。 仕事で疲れてメールを返信しなかったりすると義母は烈火のごとく怒り手がつけられません。人から嫌われたり、自分から人が離れて行ったことがないので許せないのだそうです。私も限界に達し、2週間ほど一切連絡せず距離を置いた時期があったのですが、そんなことをする私はまともじゃないと自分の実家で大騒ぎし、私を(精神)病院に連れて行けとの連日のメールや半狂乱での電話に主人がまいってしまい、私が折れました。いい所もあるのですが正直合わないので疲れています。主人も少し離れた所へ引越そうと言ってくれているのですが今後のつながりがなくなるわけではありません。適当につきあって物だけ買ってもらえばいいと言うのですが器用ではないのでそうもいきません。うまく付き合っていく自信がありません。皆様のご意見をお聞かせ頂きたいです。よろしくお願いします。

noname#69694
noname#69694

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurakappa
  • ベストアンサー率18% (47/250)
回答No.5

ご主人がまともで良かったですね。 意見をお聞かせ頂きたいです、とのことですが 貴女方がどこまで覚悟を決めれるかにも拠りますね。 「親なんか自分の人生の脇役」と思っている私ならワクワクして戦います。 (どうせ向こうが先に死ぬから最後は絶対勝つ。) バカを相手にしてても仕方ないので引越しをお勧めします。 せっかくご主人もそう言ってくれているなら引っ越すべきです。 たかが親のせいでご主人と離婚って悲しいじゃありませんか。 向こうが狂おうが死のうが知ったこっちゃないわ。と思い切るか 言うこと聞いたりして犠牲払ってんですから、どんどんタカってお金貯めるのが正解だと思いますが。 どうしても無理なら離婚も止めませんが、お金貯めてからね。 強く逞しくしたたかに生きましょう。

noname#69694
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。本当にその通りで気分がラクになりました。主人とは仲がいいのですが義父母の干渉と束縛が原因でケンカになることが多いです。週末は必ず4人で一緒に過ごさねばならない(断ると早朝からアポなしで訪ねて来る)義母から毎日来るメールは必ずすぐに返す(返さないと激怒して電話がかかってくる)、何か決めるときは必ず義父母に相談し了承を得るなど・・・。主人が抗議すると半狂乱で死ぬと泣き喚き、私が仲裁に入らないといけなくなるので困っています。自分達が原因であることに気付かない義父母はケンカが多すぎて異常な夫婦で理解できないと不安を持っているそうです。 なかなか思うようにお金は出してくれませんがタカる方向で頑張ってみます。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.6

まずは引越しして距離をおきましょう。 それから、ご主人の収入をご主人から直接姑に言ってもらいましょう。 お金に困っているんですよね? だったら姑をおだてて、援助してもらったらダメなんですか? もっと大人になりましょうよ。 もっと器用になりましょうよ。 私には質問者さんこそ、プライドが高いと思いますが? それになんだか嫉妬しているみたいです。 >一家離散のため帰る家がなく耐えてきたのですが >義母は産まれてから現在までずっと実家のすぐ近くに住み、今でも毎日実家に入り浸っています →ここです。姑と女同士になっていませんか? 姑と張り合ったって、むなしいだけじゃないですか。 やさしいご主人が質問者さんにはいる、それだけじゃダメですか?

noname#69694
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。仰るとおり私もプライドが高いので腹がたつのだと思います。私の立場を全く理解してもらえず、自分の価値観だけを押し付け否定され続けてきたので精神的にまいっています。幸せな生活しか知らない義母と私では立場が違うのは理解しているので義母と張り合うつもりはありません。でも、第3者から見ると嫉妬しているように見えるのですね。反省しました。 収入は主人からも私からも言いましたが理解できないし、よくわからないようです。そんな収入の低い人はいないから私達が少なく申告しているだけだと思い込んでいるようです。 主人を大事にし早く引越します。ありがとうございました。

noname#63725
noname#63725
回答No.4

>主人の実家のある県に戻ることを条件に結婚を許してもらい引越してきました。 結婚反対の理由はわかりませんが、夫側の反対の場合結婚後苦労するのは女性です。 こんな事はある程度わかっていて結婚したと第三者の誰もは思います。 しかしどうしても結婚したいから今の地に来たのだと思います。 資産を持った親、贅沢三昧の親、想像すると結婚を許してくれただけでもマシである事と思います。 この手のタイプの親(特に母親)は結婚は反対し普通は結婚も出来なかったかもしれません。 >私が文句を言うと怒鳴り散らします。 お舅姑さん達に文句を言ってしまうのですか? 直接の文句はまずいでしょう? せいぜい嫌味程度だと思います。 ご主人に文句を言ってご主人の口から不平不満の文句を質問者さんの代わりに言ってもらいます。 直接自分が言っているとは、思われないようにです。 >義母の姉はうまく義母をおだててちょくちょく食材を買ってもらったり、お金の援助をしてもらっているようです。 ご主人にも愛想が尽きて、離婚して一人で生きて行けるなら、良いですが、そうで無いなら、義母の姉のように賢く生きるのも知恵だと思います。 おだててヨイショすればお金が振ってくるようなら、楽だと思いませんか? 性格的に出来無いような事を仰っていますが、明日のお米も買うのに困るほど苦労したら、お世辞も屁のようなものだと思います。 (下品な表現ですみません) 質問者さん、気が強い不器用な方なのでしょうか?(ごめんなさい) でも、損をしますよ。結果的に自分の神経ボロボロ悪化してしまうと思います。 姑がどんなに理不尽で嫌な奴でも、ご主人の親でもあり、年長者なので、対等にしようとか、間違っている事を単刀直入に指摘するのはマズイと思います。 自分は表に立たずご主人を矢面に立たせましょう。 離婚しないならこれしかないと思います。

noname#69694
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。仰るとおり私も気が強いのだと思います。中途半端な性格なのだと思います。 義父母の行動には主人も怒っているので度々主人から意見は言ってもらっています。ただ、義母と違う意見を言うと義母は猛反発し、死ぬと半狂乱で泣き喚き、自分の実家に行き祖母と姉、その家族を巻き込み大騒ぎし、主人も折れないので結局私が仲裁に入らなければなりません。 うまくおだててタカろうかと思うのですがなかなか思うようにならずで ・・。とりあえずしばらくは反発せずに機嫌を取りながら引越して距離を置きます。ご意見ありがとうございました。

noname#59294
noname#59294
回答No.3

私の勝手な考えかもしれませんが、 結婚したばかりの夫婦と、子育てを終えた夫婦が同じ収入なわけがないです。 つまり、若夫婦はたいてい貧乏だし、 親世代夫婦は子育てを終えて、やっと自分達のためにお金を使える時間が出来てきた頃なので、 同じようには生活できないのが普通なんじゃないでしょうか? 私の義父母も、そこまでではありませんが、 やはり余裕のある暮らしをしてきているせいか、自分達より下?の生活をしている人をバカにしている面があります。 たとえば、田舎なので一人一台車を持っているんですが、 「軽自動車なんて絶対ダメ。貧乏人の乗り物」と断言していましたし(私は軽に乗ってますが・・・) 義母は「スーパーのチラシなんてチェックしたことがない」と言っています。 いつも食べたい時に食べたいものを、好きなように食べているみたいです。 「節約」というものと無縁なんだろうなぁ~という生活です。 羨ましいなぁ~と思う反面、 私は小回りのきく軽自動車が便利だと思うし(税金も安いし・・・) いくらお金があっても、冷蔵庫の中で食材を腐らせるのは嫌だと思ってます。 お義母さんは、絶対に変わりませんよ。 そういう環境で育てたことが幸せなのかわかりませんが、 人から意見されたこともなく、今まで自分の思い通りになってきた人が、 いきなり一回り以上年下の娘に何かされたり言われたところで、 考えを改めるということはないと思いませんか? 聞く耳をもってくれるような柔軟な方ならまだしも、 「自分のやり方と違う人は宇宙人」 「思い通りにならないと怒る」「自分の考えがいつも一番正しい」 「人はその通りにするべき」って思っているんでしょう? 改善すべきなんて、思ったこともないと思います。 そういう人は、変わりませんよ。 嫌われたことがないというもの、本人が思っているだけです。 ご主人が味方になってくれているのが不幸中の幸いと思って引越しをオススメします。

noname#69694
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 昨日自分の家の近所でいい物件を見つけたと義母から電話がありました。先週見学に行き主人が嫌がった物件だったので断った所、 引越をやめろと激怒されました。 現在騒音や嫌がらせもあるので引越をしたいと言ったのですが、 嫌がらせは私の人格が悪いせいでされるのだから我慢して引越をやめろ、今のいい家を出る理由が全くわからない、私達の選ぶ家以外はダメだ等と2時間ほど説教されました。 主人にも相談しましたが、注意しても聞かないし大喧嘩になるので早く引越して距離を置こうと言われました。保証人の問題もあり今は喧嘩できないので我慢してくれと。 主人を大事にし早く引越します。ありがとうございました。

noname#140971
noname#140971
回答No.2

プライドが高く贅沢三昧の義父母と合いません・・・ はっきり言って、「だから・・・」の一言です。 はっきり言って、「自分の頭の上を飛び交っている蝿でも追ったら・・・」という感想です。 私は27歳で3人の子持ちの妻と結婚してすぐに1女を設けました。 年収は、色々あって僅かに120万円。 そりゃー、赤貧というよりも黒貧の生活でしたね。 し、しかし、他者の贅沢三昧なんて気にもしなかったですね。 (気にする余裕すらなかったのかも・・・) 後にも先にも一人という跡取り息子のバツ一の女性との結婚。 そりゃー、色々と妻も言われたと思います。 「思います」ってのは、実は、私も妻もあんまり覚えていないのですよ。 都合の悪いことは「見ない・聞かない・すぐ忘れる」を身上としている二人です。 親には親なりの考え方があり、親には親なりの生き方があります。 それを非難し批判するということは、要は、相手に自分を批判し非難せよということ。 自分らの考え方と生き方を尊重して欲しけりゃ、質問者も義両親のそれを尊重すべきです。 「プライドが高く贅沢三昧の義父母」と非難・批判しておいて「自分達の生き様云々」もないでしょう。 色んな意見の相違は、それはそれです。 だが、それを乗り越えて、親の生き方は尊重して礼をもって接するべきですよ。 しかし、27歳から36歳までの10年間は、今、思い起しても楽しかったですね。 一歩一歩と生活基盤は確立され、徐々にですが生活のステージが転換されていくのを実感していました。 「よし、頑張ろう」「頑張って」と声を掛け合って出社していました。 「お疲れ様」「大丈夫かい」と声を掛け合って夕餉の支度をしていたもんです。 どんな「どん底」の生活ではあっても夢と希望があれば、それはそれで楽しいものです。 どんな「どん底」の生活ではあっても笑い声が満ち満ちていれば、それはそれで楽しいものです。 他者の贅沢三昧な生活なんて、<夢と希望に満ちた日々><笑い声が満ち満ち日々>には適いませんよ。 問題は、義父母の生活スタイルよりも質問者の日々のあり方じゃないですか。 ところで、昨秋より妻の母を引き取って面倒を看ています。 はっきり言って、「ワガママで自分勝手な義母と合いません」よ。 しかし、「だから・・・」の一言です。 しかし、「自分の頭の上を飛び交っている蝿を追え・・・」の一言です。 義母との同居を苦にしても同居、義母との同居を苦にしなくても同居。 「どうせ同居するなら、苦にせずに頭上の蝿を追うのみ」の日々です。

noname#69694
質問者

お礼

回答ありがとうございます。回答者さまも苦労されているのですね。 自分の考え方次第で生活も楽しくなる、ということなのでしょうか。 生活は人それぞれなので義父母の生き方を否定しているつもりはないのです。ただ私達を自分の思い通りに動かしたいという束縛?を少しでも改めてもらいたいので何かお知恵があればと思いました。前向きに主人と頑張っていこうと思います。ありがとうございました。

回答No.1

文章を読んだ限り、結婚する前からはじまってますね。 わかってて結婚したんじゃないんですか? 姑一家の金遣いに関しては、あなたが口をはさむところではないですが、そのせいであなたが貧乏だといわれるのはいい気はしないですよね。 ご主人さんは自分の収入等、姑一家に伝えてないんですか? どちらにせよ、答えはもうでてるんじゃないでしょうか。 うまく付き合ってく自信がない。 ご主人が引っ越そうといってくれる。 これが全てでしょう。 あなたはつながりをなくしたいようですが、そんな姑一家でもあなたのご主人の家族です。 とりあえず、引っ越して距離をおきましょう。 その後はそれから考えればいいじゃないですか。 今後の為にもご主人が味方になってくれるよう、夫婦仲を大事にされてはいかかでしょう。

noname#69694
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。主人の収入は私からも本人からも伝えたのですが、義父の収入が多くお金に不自由したことがないから理解できないと言われました。引越しをし、主人を大事にしていきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義父母と私

    こんばんは。義父母と私の事で悩んでいます。 義父は今年の初めから主人(息子)が仕事で留守の間に夕方から夜の19:45まで上がり込んで話をする。 (今では治まったようです) 趣味の釣って来た魚や野菜を義母に黙って(内緒)で持ってくる。玄関から出なく、裏から取りに来いと言う。 それから義母の態度がおかしくなりました。 2回ほど我が家の玄関で義父と「息子がいない間に家に上がり込んでいる」と喧嘩。 鯵でも魚でも黙って持って行った事が気に入らない様子。週末や歯医者の帰りに実の姉の家や実家に行って しまう。 義父に呼ばれて裏から野菜を取りに行くと、義母はすぐに外に出たり電話中でも窓を開けて喋る。 義母は野菜でも魚でも玄関からもらいに行くのはいいのです。義父は自分から我が家に野菜を持ってくるのがいいみたいです。 私は義父母に対してどうしてあげればいいのですか?

  • 今月末、義父母が来ます。どのように対応したらいいのでしょうか?

    初めまして。 結婚2年目の主婦です。 今月末、義父母が我が家に泊まりに来ます。 義父母とは数回しか会ったことがないので どう接していいか分かりません。 以前、主人の実家に帰ったのですが 義父はお酒飲んでは寝てばかりで、みんなで出掛けようと義母が提案しても義父だけ何処にも行かずこたつで寝てばかりでした。 先日も義父から電話がかかってきて 「どこにも出掛ける気はないからビデオ借りとけ」と言っていたそうです。 久し振りに会うのにずっとこたつで 寝られては私も主人も面白くありませんし正直うざいです。 義母はきれい好きで世話好きなのです。 とにかく座っていることがないぐらいちょこちょこ動いています。 逆に私は必要以外は動かないので 義母にいろいろ触られたりするのが嫌です。 義父母達と楽しく過ごすにはどうしたらいいでしょうか?

  • 義父母との同居について

    結婚24年の主婦です。主人は長男(気の強い姉が二人。二人とも次男と結婚し持家あり) 結婚当初2年ほど義父母と同居しました。現在は別居です。別居の理由は、お互いの生活習慣が違いすぎて・・・また、義母の嫁に出した娘たちに対する態度に絶えられない為です。 ・生活習慣の違い・・  主人の仕事の帰りが遅く、食事・風呂等物音に対してうるさいと言われた。(どうしても義父母は寝ている時間になってしまいます) ・義母の態度・・ 嫁に出した娘がかわいいのは分かりますが、しょっちゅう実家に来ては冷蔵庫や物品をあさって行く娘に何も言わない。年始は娘たちをもてなす為にこき使われます。食料もほとんど食べられ私達夫婦の分さえ残しておいてくれません。 当初からこの状況をある程度、予測できたので余り同居はしたくありませんでしたが私の両親の推奨もあり同居。やはり・・・って感じです。 現在は別居です。「そろそろ戻ったら??」と言われます。24年も経つと娘たちも余り実家に寄り付かなくなり、主人には「私達は面倒見ないから」とまで言っているようです。 状況が変わったので、出来ることなら義父母を姉にお願いして、実家に入りたいですが(面倒を見るものがいないので)どう姉達に話したらベストでしょうか?夫は姉には弱いと思います。 長文すみません。勝手なのも承知しています。同じような経験をされた方で解決できた方いらっしゃいましたら何でも結構ですのでアドバイスご教授願います。

  • 義父母に振り回されています。

    義父母に振り回されています。 いつもお世話になっています。 私は昔から結婚式には特に興味もこだわりもない女でした。ですが、義父は結婚式場で働いていたためか“女の子はみんな結婚式をしたがっている・興味があるに決まってる”というような考え方で“お金はどうにかなるから”としつこくすすめてきました。(自分の世間体をとても重視する義父なので、メンツもあったようです)しかしうちにはそれ用の貯金がなく、お互い正社員で働いていたため、準備もろくに出来ないのと、必要以上に干渉してくる義父の姿が目に見えていました。 でも、主人は親にあまり強く言えないため、お金がないにもかかわらず“どうにかなる”の一点張りの義父に言いくるめ?られ、挙げることとなりました。(→お金がないに対してお金はどうにかなる→いくらかお金を出してくれるのでは?と認識) 案の定、式場は義父が決めた式場、準備も手作りっぽい結婚式にした方がいい、とあれやこれやと口だけではなく手や足まで出してくる義父、そして何も手伝わない主人…。(あ、すみませんこれは愚痴ですね)何ヶ月も休み返上で不規則な仕事と家事と式準備をしました。その甲斐もあって、当日の式はとてもよく、色々ありましたが挙げて良かった部分の方が多く、後悔はありません。 しかしどうやら義父の“どうにかなる”は、一時的に一部をたてかえてくださるだけで、一切、1円も出さないということだったとのこと。平気な顔してご祝儀は○日までには持ってきてね、と。 そういうつもりならあらかじめはっきりそう言って欲しかったですし、どちらにも取れる言い方をするなんて卑怯だ!と腹が立ちました。 しかし、もう挙げましたし、満足もしています。 本音を言えばちょっと悔しいけど、挙げた後ですしご祝儀は全て義父に渡しました。 でもやはり、義父がすすめてきて式も義父の思うようになったのだし、あいまいな言い方をしていたのだから、全て私達が出すのは何か納得できない…(ちなみに義父母の時は、その親たちが出して、義父母達は一切出さなかったと聞いておりましたので余計に。) でも私は自分のことなので全く出さないのはおかしい&私の実家にはお金がないので自分が出せるお金は出すつもり。でも義父からもだしてほしいということを主人と話し合った後電話してもらいました。 しかし、いざ話し合うと主人は言い返せず、話し合ったことのほとんどを伝えれませんでした。 が、ここで電話を切ったらこの先ずっと借金生活ですし、子どもなんてつくれそうもありませんでしたので(私は結婚式用ではなく子どものために貯金をしていたくらい楽しみにしていた為)私から義父に、私達の結婚式でしたので、ご祝儀はもちろんお渡ししますし、お金も支払いたいと思っています。が、あいまいな返事をし続けた義父のことは結果的に双方に誤解が生じてしまっているので、よかったとはいえないですし、挙げた後に言う事じゃないのですが、挙げる気のなかった私達に挙げるようすすめ、お金がないと断ったのに、どうにかなると説言い、いざ挙げたらこれから○百万を借金をして生きていけというのはどうなんでしょうか。せめてご祝儀を除いた残りの金額の半分は払っていただけないと納得いきません…といいました。(きっと世間的には最っ悪な嫁でしょうね…;_;) すると、義父はわかった、といい借金は減りました。とてもストレスがたまり、緊張もして大変でしたが、私は納得していました。 が、主人が義母(義父とは別居中)にそのことを話すと、“そんなの払わなくていい”といわれたとのこと。そして“私がおとうさんに言うから”といったそうです。正直、頑張って借金を減らした私には“何を今更”な感じで、興味もありませんでした。 しかし、主人は期待しており、ずっと連絡がないので義母に連絡したところ、“私はおとうさんにお金をもらいながら暮らしているから言いにくい”といったそうです。(少し子どもっぽいんです。) それに対し主人は“じゃぁ払うしかないね”というと、“もったいなぁ~”といったそうです…。 主人は悔しかったそうですが、何も言い返さず帰宅。私はこのことに関してはNOタッチでいたかったので、式を挙げたのは事実だからお金を払う方向でいこうと説得。 しかし、義母が自分の母(主人の祖母)に“○○とこういうことがあったけど○○はお金払うらしい”と言ったところ、祖母が激怒。 親として、若い二人が借金しなくていいように話し合えと言ったそうです。 払わなくていいのなら嬉しいけど、支払う気でいる二人。 …これってどうしたらいいのでしょうか? ずるい気持ちが全面的に出て、もし払わなくていいならラッキーという気持ちでいますが、そんな風に待ってていいのでしょうか?皆さんならどうされますか? ※主人批判はなしでお願いします

  • 義父母との和解を求められそうです

    数年前に義父母と私だけ疎遠になりました。 理由は子どもが生まれてからの義父母の過干渉によるものでした。 当時主人に助けを求めたのですが『仲良くやってくれ』と言われ、私の両親にのほうにも義父母から私についての文句の電話が行き、最後には『あんなのとは離婚しろ』と主人に言ったのです。 そこで主人は気がついたらしく転勤とともに義両親と離れ、お互いの両親のことはお互いで見るということになり、実家への帰省は主人と子どもだけという流れでおちついていました。 先日、義父が末期がんになり、主人に一度一緒にお見舞いに言ってほしいと言われました。 主人からではなく、どうやら義母から言われたようで、義父がなくなる前に心残りがないように和解したいというような感じでした。 私としてはお見舞いはいいとしてもいまさら謝られても困るし、和解する気は全くありません。 今まで好きにいっておいて、最後になって義父母の心残りの解消のために和解なんて私にしてみればとんでもないことです。本当に自分勝手だと思っています。 また引っかかるのがこれが主人からのお願いなら仕方ないと思えたのですが、義母からの言葉を主人に託して言わせるということです。 きっとこれからさき自分が一人になるのが心細くなってのことだと思います。 やっと平穏に家族で幸せにすごしてきたのにこのことでまた少しぎすぎすとした空気が流れています。 嫁としてはひどいことしてると思ってはいますがどうしても許せない気持ちのほうが大きく毎日どうしたらよいのかと苦しい思いをしています。 ちなみに実家の母には『大人なんだから大人の対応をしなさい。』と言われています。 それができたらどんなにいいかと思ってはいるのですが・・・。 みなさんならどうしますか? 本当に困っています。

  • 義父母について

    11ヶ月の第一子の息子を育児中ですが、義父母の言葉にもやもやを抱いています。 例えば •結婚式の両家代表挨拶で義父が、「子供が産めれば嫁は誰でもいい」とゲストが受け取る内容や「孫の結婚式に出たい」と話した。 •息子がNICUから退院し、里帰りしていた息子生後3週間が経った頃、義母から帰宅を催促する連絡が入り、「いつ帰ってくるの?息子(主人)との夫婦生活の再開が怖いの?帰って来なければやらずに済むけど、そういうわけにはいかないでしょう?」「さっさと帰って来ないと息子(主人)が浮気するぞって夫(義父)が言ってるよ!」と怒涛の勢いで言われた •産後、息子も一緒に義父母と外食に行った時、義父から「どこの誰は、子供が何人いる。あなたはあと何人産むつもりか」と何度も聞かれた。 •義母から、「次の子が出来て入院にでもなったら、(息子)は預かってここで遊んでるから」と言われた •義母に、「下に子供できたら今の家はどうするの?」と聞かれる •レストランや義父母宅で、主人や義父の前で(義弟の前でも)、「おっぱい沢山出てるの?」「おっぱいまだ出てるの?」など、おっぱいおっぱい言われる。 などです。 夫婦生活への言及、それから毎回必ず、次の子供のこと、おっぱいのことを言われ、何だか公開セクハラ?マタハラ?を受けてるような気持ちになります。 はぐらかしても、全員の視線が集まり、答えるまで聞いてくるし… 主人がたまに「授かりものだから」と言っても、また次回に言われたりと、効果ありません。 些細なことなのでしょうが、最近は自分が「生む機械」でしかないんじゃないかとか、主人がくっついてきてくれても「子作り行為」とか、何か義父母のことが頭をよぎり、何も感じないというか、気持ちがどこかにいってしまう時があります。 こんな義父母、どうすればいいでしょうか?

  • 義父母の借金

     義父母から、銀行に借金があり110万円貸して欲しいと連絡があり、主人から送ってやって欲しい、明日の昼までに送金しておいてといわれ、その通りにしました。  義父は主人が中学生の時に病気で倒れ以来、働いておらず、義母はパートで働いていましたが今は二人とも年金生活です。  義父母とは遠く離れて住んでいるため年に数回しか会いませんが、中々、辛口で私はかなりへこみます。  以前は、主人の兄夫婦がおり(義父母とは車で3時間位の所に住んでいた)義父母の家にいく度、兄嫁の悪口&兄嫁の実家の批判を聞かされて義姉も相当、キツカッタと思います。その時は他人事で嫌な事を言うな~と聞いていたんですが、兄夫婦が離婚し兄とは絶縁状態らしいです(はっきり言わないのでわかりませんが)  その頃から、遠く離れた私たちの家に何度か足を運ぶようになり、今度は私&私の実家の悪口、子育ての批判をいうようになりました。  私達が土地を購入する際に、私の実家から援助を受けたのですが(私達が足りない分を贈与税のかからない範囲で、父→主人へ110万、母→私へ110万の合計220万)、その時にお金をだしてやったと威張っていた。(そんな事はなかったとは思うのですが)「うちの家は15代続いた家で大学・大学院を出て公共の仕事に就く家だ!」(うちの実家の父母とも、病気で父をなくし母子家庭で育ったため低学歴で、知識・教養がないといいたいのでしょうか?)とか、主人が病気で手術したのですが、「A子(私)の実家から受けるストレスが原因だ、A子の作る料理が原因だ!」とか・・・まだまだありますが  主人に、私が悪いところもあるけど、自分を産んだ父母を批判されるのは惨めだ、兄夫婦のように離婚してしまうかもと、言いましたが、主人にとっても自分を産んだ父母。ゴチャゴチャいわれるのは嫌だ!暇な年寄りが考える事やから気にするな。俺はそうは思ってないから。と、言われお互いの実家の父母の事は言わないというのが暗黙の了解になっていたのですが・・・。  今回のお金の催促で今までの経緯を思い出してしまって。以前も2度5万円、20万円と貸して欲しいと送っていました(もちろん、返済はないです、今回もそうでしょう)後、主人は奨学金で大学・大学院に通っていたのですが、卒業後は義父母達が返すと聞いていたのですが、その兆候もなく金利がかさむので私達が返済しました(400万円近く)。それに加え、今回の金額(110万)と急な知らせに驚いてしまって。あと月に2万円仕送りしてます。  主人も私も33歳、4歳の子供が1人の3人家族。共働きですが、私は2人目を来月出産予定で産休中で来年の4月までは、主人のみの収入となり(出産手当金・出産一時金など少々はありますが)、経済状況は良いとはいえず私が仕事に復帰するまでは貯金を切り崩す事になると思います。  子供の為、マイホームの為に二人で頑張って貯めたお金なのに。主人にはこれ以上は無理!!これからあるよなら土地を売って義父母に送って下さいと言いました。主人が言うには、借金はまだあるけど年金で返せると言ってるから大丈夫と。本当かな?と疑っています。  主人は、謙虚で優しくて尊敬できる!そんな主人を産んで育てたのは義父母と言い聞かせたり、プライドの超高い義父母なので、バカ嫁がいいだろうとこれからもそう演じよう、義父母も主人はともかく大嫌いな私に頼むのは、プライドが許さない筈なのに・・・と思い私も承諾したのですがなんだか納得いかなくて。こうお金の事があると将来が心配です。  愚痴満載、妊婦の戯言ですが、みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • 夫、義父母…私がおかしいのでしょうか

    夫実家の敷地に離れを建てて住んでます。 義父母は孫をとても可愛がっており、なかなか離れに帰してくれない程です。 悪い人達ではないし日ごろお世話になってるんだし…と今までも色々ありましたがなんとかやってきました。 しかし、元々私の実家が気に入らないのかなんなのか、事ある毎にバカにされます。『お前の家は台風がきたら流されて逃げれない』『無農薬の米なんて、ものは言いよう。手抜きだ』『あんな田舎で子どもを育てるなんて信じられない』…。まだまだありますが… 最初こそ笑って聞いてましたが、最近は笑えません。むしろ、あんたらに何がわかるんだと言ってやりたいくらい腹立たしい思いです。 義母に関しては、孫かわいさからお菓子やアイスで釣っては夜まで私の元に帰してくれません。私が子ども達の夕食の準備をしているのをわかっていながらです。義母は孫にこんな私の食事を食べさせたくないのでしょう… 義父母たちの過去の言動のおかげで、母屋にもひとりでははいれません。 夫は『お前のノイローゼについていけない。義父母達が間違ってるとは言えない』みたいな事言ってます。義母も夫には何も言わず私にしか言ってきません。夫が義母に確認しても 『あの子の被害妄想でしょ。』だそうです。 実家にも申し訳なくて帰れないし、義父母になついてる子ども達もかわいそうでどうしたらよいかわからないです。私がおかしいのでしょうか…

  • 義父母との問題

    結婚5年、もうすぐ2歳になる子供を持つ30代女性です。 子供の誕生を期に様々な義父母問題が出てきました。 私達は関東在住、義父母は関西在住です。 長くなりますが宜しくお願いします。 まずは、子供の妊娠出産時に義母にされたことですが、 ・「戌の日参りは関西で行きたいところがあるから、あなたはいかなくて良い。」と言い実際に実行しました。 ・「あなたの産後の世話は私がする。産後直後から私がいってあげる。」と言い、(実母はいますが事情があり里帰りはしませんでした)、「気を使うので退院後10日から2週間は待っていただけませんか。二人でできるとこまで頑張りたいので。」と断り続けるが、強引に来ました。 ・入院時、出産して2日目に5時間居座り。私の親戚の前で「会陰切開したのか?(しない方が良いのに)何故切開したんだ?」としつこく聞いてきました。病院の方針で切られたのですが。 ・入院中自宅に泊まり、夫に持ってくるように頼んだ下着を義母が準備しました。(たんすを開けられたくないのに。)更に持たされた下着は産褥ショーツではなく、妊娠中の巨大パンツでした。 結局、産後は退院後1ヶ月程お世話になり、狭いマンションでの共同生活に大変疲れました。 主人は、「産後の妻の体調より、大病をしたから義母の気持ちを優先する」という考えでした。 その後も、義母は孫可愛さに1~2ヶ月に一度、数日間連泊していきます。 そして、子供がハイハイの頃に引越ししますが、この時もお断りしているのに強引に「手伝ってあげる」と1週間程来ました。私としては見られたくないものもあったのですが、持ち物全てを見られました。 そして、子守をしててあげると言うので、「子供を少し(5分程度)見てて下さい」とお願いし用事をしていたら、子供に怪我をさせました(出血あり)。結局、引越し前に怪我をさせたので、引越し時は私が子供をおんぶして早朝から夜まで動き通しで働きました。 その他、多々あり子供の妊娠中から主人とケンカが絶えません。 そして、今回の震災で原発問題が子供に及ぼす影響が心配で関西の義実家にお世話になることにしました。私は主人抜きで義実家にお世話になるのは正直辛かったですが、子供の為だと思い我慢しました。もちろん、色々やってもらったり、買ってもらったり、何より避難させてもらえて感謝しています。 しかし、義父がモラルハラスメントが酷く、神経がすり減りました。 一番ショックだったのは、2度怒鳴られたことです。 事の発端は、義母と義祖母(義母の母)と子供と私で買い物中、私の実父(被災地だが会社によっては宅急便が送れる場所)から電話があり「水を買って送って欲しい」と頼まれたことからです。 丁度、百貨店が数店ある辺りで買い物中であとは帰るだけだったので、義母に「先に帰ってて下さい。水を送ってから帰ります。」と言うと、義母が「何で?この辺は高いし…。別行動したくないし。重いからお父さんが仕事から帰ってきたら車出してもらうように頼もう。」と言うので、帰りました。 そして、義父の帰宅後「水を送りたいんですが。」と言うと、いきなり火のついたように怒鳴りだしました。 「水ぐらいでガタガタ騒ぐな!水道水を飲めないのは乳児だけや。(東京の水道水が放射性物質の基準値を超えた日でした。)面倒臭い。わしはいかん。パスや。」という内容の事を数分怒鳴り続けました。 仕事で疲れていたのかも知れませんが、義母はただ見ているだけで、私が自分で行くと行ったのを義母が止めたことなどは言ってくれませんでした。私は義祖母がいる手前、言い返すことは避けましたがいまだに納得できません。 すぐに、主人に事情を説明し助けを求めましたが、義父母に意見を言うことはしたくないとの事でした。 また、義父は原発が心配で避難した私を事あるごとに馬鹿にしてきました。 「たいしたことないのに、パニックになって、逃げてきたんだろう?そうなんだろう??」と原発がレベル7になった後も馬鹿にしてきました。 私は、子供を連れて逃げた事を後悔はしていませんが、自分を否定させるようなことを言わされ、辛かったです。 その後も義父母に気を使い、嫌なことをされてもハッキリ言えず(言っても義母は私の意見は尊重してくれないので言えなくなってきました)、原発・余震の心配があるところに住む主人や実家、友達の心配からか、円形脱毛症にもなりました。それ程、私が参っていても主人は大して心配はしていませんでした。 困っているのは、義父母との問題を主人に話しても、「悪気はない」「孫がかわいいだけだから許してやれ」「親に意見を言うのは嫌だ」ということです。 私はこういうことをされて嫌だと感じた、(産後などの事も)常識的ではないと思うと言うと、主人は必ず義父母の肩を持ち、私の気持ちは理解できないとの事です。 また、「常識的にはって誰が言ったんだ?みんなって誰だ?何人いるんだ??」と言ってきます。 そうこうしているうちに、私の感じ方が異常なのか?私がひねくれているのか??我慢が足りないのか???と考えるようになりました。 何度話し合っても、「それは嫌だったね。大変だったね。」などとは言ってくれません。 主人にとっては大切な両親なのでしょうが、「親のことを言われていい気がしない」とばかり言います。 でも、私だけ血のつながりのない状況で、頼れるのは主人だけです。 主人の両親にも良いところはあり、子供を可愛がってくれるので、私もできるだけ親孝行をしたい気持ちはあります。 でも、いくら悪気がなくても、嫁の人権を尊重できない、見下すというのは子供の教育上も良くないと思います。 私も精神的に追い詰められました。 この状況は、世間一般的に見て私が常識外れなのでしょうか? この先、主人や義父母と上手くやっていくにはどうしたらよいのでしょうか? 色々な立場の方から、アドバイスなどありましたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 夫・義父母の贅沢

    結婚十年目の三十代女性です。 私は専業農家に嫁ぎ、夫と私で農業をしています。農繁期は秋から冬で夏場の今は農業の仕事は特にない時期です。義父(80)と義母(60)がいますが、義父は体調を崩したことがきっかけで仕事からは身を引きました。義母は至って健康体ですが、すでに仕事をする意欲がないため専業主婦です。子供は保育園児と小学生がいます。 そして、現在、私は私の小遣いと子供たちにかかる費用を稼ぐために短期間のパートに出ています。 今は夏休みの時期で、小学生は家にいますが、夫も義父母も家にいるのでお願いしています。 なので私が仕事に行っている間、義父母、夫、子供で毎日どこに買い物に行こうが遊びに行こうが、あまり気にしていませんでした。 ですが、「今日は〇〇に遊びに行った」「今日はみんなでお寿司食べに行ったんだよ」「今日は〇〇食べに行った」という話しを毎日聞くと複雑な気持ちになってしまいます。 昼食は義父母も一緒に出掛けて食べています。 一度、夫に聞きました。「どうして毎日外に食べに行くのか」と。 「お前が昼飯の用意をしてないから食べる物がないだろ」という回答でした。 確かに朝早くに家を出なくてはならず、私と保育園児の子以外は皆仕事をするでもなく家にいるのだから昼食の用意くらいはしてくれるだろうと考えていました。 なので、今度は昼食の用意をしているとそれを食べずにやはり外食に行っていました。 「どこにあるのかわからなかった」「お母さんは昔から料理面倒くさがるし頼めなかった」と言います。 私がパートに出ることにしたのは、たまに雑誌などがほしくても我慢させられ、病気になっても病院代すら貰えず、子供たちの衣類なども使い古したものばかりだからです。 私が仕事に出ている間夫、義父母は毎日買い物、外食、パチンコです。子供は外食ができて喜んでいますが、そんな贅沢ができるのなら、その分を私や子供たちにあててくれてもいいのではないかと思います。それと同じく一生懸命働いていることの意味が時々わからなくなってしまいます。