• ベストアンサー

ドライブの中でメディアが割れたとき

higejii3の回答

  • higejii3
  • ベストアンサー率27% (159/568)
回答No.2

デスクトップかノートなのか分からないけど、デスクトップなら自分でドライブを交換する。 どうもこのメーカーのドライブ評判があまり良くないので、もちろん別のメーカーの物に。 おそらく提示された作業料より部品代のほうが安い。

Shock481a
質問者

お礼

返答ありがとうございます。

Shock481a
質問者

補足

デスクトップです。

関連するQ&A

  • DVDドライブがCDドライブに変わってしまい、メディアを認識しなくなり

    DVDドライブがCDドライブに変わってしまい、メディアを認識しなくなります。 WindowsXPでDVDはHL-DT-ST DVD+-RW GSA-H53Nを使っています。 DVD-RWまたはDVD-Rのどちらのメディアを入れても勝手にDVD-RWドライブ(E:)がCDドライブ(E:)に変わってしまいます。中を開こうとすると「E:ドライブにディスクを挿入してください」となってしまいます。したいことは、HDDにあるファイルをDVDにコピーしたいだけなのですが、どなたかやり方を教えてください。よろしくお願いします。

  • DVD-RW CPRM 対応メディア再生について

    自宅で録画したCPRM対応のDVD-RWをパソコンで見ようとするのですが 再生されません。光回線に変える前は見れていました。 現在は、ドライブは作動しているのですが、画面が出ません。 OS Windows XP NEC製 マルチドライブ(片面2層書き込み可) ハードウェア HL-DT-ST DVD-RAM GMA-4080N CPRMパック インストール済み WinDVD 5NEC メディア TDK製

  • BDドライブの購入を考えてます(デスクトップPC)

    現在デスクトップPCにはDVDスーパーマルチドライブが内蔵されてます。 デバイスマネージャで調べると「HL-DT-ST DVDRAM GSA-H62N ATA Device」と表示されます。 PCでブルーレイを再生したいのでこのDVDドライブをBDドライブに変更したいのですが、どのような機種を購入すればよいのでしょうか。 おすすめの「インターフェース(ATAやIDEなど)」や「対応メディア(BD、DVD)」を教えてほしいです。 それと換装は素人にも簡単に行えるでしょうか。 PCケースはmicroATXでHDDを一台とグラフィックボードを一枚取り付けたことがあります。 OSはWindows Vista、CPUはE8400です。モニタ等もあわせて再生環境は整っていると思います。 よろしくお願いします。

  • ディスクドライブ

    dell stadio disktop を購入する際にカスタマイズでBDディスクを選択したところ、「HL-DT-ST BD-RE BH20N」が内臓されてきました。ところがネット検索しても、このディスクドライブの仕様がわからないのです。つまりドライブの書き込み速度に合ったメディアが不明なため、購入をためらっています。どなたか、メディア書き読み一覧表が掲載されたURLをご存知ありませんでしょうか 。もしくは、ドライブ速度判定ソフトでかまいませんが。

  • CDドライブのアイコンが消えた

     書き込みソフトAをバージョンアップしたBに替えたところ不調だったので、Aに戻して再起動したところマイコンピュターのCDドライブのアイコンが消えました。デバイスマネージャーのCDドライブには!マークが出ています。このアイコンを元に戻すにはどうすればよいでしょうか。ドライバーがなくなっているものと思いますが、リカバリCDが使えないのでお手上げです。どなたかご教授下さいませんか。  OS XPホームSP2  PC sotec PCStationG4160xp CDドライブ HL-DTーST・・・という製品です  書き込みソフト roxio Easy CD Media Creater7(A) 〃     Media Creater8(B)

  • 内蔵ドライブが CD-RWのメディアを認識しない

    使用機種: NEC La Vie LL750/5 OS: WindowsXP SP1 症状: オーディオCDは認識/再生できるのですが、CD-RWのメディアを入れてもエラー表示になり認識しません。エラー表示は「ドライブにディスクが入っていません。書き込み可能なCDをドライブに入れてください」です。CDはソニーとほかのメーカーのものを2種類試しましたが、どちらも認識しませんでした。プロパティを見るとHL-DT-ST RW/DVD GCC-4240Nとあり、ドライバーは最新になっています。PCの調子が悪いのでできるだけ早く中身を移動させたく、少々あせっております。解決方法を教えていただけるととても助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • DVDマルチドライブで読めません

    初心者でよくわからないので教えてください。 HL-DT-ST DVDRAM GSA-4082BというDVDマルチドライブでPCにある画像データをDVD-Rにコピーしようと思い、PC付属の「B's Recorder GOLD BASIC」 というソフトでマニュアル通りに作業したのですが、終了後に確認しようとすると、エクスプローラで「Dドライブにディスクを入れてください」と表示され、ディスクにアクセスできません。 B'sの作業時には確かに書き込みをした風ですし、同ソフトで「メディアボタン」を押すと3GB程度のデータがあることは確認できるのですが。。。 DVDをフォーマットしないといけないのでしょうか?でも挿入時にはいくつかのタイプのDVDを入れてもそういうメッセージは出ませんし。。 すみませんがよろしくおねがいいたします。

  • DVDドライブについて教えてください。

    今更ですが、私の使用しているパソコンのDVDドライブについて教えていただきたいのですが・・・。 1)使用可能なメディア(DVD-R/RW・・・etc) 2)二層式に対応しているか 使用パソコン  NEC PC-VL3707D  DVD-RAMドライブ HL-DT-ST DVDRAM GMA-4040B どなたかお分かりになる方、よろしくお願いします。

  • 自分のDVDドライブが何倍速の書き込みに対応しているのか知りたい。

    自分は HL-DT-ST DVD-RAM というDVDドライブを使っているのですが、このドライブがCD・DVDとも何倍速の書き込みに対応しているか知りたいのですが、どうやったらわかるでしょうか?

  • HL-DT-STのDVD/CD-ROM ドライブはどこで買えますか?

    HL-DT-ST DVD+RW GCA-4040Nを使っているのですが、壊れたので交換しようと思っています。 HL-DT-STのDVD/CD-ROM ドライブはどこで買えますか?