• ベストアンサー

遠くを見ていれば少しは視力が回復しますか?

遠くを見ていれば少しは視力が回復しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak60
  • ベストアンサー率15% (66/420)
回答No.4

遠くを見て、すぐに近くを見て、又遠くを見ての繰り返しの方が良いと思います。 水晶体の厚みを調整する筋肉は、近く、遠くを交互に見ないと鍛えられ無いと聞いた覚えが有りますし、実際に自分でやってみても、近く、遠くを繰り返し見ていた方が、短期的には視力の回復が早いように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.5

こんばんは その方の眼の筋肉の強さにもよります 毎日していれば多少戻るかもしれませんね ご参考までに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.3

こんにちは! 人間に限らず,必要に迫られれば,発達する器官も多いので,メガネをかけないで山歩きをすると少しずつですが,回復してきます。遠くを見てもいくばくの効果もあるのでしょうが,生活に必要な,否か,という観点から体全体の反応の速さでは,山歩きが優ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokuramon
  • ベストアンサー率18% (101/551)
回答No.2

余りにも年配の方でしたら、良くなるのではなくて、老朽化の進行速度が遅くなる程度ではないでしょうか。 逆に、成長期の方でしたら良くなる確率が高くなるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buzz-max
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

はい。  完全には回復するとは限りません。逆に必ず回復するとも限りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 視力回復で近くを見たり遠くを見たり、というけれど

    視力回復で近くを見たり遠くを見たり、というけれど 実際はどの程度、遠くを見ればいいのでしょうか? 当方、眼鏡を外すと、0.02なのですが、近くを8cm先の指にしています。 問題は遠くなのですが、15cm先もぼやけるのですが、どこを遠くにすればいいのでしょうか? 視力0.02を目指して頑張っているのですが、このあたりが疑問です。 よろしくおねがいします。

  • 遠くを見ると視力回復できる?

    よく遠くを見ろなんていわれましたが、アレって本当ですか? 視力がだいぶ落ちたんで、遠くを見て改善したいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 視力は回復する?

    中三女子です。 視力は、0.1以下は確実だと思います。 遠くが見えない(近視?)とあと乱視も入っています。 高校ではコンタクトにするつもりですが、本当に出来るのなら視力回復したいです。 ただ、週一くらいしか通えないし、高いお金は親に負担がかかるのでどうしようかと… 本当に視力回復センターで回復しますか? それにどれくらいお金がかかるのでしょうか? 視力回復の情報もお願いします。

  • 視力【遠くを見つめる】疑問

    こんにちは。 今、視力回復について過去の質問を見ました。 疲れを癒すには遠くを見つめるとよいとあったんですが、その場合、 1、メガネをとって遠くをみつめたほうがいいんでしょうか。 2、また、どれくらい遠くですか? 視力、0.01以下です。 メガネを変えても変えても見えにくくなるので困っています... 回答おねがいします

  • 視力は回復しますか

    うちのチビ,小2・女・が視力0.7なんですが、何とか回復させたいと思っています。方法はありますか。今、遠くを見させるとか、少しずつやってはいるのですが。

  • 視力回復について

    僕は今、裸眼で0.08(近視)です。物体は見えているのですが、文字がぼやけて見えません。この視力を少しでも回復させたいです。 回復の仕方などをおしえてください。 遠くを見ると目がよくなると言うのは本当なのでしょうか? 是非教えてください。

  • 視力の回復

    私は現在19歳で、-5.0のソフトコンタクトで両眼視力1.2をだしており、およそ裸眼視力は0.05です。 乱視はほとんどありません。 眼鏡では視野が狭すぎるので、コンタクトを使ってきましたが、モータースポーツや格闘技などをするときに目に付いてこないことが多くなってきたため視力が欲しくなりました。 (1.0まで回復してくれればと思っています) 自分で出来る視力回復の方法を調べたのですが、いくつか疑問点が残ったので質問させていただきました。 遠くを見るという方法、 近くと遠くを見るという方法がオーソドックスで、 この方法で視力の回復をはかろうとしているわけですが、(実践中:講義中もノートを取るのも控えたりしてます) 1.この運動は、裸眼でやった方が良いのか、  それとも眼鏡やコンタクトを使ってでもより遠くを見た方がいいのか。 2.裸眼では20cm先ほどにしかピントが合いません。1m先を見よといわれてもぼけたものしか見えないのですがそれでも良いのでしょうか。 3.効果はどのくらいで期待できる(どのくらいででた例がある)でしょうか。 補足です: 自分の視力は、小4の時に落ち始めました。下がり止まり(?)はおよそ高校2年生。 眼鏡はかけると1.2になるものと0.3になるものを所有しており、自宅でパソコンをしたり読書をしたりしているときはこれを用います。 みなさまよろしくおねがいいたします。

  • 視力回復の

    視力回復のトレーニングをしてるんですがその中の近くを見て遠くをみる動きをすばやくするトレーニングをやってるんですが近くからすばやく遠くに焦点を合わすと微妙ではありますが焦点が合うのに時間がかかるんですけどやっぱ焦点がちゃんと合ってからまた近くを見ることに焦点を合わせたほうがいいですよね?

  • 視力回復

    こんばんは。 私は左目と右目で視力が大きく違い、0.7と0.1です。 どうやら近くのものを左目で見て、遠くのものを右目で見るクセがついてしまっているようで、片方が近視で、もう片方が弱遠視だと言われました。最近はコンタクトで生活をしているので、日常生活に支障はないのですが、何とか視力のバランスを取れるようにしたいと思っています。 こんなトレーニングで視力が回復した、とかいう経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ体験談をお聞かせください。

  • 視力は回復可能か?

    勉強やパソコンなど目を使うことにより視力が落ちて遠くのものをみたりするとぼやーとして困ってます。 授業などでは仕方ないので高校に入ってメガネを購入したんですが授業のみ掛けるようにしました。 目に負担を掛けないように最近は、できるだけパソコンとかを控えるようにしているんですが何か一ヶ月ぐらい一生懸命続けて回復できるような方法はないでしょうか? 目自体は、小学生のときは結構よかったので先天的でなく後天的なものを思われます。視力は、0.1ぐらいでおそらく乱視、近視です。 できるだけ無償な方法で回復したいと思ってます。 どなたか詳しい方アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう