• 締切済み

言語になっていない知識について

0123555の回答

  • 0123555
  • ベストアンサー率41% (47/112)
回答No.11

 ・No2です。丁寧なお礼(確認したのがつい先ほどでした)を頂きましてありがとうございます。少々気付いた事を。  >私の問いかけは、"言語”と”非言語”の対峙ということが大きなテーマ  ・今、明確なテーマを知りました。そうだったのですね。ということで、私なりの解釈では「記号」と「イメージ」という言葉で捉えました。  >”非言語での伝達”  ・伝達に関しては、skmsk19410 さんが言われる"言語”であっても勘違いに代表される錯誤は起こり得るので、"言語”であっても万能ではないと思います。また、ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン(1889年~1951年)は人々の言語活動は社会や文化等の生活のあり方という背景的文脈と一体であると捉え、「生活形式」に内在する「言語ゲーム」という概念をたてた(私の解釈です)。そう踏まえると、非言語のバックボーンが余りに大きいのでVSという形はそぐわないのではないかと思います。  >日本では特に美徳とされている面があります。しかし一方で分かりにくさ・拡大解釈・むやみな精神論的雰囲気を醸成していることも事実ですね。  ・気遣いや心配り等にあたる部分が上手く作用すれば美徳となるのでしょう。なお一方、上手く作用するように配慮しなければならないという「安全配慮義務、健康配慮義務」という概念が法的に労働者保護の観点から存在しているということは、場合によっては明文化(言語化)する必要があるという表れだと思います。  >さらにそれでミスを犯せば、災難まで発生するわけです。  ・仰るとおりに取り返しのつかない事例は後を絶ちません。、労働災害(安全工学含む)に係る「ハインリッヒの法則(1)」や「ヒヤリハット(2)」等は人間の危うさや不完全さの側面を教訓として教えてくれてますが、完全に活かしきれてはいないと思います。 (1) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%92%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87 (2) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A4%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%88  >職人さんの技を数値(一種の言語)で示すことができたならば、これは言語側のことですね。  ・確かに言語側ですし、最近では2007年問題の団塊世代の大量退職に伴う技術力の継承に関し、暗黙知を含む口述だけの伝承であった部分の明文化(マニュアル化)への取り組みは企業存続の課題である例がありますので、言語として役割は重要と思います。  >"言語”派なので日本では生きにくいなあと感じることが多いです。  ・私は言葉足らず説明不足で誤解を招いた事が幾度とあります。そのたびに改善を試みますが人と人が複数関与しているとなかなか難しいというのが実感です…。また、私がskmsk19410 さんの質問文を明確に把握できていなかったのは、私の読解力が足りなかったのか、私の行間を読む想像能力の欠如なのかはさておき、言語は難しいとあらためて感じました。  なお、質問文の最後の、>「具体例は示しませんでしたが、主旨はご理解頂けたかと思います。」ということは言語以外の行間を読み取りskmsk19410さんの気持ちを汲んで回答してほしいという非言語に委ねた期待をskmsk19410さんはされているということは非言語を完全には切り離せないという言語表現の中の非言語の表れだろうと思います。  >どうしたらいいでしょう。  ・場面場面の言語、非言語の程度の問題であり、どうすればよいかとの対応に関して普遍的な答えを私は知りませんので、答えられる範囲は経験則に伴う私見に止まりますが、どちら派という立場ではなくバランス感覚がが大事と思います。ご参考まで。

関連するQ&A

  • どうして一方的なんでしょう?

    ご覧頂いて有難うございます。 私は、哲学については浅い知識しかありません。 失礼でしたら、すみません。 先日、ヒルティの幸福論を読んでいました。 その時ふと思いました。 『なんでこういった本は、「幸福とは、~である。」という風に、きめてかかっているのだろう』と。フランクルの時もそう思いました。 以前何かの本に、「物事を一方的に決めるのは、その人にその物事を理解するだけの能力がないからだ」と書いてあり、私の少ない経験上ですが、私もそう思いました。 著者の経歴や、文体からはとても「分別がない」ようにはとても思えません。どうしてこういう書き方なのでしょうか? 私だったら「~だと思う。」調に書くのにな~と思っています。 程度の低い質問ですが、宜しくお願いします。

  • 実際お仕事を経験した実績のある人間VS学歴社会で勝ち抜いた知識階級の人間一体どちらを大切にされますか?

    お仕事の関係でアジア諸国の知識階級の人に対してとても感心します。彼ら達はいろんな意味で優秀でエリートの知識人です、大抵近い将来保証される職を持ちます、場合によって国に戻れば政府レベルの優遇されて、また国の将来の運命に影響を与える立場として珍重されるています。しかしながら日本の方は既に30年~40年前の学歴社会から脱皮され、今はどの大学及び大学院卒業されても必ずしも企業に採用され優遇される事は誰も保証できない、本格的な就職氷河期にたたされてます。また日本の大学と大学院の学歴を持つことによって何か保証され、何か専門とする職を持つ事も無く、色んな面での優遇されるケースは減ってきた。逆に学歴の無い、自らの夢を抱いて職人を目指す若い努力家も少なくない、こういった何かしら家庭の事情で若いうちに自ら独立され手に職を持つ学歴の無い人たちは、まさに社会から厳しい試練を受け、人間の人徳の面から見ても職業的に専門の職人としての完成度は非常に高いです。親の甘え汁を吸っている大学生や大学院生(もちろん親離れして努力されている人も居ります。)と較べると、学歴の無い彼らは意外に孤独で苦労人です、選択した道に対していろんな面で試行錯誤したり悩んだりしてます、やっと苦労を乗り越え職人として認められるんです。最近の中国及び韓国と諸外国の知識階級の方の厳しい学歴競争はまるで日本の30年~40年前の状況に近いっと思います。何故なら歴代各国の創業者や偉人は必ずしも学歴のある人では無かった、むしろ学歴は無くて差別をされながら努力に苦労をかさねて実際現場で実現と経験をして、ある日初めて社会からの認められる人間は沢山います。では、実際お仕事を経験した実績のある人間VS学歴社会で勝ち抜いた知識階級の人間一体どちらを大切にされて珍重されますか?ご意見を頂きたいです。

  • 人間関係の機微を書物で学ぶ

    20代大学生男です。 ちょっとわかりづらいタイトルだったかもしれませんので詳しく書くと、自分は人間関係の機微というのに全くではないけれども通じていない気がするのです。そして、恋愛をして、友達と遊んで、みたいな「10代の青春」というべき歴史を持っていません。 それとは違うとは思いますが、高機能発達障害(アスペルガー)の人によく似た傾向があります。 なるべく直してきましたが、情よりも知が先に立ちやすく、何気なく交わされている話題を細部にまで追及するような喋り方をしてひかれたりする質です。 が、人間関係を望んでもいるし、相手にとって何がより良いのか、などを考えて行動しているつもりでいます。(感覚がずれているのか、あまり相手のためになっていないことも多い) きっと、気持ちの伝え方(読み取り方)を知らないのだと思っています。平均的な人の持っている人間関係での知恵を100とすると70くらいは持っています。 さて、30をどうやって埋めるのでしょうか? 今考えているのは、社会学・心理系・哲学の専門書、小説など(一般向けの人間関係ハウツーものも)を数多く読んで人間関係全般を「理解」することです。 常識的には「それではうまくいかない」と言われそうですが、そもそも人間関係の機微というものが経験からの「知識・理解」である気がしていて、ならば本である程度は経験を埋められるかも、と思っている次第です。 (ほとんど思春期の経験の蓄積がないのです) 他によい方法がある。 あなたの態度が間違っている。なので、こうすればよい。 などといった意見(これ以外でももちろん可)をお願いします。 似たような感覚を抱いている方々のためにも質問を立てました。

  • 実践的なC言語の知識

    C言語を昔、独学で勉強しました。が、途中でつまずき、勉強を止めてしまいました。 最近になってまたプログラミングがやりたくなってきたので復習しようと思っているのですが、 私は実践的でない知識を覚えるのが苦痛ですし、覚える意義も感じられません。 例えば、練習問題で「国語、社会、理科の3科目の合計と平均」などと言った問題があります。 基本的な問題で、大切「だろう」とは思うのですが、自分でプログラミングする上で使うのかどうか疑問に思ってしまいます。 今、私はブラウザに大変興味があり、できるならば開発に携わりたいと思っています。(仕事としてではなく、趣味でです。) 初心者の私がこんなことを言うのは小学生が将来メジャーリーガーになりたいと言っているようなものですが、私はこの事を真剣に考えています。 また、linux(ubuntu 8.10 amd64)を使っているのですが、32bit版にしかないようなソフトを64bit用にリビルドしたいと思っています。 つまりやりたいことは ・ブラウザ(特にfirefox)の開発 ・32bitソフトの64bitへの移植 です。 そこで質問なのですが、 1、これらを行う上で必要な知識は下のサイトの練習問題から探すと具体的にどれなのでしょうか? 全てかもしれませんが、特に大切な問題を教えてください。 http://www.geocities.jp/kenji_y0328/crenshu/index.html 2、私の場合に限らず、C言語でプログラムを組む上で一般的な練習問題にはないが、必要とされる基本的な知識(問題)などありましたらお教えてください。 *ちなみに私は仕事ではなく、完全に趣味でプログラミングをしています。

  • それぞれの分野に知識必要な言語とは?

    例えば、医療系の分野を学んだり、洋書を探る時にドイツ語は不可欠!といった感じです。 おそらくその分野のルーツやによると思うんですが。 音楽なら○○語。経済学なら○○語…とか。 おおまかでよいのでご存知の方、もしくは経験のある方教えてください。 ※英語は幅広いので含みません。

  • アセンブリ言語を学ぶときに必要な知識を教えてください。

    アセンブリを勉強しようと思います。かなり難しいようなので、ある程度知識が必要と思われます。 なのでどんな知識が必要でしょうか? よろしくお願いします

  • C言語の知識をVBに活かすには?

    C言語の基礎を勉強しました。 さぁ、これで、プログラミング言語の基礎はできたから他の言語でも意外とすんなり取り組めるはず・・・・(希望) と思ったのですが、ExcelでのVBすらうまくできません。 データベースから引っ張ってきて、対象のデータをSQLのように別表にするプログラムを書く、というようなことをしたいのですが、これもできず。 別言語を習得するときにコツっところがあれば教えてほしいです。 また、C言語でプログラムをかけることを求職時のウリにしたいのですが、アピールとなるようなプログラムの問題を出してほしい、もしくはそんなHPがあれば教えてほしいです。 よろしくお願い致します。

  • C言語を学ぶにあたっての数学の知識

    C言語を独学で勉強し始めたばかりなのですが、C言語を学ぶにあたって数学の知識って必要ですよね? C言語を勉強している途中に、数学の知識が必要だと感じました。 私自身、高校を卒業して数年たっているので、数学の勉強もしたほうがいいのではと思っています。 そこで質問なのですが、C言語を学ぶにあたって、これだけは覚えておくといい数学の知識ってあるのでしょうか?

  • プログラミング言語、マークアップ言語・・全然知識がありません。そんな私にもわかるようにかんたんに教えて頂けますか

    宜しくお願いします。 現在30半ば過ぎの会社員です。目指す目標は Office2003 ExpertやITパスポートなど初級資格なのですが この歳になってとってもPCが単に好きなんだと思いました。 いずれはホームページ等作ってみたいと思っています そもそも、その言語は何を作るものなのか(何々の構成要素といわれ て、もしかするとその何々が分からなかったりしそうですが) HTML,XHTML,PHPとかC言語とかJavaとか・・・ あとSNSって何でできているんでしょうか 本当に紙芝居でもあれば助かるぐらいです 宜しくお願いします。

  • 社会人入試、大学へのアドバイスについて。

    社会人入試、大学へのアドバイスについて。 私は29才東北在住で、主に機械加工をしています。 その他にも工程管理、メンテ、プログラム、CAD、測定、教育、立ち上げなど様々な経験をしており、現在は品質管理兼務で加工をしています。 腕前は加工技能士1級程度で、ケガキから冶工具作成まで幅広く出来ます。単品受注生産と多品種生産を経験しており、某有名企業のステッパーの初号機にもかかわりました。 今までのキャリアを生かし、さらに学業、研究で知識や応用を学びたいと考えました。 ですが、適した大学というのがよくわからず困っています。 主に大学院を考えており、実は今年の初旬にMOTの学部を受験しました。 勢いで受けた事もあり、教授に考えがよく伝わらなかったのが逆に自分に勉強をさせるきっかけになりました。 現在は外部の勉強会などにも出席しています。また、品質管理を通して加工や低い意識の影響によって生まれる不適合は、対策を施すことによって、そこに生まれる品質は製品の品質と仕事の品質共に深深と影響するものだと実感しています。 暗黙知と最新の加工は職人力に反比例するというのが私の考えです。 こんな私ですが、適した大学や、コースなど教えて頂けると助かります。 できれば大学関係者の方、詳しい方にアドバイスを伺いたいと思います。 本当に身勝手な質問ですが、よろしくお願いいたします。