• ベストアンサー

PC用「地デジ・チューナーボード」と「ワンセグチューナー」の違い

GAG666の回答

  • GAG666
  • ベストアンサー率21% (244/1118)
回答No.2

フルセグとワンセグの違いを調べれば一発です。 ワンセグはもともと、携帯機器での視聴を前提としていて ハイビジョン放送(12セグ)や通常放送(4セグ)より 画質や情報量を落とした放送形態ですので、 厳密には「地デジ完全対応」と呼ぶことは出来ません。 その「完全対応のチューナー」に許可が下りなかったという事でしょう。

warudori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おかげで知識を深める事ができました。

関連するQ&A

  • 地デジとワンセグの違いってなんですか?

    簡潔に 地デジとワンセグの違いってなんでしょうか? 当方、ワンセグは車載用、携帯電話用などのモバイル用のデジタル放送で、 地デジは屋内などで設備が整った中で視聴するデジタル放送と認識していますが・・・ 因みにPCなどでワンセグチューナーを取付けるのは、同軸ケーブルがPCに繋げない場合やモバイルで視聴するのが主な目的なのでしょうか? 地デジ用の同軸ケーブルが繋げるならばワンセグチューナーではなく地デジチューナーを取付けるほうが最善策なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ワンセグと地上デジタルチューナーの違い

    車のテレビにチューナーを付けようと思っています。そこで聞きたいのですが、ワンセグチューナーと地上デジタルチューナーの違いを教えてほしいのです。デジタル放送を見たいのですが、値段が地上デジタルはワンセグの倍の値段するので、ワンセグチューナーでも車用のテレビなら充分見てるというならワンセグを付けたいのです。どのように違うのか、またテレビを見ることができるのかわかる方、教えてください。

  • ワンセグと地デジの違いは?

    地デジ放送受信可能なTVに買い換えようか考えているのですが、ワンセグ放送と地デジはどう違うのでしょうか? おなじデジタルという意味では同じように感じますが、同じならば、パソコンに接続可能なワンセグチューナーの購入も考えています。 なにか違いはあるのでしょうか?

  • 地デジ とワンセグの違いって?

     お世話になります。テレビが見れるノートPCの購入を検討中ですが、地デジチューナー搭載のものとワンセグチューナー搭載のものがありますよね。ノートでもデスクトップの代替として使っているので移動させることは無いのですが、地デジチューナーとワンセグチューナーでは性能的にどのような違いがあるのでしょうか。移動させないのであれば地デジチューナーのほうが良いのでしょうか。ワンセグチューナーでもコード接続すれば通常の地デジと変わらないのでしょうか。宜しくお願いします。

  • ワンセグと地デジ

    こんにちは。 カーナビを買い換えたばかりなのですが 地上デジタルチューナーが内蔵されていないので 別に買おうと思っているのですが いろいろ調べてチューナーにも2種類あることがわかりました。 ワンセグチューナーは小型で安く12セグ用は高くて大きい。 ワンセグと12セグの違いってなんでしょうか。 同じ地デジですよね。 周波数帯?が13個あって12個使ってるのと1個使ってるのということは知ってます。 画質は今見ている移りの悪いアナログを見慣れているし 家庭用のテレビのようなハイビジョンで見れなくてもいいかなとは思います。 見るのも車の中なので双方向通信などやらないだろうし。 どちらもあまりかわりなければ安いほうがいいのですが 将来性という点ではどうなのでしょうか。 おそらく車を買い換えても乗せ変えて使うので 地デジ移行後も今のカーナビを使っていると思います。 高くても12セグ用を買うか安くすませるか・・・。 どちらがいいのか皆さんのアドバイスいただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ワンセグチューナー

    現在、NHDN-W56Gカーナビを搭載していますが、テレビが地上アナログ波のみとなっているために、デジタル受信できるチューナーを検討しています。 素人でも簡単に取り付けできてお値打ちなチューナーをさましています。メーカーはこだわりませんが、接続できるものを教えていただきたいと思います。 尚、地デジチューナーとワンセグについてもどちらがよいかご教授ください。

  • 地デジとワンセグの違い

    新規にノートPCを買いたいのですが TVも見れるモデルがいいと考えています。 探してみると 地デジチューナー付PCとワンセグ対応PCとがあるのですが 違いが分かりません。 具体的に何が違うのでしょうか。 また、メーカーやモデルによって きれいに受信できる・できないなどありましたら そちらも教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ワンセグチューナーって。

    この前、じゃぱねっとたかたのテレビショッピングを見ていたら、ワンセグチューナー付きのノートPCを売っていました。 このワンセグチューナーをつけると、テレビが見られるんですよね。でも、PCでテレビを見るなら、windowsのメディアセンターエディションにすればいいと聞いたことがあります。 ワンセグチューナーと、メディアセンターエディションでは、どちらのほうがたくさんのチャンネルを見ることができるのでしょうか? たしか、ワンセグだと、地デジが見れると聞いたことがあるのですが、普通の地上波とは、違うんでしょうか? 気になったもので、教えてください。 また、ワンセグチューナーにするのと、メディアセンターエディションにするなら、どちらのほうがお得、あるいは、性能がいいのでしょうか? 近々、パソコンを買おうと思っているので、そのあたりも教えていただけると助かります。

  • ワンセグとアナログと地上デジタルの違いについて

    はじめまして。 ワンセグ放送とアナログ放送の違いが今一よく分かりません。 特に、車載用ナビを購入した場合、ワンセグチューナー内蔵のものとアナログチューナー内蔵のものでは、どちらがより実用的なのでしょうか? くわえて、もうすぐ地上デジタル放送に移行すると思うのですが、地上デジタルに移行しても、ワンセグチューナー内蔵・アナログチューナー内蔵のナビはテレビとして使えるのでしょうか? 使えないとした場合、一般家庭と同じように、地上デジタル放送受信用変換アダプタが発売される可能性はあるものなのでしょうか? おわかりになる方、是非、書き込みをお願いします。 ちなみに、12セグっていうのは、地上デジタルのことですか???

  • 地デジ放送とフルセグの違いは?

    購入した車載用 デジタルチューナーにワンセグ・地上デジタルチューナーと記載があります、私はフルセグチューナーが欲しくて購入したつもりなのですが、このチューナーはただのワンセグチューナーなのでしょうか?説明書には、地デジとワンセグの自動切換えが出来ると説明もありますが、地デジとフルセグとは、まったくの別物なのですか?