• 締切済み

恋愛と簿記二級か簿記一級

はじめまして、私は専門学校で簿記を学んでいて6月の日商の試験以降公認会計士を目指そうと思っています。 学校ではつい数日前に一級取得を目指すクラス二級を目指すクラスに分かれました、私は一級のクラスに入りましたが一か月ほど同じクラスで一緒になった好きな女の子が二級のクラスに入りました。 質問なんですが私はこのまま一級のクラスにいるべきなのでしょうか?それとも二級にいくべきなんでしょうか? そもそも私は独学で二級を取得しているため一級の勉強がとてもつらく二級を完全にマスターして6月から会計士の勉強とも思っています、 彼女には彼氏がいますが勉強で忙しくてあまりうまくいってないようなので、これはとてもチャンスだと最低な考えながらもおもっていて、彼女とうまくいくのならば一級はあきらめてもいいと本気で思っています。 ですが会計士を目指すのならばやはり一級で踏ん張るべきなのでしょうか?自分ではどうしても結論が出ません、このままの気持ちでは一級の取得はまず無理だと思いますし、彼女と二級の復習を諦めてて一級に専念するか、受かる確率がとても薄い一級を諦めて二級と彼女を追ったほうがいいのかアドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.5

若いうちは色々なことに目がいきがちです。 しかし、ある程度年数がたったときに、今その好きな彼女のことなんてただのいい思い出になるものです。 人生は選択の連続です。自分が選択してきた道がつながって10年後、20年後に大きな差となってあらわれます。 本当に大事なものはなにか、今一度考えてみてください。 また、他の方がご指摘なさっていますが、文面から感じ取られる決意のレベルでは会計士はおろか、一級も難しいと思われます。 人生の中で自分がコントロールできるもの、変えられるものは「未来」と「自分」のみです。逆に変えられないのは「過去」と「他人」です。恋愛は自分の力だけではどうにも変えられませんが、自分の未来はあなたの意識一つでいかようにも変えられるのですよ。成功して、それからもっと良い女性を手に入れれば良いじゃないですか。 もう一度よく考えてみてください。

  • kyara1982
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.4

人生は何事も失敗しないと学ぶことはありません。 それは恋愛だろうが、学問だろうが変わりありません。 若い時期は性欲も人一倍強く、それは遺伝子から出る生物学的なことなので、自分を責める必要はありません。

  • shugust
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.3

なるほど。 二級のクラスに移籍して、彼女と二級を追うべきです。そして会計士試験はあきらめて、ほかの人生を考えられてはいかがですか。 理由は、二点ほど。 ひとつは、簿記1級を持っていようが、二級を持っていようが、就職活動では、大差ないこと。 二つ目は、文面を読んでいる感じでは、長期間(通常三年ぐらい)にわたる会計士試験勉強のストレスに耐えられないと思ったからです。 もっと短期間の勉強で、成果の得られる、例えばパソコン関係の資格とかtoeicなんかを考えられてはいかがでしょうか。 会計士試験は、ハイリスクです。失敗すれば、最近流行のワーキングプア一直線ですよ。よく考えられたほうがいいと思います。

  • zenix1
  • ベストアンサー率22% (54/236)
回答No.2

そんな考えのままでは、公認会計士どころか簿記1級さえ受からないでしょうね。 同じクラスでなければ女の子を口説けないんですか? 1級と2級ではかなりレベルが違います。『2級の復習を』なんてレベルでは6月の試験で1級は無理でしょうが、本気で公認会計士を目指すならば1級のクラスで踏ん張るべきです。 『彼女とうまくいくのならば1級はあきらめてもいいと本気で思って』いるようでは、公認会計士になりたいとは本気で思ってないんでしょうね。 アドバイスとしては、2級のクラスに入って好きな子を口説いて、短い学生生活を楽しんだらいいと思いますよ。

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.1

簿記一級(資格取得)はクラスに入らなくとも全く問題ないですよね 迷う事無く彼女を選んでください

関連するQ&A

  • 簿記2級について

    2月の試験で日商簿記3級を取得しました。 6月の日商簿記2級を受験したいと思っているんですが 今からの勉強で取得可能でしょうか。(独学です、3級も) 手形の所あたりまで勉強し始めてますが 理解するまで少し時間がかかり、何度も読み直し復習している状態です。 工業簿記はまだ手付かずです。

  • 簿記の適性&会計士事務所への就職

    日商簿記検定3級を独学で勉強中ですが、基本書を読んでも分からないところが所々あります。過去問を解いても、知らない応用問題が出てきて、独学では受かりそうにありません。いずれは公認会計士の資格を取得しようと思っていますが、やはりこれでは簿記に向かないタイプなのでしょうか?それから、会計士の受験が長期化した場合、会計士事務所でアルバイトをしようと思っていますが、簿記検定何級まで持っていることが望ましいのでしょうか?

  • 簿記3級2級

    4月から大学生になります。日商簿記の3級2級をとりたいため勉強しようと思っています。 書店で参考書などを買って独学でやろうと思うのですが難しいでしょうか?またいい参考書などありますでしょうか? 回りは予備校に行かないととれないというのですが・・・ どうかアドバイスお願いします。 補足ですが将来は公認会計士を目指しており、まだ決まってはいませんがWスクールも考えています。

  • 簿記2級からか1級までやるか

    公認会計士の資格取得を目指している大学1年生です。現在日商簿記3級を取得しており、11月に2級を受験します。難関で知られる試験なので、いずれは資格予備校に通おうと思っているのですが、いろいろな資料(過去の質問や予備校のパンフレット)を参照したところ、公認会計士試験の勉強の過程で1級を取得した人がいる一方で、1級を取得してから本格的に会計士試験の勉強を始めたという人がいます。 そこで1級まで取得してから通うべきか、2級を取得してすぐに通いだすべきか、どちらがよいものなのでしょうか?

  • 簿記1級

    公認会計士試験に向けて勉強をしている者です。 先月の試験で、日商簿記2級に合格しました。 来年の6月か11月に1級もとりたいと思っているのですが、 1級の勉強は会計士の勉強でカバーできるものでしょうか? 言い方は悪くて申し訳ないのですが、会計士試験の腕試しとなるんでしょうか? 先月の試験では、会計士の勉強の方の復習に忙しく、2級対策の問題集は1回やっただけ、過去問はやる時間がありませんでした・・ せっかく勉強をしているのだから、腕試しも兼ねて資格をとりたいと思っているのですが、会計士試験と別の勉強となるのでは、時間的に厳しいです。。 そもそも1級を受ける必要性を感じるかもあわせて回答いただくと嬉しいです。よろしくお願いします

  • 簿記2級、独学の場合の良い参考書教えて下さい。

    日商簿記検定2級を独学で取得しようと思っています。5年ほど前に3級は独学で取得し、使った参考書は中央経済社の「新検定簿記講義」です。初心者でしたが3級は割とすんなり勉強でき同じ出版社の2級で商業簿記はどうにか勉強できたのですが、工業簿記は難しくて断念したままになっています。今回3級を復習し2級の勉強に入るのですが商業簿記、工業簿記ともにわかりやすい参考書がありましたら是非教えてください。

  • 公認会計士試験と日商簿記試験の関係について

    公認会計士の方や日商簿記1級を取得済みで公認会計士を目指されている、 私にとって目標となる方達に質問があります。 http://okwave.jp/qa2812923.html ↑の質問でも書かれているのですが、簿記初心者と簿記1級を取得している方の間で、 公認会計士試験に合格するまでに必要な勉強量に大して差が無いという意見をよく耳にします。 私は立命館大学経営学部1回生でBiwakoKusatsuCampusという校舎に通っていて、 今年からそのBKCにおいて大原との連携で受講料55万円の公認会計士講座1.5年コースというのが始まるのですが、 私はまだ4月末から始めたバイトで20万しか貯まっていないので来年からその講座を受け始めようと思っています。 その間にただ大学の単位をとり続けるだけというのは嫌なので、独学で簿記の勉強をしていこうと思っていたのですが、もし独学で会計士試験の中で勉強できる科目が有るのであればそちらの方に力を入れたいんです。 長文駄文を連ねてしまって申し訳ありませんが、 もし万が一気が向いたらで宜しいので回答して頂ければ幸いです。

  • 公認会計士と日商簿記1級

    はじめまして。 昨年11月日商簿記2級を取得して会計士になりたいと思っています。 2級は仕事しながら独学で一日4時間ぐらいの勉強、2ヶ月で取れました。 これから会計士としての適性判断の為1級をまずは受けるべきでしょうか?それともやっぱり1級受験は迂遠でしょうか

  • 日商簿記1級

    今、日商簿記1級の資格を取得するために、独学で勉強しています。 (去年6月に日商簿記2級取得済み) そこでオススメのテキストはありますか? 3級・2級ともサクっと受かる日商3.2級簿記テキスト(TAC出版)で独学し受かりました。 しかし、1級は簡単にいかないので、オススメテキスト教えてほしいです。また、他のサイトでテキストだけではなく簿記の仕組みに関する本も読んでおき理解すると良い。ってカキコミがありました。なのでコレは読んどけ!!などの何かオススメや勉強法など簿記1級に関する情報を集めています。よろしくお願いします。

  • 日商簿記1級@工業簿記だけ専門学校で学べますか?

    おはようございます。 来年6月の日商簿記1級を受験しようと考えています。 日商簿記2級合格から4年、経理として4年なのですが、工業簿記・原価計算は普段触れることがなく、2級合格からも時間が経っているため一からの勉強です。なので、専門学校を使うことを考えているのですが、工業簿記・原価計算だけを学べるコースを備えている専門学校はあるのでしょうか? 商業簿記・会計学については、あまり勉強にかけられるお金がないので、独学でいきなり問題を解きつつ、テキストで学んでいこうと考えています。

専門家に質問してみよう