• 締切済み

内助の功。

 ・結婚2年目、夫(36)妻(29)、子供なし(只今子作り中)、共働き、マイホーム 計画もそろそろ・・・   ムダ使いや極端に贅沢なことしているわけでもないのにながら経済 的に毎月赤字・・。 旦那と金銭での喧嘩やついエスカレートしてお互い傷つけ合う言葉で 冷静を取り戻し仲直り。。。 疲れて帰ってくる旦那の労を労い、また明日へのエネルギーをと思ってるハズなのに余計疲れさせてるのではと心配です。 出世したいと願う旦那の為に(まさに内助の功!)私がしてあげられることって何なのでしょうか??

みんなの回答

  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.2

殴り合いはしてないですね。 本当に、仲直りをしてるならいいです。 貯金の範囲で、数年持つなら我慢ですね。 話しの内容が愚痴の言い合いで、罵り合いでなければいいとは思います。 また、殴らない程度とすとれすを感じなければ、ストレスを受けて挙げてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#82068
noname#82068
回答No.1

まず、なぜ経済的に厳しいのかを探ります。 ここで家計簿診断してもらうというのも一つの方法です。 けっこう贅沢していないつもりでも贅沢をしているというのが分かりますから。 あるいは、あなたか旦那さんが給料の良い会社に転職するなどして、収入を増やすのも方法だと思います。 モトから絶たないと、いくらあなたが取り繕ったって無駄な気がします。 ケンカの原因がお金のことなら内助の功を考えるより、まずお金のことを考えるべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 内助の功

    内助の功という意味って具体的にはどのような事をいうのでしょうか? 夫を立てるということだとは思うのですが、 嘘をつけということでもあるんでしょうか? 幼稚な質問ですみません。 「お前は内助の功がない!」とよく叱られます。

  • 「内助の功」と「野球」

    「内助の功」と「野球」 皆さんはこれが何かわかりますか? 日本の高度成長を影で支えたものは、この2つと言われています。 > 内助の功 高度成長期は、女房族は専業主婦をしているのが一般的でした。 日本の場合、女房族が家事全般ばかりでなく、財布と子供も女のテリトリーです。 女房族が家庭のことをきっちりとしてくれたお蔭で、 亭主は企業戦士として力を存分に発揮できたことは、事実でしょう。 (現にこのころは、家庭円満で離婚もほとんどなく、現在言われているDVやいじめの問題もありませんでした) > 野球 高度成長期の亭主族の楽しみは、ビール片手に野球の試合に一喜一憂することです。 川上巨人のV9時代と重なるときであり、野球人気は最高潮でした。 「巨人、大鵬、卵焼き」と言われた時代であります。 現在、高度経済成長は望めない時代ですけど、僕はまだまだ「内助の功」と「野球」が 日本の経済を支えていることには違いないと思います。 皆さんは、このことをどう思われますか? 尚、僕の考え方は次の通りです。 (1)「内助の功」とまでいかなくとも、女が家庭で主導権を握れることは、  女性の地位を大きく保証していることである。  (女性にとっては、企業の地位より家庭の地位の方が大切なはずである。)  女性の幸せは、結婚でなければならないはずである。  女性には、旦那をささえて、子育てをきちんとすることをお願いしたい。 (2)野球も、昔に比べると人気がなくなったとはいえ、まだまだ娯楽の王様である、と思われる。  ただ、未だに王、長嶋が必要というのは問題だろうし、  野球をどう盛り上げるは、関係者にとってもファンにとっても、一つの課題であろう。  (僕は、「野球の代わりにサッカーになった」とまではいってないと思います。)

  • 令和に内助の功は古くないですか??

    元旦早々に私は義理の両親に言われた言葉が内助の功。 主人が今年から会社を経営する形になりました。 社長としてやっていきます。 義理の両親から 夫の出世、成功は妻にかかる。 家の中を過ごしやすい環境、夫を立てるだの 妻の役目だの‥ 内助の功の意味を私に押し付けてきました。 義理の両親は息子を大絶賛。 家の中では私は主人から貶されている、モラハラ気質。 そんなことも知らない義理の両親。 息子の過ちがあると私のせいにされる。 夫婦喧嘩になれば息子はすぐに義母に電話かけるマザコン。 内助の功になれるわけないですよね。 おかしくないでしょうか??

  • 弱気な姉

    臨月の姉から昨日弱気なメールが届きました。 内容は両親と義理両親からのプレッシャーが辛いというものでした。 姉は今回が初産なんですが、経済的な理由から子供は一人までと決めていたそうなんですが、母から二人目を産めだの義理実家からも一人っ子はかわいそうよ!とか言われるそうです。 また、旦那さんも二人目を望んでいるそうですが、そもそも子供を一人までと決めた理由は旦那さんが貯金を全くしていなかったからだそうで、結局姉が出産ギリギリまで仕事をして、産後もすぐ職場復帰をしなくてはならず、その事で義理実家からも育児が疎かになるのでは?とチクリと言われたみたいです。 しかし、それは旦那さんが貯金を全くしていないから仕方なく早く復帰をするだけで、姉も本当は出産したら暫くは子供に付きっきりでいたかったみたいなんですが、旦那さんが余りにも無駄遣いをするので、家計が大赤字。やむを得ず復帰を早めたみたいです。 姉からはもう精神的に限界だ。とかかなり深刻な内容のメールが届き私もどうして良いか分かりません。とりあえず、義理実家に旦那が無駄遣いをして家計が赤字と話してみたら?と言いましたが旦那さんはかなりお母さんに可愛がられているみたいで、そんな事言ったら旦那家族から変に思われる。と言って訴えようとしません。 ちなみに、旦那の無駄遣い原因は義理兄が車の営業をしているようで、兄の業績を伸ばそうと車を毎年買ってあげているという呆れた内容です。また、何かとお姉さんと比較されたりして(お姉さんの所の子供が男の子だったこともあり)かなり辛いそうです。 これはもう離婚しかあり得ませんよね? 旦那は姉の貯金を当てにして、マイホームを買うつもりのようですが実妹の私からしたら、姉が毎晩夜勤してせっせと貯めたお金でマイホームを買おうなんざ許せないです。

  • 昔ながらの内助の功をしてくれる結婚相手を探したい

    男性35歳、ある上場会社に勤める会社員です。先月頭、6年ぶりに海外から帰国してきたところで、やっと時差ボケも収まったのかな?という状態です。 少し感覚がボケているかもしれませんが、教えてください。 外国人が増えて以前と景色が変わったなとまだ感慨にふけっている日々ですが、道行く家族連れを見るにつけ、そろそろ結婚し落ち着きたいと思っています。私は海外駐在前に彼女が居ましたが、付いて来てほしいとプロポーズするも振られてしまった恥ずかしい過去があります。 帰国前後に友人や仲の良い元部署の同僚と連絡を取っておりますが、皆既婚で子供がいたりして羨ましい状態、独身者はバツがある友人を除いておりません。 そんな羨ましがっている私を見てか? 友人達が奥様の友人や後輩等を紹介してくれるという話が複数来ており、好きなタイプ等を聞かれております。 (1) 歳下の女性 (2) 非喫煙者の女性 (3) 正社員経験のある女性 (4) 転勤に同行可能な心身の強い女性。 (5) 専業主婦や働くならパート主婦で、家事優先の内助の功をしてくれる女性 上記希望を伝えるのも、 友人達皆から「まあ専業主婦もOKなら多数の心当たりがある。しかし(5)の内助の功の部分だけは厳しい。昔と違いそんな女性は殆ど絶滅危惧種。」と言われました。 また最近結婚した公務員の友人は『男女平等(今は女性優位?)だし転勤族は不利。それは妥協するしかないねえ。』とばっさりで、はたと立ち止っています。 昔よく見られた、専業主婦や家事優先でパート勤務をしてくれる女性(内助の功を考える女性)はもう少ないですか? NHKの朝のドラマ(確か水木しげるの話だった?と思う)もあったので普通と思っていたがドラマの中だけでの話ですか?。 何年か前より婚活(すいません、詳細にはどんな活動かまだ理解していません)をする人が増えたと聞いていますがそんな女性はまだいるのでしょうか? 私の状況。 年収750万、貯蓄3000万(円安万歳)、身長172、容姿は並。 【あなたにはその価値はないという回答は無しでお願いします。】

  • 功を為す?功を成す?

    功を為す、功を成す。どちらが正しい漢字表記なのでしょうか。

  • 出産後の育児環境について

    出産後の育児環境について 結婚して4年、共働きで去年マイホームを建てました。 今真剣に子作りを開始したのですが、不安に思うことがあります。 ・私の実家はすぐ近くにあり、兄家族(子供1人)が両親と同居しているため里帰りは出来ない。 ・旦那さんの実家も近いが兄家族(子供3人)が両親と同居しているため里帰りは出来ない。 ・旦那さんは仕事で毎日7時~21時頃までいない為、あまり頼れない。 ・我が家にはチワワ(室内犬)が2匹いる。 友人の話を聞くと、最初のうちはあまり寝れなかったりするようなので、 この環境で、家事や犬の世話をしながら、子育てしていけるのか不安です。 また、犬にとってもストレスになってしまわないかも心配です。 里帰りせずに子育てした方や、室内犬がいる環境の中で子育てされた方など、 アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 功に焦ると

    リスクをとり、失敗しそうになりますか? とにかく失敗しないように、リスク回避するのが賢明な判断ですかね?

  • 亭主関白の夫 今後どう対処すべき?

    私は結婚四年目の専業主婦で、夫は年上で亭主関白です。 夫は、よく戸棚の中のものを勝手に移動させたり、無断で小屋に放り込んでいたりするので、使うときに見当たらず、困り、そのことを指摘すると、「俺の判断でしたことだから、文句は言うな!大体、お前は生理整頓が下手なんだよ!」逆切れされました。 しかし、一人で暮らしてるんじゃないんですから、一言ぐらい言ってくれてもいいと思います。 私も二人の子どもを育てながら、料理も掃除も家事も一生懸命やってるのに、これ以上負担を増やさないで欲しいのです。 一日中泣いて付いてくる赤ん坊を抱えながら、アイロンがけなども言われるがままに、必死でやっています。 それなのに、「お前は要領が悪いんだ」「他の奥さんもやってること」と、労をねぎらう様子も全くなく、それに張り合うように、自分も子どもの入浴と上の子の寝かせつけだけはやってくれます。 でも、自分の都合に合わせてしかやらないので、こっちは振り回され、逆に仕事が増えて大変です。 でも、それを指摘すると、逆切れされるので言えません。 お堅い職業で、職場で外面と要領だけはいい夫のことだから、良い夫という大義名分の為にその二つのはやってくれているに違いありません。 現に、何かと言えば、「俺は寝かせつけも風呂入れもやってるんだぞ!!こんな旦那はいないだろ?!」が18番です。 私は「このご時勢にこんなに早く帰ってくる旦那がありえないんだよ!」と言ってやりたいのをいつも堪えてストレスが溜まっています。 そして、私はまた「夫に依存した怠け者の主婦」という烙印を押されるのです。 どんなに頑張っても、いつも「出来る夫」と「出来ない妻」のレッテルを貼る夫にうんざりして、最近では可愛い盛りの子どもすらも可愛く思えず、育児も家事も苦痛で、子どもの前で、「死にたい」とさえ口走ってしまったこともあります。 私は、結婚前には仕事もしていたし、目標もあったので、働くことは苦ではなく、本気で働けば、夫の給料なんて優に超えられると思います。 ですが、夫は「家事・育児を犠牲にする位なら働くな」と言います。 私も、子どもは可愛いし、内助の功はいいことだと思うので、家にいる選択をしていますが、それは尊敬できる旦那像があってのことです。 結婚当初は大きく見えた旦那も、今は化けの皮が剥がれて、とてもちっぽけに見え、こんな人の為に人生を犠牲にしていると思うと悲しくなる現状です。今は子どもの為と思って我慢してますが、毎日溜まるストレスに生きる力を奪われ、鬱になりそうです。 パートナー選びを間違えたのでしょうか。 夫には、専業主婦の私の仕事を奪い、優越感を味わうようなまねはせず、もっと男らしく広い器で家族を見守り、家族に優しくして欲しいだけなんですが…。 長くなってすみません。 ご回答、戴けると幸いです。

  • 旦那の家族についてです。

    旦那の家族についてです。 私30歳・旦那35歳結婚して2年で最近子作りを始めました。まだ居ません。 旦那自身はとってもいい人で文句はありません。 旦那の両親(高齢)・姉4人がいます。 先日旦那の祖母が亡くなりました。(私は祖母に一度も会った事もありません) その葬式代が足りないから私達夫婦に80万出して欲しい と言われました。葬式の見積もりの時点でお金が足りないことは分かっていたのに、親戚に 見栄を張るために盛大にしました。お金が足りないことは私達は当然知らず、支払いのギリギリ になって言ってきました。 話し合いの結果私達40万・姉一人40万でしたが、旦那の姉の一人が全額負担しました。 他の姉達は一切出さないとのことでした。 話はこれで終わったはずでしたが、今度は49日の費用50万出してくれと言われました。 80万出した姉は当然もう出せないので、私達夫婦に全額負担しろといいます。 私達はまだ子供も居らず、共働きなのでお金があるのだから出すのは当然だろと言われました。 姑も姉達も日ごろから全てにおいて文句ばかり言ってきます。 ビールの空き缶を見て『こんな高いビール飲んで』とか旅行に行ったら 『また無駄遣いして』とか他にも書ききれないくらいあります。 私達が頑張って汗水垂らして働いたお金です。なぜ使い道まで言われなければ ならないのでしょう。 私達は一切の援助も受けているわけでもなく、ましてや旦那の実家のまん前の旦那の実家所有の マンションに空部屋対策のためにきちんと家賃を払って住んでいます。 実家のまん前なので色々言われることがあってもずっと我慢してきました。 感謝されても文句を言われる筋合いはないと思います。 なのに文句ばかり言われて、お金を出すのは当然だと言われて、本当に腹が立ちます。 50万出してもお礼の一言も言ってもらえないのも目に見えてます。 どうしても納得いきません。気持ちを割り切ることができません。 皆様どうしたらいいのでしょうか。 今回の事で旦那と話し合った結果、マンションは引っ越すことにしました。 引っ越すとなるとものすごい反感を受けるのは分かっていますが、私自身限界です。 来月の49日法要の時に何を言われるか・無視されるのか・陰口たたかれるのか。。。 怖いです。

専門家に質問してみよう