• 締切済み

口臭予防

poookの回答

  • poook
  • ベストアンサー率19% (20/102)
回答No.1

口臭には緑茶が効く、とかっていいますよね。私は実際に緑茶でためしたことはありませんが…。 口臭になる原因は、私が思いつくのは 1)胃が悪い 2)虫歯ができている  などがあります。実際にはもっと原因はあるのでしょうが。でもだいたいこの2つ?かな。 対策としては、口の中を乾かした状態にしない。舌みがきのブラシで舌を磨く。歯医者に行って虫歯の治療をする。ですかね。 私はたまに口がくさい!!と思ったら、それは虫歯が原因の時が多かったです。

関連するQ&A

  • 口臭の予防

    18歳、男です。口臭を気にしていて、いくつか質問があります。 (1)舌苔を、毎回歯磨きで軽くこすっています。どれくらいこするのが一番口臭の予防になりますか? (2)膿栓がたまに取れます。最近、喉の奥からタンを出すと膿栓の味、ニオイがして困っています。しかし、喉の奥を見ても一つも見当たらないし、どれだけタンを出しても取れないです・・・。この味、ニオイの予防法、また、見えない膿栓のとり方を教えてください。 (3)上記のような場合、他の人は私の息が臭いと思っているのでしょうか?自分では、味は分かりますが、息はにおっていない気がします。彼女に聞いてみたら「臭くないよ?」と言われましたが、やはり不安です。教えてください!!

  • 口臭予防

    自分はタバコをかなり吸うので口臭になるのではないかと気にしています。人に指摘されたことは無いですが、自分でも口の中が気持ち悪いと思うときもあります。フリスクも食べます。そこで質問です。リステリン等では無く(すぐ無くなるし高い)何か水に混ぜてぶくぶくうがいすると口臭予防になる、あるいは口の中がすっきりする。など知ってる方おりますか?良いご回答お待ち申しております。

  • 口臭について

    高校生の男です。 私は彼女にキスをいろんなところにいっぱいします。 だから口臭、唾液のにおいも気になっています。 なので彼女が自分の口臭、唾液のにおいが気になっていそうで不安です。 そこで 口臭対策、予防…色々教えてください。 例)詳しいハミガキの仕方など… 口臭対策、予防に効くガム… 口臭対策、予防に効くオススメのハミガキ粉… 色々な回答まっております。 よろしくお願いします。

  • 口臭予防

    高校2年生、女子です。 物心ついた頃から口臭が気になっています。 歯磨きは朝と夜の食後で2回。 高校生になってから舌ブラシを週1回で、洗口液?(歯磨き後に口をゆすぐもの)は毎日2回使っています。 少し前までガムを噛んだりしていたのですが、現在は歯列矯正中なので噛めません。 昼食後も歯磨きがしたいのですが、昼休みが短く、食事と移動でいっぱいいっぱいです…。 昔から胃が悪く、それも原因の1つなのかもしれませんが、なるべく長持ちする口臭予防方法を知っている方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 口臭を予防するにはどうしたらいいですか?

    口臭を予防解決するにはどうしたらいいですか? 前からたま~にあったのですが、最近身内以外の人に口臭を注意されるようになりました。 ショックとともに、今まで周りの人達に迷惑をかけていたのかと思うと申し訳なくなりました。 考えられる原因は (1)歯周病になって歯茎がむず痒くなる事が頻繁になり治療をしたことがある。 今でもたまに痒くなる時はあります。 (2)ここ何週間下痢が続いていて食欲がないです。 元々胃腸が弱いので胃腸の調子が良くない事は結構あります。 歯磨きをきちんとしてますしデンタルリンスも使用しています。 歯医者には定期的に通って歯石歯垢などを除去してもらってます。 ビニール袋に自分の息を吐いて鼻ですってみたら、確かに臭かったです。 でもこうまでしないと自分では分かりにくいです。 ドラッグストアやプラザなどで売ってるデンタルリンスや口臭予防のグッズで効き目があるものはないですか? 通販でも構いません。 何か効果的な口臭の予防方法、解決方法教えて下さい。 お願いします。

  • 口臭を和らげるには

    20歳代より他人より少し口臭が強かったですが、40歳を過ぎてから自分でも気づくほど口臭が気になりはじめました。歯磨きをよくやったり、歯磨き粉をミントや口臭専用などに変えてますが効果はありません。口臭の原因は人それぞれ違うとおもいますので、一概にこれがいいという対処方法はないと思いますが、何か良い方法があれば教えてください。ちなみに胃があまり強い方ではないので、胃が悪い為の口臭ではないかと知人は指摘してくれました。また、便秘等でも口臭があると聞きましたが、毎日快調です。よろしく回答おねがいします。

  • 口臭予防

    口臭予防のために、毎朝晩イソジンでうがいをしようと考えてますが、口臭予防の方法として正解でしょうか?

  • 口臭が気になるのですが…

    初めまして。 高校二年生女子です。 お恥ずかしいことに、私は小さい頃、歯磨きをしていませんでした。 (歯も黄色いです…) 小学3年生頃になんとなく自分で気持ち悪くなり、やっと歯磨きをするようになりました… なので、今まで言われたことはないのですが 「みんな気を使って言わないのでは…?」 と、自分の口臭が凄く気になります… 家族に尋ねるのもどうしても恥ずかしくて… 何か自分で口臭がチェックできる良い方法はありませんか? あと口臭が予防できるグッズなども教えてもらえると、とてもありがたいです… あと口臭は歯科で見てもらえば何とかなるのでしょうか? 質問も多く、長文すみませんでした。 みなさんのご回答よろしくお願いいたします。

  • 口臭は何科に診せれば?

    4歳になる娘ですが歯磨きをしていても口臭がきついです、特に虫歯などはありません。胃の中の臭いの気もしますが朝一番の口臭が特にきついです、予防は出来るのでしょうか?口臭程度で病院にかかるのは気が引けますがどの科で診察すればいいでしょうか?

  • 口臭について

    最近、口臭があると言われます。自分なりの対策として少し価格が高めの歯槽膿漏予防の歯磨き粉を使用してます。あと、タニタ製の口臭チェッカーを使い口臭の有無を確認しています。ですが、時々、母親から口臭がすると言われてしまいます。その時、口臭チェッカーで確認するのですが、口臭無しと判定されます。自分でも口臭は感じません。なにか口臭があるのか無いのか他に確認する方法はないのでしょうか?自分で自分の口臭があるのかよくわかりません。詳しい方、教えてください。お願いします。