• ベストアンサー

離婚したいのですが・・・

はじめまして、宜しくお願いします。 私は、結婚今年で16年目の夫です。妻の実家に養子に入り、同居しております。 別居および離婚したい最大の理由は、同居の妻の親と、今までずっと、うまくいかないことです。 ほとんど、口もきいたことありません。性格も合わないし、生理的に受け付けません。 子供たちも、上は高校、下も小学高学年でいます。妻や子供たちには、なんの落ち度もありませんから、 本当に申し訳ないのですけど・・・どうしても耐えることが出来なくなりました。 自宅(住宅ローン支払い中)と自営なので、別居となると、私は職を探さないといけなくなります。 その面でも、悩んでいます。40過ぎの私の職の問題、離婚後、養育費など・・・ でも、どうしても親とはもう、住みたくありません。 どうか、ご助言の方、宜しくお願い致します。

noname#56936
noname#56936

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

お婿さんではなく、この世の中嫁姑問題もありますから、 お婿さんでも、婿義両親問題もあるんですよね~。 奥さんが、あなたの味方でいてくれる事がうれしいですね。 でも、奥さんが一緒に家を出ようと言ってくれたら最高なんですが。 逆に奥さんがあなたと同じ立場だったとしたら、我慢して毎日の生活を耐えてくれるでしょうか?味方になってくれている事は、ありがたい事ですが。 我慢に我慢を重ね、あなたが鬱などなった場合のことを考えると仕事どころではなくなりかねませんよね、奥さんに、鬱になる前に、俺は、別に仕事を探し、家をでていこうと思うと話されてはどうですか? あなたは、職安に通い、さがしましょう。40歳すぎだからとあきらめないで!!地域の無料弁護士相談にいってもいいかもしれません。 親族を入れると丸め込まれると書かれておられるので、一度弁護士に離婚の相談やら養育費などどれくらい必要なものなのか、聞いて、知恵をつけておくと、今後離婚など話のときに役にたつと思います。 あなたは我慢の限界がきているようなので、まずそういうことから やられてみてはどうでしょうか? 仕事だって、寮完備のところもあります。ちょっと離れた土地でみつけ、でていきましょう。お父さんは今とても辛くこういう気持ちだということを、お子さんに話した事はありますか?話してみては?どうでしょう。恥ずかしいなんてありません。子供は親が思うほど大人です。 私も離婚問題になったときに息子(5歳)に話ししたのですが、5歳でも十分理解でき、なきながらも理解してくれました。(離婚はしておりませんが)もし、あなたら家をでた場合そういう両親から捨てられたなどというかもしれません。決してかわいくないからではなく、精神的に辛く義両親とは住みたくないと思っているとちゃんといいましょう。 そしてお母さんを嫌いになったわけではない、喧嘩しているわけでもないと。お子さんも家庭を持てばいずれ分かることだが、他人の家に入るという事は、お互い思いやりがないと生活はできないんだよと。 頑張ってください。

noname#56936
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 ものすごく私の考えに近く、お気遣いのある御回答で嬉しいです。 たしかに妻や子供達には、なんの落ち度もないだけ、悩み苦しんで います。 先行き不安だから、我慢すればいいのでしょうが・・・ いろんなことの積み重ねの結果だと思っています。 たしかに一時期、鬱状態のような感覚もありました。 その度に他の事に目を向けて、今日まで来ましたけど。 じっくり考えてみます。ありがとうございます。

その他の回答 (9)

  • ginga77
  • ベストアンサー率34% (46/135)
回答No.9

離婚より何より、「新しい仕事を探そうとする勇気」が必要なのではないでしょうか? 多分、一番足りないのは、その決心だと思います。 40過ぎて、新しい仕事が見つかるかどうか分からないから、不満がたまっても動けない。 義両親は、「40過ぎたあなたは、もう新しい就職先を探すことは無いだろう」 そう思っているから、図にのって横暴な態度になるのではないでしょうか。 逆バージョンで、 生活は裕福でも、夫の暴力や酒癖、女遊びがひどく、まわりの人からは離婚を勧められる主婦が、 専業主婦で働いたことがないため、働いてやっていけるか不安で、ひどい暴力を受けて骨が折れても、暴力夫から離れる決断をしない、 (生活やお金のために自分を殺すようなもので、まるで奴隷…) そんな女性も、少なくないように思います。 そういう人へのアドバイスは、やはり、「就職先を見つけてまずは自活」のようです。 その一歩が、「自分」を生きる第一歩になるのでしょう。 質問者様も、他で仕事を見つけることさえできれば、 今の家を離れ、そして、奥様と子供を呼び寄せるなり、離婚するなり、自分の意思を通せるはずです。 新しい仕事先を探す勇気を持ち、自由な未来に自分の力を賭けるのか? お金と生活の安定を選び、「自分」を殺して我慢の生活を選ぶか? そのどちらかになってくるのではないでしょうか?

noname#56936
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。 本当におっしゃるとおりだと思います。 出るに出られない自分の理由は、やはり生活の基盤となる仕事だと思っています。つくづく自分勝手で自己嫌悪に陥ります。 このままいずれは逝くであろう親を待つしかないのでしょうかね。 そういうふうに思っている自分も嫌で・・・ 別に今の財産とかが欲しいわけでもないので。 この生活に正直、疲れましたっていう気持ちが強いです。

回答No.8

我慢、耐えるという言葉が連続していますね。何度も何度も繰り返してこられたのでしょう・・・。でも、我慢するから苦しいのですよ? 良き夫、良き父親であるのと同時に、気の合わない親にまで良い婿となろうとしてやしませんか?もしくは、養子だと気にし過ぎてる?養子だろうが何だろうが、自営だろうが何だろうが、40歳過ぎの働き盛りのあなたの労働力を提供しているわけですから、でかい顔してれば良いと思います。 良い人でいようと、し過ぎです・・・。必要なのは離婚でも我慢ではなく、自分の意見を押し通す事だと思います。丸めこまれるのではなく、丸めこんでください。 変わり時です。我慢以外で頑張ってくださいね。

noname#56936
質問者

お礼

ありがとうございます。 今の親は意見を通すと・・・聞いてくれるような親ではないから・・・ 今まで悩んできたんです。 おとなしく子供がいるんだから、仕事していろって感じなんです。 私は父親だから、当然なのは、よくわかりますが、縛られすぎなのが、 たまりません。

回答No.7

質問者様へ。 なぜやってもみないうちから「ありえません」なの? 逃げたいだけ?同情してほしいだけ? 別居の提案できないのであれば 自分の部屋作れば? ベニヤ板とくぎととんかちあればできるでしょ?そこにご飯食べ終わったら 入っていれば? 「どうしたんだ?」って聞かれたら「一人になる時間が必要だから」ってほんとのこと言えば? いったらこうだろうああだろうって 躊躇ばかりしていては結局 なぁぁぁぁんにも変わりません。 失踪するくらい追い詰められる前に「自分の時間がほしいんだ!!」ってアピールしないでどうする!! やってもみないうちからあきらめてどーする!! って2度目の回答でした(><)

noname#56936
質問者

お礼

逃げたいと言われれば、そうでしょうね・・・ 同情はいりませんが、結果的に決めるのは自分だし、一人になることが どんなことかも、十分わかっているつもりです。 心優しくない、心無い親もいるんです。 私は、かける言葉ひとつだって、とても大事なことだと思っていますので、親からかけられる一言一言に、ずっと今まで頑張ってきたんです。 私みたいに、気にする奴もいるんだって、ご理解下さい。

noname#171468
noname#171468
回答No.6

補足:長男の嫁と同様の立場です。 家の舵取りを奥さんが出来ないから揉める話になります、親と旦那間で翻弄する難しい調整役をする、唯我慢では納得できない。  何をどう我慢するのか飴と鞭の使い分けをどうするか。  奥さんが調整役を運営出来ないなら非常に難しいケースにもあり得ますし、長男の妻も姑問題で悩み苦しむ質問者さんと同様の境遇で苦しむ実情です。  奥さんが調整役をしないなら離婚へ移行は出てきますし、何時までの人間我慢出来る動物では有りませんしね・・・  生かすも殺すもご自身の覚悟ですし子どもの養育も妻と父親と折半で持つ話(資産面など鑑み)になります。  自分の生活を犠牲にしてまで支援も出来ない、先ずは自分の生活優先で落ち着いてから送金課題です。  奥さんが調整役出来ていない付けが来ている居ませんか?

noname#56936
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 妻はよく私に付いているとは思いますが・・・ 所詮、実の親ですし、娘です。 私も、もう少し、話のわかる親だと思っていたのですが・・・ 外面よくて、うちでは悪いって印象ですね。 家は25年ローンで今年で11年支払ってきました。 もちろん、今の家の財産とかは一切要りません。 落ち着いたら、養育の話も出てくるでしょうね。 まずは本当に自分の生活優先ですね。 妻は間で大変だとは思いますが・・・

noname#171468
noname#171468
回答No.5

同居を止めて、賃貸でも借りて別世帯は出来ませんか。 それには奥さんがどう出るか、子どもが一番難しい時期ですので離婚をする事は避けてあげて欲しい。  子どもの人生が掛かる時期にあえて人生の大凶を選ぶ事が後なり悔やまれます、子どもの人生の羅針盤を用意することも親の大切な責任義務でもあります。  苦しい時期を親子で話し合う、子どもも交えて話すと糸口が見えて来ると思います、以外に子どもさんが気がついている事はありえます。  案ずるが産むがやすしかも知れません。  夫婦と子どもと奥さんに親族身内を入れて話し合いをする事が肝要と思いますが・・・  

noname#56936
質問者

お礼

本当にいろんな方から御助言いただき感謝します。 ありがとうございます。 自営の同じ仕事をしているので、私が賃貸で別居して通って仕事することはありえません。別居していて家から自分の取り分(給料)をもらうようなことは出来ません。 養子なので、親族は入れると・・・丸め込まれます。 考えが甘くて、悪いのは私だと自分でもわかっていますから。 私も子供のことだけが、心残りで・・・

回答No.4

世帯は2世帯住宅?ご一緒? 仕事とプライベートが一緒なのだから苦痛なのでしょ? 2世帯住宅に改装して 生活を分けるべき。そんなに受け付けないのならあなたが強い意志を持って「奥様」に自分の思いを解ってもらうべきです。 自営に婿養子ってことは 将来は継ぐことになるのでしょう?そんな弱い気持ちではつとまらないのではないですか? ここは奥様に理解者になってもらう努力だと思います。!!!元気出して!!オトコでしょう??

noname#56936
質問者

お礼

御回答いただきありがとうございます。 世帯は一緒です。改装を許すような親ではありません。 それならとっくにしておりますし・・・ 私を干渉しすぎだから、嫌気が差しているんです。 自営でもう既に10年親と一緒に仕事して継ぐことはなっていますが、 弱いとかではなくて、自分の生活とかは、考えが甘く、私には厳しいんです。そんなところが見えるようになってからは・・・ 妻は所詮、自分の親ですからね。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.3

まずは、奥様と本音で向き合って話し合うことではないでしょうか? 確かに、いくら妻の親とはいえ、生理的に受け付けない相手もいるでしょう。16年の努力の末に限界がきているというのなら、仕方ないこともあるでしょう。あなたが養子だからといって、ひたすら我慢し続ける必要は絶対にありません。 けれど、いきなり離婚なんて飛ばずに、別居ということを踏まえ、奥様にあなたのお気持ちを理解してもらい、解決策を夫婦二人で見出すべきだとは思います。その話し合いが決別したら、そのときは離婚かもしれません。 おそらく、相当疲れていて、苦しい思いをしているために、離婚という逃げることを考えてしまうのでしょうが、段階を踏みましょう。 たとえ、どんなことが起きても、あなたの責任は、妻と子供を守り、家庭を守っていくことです。それを決意し、結婚したはずです。 なので、妻と子供を守りながら、状況を打破できる方法はないか、夫婦でもっと話しましょう。 妻なら、夫の努力と共に苦しみだって理解できるはずです。 共に乗り越えようと努力したいはずです。 一人で抱え込まずに、話して欲しいと思うはずです。 奥様に、本音を伝えるところからはじめて見てはどうでしょうか? 一人で、悶々と悩んでいるよりも、何かが1歩進むと思います。

noname#56936
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。こんなに丁寧にきいていただけるなんて 本当に嬉しいです。ありがとうございます。 妻へは、親と性格が合わないと・・・再三言って来ました。 子供がいるから、我慢して下さいって言ってばかりです。それに、たぶんでも妻は私が行くところがないことを知って、我慢してくれるものと信じています。自宅で自営なので・・・ 親と、うまくいかず、妻へあたったこともあるし、妻も、あいだに立たされて辛いと思うんです。 ほんとに妻や子供に罪はないだけに、私も辛いです。

回答No.2

きっと、婿養子に入られたということは、義親さんとは、切っても切れない縁になってしまっている。んですね? 性格が合わないなどと、別居を口にするのは言語道断で、だからこそ、いっそのこと奥様と別れてしまいたい??という事なのでしょうか?? だとしても、お子様たちとの親子関係は、変わらずあります。 養育していかなければなりません。そして、大切なお子様にも、自分の身勝手な気持ちのために、大きな傷を背負わせなければなりません。 16年がんばっていらしたんですよね?! どうして今更離婚を考えるの??40過ぎていらっしゃるんですよね?!あとひと頑張りじゃないですか? 順番からしたら、自分たちより、義親さんのほうが、先にこの世を離れます。それを待て。なんてことでは決してありませんが、 すべて投げ捨て、一文無し状態から、人生やり直すのと、妻のため、子供のためと、あと一分張りするのと、どちらが温和な老後だと思いますか? 男らしく、頑張って! 子供さんたち、女の子か男の子かわかりませんが、将来結婚するとき、両親揃って見送りたい、あるいは、お嫁さんを迎えたい。って、思いませんか? ローンがあって、職の問題があって、養育費も悩んでいるなら、答えは出ています。このまま頑張る方が幸せ。 >妻や子供たちには、なんの落ち度もありませんから、 とおっしゃるとおり、質問者様には、奥様とお子様たちという変え難い財産、家族があるんです。自宅もあるんです。それを失わないで、大切なこと、もう一度、見直してみて!  

noname#56936
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりでございます。順番からすると確かに親が逝くことになるでしょう・・・もう70過ぎですし。 子供達の将来を見送ることも、家族、自宅、すべてわかっています。 もう少し、我慢すればいいことも。 そうやって16年我慢してきました。それを投捨ててまでも、いることが苦痛なのです。きっと失くしたら後悔する自分もわかっています。 一生ひとりになるより・・・将来子供たちにが家庭を持ち、孫を抱くことや、我慢すれば見えてくる未来も。 今はでも、気が変になるくらい居たくないんです。

noname#59607
noname#59607
回答No.1

奥様とお子さんとの間に問題がないのであれば 離婚したいの前に別居したい。 なんとか別居できないでしょうか?が先に来るのではないでしょうか? 奥様のご両親と上手く行っていないことは奥様だって十分にお分かりでしょう? もう耐えられないほどだということをお伝えになっているのでしょうか? 離婚するかどうかはそれからだと思います。

noname#56936
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございます。 そうですね、まずは別居ですよね。 親と、うまくいっていないのは、妻は、十分知っております。 実は、一度一週間ほど家を出たことがあります。 二年ほど前に・・・その時は一時的に出ただけで、子供が可哀想と思って元の鞘に戻りましたが、親との歩み寄りもなく、今になって真剣に考えるようになりました。 もちろん、私が耐えないといけないことが重々わかっています。 良き夫、良き父親を16年間やってきましたので、しかし、世間体なども気にならない程、疲れました。 親が改心するどころか、自分達のことは棚に上げ、私だけが我慢が足りないような言い方で・・・ 妻は親の味方より私のことを気遣ってくれます。そういう妻や子供達を置いて出るのだけが、心苦しいですけど。 でも、自分が押し潰されそうで・・・いるだけで今は嫌です。

関連するQ&A

  • 妻と別居、離婚したいが。

    妻と性格の不一致で離婚したく、 離婚調停をして、それでも妻が子供が小学生の為 離婚には反対しているので私が離婚裁判を起こしました。 まだ同居中です。 裁判官は別居をすすめており、 私が家を出ていこうと思っています。 それにあたり、一切の妻からのメールやライン、電話を してこないよう、子供の用事は子供からさせるよう、 子供との関わりも、月一夕飯を子供と食べることを条件と しましたが、全く妻は了承しません。 それだったら妻が家を出るので 子供の育児、家事をしながら私がすべてやってみたらと 言われました。 離婚するにも、規定にのっとった養育費を払うと 言っているのに、妻は離婚するのだったら 私が子育てしてみたら?と言われ 困っています。 こんな妻の言い分は通るのでしょうか? 妻が育児を放棄すれば、私が子供を引き受けなければ 別居も離婚もできないのでしょうか? 私が別居したら、子供の生命の危機以外は 全く私に連絡してくるなという条件をだしましたが、 妻は別居しても、きちんと子供に関することは 私に報告、育児もしてもらうといいます。 これっておかしくないですか?

  • 離婚後の養育費など・・

    よくドラマなんかで離婚した後の養育費がどうのこうのと言ってるのを見ますが、現実に離婚した場合は養育費はどちらが払わないといけないと決まっているのでしょうか? そもそもどちらが子供を引き取るというのはどうやって決めるのでしょうか? たとえば夫になんの落ち度もなく、妻の意思で離婚するとなり、そして夫は子供を手放したくないけども妻の意思で子供は妻が引き取るとなったとき、さらに子供も夫と暮らしたいとなっているような時、それでも夫は養育費を払わないといけないのでしょうか? さらに養育費の具体的な金額などはどうやって決めるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 離婚

    生後4カ月の子供と嫁が実家に帰ったまま帰ってきません。夫婦円満の調停をしていますが、妻が離婚を希望 理由は私と義母の確執 義母が子供は返さない(こちらに落ち度はありません。)と言ったので内容証明で義母の今までの異常な言動と五日以内に引き渡せと書いて送ったことや、私の細かい性格のことです。私が離婚を拒否したらどれくらい離婚を阻止できますか?妻が離婚裁判を起こしたら別居期間どれくらいで離婚は認められますか?慰謝料はどれくらい払うのでしょうか?私は養育費も払ってますが妻が子供とは一切会わせてくれません。妻が実家に帰ってから2回しか子供を見ていません。成長をまったく見れません。DVも浮気もありません。

  • 妻と離婚に向けて別居したいが。

    妻と同居中ですが離婚裁判をしています。 性格の不一致で私が離婚を要求していますが 妻が幼い子供がおり反対しています。 私は最低限の養育費を払うと言っていますが 妻は離婚や別居をするなら、 今の子供の環境も全て変わってしまうので 妻が家をでるので、私に全て家事、育児をしろと 言います。 この場合、私が子供たちの育児、家事を引き受けないと 別居も離婚もできませんか? 私一人では仕事をしていきながら子供たちの育児は 難しく、両親などの手助けを借りることもできません。 まずは妻と別居したいのですが 最低限の婚姻費用だけわたして家を 出たらいいですか? そうしたら、妻が会社までやってきて 家も出るなら子供たちのことをやれ!と言ってくると思うのですが どう対応したらいいでしょうか?

  • 離婚協議中の妻の妊娠発覚

    誰にも相談できず困っています。 ご意見をお聞かせください。 都内に住む30代前半の男です。 現在、妻と離婚する予定で話を進めていました。 子供が2人いて、まだ4歳と2歳です。 半年以上前から、妻とは別居中でやっと妻の親や、自分の親にも話をし離婚する事になり、 その際、妻の親から散々言われたい放題いわれ(それは覚悟してましたし、あたりまえだと理解しています) やっと今年中には、すべて話が終わる予定でした。 養育費は、妻がいらないと言っていましたが、私としては払うつもりでした。 別居中なので、主に電話やメールでやりとりをして、会ったのは最近で妻の親と妻を交えて話をしたときだけでした。 先日、いきなり妻の家族から電話があり、また嫌味を言われるのかと思ったら 「子供が産まれる」と。 何が何だかわからず、話を聞くと妻は妊娠していて3人目がもう産まれるというのです。 妻の家族からは「妊娠してるのを知っていて離婚すると言っていたんだろう?」と言われ まさに寝耳に水です。 しかし  ・妻とは1年以上セックスレス  ・半年以上前から別居中 私は、身に覚えがまったくないと言っても妻の家族は聞く耳をもちません。 ここで相談ですが、  1.慰謝料は請求できるのか?  2.養育費は払わない事はできるのか?  3.産まれた子供の父親は私になってしまうのか?  4.財産分与はどうなるのでしょうか?  5.DNA鑑定した方がよいのか?もし相手が拒否した場合どうすればいいか? 以上をできれば細かく教えていただけると助かります。 または、助言でもありがたいです。 状況は  ・一番初めは、私から離婚を持ちかけている  ・妻は専業主婦  ・私は不倫しておりません  ・離婚理由は妻に隠し子(私の前の夫との)がいて知らされていなかった事が原因  ・もし妻が不倫していたとしても、私は同居中も気づかなかった  ・子供は妻が引き取る(私は一生会わない) 以上です。 まさかこんな結末が待っていたなんでまだ混乱しています。 助けてください。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚をするべきか

    もうここでこの内容で質問するのは最後になると思います。 何度も同じような内容だと思われるかもしれませんがよろしくお願いします。 離婚後は私一人で自宅を出て 妻と小学生2人の子共は自宅に残って生活します。 子供が成人するまで養育費(8万~10万)の代わりに 住宅ローン(11万)を私が支払い 成人後は出て行くということで決まりそうです。 離婚か修復はないにせよ継続か  別居 話し合いを重ねてきましたがここ一年生活してきてもう私の我慢も限界になってきたので離婚に踏み切ろうと思っているのですが 子供が一緒に暮らしてたいといいます。その度に頑張ろうと思い直してきたのですが・・・・。 毎日親の不仲な関係をみたり 子供ながらに親に気を使ったりしてる姿をみたり 私が自宅に居る事で必機嫌が悪く、要以上に子供にキツく接する妻 等々を思うと離婚した方が寂しさはありますが 子供の成長にいいのではないかと思うのです。 このような決断をしなくてはいけない時期を乗り越えられた方のご意見をお聞かせいただきたいのです。

  • 離婚と養子縁組について

    現在、妻と2才の子供がいるのですが、離婚することになりました。妻が子供を引き取り、私が毎月養育費を払うことになっています。また、月に一度は子供と会えることになっています。そこで、疑問に思ったのは、妻が再婚してその相手が養子縁組をした場合、私・妻・妻の再婚相手の3者にとってどのようなどのような影響があるでしょうか?子供に対する親としての権利・義務のこと、養育費や相続の権利などのお金のこと、、等々、その他にも影響があることがあったら教えて下さい。

  • 離婚後、こどもと祖父母の面会

    私の婚約者はバツイチで、前妻との間に小学生の子供が1人います。親権は向こうにあり、すでに再婚、養子縁組されているため、こちら側から養育費等は何も支払っておりません。また、離婚時の契約により、子供には一切会わないことになっております。 しかし、祖父母(彼の親)とは頻繁に連絡を取り、親戚ら含め会っているようです。 私にはそれが理解できないのですが、こういったことは普通なのでしょうか?子供を混乱させるだけでは? また、私たちが結婚した後は彼の親と同居(敷地内)予定ですので、こういったことが続くのであれば、あまり心良く思えないのですが…。

  • 離婚について

    はじめて質問させていただきます。 悩みに悩んで切羽詰まっています。 私は結婚して6年目の男です。5歳、3歳の娘がいます。 養子縁組はしてませんが、相手方の姓を名乗って、相手の親が建てた一戸建てに住んでいます。 私の月収は手取り18万程度、たまにボーナスありです。給料はすべて妻に渡していました。 今現在、別居し実家に住んでいます。 色々な事が一気に起こり離婚の話になっています。 きっかけはお金です。最近、自家用車を購入しました。(お互いに同意の上で)その車の月の支払いが重荷らしく喧嘩になっています。 離婚という言葉を先にだしたのは妻です。が、原因をつくったのは私(車)といっています。 離婚届けを会社に送ると言っていましたが、一向に送付されず、それについて聞くと、調停にかけるとコロッと変わっていました。 多分ですが慰謝料、養育費の取り決めをしたいのだと思います。 相手は弁護士を雇うそうです。 こういう状況下で、養育費は払うにしても、慰謝料って払わなければならないのでしょうか? 乱文で申し訳ありませんが助言をお願いします。

  • 離婚について迷っています

    義母との確執が原因で、自営2世帯同居から子供と出てきて数ヶ月が経ちました。 先日義両親に、子供のために夫と離婚する気はない、けれど今の状態でまた同居はできない、しばらく夫と子供達と別居したいと言ってきました。 すると義母に、自営は嫁が仕事を手伝うのが当たり前、同居しなかったら自営の事務や店内掃除は誰がするのか、と言われたので、私は、 「経理をなさっているお義母様がなさったらいかがですか?今すぐまた同居をするなら、私は外に働きに出ます(実際生活は苦しいし、義母と同じ屋根の下にいたらまた同じことの繰り返しなると思ったので)」と言いました。 すると義母はそれが気に入らなかったらしく、 「あなたは汚いこと(たぶん店内掃除や事務のことと思われる)は、やりたくないってことなのね。そういう考えなら、私も今後を考える(=私と夫を離婚させる)」と言い出しました。 実際私は出産前まで上記の汚いことをやってきました。しかし無給でした。経理の内訳を夫や義父にも明らかにせず自分は株三昧、その上汚いことを嫁にさせている義母にも我慢の限界です。 しかし、義母には言いすぎたかなと思ったので、「先ほどは言葉がきつくなってしまい、申し訳ありません」と土下座しました。 しかしその後、義母が夫に、私との会話を自分の都合の良いように伝えたらしく、夫から「義母に何を言った?義母が傷ついている。おまえは親にケンカを売りに来たのか?」と怒りのメールが届きました。 私の意見は何も聞かず、義母の意見を聞いただけで判断をする夫・・・。 また、義父と夫には、「このまま別居の状態が続くなら、子供だけ返してもらうことになる」と言われました。 なので私は義父に「同居できない嫁は要らないってことですか?」と聞いたら、バツ悪そうに「う~ん」と言いました。 まあ、きっとそういうことなのでしょう。 別居中に夫とは何度か話し合いをしましたが、別居に至った私の気持ちや、再度同居した際にはこうしてほしいという私の希望(義両親が私たち夫婦に干渉しないようにしてもらう等)はすべて却下。 「おまえの考え方は間違っている、うちに嫁に来たのだからうちのやり方に従ってもらう、おまえさえ考え方を改めて戻ってきてくれれば、うちはいつでも受け入れる」を繰り返すのみ・・・。 こんな義両親と夫のもとに再度帰る意味が見出せません。 子供のために離婚はしないつもりでしたが、妻の味方にならない夫、嫁は家政婦くらいにしか思っていない義両親と同居を続けるなら、もう別れたほうがいいような気がしてきました。 どう思われますか? ちなみに先日から、夫からの仕送り(5万)がストップされました。 子供の病院代等を請求しても音沙汰なし、子供の誕生日・クリスマス・正月も連絡すらありませんでした。 家を出てくる際、夫には「もう同居に限界なのでしばらく実家に帰る」と告知済みです。婚姻費の請求は認められるでしょうか。 離婚するなら、親権と養育費は譲れません。 たとえ私が別居をしたことで有責配偶者にされても、夫側に慰謝料等は絶対に払いたくありません。