• ベストアンサー

セックスレスなど結婚生活で悩んでいます

長文ですみません。 私は結婚してから5年ほど経つ、30代の男(子ども無し)です。 彼女とは結婚前後から現在までセックスレス状態です。結婚前のある頃から突然拒絶され続けたので、男のプライドや恥かしさもあったのですが大切な事だと自分なりに考え話しあったほうが良いと思い、聞いてみたりもしましたが、何故かを聞いても曖昧な返事だけが続き、結論や原因が出ぬまま終わりました。その時は結婚時期の心の不安定さもあるのだろうと思い、そのままにしてしまいました。 しかし、その後も何度か話し合いを持とうと切り出すと、前にも話した、とかH出来ればそれで良いのか、という様な事を言われキレられたりする様になりました。私はセックスとはお互いの体以上に心のつながりを育む大切な物と考えていましたし、何故そうなのかの理由も分からず、それ以来こちらから誘う事もそうですが、この事をこれ以上言う自分が異常なのかとも思うようになり、この話をする事が嫌になって、自分が我慢すれば良いと決め付けて来ました。 ですが、この5年間、このままで本当に良いのかとずっと考えていました。と言うのも、こんな長期のレス状態でも他の男に自分から寄り添ったりなどします。二人の生活を知る知人などからたまに、夫婦生活じゃありえない、という様な事を言われる事もありあます。私もずっとそう思って来たこともありますが、かと言ってこう言う話をすれば不機嫌になったり、自分が子供のような感じで呆れられ、いつも喧嘩で終わるか、そのまま平行線で終わる事が目に見えて、うんざりしてしまい、同時に自分の存在が何なのか分からなくなり、考えれば考えるほど精神的に不安定になります。 私の中では結婚生活とは常に2人がお互いの事をまず一番に考えて生活してゆくことではないかと考えていましたが(時にはお互い我慢も必要ですが)、それも私が彼女に理想を追い求めすぎなのでしょうか?正直、この1年間、限界に達しています。 このままの生活を続けてゆくべきなのか、行けるのかどうか悩んでいます。人生の諸先輩方や同じような経験をお持ちの方のご意見を頂きたいと思います。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mum-hamu
  • ベストアンサー率45% (25/55)
回答No.7

私は結婚前に淡白な主人に対し、セックスレスになるのではないかと不安を感じていました。夫婦生活も大事な事だと思っていたからです…。 実際結婚して4年が経ちました。セックスレスと言う状態ではないと思うのですが、回数的には少ない方だと思います。 月に1度あるかないか…。でもそれでも全然平気になってしまいました(^_^;)いい意味でです。 とにかく主人と居られる事が幸せで、二人で居る時間が楽しくて仕方ないので、ものすごく心が満たされています。 そしたら、肉体関係がなくても平気になりました。主人は元々淡白なので、そのくらいのペースでも平気らしいです。 「だいぶ減ってきたけど、こうやってセックスレスになっていくのかなぁ?」なんて二人でよく明るく話してます(^_^;) 子どもが居ないので、恋人時代のままのように色んな話をしますし、 結構エッチな話もしたりするので、それなりに互いにその気になるので、全くないと言う状態ではないのですが。 質問者様ご夫婦は、セックスレスを抜いて考えたら、夫婦間はうまくいっているのですか?冷めてしまっている感じなのですか? 夫婦が仲がよくて、会話も弾んでて、一緒に居る事でとても満たされていれば、セックスがなくても幸せを感じる事ができます。 でもさすがに全くないとか、結婚前から5年間も…と言うのはちょっと考えられないですよね…。いずれにしてもこのままでいいはずがない…。 私は結婚前に恥ずかしかったけど、セックスについての不安など主人としっかり話しました。互いにちゃんと考えて、まじめに話しました。 話しても奥様が全くちゃんと話してくれず、聞く耳もたない感じなら、改善は難しいかもしれません(>_<) 質問者様の考えや感じてる事を、もう一度ガツンとぶつけてみるのはいかがですか? 片方が拒み続けている場合、拒まれ続けた方は浮気しても仕方ないと私は思うし、セックスレスは十分な離婚理由になります。 それだけ大きな問題なのだと思います。 私は普段の夫婦間で満足しているので、セックスがなくても大丈夫ですが、それは回数が少なくてもと言う意味なので、やっぱり5年もなかったら大問題だと思います。 奥様は「それが原因で離婚したいならどうぞ。」って思っているのか、 それが理由では「離婚しないだろう」と思ってるのかどっちなのでしょうね。 そのへんを確認してみて、「離婚したいならどうぞ」って感じなら、子供が居ないうちに新たな人生を歩まれた方がいいと思います。 奥様が離婚したくないと思っているなら、絶対に変わってもらわなくては今後もうまくいかない気がします。 なので、胸の内を全て吐き出すように、全部言ってみたらいいと思います。本気でぶつかる事で、奥様が何を考えてるのかもっと見えると思います。

noname#55450
質問者

お礼

回答者さまの意見を拝見し、色々な話を夫婦間でできるという事はとても大切なことで、幸せな事だと思いました。 夫婦間はうまくいっている部分もあるとは思います。二人で休みの日には一緒に出かけていったり、友人夫妻の自宅に遊びに行ったりしています。そういう方からは良い夫婦だね、と言われたりもします。 ただ、今までの経緯でお互いが突っ込んだ部分で話し合わなければならない所をいつもかわして来たと思います。いつしか私自身、そういう事だけでなく、普段の生活に必要な事などもあまり話さなくなっていた様に思えます。むしろ話せなくなっていきました。話す前から結果が見えて、その後の険悪な状態に嫌気が差してましたから。 >「離婚したいならどうぞ」って感じなら、子供が居ないうちに新たな人生を歩まれた方がいいと思います。 >胸の内を全て吐き出すように、全部言ってみたらいいと思います。本気でぶつかる事で、奥様が何を考えてるのかもっと見えると思います。 そうですね。正直、両親や仕事の立場を気にしたり、自分のプライドや恥ずかしさもあって切り出す勇気が今まで足りなかった事もここまで来てしまった原因のひとつだったのかもしれませんね。レス状態という事項から皆様の回答を見て、自分の中で色々と掘り下げる事ができました。全くのレス状態というのも問題ですが、同時にお互いがきちんと向き合えているか、相手の事を尊重しようとする気持ちがあるかどうか、っていう部分ですね。 このままでは絶対にいけないと思います。本気でぶつかって、同じであるのなら新しい人生に向かって歩んで行くこともプラスになるのかも知れませんね。 大変参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • mum-hamu
  • ベストアンサー率45% (25/55)
回答No.11

No.7のmum-hamuです。 お礼コメントありがとうございました。 >話す前から結果が見えて、その後の険悪な状態に嫌気が差してましたから。 そのお気持ちもとっても良く分かるような気がします。だって、わざわざ揉めると分かっていて言いたくないし、できるだけ喧嘩しないで過ごしたいですもんね(>_<) 何か話す時はどんな口調でお話されますか?もし、ちょっと嫌な感じで話していたとしたら、冷静に優しい口調で話してみるのはどうでしょうか? 逆に今まで優しい口調で話していたなら、少し強い口調で話してみるとか…。 同じ事になってしまってはよくないので、今までと少し違う感じで話してみるのがいいと思います。 本気でぶつかるのは、ちょっと喧嘩ごしって言うのもあると思うんですけど、質問者様の奥様は何となくですが、それだと逆効果になる可能性もあるのかな?なんて思いました。 その場合は、同じ本気でぶつかるでも、こわいくらい冷静に思っている事を全部話すのがいいかもしれません。 互いにイライラして冷静に話せない事態だけは避けた方がいいです。感情的な言い合いではなくて、きちんとした話し合いができるといいですね。 結婚すると、恋人時代のドキドキ感とか新鮮さってやっぱり薄れると思うんです。私は主人との生活がとっても幸せに感じてますけど、やっぱりドキドキ感とか新鮮さは、もうないですもん(^_^;) だけど、互いが相手を必要とし、尊敬し、感謝し、思いやり…そう言う気持ちがあると恋人時代とは違った愛情が生まれる気がするんです。もっともっと深い愛になるような。 質問者様はレスについては苦しんでいるけど、きっとそう言う気持ちは、今も奥様に残っていらっしゃるのではないか?って思いました。 できれば離婚せずに、いい方向にって思っていらっしゃるのだと思います。 奥様の本心がどうなのか、どのように考えているのか(レスについてだけでなく、夫婦としてどうあるつもりなのか)、そこのところは頑張ってしっかり聞いて確認するのがいいように思いました。 質問者様が真剣に話そうとしているのに、奥様がそれを聞こうとしなかったり、質問者様が正面から向き合おうとしているのに、奥様が全然向き合おうとしない姿勢なら、 ハッキリ言ってそんな人、同性から見てもちっとも魅力的じゃないし、質問者様にはふさわしくない女性だと思います。 離婚は結婚より労力を使うと言います…。だから離婚しないで済むようにもっていきたいとは思うし、ご両親の事や仕事の立場、プライドなどがあって…と言うのも無理もない事ですし、それで普通だと思います。だけど、最悪…奥様の反応しだいでは決断の時なのかもしれません。 でも、一番いい方向に行くといいですね☆ 奥様がご主人の想いに気づき、ご主人の大切さに気づき、もう一度向き合ってくれたら一番いいと思います。 頑張って下さい!!

noname#55450
質問者

お礼

今回、異性の方のご意見でも私と同じ様な考えをもたれた方がいると分かっただけでも、良い意味でなにか吹っ切れた様な感じがします。mum-hamuさんのアドバイスはなにより初めの一歩を踏み出す勇気が出ました。 お互いが嫌な事でも向き合うって実際はとても労力を使うし、簡単な事ではないですよね。些細な喧嘩程度ではすまない大きな壁にぶつかったときにどれだけ向き合えるか、相手の気持ちを大切にできるか。でも向き合う事ができなければ、それこそ夫婦って何?ってことですね。昔、結婚するには覚悟はできているか?なんてうるさい事を言われ、分かっているつもりでいましたが、まだまだ未熟でした。(^_^;) 結論は後からでる事ですが、今までのような平行線で終わるのであれば 新しい人生の決断をするべき時ですね。 他の方のご意見にもありましたが、彼女だけが私が抱えている問題の原因ではないと思います。 >ハッキリ言ってそんな人、同性から見てもちっとも魅力的じゃないし、質問者様にはふさわしくない女性だと思います。 とても力強いお言葉を頂き、ものすごく勇気と自信が持てましたが、私も彼女が原因を言えない様な人間であれば、また私自信も彼女にとって今後の人生を歩んでゆくパートナーとしてふさわしくないのかもしれませんしね。 mum-hamuさんのご意見、本当にありがとうございました。また、いつまでもお幸せに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

いろいろなこと、よく我慢なさってますね。 でも、もう、諦めたほうがよいのではないですか? 奥さまがこれから変わる可能性があるようには、 感じられないのですが。。。 理想の結婚生活を送れる相手はどこかに必ずいると思います。 早く新しい道を歩き始めればよいのに。。。 と、強く感じました。 文面から、 奥さまのあなたに対する愛情があまりにも少ない感じます。 また、同性のわたしから見ても、みなさんがおっしゃるように、 奥さまには他に愛する人がいるのでは?と、いう気もしますよ。

noname#55450
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私自身、これ以上の我慢はお互いの人生にも良くないと思います。 おっしゃる様に、自分自身にこれからどうしたいのか、どうすべきかの答えをしっかり持って、行動する事が大事ですね。同姓の方からのご意見も頂けて参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#72378
noname#72378
回答No.9

子供さんがおられない年輩のご夫婦何組か知り合いにいますが、 とにかく、「夫婦仲がいいんですねー」なぜかはわかりませんが (聞きずらくて聞けない) それから想像すると質問者さんのご家庭は?ですよね・・・。 セックスを除けば日常会話は成り立っているんでしょうかね・・・? ん~ッ!!やっぱ怪しいですよねェ~ 質問者さんの調べられる範囲で調べたらどうですゥ~?! 携帯とか、1日会社休むとか、親しい友達関係とか・・・。 だってどう考えても不自然ですもん

noname#55450
質問者

お礼

日常生活ではお互い助け合っている所も多々あると思います。 ただ、基本的な考えが違いすぎてぶつかる事や彼女が何を考えているのかが見えなくなってしまいました。 また、回答者さまが言うようにともに結婚生活をしている関係として不自然(他に男がいるかどうかは別として、結婚の共同生活している意味があるのか)と感じる事が増えてきている気がします。私自身がそういう方向にばかり考えてしまう精神的なものもあるかも?と思っていたのである意味勇気付けられました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • higa3
  • ベストアンサー率28% (246/875)
回答No.8

先日目にした女性誌でも あなたと同じような方、 婚前レス、結婚後激減するなどがありました。 しかし、5年も良く頑張っているなと思います。 男の人は女性とは違い、このようなことを相談できる相手も 早々いないでしょうからね。 他の方にもありますが、 好きな人がいるとか、浮気しているとか 色々推察はあるかと思いますが、 あなたがこれだけ真剣にそのことを悩み、話し合おうとしたのに それに応じようとしない相手の姿勢は ちょっとこれからも継続するのは難しいのではと思います。 セックスは大切な事でありますが、 これは夫婦として考える一つの項目で おそらくこれ以外のものでも これからの人生、夫婦で協力してやっていけるのだろうか。 と思っているのだと思いますがいかがでしょうか。 あなたの考え方はオと求めすぎではないと思いますが、 彼女の気持ちはどうなんでしょうかね。 最終的に真剣に話し合っても真意を話してくれない、 改善が見られないようであれば、 性の不一致と思って違う人生を歩んでもいいかもしれないですね。

noname#55450
質問者

お礼

今回の皆様のご意見やアドバイスを参考して、色々な物の考え方や見方ができました。 いずれにしてもお互いにとって良いことなどありませんね。 悩む前に思い切って切り出そうと思います。この段階で羞恥心やプライドなんて持っていても無意味と思いました。 higa3のおっしゃるように最終的に真剣に話し合っても真意を話してくれない、改善が見られないようであれば、性の不一致と思って違う人生を歩んでもいいかもしれないですね。 ありがとうございました。

noname#55450
質問者

補足

回答者さまのご意見、まさにそのままです。 彼女にも考え等色々あるとは思いますが、私なりの真剣な悩みと向き合ってもらえない事や真意を話せない間柄でこれから二人で人生をやってゆけるのか?という根本的な疑問や不安が募っています。 性の欲求自体だけであれば他の手段でも満たせますが、それで夫婦生活の問題解決にはならないと思うのです。 今までも50%、50%の比率で離婚すべきか、どうかを葛藤してきましたが、今は自分の中でそういうレベルではないところまで来てしまったと感じています。 好きな人がいるとか、浮気しているとかの推測が事実でなくても、回答者さんが言うように‘最終的に真剣に話し合っても真意を話してくれない、改善が見られないようであれば’と言うのはとても重要なラインですね。 ただ、何かこういう場を作るのに、もしくは切り出す良い方法は無いものでしょうか?私もそうですが、お互いそういう場に抵抗を持ってしまっている所があるので、今までのように切り出すときちんとした話合いの場が持てなくなるのが心配です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.6

 どうも厳しい回答が並んでいますが、私も同意見です^^;。  女性心理は確かに我々男からしたら、あまりに複雑で理解し難い。ただ、私は自分の経験とこういった掲示板の活用で、一点において女性心理を軽く予想できます。  冷たいのは、その人に気持ちのない証拠。そして、気持ちがない女性に過去や現状をどう語っても無駄です。話し合いをしても無駄なんです。  逆転の可能性があるとしたら、あなたがいい意味で彼女の予想を裏切れることです。彼女にとって、予想外のあなたを見せることで、運よければ再度あなたになびいてくれると思います。  今現在、彼女に他の男がいるとは断定はできません。ですが、他に男がいると仮定すると、現状全てに納得がいくような気がします。

noname#55450
質問者

お礼

以前、友人に相談したことがあったのですが同じような事を言われました。今回、それ以外の方の意見にも同様のものがあったので、こうした厳しいご意見もまた受け入れ、どうするべきか見えてきました。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

奥さんにはあなた以外の好きな人がいます。 体の関係の有無は別にしても。 結婚前からレスというのは、結婚前からあなたに隠して交際している男性がいると考えるのが自然です。 しかし、ここで問い詰めてはいけません。 相手の男が法律的に狡猾な男だった場合、慰謝料等の不利益を避けるため徹底した証拠隠滅を行う可能性があります。 つらいですが、ここは奥さまを泳がせ、証拠を集めることです。 具体的にはやはり探偵&弁護士でしょうね。 探偵選びが不安だったら、先に弁護士に相談してからその弁護士のところで実績を作っている探偵を頼んではどうですか。 お金の問題はとりあえず親御さんから借りてはどうでしょうか。 結婚前から5年間セックスレスだといえば、不憫に思って無利子で貸してくれるでしょう。 とにかく、法律的に立ち回りましょう。 問い詰めたり、暴力をふるってはいけません。 そして金銭的に奥様と間男を地獄へ。 追い詰め方は http://www3.atwiki.jp/sare/ を参考に。

noname#55450
質問者

お礼

そうですね。問い詰めたり、暴力といった形で対処してもなんら意味のない事ですからね。感情的ではなく、きちんと対処する事が大切かもしれませんね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.4

今レスなら 今後もレスです どう見ても奥さんは男が居ると思いますよ 離婚もやむなしです レスで離婚は出来ます

noname#55450
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 みなさまのご意見を踏まえて、今後のことをきちんと考えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

失礼ですが、馬鹿じゃないのか。と思います。結婚前から5年間もセックスレスなんてありえません。奥さん100%男がいます。それも妻子もちの。不幸なことですが、他人であるはずの人妻を手篭(てご)めにし、旦那とはセックスを禁ずる。と言うような調教が実際あるようです。素人写真投稿誌なんかでは、うんざりするほど満載です。恐ろしいくらいです。今までよく結婚生活をしてきましたね。まず夫の権限で奥さんの裸を見てください。目に見える証拠があるかもしれません。そのくらいできますよ。それを拒否したら、即離婚しましょう。でも、その前に身辺調査しておいた方が良いです。探偵事務所に依頼しておきましょう。質問者さんのような状況が、素人写真投稿誌の記事に、裏付けるかのようとして書かれてます。どういったものかは、参考URLを記しておきます。ネット書店のサイトですが買って読んでみてください。ページが開かれたら、左側の、カテゴリから探す、の中の雑誌を選択。選択したらその中の投稿写真誌を選択。この中のコアマガジンからでているもの10冊くらい通販購入してみてください。DVDも付録でついてたりします。お金はかかりますが認識するには一番手っ取り早いです。衝撃的かもしれませんが。とにかく、質問者さんは、間抜け扱いされていることでしょう。5年間も、異常です。証拠を突きつけ、離婚し、莫大な慰謝料を奥さんとその相手に、請求しようではありませんか。

参考URL:
http://www.corebooks.jp/index.php
noname#55450
質問者

お礼

とても率直なご意見、ありがとうございました。 色々な状況もあるのですね。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

30代男性です。 お気の毒なことです。 物事が何か起こるには、一方的にどっちかだけに原因があるとは思いません。 彼女だけでなく、あなた自身にもなにか原因があるのだろうと推察します。 でも、それを話し合って、解決してゆくのが人生のパートナーたる関係だと思います。 そのあたりを正直に話して、それでも話し合いさえ拒絶するなら離婚すると、覚悟を決めて前おきしてから最後の話し合いにチャレンジすることをおススメします。 それでダメなら仕方ないですね。 断腸の思いでも離婚してはいかがでしょうか。

noname#55450
質問者

お礼

問題がある時はどちらかだけに原因がある事って少ないですね。私も今のような状況があった時に、その場しのぎで解決できれば良いという方向に逃げ、彼女ともきちんと向き合ってこなかった部分もあるんではと思います。 >それを話し合って、解決してゆくのが人生のパートナーたる関係だと思います。 そのとうりですね。わかってはいたのですが…まず自分に覚悟(と言いますか、これからどうしたいのかをはっきり自分自身に対して向き合う)して、きちんと話合いにチャレンジしようと思います。 このままの時間が過ぎてもお互いのプラスになる事はないでしょうから とても的確なご意見、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

これからずっと結婚生活を続けてもセックスレスのままでしょう。 少なくともあなたが望んでいるような関係は得ることができません。 お互いに話し合っても解決しません。 原因を探ろうなんて無駄なことです。 これはもう感性の問題です。 一生続きます。 あなたが理想とする結婚生活とは程遠いものでしょう。 このままでは不幸です。 幸いまだ子供無しでしょう。 若いですし、今ならやり直せます。 離婚して新たにやり直すことが懸命です。 もう一度言います。 このままでは貴方は一生幸せにはなれないです。

noname#55450
質問者

お礼

私も原因を探れば解決するのかとは思います。 ある意味で自分の中での踏ん切りも大切なのかも知れませんね。 いち早い回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セックスレスとDV

    43歳の男です。 同年齢の妻と子供(16歳・13歳)が二人です。 9年間、妻から夫婦生活を拒否され続け、途中何度も何度も 『何故拒否するのか?』『俺の事が嫌いなのか?』等々色々と 話しをしても『したくない。嫌なものは嫌。』等理由という理由も 無くイライラが続き、我慢の挙句、心が不安定になり、妻に 対して暴力を振ってしまいました。 どうしても我慢出来なくなると、妻に求めるのですが拒絶される ばかりで、我慢を重ね、数年経つとまた暴力を振るうといった 状態です。 話し合うにも『SEX』の話しはしたくも無いし考えたくも無いと 言われて終了してしまいます。 (自分の思いを伝えようが無い状態です。) つい先日同様の事があり、手をあげた所、ついに子供を連れて 出て行きました。 手をあげた自分は『恐怖の存在』と言われました。 今は子供の顔を見ることが出来ず、本当に辛い毎日を過ごして います。 『DV』と言われ、確かに女性に手を出すのは良くない事は重々承知 していますが、我慢できない所まで追い込まれた自分が全て悪くて、 妻は悪くないという構図で物事を運ぼうとしています。 派出所にも連絡して『DV』だけを強調し、互いの親にも『DV・恐怖』 を訴えかけるばかりで、自分の親からも『あんたがおかしい』と言われ るばかりの状態で、離婚も視野に入れているとの事です。 このケースの場合の有責はどちらになりますでしょうか? 類似の経験のある方、そして夫婦関係の復活された方にお聞きしたい です。 復活の内容も含めて、宜しくお願い致します。

  • 夫との結婚生活とセックスレス

    結婚して8年、夫33歳、私は31歳です。 下の子供を妊娠した時を最後に、4年半セックスレスです。 レスの大きな原因は、 ・夫が自分だけ満足して終わってしまうこと(&短時間) ・子供が起きてきそうになっても止めてくれないのが嫌 ・夫が兄弟みたい 以上の事から、私から拒否してきました。 夫も割と淡白な方なので、 この4年半の間もしつこく誘ってはきませんが、 触れ合いもしない夫と この先も婚姻生活を続けていくのが嫌になって来ました。 日常会話を交わす気も起こりません。 最近になって、夫への愛情が全くないのではないかと思うようになりました。 夫は家庭的で、家事育児は積極的、 温厚な性格で若いのに収入も多く、申し分のない人だと思っています。 人としては良いけれど、でもそれ以上の「男」として「父親」としての愛も情も感じません。 おそらく私が求めている男性の力強さを感じないからだと思います。 このようなことを長い間一人で悩んできたので、 どこまで自分が我慢や努力すればいいのか、わからなくなってきてしまいました。 こんな心理状態でいるために、随分と長い間、 家族団らんの時間をもったり、子供たちにも私の笑顔を出すことが滅多にありません。 私は心神などの病気の経験はありませんが、 心に喪失感があるのか、全てのことに無感心になっている気がしています。 夫のため、子供のため、自分のために、 離婚・別居・婚姻の継続 ‥どこに向かうべきなのでしょうか。 足りないことがあれば補足致しますので、 既婚男性のかた、女性のかた、どうかご意見を聞かせてください。

  • セックスレス⇒結婚・・・

    20代前半女性です。 今、約4年付き合っている彼がいます。 4年間の付き合いって長いですよね。 なので、お互い黙ってても気まずくもないし、 お互いの気持ちは安定したものになっています。 彼は優しいし、ちゃんと私を受け入れてくれています。 (・・と私は思っています。) 結婚の話も出ていますが、一つ引っかかっていることがあるんです。 正直、私たちはセックスレスです。 今年に入ってから、約半年はセックスしてません。 外で会っても手はつないだりするけれど、 キスしたりもしません。(私からしようとは言えません・・) 4年間の中で、相手の裸もまじまじと見たこともありません。 私はあまりセックスをしたいとは思いません・・。 こんな感じの二人が結婚してもいいものなのでしょうか。

  • 初めて付き合った彼との結婚(セックスレス?)

    付き合って5年になる彼がいます。 お互い20代後半です。 彼は私で3人め、私は彼が初めての彼です。 これまで好きだと言ってくれた人や、いい雰囲気になった人もいましたが、 無意識にあらを探してしまいいつも付き合うところまで踏み出せずにいました。 このまま誰とも付き合えないんじゃないかと思っていましたが、 彼とは、自分で驚くほど自然に付き合う事になりました。 私は父親(離別)にあまりいい記憶がなく、 家族や親戚にもほとんど男性がいないためか、 『友人』以上に男性と近づく事を少し怖く感じてしまいます。 (怒らせたら敵わない、情が希薄というようなイメージが漠然と。。 男性の方すみません。。 被害妄想的だと思うし、逆に、男性を怖いと思うことはごく一般的な感覚なのかも?とも思います。 自分でもよくわかりません。 彼のことは、ずっと前から知っているような、 ある意味中性的なのか、なんだか一緒にいて安心できました。 事情があって2年ほど同棲もしましたが、 お互い合わない所があっても話せば譲り合え、ケンカもありませんでした。 人懐こい人ですが、よく言う草食系というか、異性関係で悩んだ事がありません。 私も浮気した事はありません。 上記は草食系の利点だと思うのですが、ここからがタイトルの(セックスレス?)の話です。 今までで一番Hした時で、月2回が最高です。半年近くしないときもありました。 私は彼が初めてで比べる相手がいないのと、 したとしても、良くて「お、今日は痛くないぞ♪」という程度なので、 まあ少ないよな~。。と思う程度であまり執着はありませんでした。 ただ、初めてした頃は、今まで感じたことのない安心感や親近感になぜだかすごく感動して、 よくわからないけど、痛いだけなのに、またしたくなってしまう自分がいました。 でも彼は、 「次の日筋肉痛になる」とか、「○○が痛がるのがかわいそう」、 「今は経済的に妊娠したら困るから控えよう」と、なるべくしない方針。 最初は、私なりに何とか改善できないかとネットなどで調べて提案したりしていましたが、 私が経験が少ないのと、Hは男がリードするものと思っている様子もあり、 「そんなうまいこといかないよ~」などと受け流される事が多かったです。 また彼のほうは、見ず知らずの人の裸や性的なシーンが気持ち悪いとのことで、 How ToやAVなども嫌悪感を感じるそうです。 2人で試行錯誤するものでしょ、とか言いますが、月1だとほとんど進まず…笑 基本的に優しい人なので、自分勝手とかではないのですが、 痛いのは、私が処女だったから、そして自分のが大きめのため。 だから仕方ないよ~。という感じで、 テクニックの向上なんて、あまり興味がありません。 私も、彼を疲れさせるのも嫌だし、私自身は1ヶ月ほど空くと性欲がなくなり始めるため、一時我慢すれば楽になる事に気付き、以前のようにはしたがらなくなりました。 そして、あー、このまま結婚したら一生Hに幸せを感じることはないのかもな~。 なんて思っていました。 ですが最近、彼とのスキンシップに違和感を感じてしまい戸惑っています。 手を繋いだり、ハグ、軽いキスは大丈夫なのですが、 ディープキスや、胸などを触られると軽く嫌悪感を感じ、さり気なくかわしてしまいます。 (気付かれると哀しげにされます…) そして結婚の話も最近リアルになり、彼から、転職したてですぐは無理だけど、仕事を安定させて1年位を目処にと考えているから、と言われました。 結婚したらいずれは子供もほしい(彼も同意)。その時はタイミングをみて何とか狙えるかなぁ… なんて考えていたら、何だか虚しくなってしまいました。 会いたいし、何かしてあげたい、悲しい顔を見たくない。 一緒に色んなものを見たり、色んな事をしたいと思います。 彼とだから付き合えた、Hもできた。5年も付き合えていると本当に思います。 大切に思ってもらっているとも思います。 でもこれからずっとスキンシップは避けて、それか我慢して受け入れて、 子供がほしい時だけ目をつぶってSex、というのも悲しいな。。と思います。 でもいずれは無くなるものか…。 いや、もしかしてお互いもっと合う相手がいるのかな。。と、ぐるぐるしています。 超長文、乱文申し訳ありません。 同じような方いらっしゃいますでしょうか。 もちろん同じような方でなくても結構です。 アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • セックスレスで悩んでいます。

    私43歳、妻39歳、結婚して9年子供はおりません。 交際時は、数回セックスはあったのですが、結婚してから セックスはありません。結婚当初私から求めても、妻に数回拒絶 されて、それからはこちらから求めるのを止めました。 最初の2年位は頭がおかしくなりそうでしたが、セックスだけが夫婦生活じゃないと 我慢してきました。ただ一緒に寝ていたので、しばらくすれば自然とあるのかと 思っていましたが、9年間なにもなく今にいたります。 今度その事について離婚を前提に話しをしようと思っています。 正直、今は子供がほしくてたまりません。これから話しをする中で 妻が努力するからと言われても、もうその気持ちに応えられ自信は まずありません。もっと早く話し合いをしなかった私達もわるいですが、 正直、9年間はとてもつらかった。むなしかった。 ただ、離婚したら妻は一人で生活できるのかとか、 自分としては、子供を作らない事で20年30年後に後悔しないだろうか? 考えてしまいます。このまま離婚する方向で考えた方がいいのか、 それとも、私がこれからも我慢していけばいいのか 皆さまのご意見をお願いします。ちなみに、先ほども いいましたが奥さんが努力するといっても、もう受け入れられません。 長文すみません。何卒よろしくお願いします。 補足  結婚9年間で私は浮気はしていません。 また、今はスキンシップなどはないです。

  • 結婚後のセックスレス

    お世話になります。 こんなこと恥ずかしくて、質問できないと思っていましたが、どうにもならないので質問させてください。 結婚約20年です。 約10年間セックスレスです。 妻とは普段は仲好くしていますし、エッチな話はおばさんの井戸端会議レベルで普通に冗談を言い合っています。 しかし、妻はここ10年まったくしたいと思わないらしく、この状態です。 私も無理に、というのは好きではないのでまったくありません。 しかしながら、私も男。それも40代も後半になりますので、後10年したらできなくなるという恐怖感があります。 したくてたまりません。 週に2,3回は自分でやっていますが、もう限界です。 家のこともかなり手伝っています。子供の世話もたぶん世間以上だと思います、もともと子供が好きなので。 浮気は一度もしたことありません。 たぶんこのままでは、死ぬまでセックスなしです。 これでも、我慢しなければならないのでしょうか。 恋愛をするつもりはありません。 割り切りでしたい女性はいると思います。 そのような女性とすることさえ許されないのでしょうか。 女性のご意見をお願いします。

  • 結婚生活に虚無感を感じています。

    結婚生活に虚無感を感じています。 結婚生活を10年以上維持していらっしゃる方に、アドバイスを頂きたいです。 結婚13年目、40代の専業主婦です。 主人は40代後半、子どもは小学生が二人います。 もうすぐ結婚記念日です。 ですが、主人との関係に、虚無感を感じています。 結婚記念日は、私が奴隷になった日だと感じる程に。 主人を信頼出来ず、尊敬も出来ず、信じる事さえ出来なくなっていて、こんな事ではダメだと頭ではわかっているのですが、心が離れてしまいました。 長く結婚生活を送っていれば、パートナーに愛想が尽きたり、離婚したいと思うことは侭あると思います。 そんな時をどの様に乗り越えられたのか、どの様に結婚生活を維持して来たのか、体験や心持ちをお聞かせ下さい。 浮気や借金ではありませんが、主人のお金に汚い部分をハッキリと目の当たりにしてしまい、尊敬も信頼も崩れ去ってしまいました。 加えて、今まで愛情があるからこそ我慢して維持してきた全てが、バカバカしく思えます。 モラハラ気味な主人から言われたりされたりした事、許して我慢して蓋をして、忘れようと思っていた事が一気に噴き出してしまいました。 ですが、子供達は主人が大好きです。 主人も、良き父親です。 子供達を思うと、離婚は難しいです。 主人には、尊敬も信頼も出来ないから離婚したいと思っている事は、伝えました。夜の方も断っています。 主人は、信頼を取り戻したいと言って、努力はしている様です。でも、それを冷ややかに見る私が居ます。 受け入れられないんです。 どうせ、今だけ。私は都合の良い家政婦で、奴隷なんだから、と思います。 仮面夫婦は、子供の為には良くない、と分かっていますが、、。 まだ先は長いので、この気持ちをどうしたらいいのでしょうか?

  • セックスレスについて

    結婚して8年になります。子供は二人います。 一人目を産んだくらいから妻が拒否をする様になり、二人目は単純に子供が欲しかったから、という理由で一発で出来、それ以来は月に1回あれば良い方、最近は触らせてもくれません。 レス気味になってからマグロ具合が出てきて、今では立派な本マグロです。 何をしても声ひとつあげずにただ、目をつぶってされるがまま。 ですが、イク事は出来るみたいです。全く感じていない訳では無いと思います。 本人に相談しようにも黙ってしまい、その話題になると話すら出来ない状態です。他の話題ではちゃんと楽しく会話が出来ます。 こちらは男ですから我慢できなくなって一人で処理する事もしばしば。 断られる度に落ち込んでしまい、とても嫌な気分になります。 お互い共働きで、まだ子供が小さい事もありすれ違いが多いって事もあります。デートをする時間なんか全然無く、平日は自分の仕事の都合で帰ってくるのは夜中の12時がほとんどです。 やっと一緒の休みの日が出来ても子供の相手や家の事で、二人の時間などどこにもありません。 なんとか話だけでもしたいのですが、前述の様にその話題になるだけで固まってしまって、どうしようもありません。 妻の事はとても愛してるのですが、このままでは気持ちが薄くなってくる気がして心配です。 同様な事になってしまった方、レスを克服された方。何かアドバイスがあればお願いします。

  • 結婚19年目セックスレス つらいです

    結婚19年目の兼業主婦です。 結婚後すぐにセックスレスになりました。 私からは誘うのですが、仕事で疲れているからと応じてくれませんでした。 子供を作るとき以外はこの19年間で10回あるかないかです。 独身の頃は違ったのですが‥ 私は、見た目にもスタイル維持も行っており、職場や昔からの男羨たなどからは未だに食事やデートに誘われます。 女性らしさを失わぬよう、所作や服装にも注意をはらっております。 ですが、肝心の主人は私に興味を示してくれません。 思い切って、レスが辛いことを打ち上げたこともあります。 辛すぎて、離しをシナガラ涙がでてしまったこともありますが、私とはこれからもできないと言われました。 辛いです。 全否定されたようで、消えたくなります。 結婚して親になっても、お互いが大切であれば、繋がりたいと自然と思うものではないのでしょうか…? セックスは夫婦のコミュニケーションにおいて、なくてはならないものと思っている私にとっては、本当に辛いです。 きっと、周りから見たら、穏やかな夫、健やかな子供達、正社員として働く私は幸せに見えていると思います。 ですが、結婚してからずっと、こころの穴が埋まらずにいます。 そのことを何度主人に話をしても、私の気持ちを理解してくれません。 つらいです。 20年来の男友達から食事の誘いがくると、もはや、割り切って二人で会っても良いのではないかという気さえしてしまいます。 ですが、本当にそうしたい相手は主人であって、男友達ではないのは明確なので会ってはおりませんが、辛すぎて、潰れそうになります。 なぜ私と結婚をしたのかと主人に聞いてもだんまりです。 つらいです。

  • 夫婦間のセックスレス問題

    こんにちは! 初めて投稿するのですが、よろしくお願い致します。 私は、31歳の既婚者です。 入籍して今年で1年が過ぎました。それまでのお付き合いは約8年間。 付き合った当初から、同棲を始めていました。 初めから婚約はしていたんですが、私の家庭は問題が多く中々結婚とまでいけませんでした。そんな問題も一緒に乗り越えた結果の結婚だったんですが、私の問題を抱えた彼の責任感の強さから背負うものが大きすぎたのと、自分の進路に悩むことが重なっていっぱいいっぱいの生活がずっと続いていました。経済的な面が一番問題にあるようです。 彼は、私の家庭の為に借金を背負うようになってしまいました。 なので、彼の夢に近づける為の会社に安月給でも勤務していることは、心より応援はしています。 私は、昼は会社員として勤めていますが、それだけじゃ全然無理なので 働きたいと意思を示しいるんですが、体を気使ってこれ以上働かないでと言ってくれています。 しかし、彼の心の負担は大きくなるばかりで、今子供出来たら困るからとセックスなんてするどころじゃない感じなのです。 それが3年間続いています。 その間、彼が隠れてるつもりが、ばればれのオナニーをしてるのも知ってますし、そのことでも話しあったりしましたが、子供が出来たら困るとのことでした。 私は、セックスが全てじゃないと思ってずっと我慢してました。 約3年間彼は仕事ばかりで、お互いの顔を見れる時は寝ている時ぐらいの生活でしたが、最近は一緒にいれる時間が増えてきたんです。 それで離れた心の距離は狭くなるかと思っていたんですが、私の中でずっと寂しさをこらえていた気持ちが強くて、この人とセックスできないかもしれないと思うようになってしまってるんです。 とても好きだけど家族になっています。男と女ではありません。 とても苦しく悩んでいます。 そこで、どのようにしたらいいかアドバイスいただけたらと思い投稿させていただくことに決意しました。 乱文ですが申し訳ありません。 よろしくお願い致します。