• ベストアンサー

男性も引ったくりに合うの?

よく新聞に「後ろからきたバイクにカバンをひったくられた!」とか記事があります。 でも被害者って主婦とか老人が多い気がします。老人も大概女性だと思います。 そこで気になったのですが、20代男性や 中年男性とかって引ったくり被害にあわない んでしょうか?? 引ったくり犯って男性は狙わないものなんでしょうか?? 男性は追いかけたり抵抗出来たりするからでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/bouhan/bouhan1.htm これは、警視庁のサイトです。 これによれば、被害者の92%が女性である、とのことです。 やはり、犯人としては、より成功率が高い人を狙う、ということなのでしょう。女性の方が、力が弱いですから。 また、もうひとつは、男性の場合、財布をポケットに入れるなど、自分の身に着けている場合が多いですが、女性だとハンドバッグなどに入れて持ち運ぶ、という人が多いですよね。 ポケットに入っている財布をひったくるのはかなり難しいでしょう。バッグを持ち歩いている人ならば、ターゲットが大きいので奪い取りやすいと思います。恐らく、その辺りも、女性の割合が高くなる一因ではないでしょうか?

noname#55117
質問者

お礼

ほとんどが女性被害者なんですね! 成功率が高い=反撃されても大丈夫・・と 考えられてるようですね。 男性で後ろポケットに財布を入れてる人多いです が、狙われたりしないのか?といつも思っていましたが、リスクを伴ってまで引ったくり犯は 盗らないんですね。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.3

件数は少ないですが、男性も狙われることはあるようです。ただし、経営者の男性が社員の給与を引きおろしたときとか、大金を持っていた場合が多いようですね。つまり、犯人は最初から大金持っていることを知っていて狙われるケースのようです。 やはり、相手が成人男性なら逆にやられるリスクを伴いますからね。 ちなみに私の友人は、フランスでひったくりにあったのですが格闘技の心得があったので返り討ちにしたそうです。そのとき、ひったくりが「ヘルプミー・プリーズ!」と叫んだそうで、思わず「おめえのセリフじゃねえだろ!」と日本語で毒づいたそうです・笑。しかし、いかな童顔の日本人とはいえ185センチ90キロの奴からひったくりを狙うとは世の中みる目がない泥棒もいるものです。

noname#55117
質問者

お礼

外国では置き引きが多いイメージがありました。 でもその犯人もバカですね。 返り討ち見事です!! 最初から大金を持っていることを確認しての 犯行なんですね。やっぱり銀行帰りが危険と 言うことですね。。 私も気をつけなきゃ・・(大金すら持ってませんが^_^;) 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mitimina
  • ベストアンサー率30% (104/340)
回答No.1

圧倒的に男性は少ないと思います。 ですが、ママ友のダンナ様は40代で中肉中背の方ですが、引ったくりにあったそうです。未遂で済みましたが・・・。 ATMから出たところを狙われたようです。 スーツ姿でビジネスバッグを持っていたそうです。

noname#55117
質問者

お礼

男性も被害に合っているんですね。 未遂に終わり良かったです!! やっぱり銀行帰りが一番危険なようですね。 私も気をつけないといけませんね。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性職員のみの職場知ってますか?

     福祉系の大学に通う4年生です。男です。就職のことで悩んでいます。  介護福祉士の資格をとって介護職として老人施設などで働きたいと思っていますが、実習中に女性のおむつ交換や入浴介助について悩むことがありました。自分には抵抗がなくても、女性の利用者から見ると恥ずかしいだろうなあと思うのです。  以前、確か新聞で同姓介護異性介護についての特集があり、男性職員のみで介護をしている会社(施設?)があるという記事が載っていました。そのときはあまり気にもとめなかったのですが、男にしかできない介護、男だからこそできる介護についてそこの職員に考えを聞いてみたいと思うようになりました。そして、できればそういうところで働きたいとも思っています。  実家は九州の佐賀県なんですが、地元以外での就職も考えています。もし男性職員のみの会社(施設、団体など)を知っておられる方がいらっしゃれば、どこでも良いので教えてください。

  • 中年男性が若い女性の恋愛対象って嘘でしょう

    週刊誌の記事でときどき「最近若い女性で中年の男性に恋する人が増えている」をいう記事を 見かけることがありますが、これは雑誌のガセネタではないでしょうか。 仮にあるとしてもそれは「俳優など芸能人のダンディな中年男性」であって 一般人の中年男性に若い女性が恋をするだなんて考えられませんが。 恋愛対象は同じぐらいの世代同志が自然だと思いますが どう思いますか。

  • バイクのひったくり

     知人が「バイクのひったくり」にあったのですが その事でチョット気になる事が・・・  正確には知人の知り合いなのですが 早朝 犬の散歩をしていたところ 突然 後ろから来たバイクに手に持っていた 荷物をひったくられたそうです。  しかし、その「荷物」の中身は 犬の散歩Set いわゆる糞の後始末をする道具と たった今 したての「うんこ」が 入っていただけなので 被害届を出さなかったそうです。  そこで質問なんですが、仮にたまたま、 その場に警官がいて 犯人が捕まったとします。  調書にには、「ひったくられたモノ」の リストには、「イヌのうんこ」と記載されるのでしょうか?(笑)

  • 「引ったくり」の示談について

    「引ったくり」の示談について 都内在住です。 先日、仕事を終えて同僚と飲んだ後に公園で座っていたら若者(十代)2人にかばんをひったくられました。私はかなり酔っていて、警察の方に「かばん取られましたよ」と言われて初めて気がつく程酔っていました。 その後、警察の方に私のかばんを取り返してもらったのですが警察署に行き、いろいろ書いてもらって朝ごろ帰宅しました。全て帰ってきたので全て終わったと思ったら、昨日に警察からTELがケータイにあり、先方の弁護士が示談にしたいという旨の話があり、私の連絡先を教えても良いか。という内容でした。 そこで、今後どのように相手の弁護士と話を進めるべきでしょうか。 私としては、再犯の防止を含めると数万では納得ができないです。示談金を貰わなければ犯人はどうなるのでしょうか? 初犯と2回目とでは違うのでしょうか? 何か交渉を有利にできるアドバイスがあればよろしくお願いいたします。 <補足> 弁護士は通常どちらか一人の弁護なのでしょうか? それとも2人セットで交渉してくるのでしょうか?また示談金は2人別々に取れるのかも教えていただきたいです。

  • 私は中年です、女性から見て男性の髪の・・

    私は中年です、女性から見て男性の髪のヘアスタイルは当然気にされると思います。 全体的に私は短くカットしてもらつています。上の方だけは横より長くワックスで髪を上にたたせています。 40代から50代の男性で、このようなヘアースタイルはいかがでしょうか? 若く見えて、 かっこいい中年男性でありたいと思っています。 かるく、あごひげを生やすと良いのではと思ってもいます。 考えています?

  • 男性が男性をレイプ

    数日前の英字新聞に,アメリカのある街で,男性による男性への連続レイプ事件が発生している記事がありました。被害者は,たいへん精神的にショックを受けているようですが,男性が男性をレイプするって,具体的にどんな行為(犯罪)なのでしょう?

  • 男性は新聞のチラシって見ますか?

    新聞のチラシって女性が見るイメージが強いのですが、2・30代の男性は、新聞の折込チラシをいつもチェックをしますか?気になっているので、もしよければ教えて下さい!

  • 女性はスポーツ新聞を読まない??

    私は20代女性で、スポーツ新聞をよく読みます。 最近気になったのですが、電車に乗っていると男性の方々がスポーツ新聞を読んでいる様子は頻繁に見かけるのに対して、OLさん等がスポーツ紙を読んでいるところは一度も見かけたことがありません。 スポーツが好きな女性はいっぱいいるはずなのに、何故でしょう? また、スポーツ新聞をよく読む女性はどういった記事を好んで読まれますか? 私は、プロ野球、芸能、宝塚の記事が好きです。

  • 痴漢の新聞記事

    知人に聞かれているのですが、 痴漢で男性が逮捕された場合、新聞記事になっているでしょうか。 加害男性は罰金を払って済んだようです。 ちなみに私の知人は、加害男性でも被害者の女性でもないのですが、ある痴漢事件の加害男性について、新聞記事になっているようであれば、記事を見たいとのことです。 痴漢で逮捕ということがどの程度あるのかわからないのですが、 全部を載せてはいないだろうと思い、 記事になっていないのでは・・・?と答えたのですが、 実際はどうなのでしょうか。 お分かりになる方は教えて下さい。よろしくお願いします。

  • なぜ日本人の中年男性は意地悪い人がいっぱいいる?

    なぜ日本人の中年男性は意地悪い人がいっぱいいるのでしょうか。 今日、電車の中で座って本を読んでいました。45歳くらいの男性が私の前に来て、間が空いているからつめろと言ってきました。 とは言っても、私と隣の人には5~6センチくらい間隔があったのですが、とてもじゃないけどもう一人の人は座れない間隔でした。 彼が座りたいのならば私は席をたとうと思い、席をたちました。するとその男性は、私が立った瞬間、上の棚においてあったカバンで私の頭を思いきりガツンとたたき、すぐさま私が座っていた席に座りました。 周りの人もそれに気付いていました。私はこんなひどい人がいるのかと心の中で思いましたが、何も言いませんでした。 私はアメリカに長年住んでいましたが、日本にはこんなにも意地悪な中年男性がいるのかと思い、カルチャーショックをうけました。 アメリカではレディーファーストという言葉がよく使われるし、女性に暴力をふるうなんていうことは、とてもひどい最低なことだとみなされています。 日本人中年男性の中でも優しい人はいると思いますが、特に電車の中でヒドい中年男性がたくさんいるような気がします。 子どもを抱えたり妊娠している女性に席を譲らない中年男性もよく見かけます。駅のホームを歩いてると体当たりしてくるような中年男性もいます。 彼らは自分のことしか考えておらず、他人への思いやりという言葉を忘れているのではないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK WA3/D1を使っていると、パソコンからモーターのような異音が日に日に高くなります。
  • 異音は頻繁に発生し、お問い合わせでは異常ではないと回答されていますが、安心して使用できるのでしょうか。
  • 富士通FMVのLIFEBOOK WA3/D1で異音が増える問題について疑問があります。
回答を見る