• ベストアンサー

車庫の床に付着したエンジンオイルを落とすには

to-itamiの回答

  • to-itami
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.1

 完璧とまではゆきませんが、私は灯油をかけて、一寸時間を置いて拭き取ってます。 灯油に溶剤が含まれていて、オイルを溶かすようです。 また拭き取れない灯油は、放っておくと蒸発してゆきます。    私はオイル交換(下抜き)を、するのでオイルをこぼします。日が経ってコンクリートの中にしみ込んだオイルは、綺麗に取ることは難しいですね。 シンナーなどのもっときつい溶剤を利用しても、表面しか効きません。  また、灯油は暖房に使ったものを、少し残して置くようにしてます。 参考になれば幸甚です。

smooth743
質問者

お礼

■回答ありがとうございます。 先日、洗剤をつけおきしてこすってみましたが 多少取れた程度であまり思ったほど効果がありませんでした。 なるほど灯油ですか。 こちらは暖房使わない地域なので灯油はないのですが、 今度購入してやってみます。

関連するQ&A

  • 水回り(トイレ・洗面台)の床に色素が付着したのを落とすのにいい方法は?

    水回り(トイレ・洗面台)の床に色素が付着したのを落とすのにいい方法は? トイレ・洗面周りの床にスーパーのレジ袋をを敷いてその上にトイレットペーパーとかを置いていたのですが、 レジ袋のスーパーのロゴの色素がトイレの床に付着してしまいました。 これをきれいにする方法とか、汚れを落とすのに合った洗剤等があったら教えて下さい。 床材の名前は分からないんですが、マンションとかによくあるものだと思います。 (フローリングでもタイルでもありません) よろしくお願いします。

  • 浴室のタイルに付着した「錆(サビ)」汚れを取りたい

    浴室のタイルに付着した「錆(サビ)」汚れを落としたいのです。 マンション住宅に住んでいますが、前入居者の人が、恐らくヘヤピン等を浴室のタイルの上に置きっぱなしにしていた為、タイルのあちこちにオレンジ色のサビが残っています。浴室タイルのサビ汚れを取る方法はないでしょうか? お風呂用中性洗剤、塩素系等試してみましたが取れません。 KURE CRC5-56(クレ556)を集中的に散布しましたが変化なしです。 なにかよい方法はないでしょうか?

  • 石の床タイルの汚れの落とし方

    床タイルを石のものを使っています。 土足でその部屋は過ごしているので床が汚れてしまうのですが、 汚れたタイルの掃除はどんな洗剤?ですればいいのでしょうか? トイレ掃除みたいにブラシに水をつけてごしごしとこすっても、 なかなか綺麗にならないので・・・・。 石タイルのいろは暖色系の薄い茶色です。 タイルの表面はつるつるではなく、石のような感じで自然な凹凸が少しあります。

  • 玄関口のタイル張り床の汚れ取り洗剤

    タイル床、とくに目地に付着した泥類を取る洗剤を教えて下さい。 重曹が良いと聞いたことが有りますが、本当でしょうか。

  • 床の油汚れを落とすには

     家のコンクリート部分の床に油がこびりついてしまいました。かなり黒ずんでおり、歯ブラシで拭いても落ちないし、ぞうきんで拭いてもなかなか落ちません。強力洗剤とか買おうかなとか思っているんですが、落とす手段はないでしょうか?  どうぞよろしくおねがいしますm(_ _)m

  • エンジンオイルこぼしちゃいました。。

    皆さんお力をお貸しください。 間違って、エンジンオイル(ディーゼル)を200cc程度道路にこぼしてしましました。 使用後のオイルだったため道路が真っ黒になってしまい、たいへんです。幸い私道のため、他人様に迷惑はかからないようですが親にこっぴどく怒られそうです。 とりあえず、パーツクリーナを吹きつけボロキレで拭いた後、お湯をかけ食器洗い洗剤をかけデッキブラシでこすりましたが、まだ黒いままです。 なにか良い方法があれば教えてください!! 宜しくお願いします。

  • オイルマッサージをお風呂場ですると風呂場が…

    お腹とか太股、二の腕のぷよぷよが気になっているので オイルマッサージ用のオイルを買って マッサージをしようと思ったのですが、 どこでしようか悩んでいます。 部屋にタオルとか敷いてその上でやるのもいいのですが、 後片付けしなくていいかなーと思ってお風呂場でやりましたが、 案の定、お風呂場の床(タイル?)がぬるぬるでシャワーの持つところも なんかぬるぬるして掃除が大変でした…。 家族と一緒に住んでいるので浴槽にオイルが入れば油が浮いちゃうし、 とめちゃくちゃ気を使うし…。 お風呂掃除するのは私なので、掃除で落ちれば気にしないんですが、 お風呂用洗剤とかボディーソープで床を擦ってみてもなんかぬるぬる… 危ないです。 みなさんどこでどんな風にされてますか? 調べるとお風呂場で使ってる、という方もいるのですが、 後片付けはどうしてますか?普通にお風呂用洗剤で洗って落ちてますか? 教えてくださいm(_ _)m

  • お風呂場の床にかび取りハイターをしたら・・・

    お風呂場の床(磁器タイル床:ユニットバスで下がザラザラした石)の目地の部分の汚れを取るのににカビ取りハイターをしました。 するとスプレーしたときに目地からはみ出した部分が白くなってしまいました。 風呂場にあったナイロンのブラシでゴシゴシとこすってみましたが取れません。 ところどころまだらになっていて、まるで洗剤の跡のようになって汚れているように見えます。 どうにかきれいにする方法をご存知ありませんか?

  • コンクリートに付いたオイルの落とし方教えて下さい

     こんばんは、困っているので回答よろしく願いします。<(_ _)>  日曜日に車のオイル交換をして今日まで車を動かしてなかったのですが 今日車を動かしてみたらコンクリートの床にエンジンオイルが7~8滴 落ちた跡がありました。 食器洗い用の洗剤でデッキブラシを使ってこすりましたが全く効果ありませんでした。  オイルの汚れを落とすいい方法ご存知の方いらっしゃいましたら よろしくお願いします。<(_ _)>

  • オイル漏れの掃除について

    10年車のBMWですが最近オイル漏れがあって駐車場を汚しています。乾式タイルが地面に敷き詰めてあるのですがそこについたオイルが黒くなってとれません。何か良い洗剤かクリーナーお薦めないでしょうか?大体直径30cmくらいの大きさでオイルが染みてます。よくテレビの通販とかでアメリカ物のクリーナーを宣伝してますがどうなのでしょうか?