• 締切済み

レストランで一人客って迷惑ですか?それと、遊びに行くところをあまり知らない男って彼氏候補として即アウトですか?

popperloveの回答

回答No.6

飲食店にもよりますが、一人客でも迷惑ではないと思いますよ! 混雑時には断られる店もあるみたいですが、断られたら「あ、そうですか」と次の店にめげずに入ったらいいんです^^ >それから、遊びに行くところをあまり知らない男って彼氏候補として即アウトですか?仮に知らなくてもいろいろ調べてくれればOKとか、それでも遊びなれてないとだめとか、意見を聞かせてください。 相手の女性によりますね。 でも相手が雑誌などで「●●っていう店に行こうよ」と提案してきたら快諾してあげて一緒に行って、相手の好きそうな料理や店の雰囲気が分かって来たら、それを踏まえてあなたが彼女の好きそうなお店を調べて連れて行ってあげたらどうでしょう。 あと、一緒にレストランやダイニングバーの情報誌を見るのもいいですよ! 「あ~これ美味しそう」とか「この店オシャレで行きたいよね」 など、何かしらのコメントがあればその店をしっかり記憶して後日お連れできますから。 あなたがオススメする店も1軒ぐらいは一応持ってた方がいいでしょう。 「どこで食べようか」と言われて何度も「そっちの食べたいところでいいよ」が続くとだめなので、たまにお二人で迷われた時には 「一緒に行きたい店あるんだけどいい?」って連れて行ってあげれますしね! 頑張ってください!

関連するQ&A

  • 遊びを知らない男ってどう思いますか?

    当方30前半ですが、今までほとんど休日は家でネットとかして過ごしていたのであまり遊びを知りません。 それに加えて女性を連れてどこかに行くこともあまりなかったので、そういう過去の女性の話になると詰まってしまいます。 さらにお友達も少なく、お友達とどこに遊びに行くの?などの質問には困ってしまいます。 だからといって、正直に言うとひかれてしまいそうで‥ 年齢の割に女性関係が少ない、遊びを知らない、友達がほとんどいない 共通の話で盛り上がるところが盛り上がれないなんて男って‥ 女性から見るとどう思われますか? 今度好きな人と初デートに行くので困っています。

  • どうしてバーやカフェってひとり客が少ないの?

    バーやカフェってひとり客が多いものかと思いきや、 ほとんどいないような気がします。 カウンター席でもカップルや女性二人組みとかで埋まってるんですけど・・・ どうして? 皆さん一人でお酒やお茶が飲みたい時ってどうしてるんですか?

  • イタリアの外食について教えて!

    この前はご回答有難うございます!!! もう少し、イタリア、フランスの外食について教えていただきたいんですが、 日本ではレストラン、カフェは女の子、主婦でいっぱいです。 男の人ははいりにくいみたいです。 だって全員が女性って店も多いいですから、ほとんど全部といっても 間違いないかもです。 だから男性はカップルしかいない。。。 レストラン、カフェは圧倒的に女性のものなのです! なぜだかわからないけど日本ではこうなってます。 お金のアル男性もレストラン、カフェに男性おひとりとか二人で いくのは恥ずかしいようなんです。男性が女性に遠慮してるのかな。 夜ご飯もおなじというかもっと女の人でいっぱいです。 男性は来ない。。。独身男性はどうしてるのかと思うほど。 こういった様子は イタリア、フランスではどうなんでしょうか? 特に、独身男性はお昼、夜ご飯どうしてるのでしょうか? レストラン、カフェは女性客の方が多いいのでしょうか? どうかよろしくお願いします!

  • お礼は迷惑?喜ばない彼氏

    結婚を前提にお付き合いを初めて数か月の彼氏がいます。 相手は40代、私は30代の中年カップルです。 普段はとても仲が良くまるで若いカップルのように笑いの絶えない日々を過ごしています。 彼はとても尽くしてくれる人で食事はもちろんのこと、旅行や装飾品、他ささやかな物をプレゼントしてくれたり、料理を作ってくれたりなど本当に細やかなところまで世話を焼いてくれます。 毎度ご馳走してもらったりして申し訳なさと感謝の気持ちで たまにお礼をするのですが、あまり嬉しそうではありません。 普段の彼からするととても喜んでくれそうなイメージがあるのですけど。。 私は貧乏人なのでお礼といってもゴディバのチョコレートだったり、彼の好きなビールだったりのささやかなものなのですが、金額が安いから不満なのでしょうか。。 今までにはこんなことがありました。 初デートのとき、食事をご馳走になったので去り際にレストランで購入した焼き菓子を渡しました。 彼は最初は受け取りを断っていたのですが、最後には受け取ってくれ、後々まで「あんなことされたのは初めてだからすごく嬉しかった」と言ってくれていました。 (友人にも自慢したエピソードだそうです^^;) 他、バレンタインデーには数万円のプレゼント(手紙も)をしたのですが、イマイチ反応が薄かったので不安になって嬉しくなかったのか聞いたところ、「今まであまりしてもらうことがなかったから感動してた。そしてお金を使わせて申し訳ない気持ちになった。」と言われました。 彼の言葉は本心でしょうか。。 因みにプレゼントは普段私が身に着けているもので、「いいね、かわいいね」と彼も気に入っていたようだったのでお揃いにしたものです。 私とのデートのときは必ず身に着けてくれています。 物でお礼をするのがいけないのでしょうか。 お皿を洗ったり洗濯物をたたんだりすると喜んでくれてるようですが、 そんなことだけでいいのかと悩んでしまいます。 男性の方、女性の方ご意見をお聞かせ下さい。 彼に喜んで貰えるお礼をしたいです。

  • 男で一人カフェしてる奴っておかしいやつ多いですよね?

    カフェと言っても喫茶店とかスタバとかドトールとかじゃなくて、ちょっとおしゃれな感じとのところです。 なんか、そういうところで一人できてる男って、おかしい奴多くないですか? 室内なのに、サングラスかけてたりとか、変な帽子かぶってたりとか。 ずっとイヤホンして音楽聞いてたりとか。 あと服装も変。やたらとロックっぽかったり・・・ あと、態度も変。変に足伸ばしてて、靴見ると重たそうなブーツに無造作にすそをブーツインしてたりとか・・・ 何で、カフェに来る男性客ってこんな変な奴ばっかなの? 女性は普通ですよね。一人できている人も・・・ と言うか、おしゃれなカフェ自体に男の一人客って合わないですよね。 場所とって邪魔なだけです。周りの雰囲気も壊すし・・・ カップルや、女性客のために席空けろって思いませんか?

  • ヨーロッパのレストラン、カフェに男性客だ少ないのは

    ヨーロッパのレストラン、カフェに男性客だ少ないのは何故? ヨーロッパのレストラン、カフェに男性客だ少ないのは何故 なのでしょうか? 旅行ガイドを見ると、カップルについで女性客同士いるけど 男性客どうしっていません。 どうしてなんでしょうか。 男性どうし食べに行ったりしないんでしょうか? 昔の映画とかだとそういったシーンが多いのですが、 今の欧州の男性は男同士の付き合いってしないんでしょうか?

  • 京都を一人でぶらぶら

    週末に京都市内をぶらぶらしようかと思っています。 京都に住んでいるのですが、 今まで一人でぶらぶらすることがなく、 お店はいいのですが、 食べる所やカフェは一人ではちょっと不安です。 一人でも入れるカフェや 食事の出来る所を教えて下さい。 カフェでも週末カップルなど 人が多すぎて逆に入りづらそうで。。。 オススメ教えて下さい。

  • デートでファミレスに連れて行かれたらどうしますか?

    タイトル通りなのですが・・・ 最近付き合い始めた彼が外食チェーン店の店長をしてるんですが (27歳)仕事柄興味があるのか、勉強の為かデートはいつもファミレスやファーストフード・居酒屋チェーンに行きたがるんです。 友達と出かける時や、一人で外食するときもそうらしいので別に手を抜かれているわけではないと思うのですが。本人は満足そうですし・・・。 私としては、高級フレンチとは行かないまでもやはりデートの時くらい、ちょっとお洒落なバーやレストランだと嬉しいのに、と思います。 周りを見ても学生さんのカップルはいても、いい年した社会人カップルはあまり見ない気もします。でも彼にそんな事を言うと彼の仕事をバカにしてるみたいで言いづらくて・・・。一度、「今日はちょっとお洒落なとこ行こうよ」などと提案してみたのですが、「え?ファミレスはダサい?」と返されてしまった事がありました(冗談交じりにですが。でも気まずかったです)。 一般の職業の男性の意見もお伺いしたいです。ある程度の年齢のカップルがデートでファミレスに行くことって、普通ですか? ファミレス、嫌いではないんですが・・・正直、あまりおいしくはないと思います・・・。

  • 出会いカフェ

    男です。「出会いカフェ」について質問なんですが、 (1)デートが成立した後は、普通にお友達みたいになって外にでかけるのでしょうか?それとも既にカップルのようなデートをするのでしょうか? (2)出会いカフェで、援交のようなものではなく、普通のお友達からの付き合いはつくれるのでしょうか?

  • 肩肘張らないお店

    いつもお世話になってます。 検索してもいまいち見つからなかったので 質問させていただきます。 来月東京に、遠距離恋愛してる彼に会いに行きます。 離れてから初めて会うんです。東京でのデートも初めてです。 デートに行きたいところを自分なりに探してるんですが、 どうしてもディナーやランチとなると、 おしゃれで素敵なレストランやカフェばかり。 カフェくらいなら大丈夫だと思うんですが、 彼は、あんまりおしゃれなデートは苦手。 素敵なレストランでお食事もしたことがありません。 どちらかというと、どんぶりでがっつりごはんが好きなタイプ; そのため、普通にデートでぴったりなお店を探したら 気を使わず、緊張しないでごはんを 食べられそうなところが見つかりません。 もともと家でごはんを食べることが多く 外食はあんまりしたことがなかったので あまりおしゃれなところはだめかなーと思いつつも それなりに楽しみたいなという私の気持ちもあり、 ネットで見てしまうのはおしゃれなレストランばかりで なかなかお店が決まらないんです。 そこで、みなさんにお願いが。 肩肘張らずに入れるディナーに良いお店があれば 教えてください。 敷居の高くないようなところで・・・ 和食、洋食などのこだわりはないので どんなところでも教えていただきたいです。 年は、彼は30代で、私は20代です。 原宿や渋谷、表参道あたりで一日目、 二日目は未定ですが、 もしかしたら日中一人で過ごすことになるかもしれません。 できれば銀座ですごしたいと考えています。 その近辺でおすすめのお店があれば教えてください。 食事のできるお店だけではなく、 遊べるところや、美術館などのおすすめがあれば 是非教えていただきたいです。 宜しくお願いします。