• ベストアンサー

車庫上に部屋。耐震について。

いつもこちらではお世話になってます。 さてこのたび築34年の木造2階建ての中古住宅を購入しまして全面的に間取りの変更も含めてリフォームをいたします。 現在は着工に向けての打ち合わせの真っ最中なのですが、タイトルの件で皆様の意見を頂きたいと思い質問いたします。 1階にある6畳の部屋をつぶして車庫にする予定です。 この真上の2階には同じく6畳の部屋があります。 屋根はカラーベストのような軽い?屋根です。 問題はその車庫にする部分に鉄骨のフレームを入れるかどうかなのです。 当初はフレームを入れる予定でした。 しかしその後の耐震診断の結果ではフレームを入れても入れなくても評点の数値は変わらないとの事でした。 でもあくまで数値上の話なので心配であれば提案として車庫の天井の両角に三角の形をした何か(忘れました・・)で補強してはどうか?との話がありました。 これをするだけでも全然違うとの事でした。 いくら数値上で大丈夫だと出ていても確かに恐いので、三角のもので補強するか、もしくは当初の予定どおりフレームを入れるかで決めかねています。 このフレームを入れるので大体20万くらいと言われています。 20万で安心を買えれば安いものかもしれませんが、もしこれが余計なものだったら勿体無いなぁ。。と夫婦で悩んでいる最中です。 文章だけではどうしても分かりにくいのですが、詳しい方よろしければ教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

>築34年の木造2階建ての中古住宅 >1階にある6畳の部屋をつぶして車庫にする予定 >真上の2階には同じく6畳の部屋があります。 既存建物の一部を壊して車庫などに改装する時の注意事項 1.築34年ですと現法の構造耐力上必要な軸組計算の基準に合っていない場合が多いです。   建築基準法の施行令第46条及びS56年建設省告示第1100号に従って、現在の状態と車庫にして改装した状態で計算して安全を確かめるようにしましょう。 2.特に旧基準の場合、耐力壁バランスが規制値を下回っているのでバランスの確認が必要です。   著しく耐力壁バランスが崩れている場合は、補強が必要となります。 車庫の天井の両角に三角の形をした物は、「方杖」と言います。 車庫入り口には、軽量シャッターを取り付けると思いますが、軽量といえど結構重さがあります。 既存の梁のままでは、耐力不足となる可能性が高いです。 安全を第一に考えますと車庫の入り口予定の両端の柱を抱き合わせにして補強して鉄骨フレームを入れる工法をお勧めします。 ご参考まで

naodec
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます! シャッターは付けずにオープンな車庫ですが、 やはり不安なので再度工務店に相談したところ 着工して状態を見て判断することになりました。 参考にさせていただきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#78261
noname#78261
回答No.2

おそらく評点は1.0行かない状態でかわらないといっているのでしょう。ちっとも良くならないということですね。 しかも、一般診断法では耐力壁でない雑壁を考慮に入れませんから今までそこが全て開口部でも少し上にたれ壁があったのとなくなるのとで精密診断法では評点が変わる可能性はあります。 鉄骨でも20万ですか、木造ならJフレームを購入して簡単に取り付けられます。少し狭くなりますが、車のドアにかからなければ設置可能で1間半で10~15万だったと思います。多少の補強にもなるのでおすすめです。ご検討ください。 http://www.jt-system-tokai.co.jp/goods/kaikou/kaikou.html

naodec
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます! 評点は1.33でした。この数字はどうなんでしょうか・・? 補強に関してはこちらの回答を参考に もう一度相談して着工後に中を見て判断することになりました。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1階が車庫なので寒いのですが…

    2階の約16畳のフローリングの部屋ですが、1階が車庫になっているせいか、冬になると床がとても冷たくなります。二重サッシが4箇所あり、効果はわかりませんがプチプチした空気のシートを張っています。あまり費用をかけずに改善する方法はあるのでしょうか。(出来たらDIYで改善できたら良いと考えています。)

  • 1階にリビング以外の部屋は必要ですか?

    新築、1軒家を建築予定です。 間取りはほぼ決定し3LDKで他にロフト、書斎(2畳)があります。 1階にはリビング、ダイニングで15.5畳、リビング階段で階段下を利用して 書斎を設ける予定です。 2階に寝室、子供部屋を含め3部屋+ロフトになります。 私個人としては家自体に和室は設ける予定は当初から無く、1階には他の部屋は要らないと予定していたのですが不安になり質問させていただきました。 何かの為にもう1部屋必要でしょうか? 近日中に間取りの最終決定をしなければならず焦っています。 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 車庫の2階の物置

    新築する予定です。 車2台分の車庫を住居とくっつけて建てることにしました(ビルトインガレージ?シャッター等は付いていません。住居に接する面の他は2面が壁、一面は柱のみ)。 その車庫の2階部分をロフトのような感じで物置にしたいと思って建築会社に相談していました。 車庫から2階へ上がるのではなく、住居の2階部分から移動できること、切妻屋根の1番屋根の高い部分とその周辺少しは真っ直ぐ立ったまま歩けるような高さにすること、断熱材は住居部分と同じもの(発砲ウレタン?)を使用すること、などを話していました。 車庫にかかる費用はこれで330万円弱の見積もりになっています。 ところが、実家の母から「天井高は住居部分と同じ高さにした方が絶対に良い」と強く勧められ困っています(母に逆らうことができない、という、気弱な理由です--;)。 実際の寸法などがわからないのですが、ざくっと見積もってどのくらい費用が上がると思われますか? また、ロフト扱いではなくなることによる法律的なことや税金その他についても教えて下さい。

  • 床暖のみで部屋は温かくなるのでしょうか?

    現在、自宅を新築中です。 居間8畳(畳)と隣接するキッチン5畳・和室の寝室6畳(畳)にコロナの石油式床暖を導入しようと考えています。 これらの部屋は2階部分で、1階は車庫になっています。 特別、高気密・高断熱等と言った家ではありません。(HMではなく、大工さん施工です。) ただ、居間とキッチンの部分が吹き抜けのような作りになっております。 このような部屋で、床暖のみで本当に部屋は暖まるのでしょうか?やはり、ファンヒーター等を使うようになりますか? また、ランニングコストはどの位かかるのでしょうか?(こちらは北関東ですので、そう、とても寒い場所ではありません。) 設置についても、上記のような条件(合計18畳程度)で120万円位と言われております。この価格は妥当なのでしょうか?(ちょっと高いような気がしております。) どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 部屋の広さについて

    現在、夫婦2人暮らしです。子供はまだいません。 土地が34坪で建物27坪の自由設計できる家です。 間取りは4LDKです。各部屋の広さが足りるのか心配です。 1階に、和室4.5畳、LDK15.5畳 →和室を6畳にし、LDKで14畳にした方がいいでしょうか? 2階は3部屋です。寝室が6畳 →7畳に増坪の予定ですがどうでしょうか? 残りの2部屋は5.25畳ずつです→将来、子供部屋として考えています。広すぎず狭すぎずですよね?もし4.5畳にしたら狭すぎますか? 荷物などにもよると思いますが、なるべく増坪しないで考えたいと思っています。でも一生の買い物なので後悔はしたくありません。一般的に住みやすい広さなのか教えてください。 ちなみにバルコニーの奥行きが71センチは一般的ですか?実家のよりだいぶ狭いのですが、最低ラインですか? よろしくお願いします。

  • この方法で耐震等の強度を保てますか?

    木造在来工法でこれから新築します。 1階はリビングダイニング(20畳)の一部に6畳ほどの畳スペースを設ける予定になっています。 この畳スペースは、折り戸で仕切るような格好になるのですが、どうしても柱が1本入ってしまいます。 折り戸を開放したとき、この柱がリビングの中で浮いてしまうので、柱を立てずに強度を保つ方法を工務店に依頼したところ、基礎の内側(基礎で囲まれた中)も全てコンクリートで固め、他の柱を補強して強度を保つことができそうだとの回答がありました。 このような方法で本当に大丈夫なんでしょうか? このような大きな空間を作りたいなら在来ではなく2×4のほうが良いのはわかっていますが、工務店が2×4は扱っていないのでそのような選択はできません。 家は延べ床46坪の総2階になります。 よろしくお願いします。

  • 耐震補強工事の場合、外壁を壊しますか?

    築12年の木造2階建てです。今回、外壁を塗装することにしました。 少し値の張る耐久年数の高い塗料を使う予定ですが、 先々、耐震補強工事をしたとき、もし外壁を壊すようなことがあれば、 せっかく塗装しても意味がないので、 耐震補強も含めて塗装についてあらためて考え直そうかと思います。 耐震部分で不安があるのは、1階の17畳長方形のLDKです。 庭に出るところがサッシ4枚分ガラスになっているので、 その分、壁がありません。 こういう場合はどのような補強工事になるのでしょうか。 塗装を頼むリフォーム会社は、耐震工事は扱っていません。

  • 1階車庫 2階リビングの得意なHMもしくは工務店を教えてください。

    この度、家を建替える事になりました。 今イメージしているのは下記のような家です。 ・1階玄関+階段+トイレ+お風呂+車庫 ・2階LDK+3部屋(6畳) 1階の車庫と言うのはビルトイン車庫っていうか倉庫みたいな使い方をします。 イメージは農家の離れ?って感じです。 住宅展示場にあるHMはほとんど1階車庫2階リビングの話を出すと、 そこから話が進みません。 トヨタホームなんかはビルトイン車庫の話が出ますが... それでもどこかに依頼しない訳には先に進めませんので、 1階車庫、2階リビング等で建てられた方のHPや そういうのを扱っているHMや工務店がありましたら、教えていただけますでしょうか? ちなみに住所は千葉県船橋市で最寄り駅は三咲駅です。

  • 部屋をクローゼットで仕切る既製品

    家を建てた当初は子供部屋は広いほうがいいと思い、2階の8畳2部屋を仕切らなかった(戸は両側にあります)のですが、娘が今年中2になるのでそろそろ、と思っています。近所に建具やさんがいるのですが、既製品で自分で出来れば、と思い質問させていただきました。

  • 小型犬のケージを置く部屋について

    賃貸のタウンハウスで初めて小型犬を飼うことになりました。 家は和室以外、すべてフローリング。 ケージを置く部屋や遊ばせる部屋にはカーペットを敷く予定。 どこにケージを置くと犬にとって快適なのか思案しています。 ケージを2階に置いて1階に広いサークルを作って遊ばせるのは? ケージを置く場所と遊ばせる場所は同じほうがいい?  (1)1階 リビングダイニング(15畳) (2)2階 私の仕事部屋(6畳) (3)2階 夫婦の寝室(8畳) (4)2階 使ってない和室(6畳) 私は自宅で仕事をしているので日中の大半は仕事部屋にいます。 朝夕の食事時だけ1階にいます。 経験談、注意点、アドバイスなどをいただければ大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。  

    • 締切済み