• ベストアンサー

亭主関白の夫 今後どう対処すべき?

私は結婚四年目の専業主婦で、夫は年上で亭主関白です。 夫は、よく戸棚の中のものを勝手に移動させたり、無断で小屋に放り込んでいたりするので、使うときに見当たらず、困り、そのことを指摘すると、「俺の判断でしたことだから、文句は言うな!大体、お前は生理整頓が下手なんだよ!」逆切れされました。 しかし、一人で暮らしてるんじゃないんですから、一言ぐらい言ってくれてもいいと思います。 私も二人の子どもを育てながら、料理も掃除も家事も一生懸命やってるのに、これ以上負担を増やさないで欲しいのです。 一日中泣いて付いてくる赤ん坊を抱えながら、アイロンがけなども言われるがままに、必死でやっています。 それなのに、「お前は要領が悪いんだ」「他の奥さんもやってること」と、労をねぎらう様子も全くなく、それに張り合うように、自分も子どもの入浴と上の子の寝かせつけだけはやってくれます。 でも、自分の都合に合わせてしかやらないので、こっちは振り回され、逆に仕事が増えて大変です。 でも、それを指摘すると、逆切れされるので言えません。 お堅い職業で、職場で外面と要領だけはいい夫のことだから、良い夫という大義名分の為にその二つのはやってくれているに違いありません。 現に、何かと言えば、「俺は寝かせつけも風呂入れもやってるんだぞ!!こんな旦那はいないだろ?!」が18番です。 私は「このご時勢にこんなに早く帰ってくる旦那がありえないんだよ!」と言ってやりたいのをいつも堪えてストレスが溜まっています。 そして、私はまた「夫に依存した怠け者の主婦」という烙印を押されるのです。 どんなに頑張っても、いつも「出来る夫」と「出来ない妻」のレッテルを貼る夫にうんざりして、最近では可愛い盛りの子どもすらも可愛く思えず、育児も家事も苦痛で、子どもの前で、「死にたい」とさえ口走ってしまったこともあります。 私は、結婚前には仕事もしていたし、目標もあったので、働くことは苦ではなく、本気で働けば、夫の給料なんて優に超えられると思います。 ですが、夫は「家事・育児を犠牲にする位なら働くな」と言います。 私も、子どもは可愛いし、内助の功はいいことだと思うので、家にいる選択をしていますが、それは尊敬できる旦那像があってのことです。 結婚当初は大きく見えた旦那も、今は化けの皮が剥がれて、とてもちっぽけに見え、こんな人の為に人生を犠牲にしていると思うと悲しくなる現状です。今は子どもの為と思って我慢してますが、毎日溜まるストレスに生きる力を奪われ、鬱になりそうです。 パートナー選びを間違えたのでしょうか。 夫には、専業主婦の私の仕事を奪い、優越感を味わうようなまねはせず、もっと男らしく広い器で家族を見守り、家族に優しくして欲しいだけなんですが…。 長くなってすみません。 ご回答、戴けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.1

犬でも恐いから吠えたり噛んだりするんです。 亭主関白の本質も同じ。虚勢で強く見せようとする弱さなんですよ。 本当に強い人は、人に優しいんです。(人を甘やかすことではないのですが。) でもそれは質問者様も同じコトですよ。 弱いご主人に対し、それを理解した上で、優しくして上げることが、強い人間です。 弱いご主人に、「家の中でまで虚勢を張って無理する必要は無いヨ」っていうことを教えてあげて下さい。 弱い人間に「お前は弱いから吠えるんだ!」なんて指摘したらダメですヨ。余計に虚勢を張ろうとして逆ギレしますから。 特に難しいことではありません。 基本的には、ムダ吠えの多い犬と同じ扱いで良いです。(笑) 「私は敵じゃない。優しいあなたの味方。」っていうことを、完全に理解させるだけでOKです。 だから、まずはご主人が家に帰ってきたら笑顔で「お帰りなさい。お疲れ様。」って迎えてあげるだけで充分です。

skarletbb
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 目からウロコです。 夫は、優しくされたかっただけなんですね。 そうでしたか~。 私は、家事や育児をきちんとすることが「妻の仕事」だと思っていました。 そう思うがゆえに、カリカリして、夫に威圧感を与えていたのかも知れません。 その威圧感が夫を萎えさせ、弱い人間にして、無駄吠えさせていたのですね。 完璧に家事育児をこなすより、優しくすることが、「夫の求める妻の仕事」だったんですね。 本当の優しさで接していけるよう、頑張ってみます。 参考になりました。

その他の回答 (5)

  • usamr
  • ベストアンサー率21% (110/521)
回答No.6

#5で回答した者です。 書き込み内容一部訂正させてください。 叱咤→叱責にあらためます。 お宅のご主人の場合、叱責のほうですものね。 相手のペースにはまらないよう注意してくださいね。 そして、自分を責めることもNGですよ。 貴女は一生懸命なさっているのですから自信をもってくださいね!

  • usamr
  • ベストアンサー率21% (110/521)
回答No.5

ご主人の表の顔に騙されて結婚されたわけですね。 蓋を開けたらぜんぜん違ったと・・・ 他のお宅も似たり寄ったりだとおもいますよ。 まぁ、自分の子でもあるわけですから…育児くらいは普通に手伝ってほしいですよね。 それで恩に着せられたのではたまったものではない。 こういう男性は、真剣に取り合う必要ないですよ。 文句は聞き流していればいいんじゃないですか? 気に入らないなら自分でやればいいことですし。 大体、年上ならそれだけ長く生きているのだから分別があって然るべきですね。 奥さんをやり込めたり叱咤するなんてオカシイでしょ。 精神年齢が低い証拠ですねぇ・・・ 外では偉そうにしていても全然たいしたことないですよ(笑 貴女はご自分のできる範囲で家事・育児をこなされれば宜しいんじゃないですか。 無理をすれば必ず歪がきますから、ご自分の器量でなさってください。 また、何か文句を言われた時には 『気に入らなければご自分でどうぞ!私にはこれが精一杯!これ以上は無理!なんならモラハラ・パワハラでTVに出ましょうか!?』 時々は吼えて脅かしてやりましょう! 考え込むのは精神衛生上よくありませんから、もっと+思考でいきましょうよ! うるさかったら耳栓でもかうくらいの気持ちで頑張って!!(笑

skarletbb
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >気に入らなければご自分でどうぞ!私にはこれが精一杯!これ以上は無理!なんならモラハラ・パワハラでTVに出ましょうか!? これ、頂きます! 私も強くなります!!

回答No.4

私なら、別れます。しかし、離婚は簡単に出来ることではないかもしれませんね…。けれど、人間、どうしても現状を変えたい!という強い思いがあれば、 行動に移せると思うんです。 子供を抱えてでも、自分が働きながら生きていく!という覚悟があるのなら、離婚に踏み切っていいと思います。このまま生活に困らなくても、旦那に厳しく言われ続け、精神的苦痛を感じながら生きるのは、地獄ですから。 離婚をして本当に自分を大切にしてくれる人と出会い、幸せになった人はたくさんいますよ。それでもやはり、離婚までは…と思うのなら、考え方を変えるしかありません。 旦那の言う事にいちいち反応しない。言い返しもしない。 ただ、あなたはあなたのペースで家事・育児をやるだけです。あなたがやりたいように、楽しんでやってください。あなたとお子さんの世界で。旦那が勝手にした事は、そのまま片付けたり世話を焼いたりせず、放っておく。 そのうちに、いくら亭主関白な旦那だろうと、その変化に気づくでしょう。 旦那が謝り、行動を改めるまでこちらも折れません。男性は口で「ああしろ、こうしろ」と言っても変わりません。余計にやらなくなるだけです。 男性が反省し、行動を変える時が来るとすれば… それは自ら動こうとした時だけでしょうね。あなたが、態度で示し続ければ、現状は変えられるでしょう。話し合う必要はありません。今までにも話し合って、無駄だったでしょう?離婚という行動でも構わないですし、「これ以上、好き放題するなら私はあなたから離れていく」という、毅然とした態度でいる事です。

skarletbb
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私もなめられない様にしたいと思います。 家畜同様に思われているのは心外です。 離婚は、考えていないので、相手を上手くコントロールするほかないですよね! 頑張ってみます。

  • kinuaki
  • ベストアンサー率16% (129/769)
回答No.3

私は結婚30数年のベテランの男性です。 私も結婚して10年くらいは亭主関白でやっていましたが、貴方の旦那との違いは家事は一切しない、家のことには一切、口を出さない主義でした。今は亭主関白とは言いませんが、家事は一切しないし、口も出さないことは一緒です。 要は、領分を侵さないという考えです。 旦那さんも家のことはすべて奥さんに任せたぞと言い切って、絶対に首を突っ込まない考えにチェンジすべきだと思います。 さらに褒めることを忘れないことも大切なことです。 是非、旦那さんと話し合いをしてお互いの役割分担をされることをお薦めします。 旦那は外で仕事、奥さんは家のこと全般の仕事という役割がいいと思います。 ただし奥さんが熱出して寝込むことがあれば旦那がやらざるを得ませんが・・・言うまでもないこと 最後にお互い「褒める」ことを忘れないようにしようねと確認できたらいいですね。

skarletbb
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私は、kinuakiさんのような旦那が良かったです。 口出しも手出しもしないかわりにお金は出す。 それが妻の自尊心を傷つけず、夫婦関係をうまくやる秘訣なんじゃないかと思います。 うちは、手出し口出しする上に、財布も旦那が握っていて、私は月に、たった二万円貰って、毎日子どもと一緒に家に居なきゃいけません。 その上、24時間年中無休で家事育児をやっているのは私なのに、ぱっと帰ってきた夫にあれこれダメ出しされ、侮辱され、自尊心さえ奪われ…。 私は夫の仕事にダメ出ししたことなど一度も無いのに…です。 役割分担するなら、財布の管理くらいさせて貰わないと、これでは本当にただのベビーシッター家政婦ですよね。 「褒める」以前の問題ですね。

  • hcky
  • ベストアンサー率16% (13/77)
回答No.2

なぜこんな男が多いのか理解に苦しみながら拝見し、お気持ちお察しします。 >子どもの入浴と上の子の寝かせつけ お子様は二人と言うことですよね? この手の男は離婚チラつかせるのが一番いいですよ。ビビりますから。 (1)妻を働かせるのが甲斐性のない夫と見られる (2)妻が働くと自分より給料を取ってくる嫉妬 だいたいこの手の男はこの二つのうちどちらかですよ。 そして外面よく、家ではやりたい放題、言いたい放題。 質問者様は >本気で働けば、夫の給料なんて優に超えられる とのことなので、離婚してしまえばいいんではないですか? よく子供のためと言いますが、それは親のエゴで、 そんな殺伐とした家庭に育てられた子供のほうがよっぽど歪みますよ。決して子供を理由にしてはいけません。 離婚は子供のためにするのです。 簡単に書いて失礼とは存じますが、まだ結婚4年。 この先何十年と考えると、辛すぎるような気がします。 私個人的にこういう器の小さい男、勝手に自分に酔って悦に入ってる男、釣った魚に餌は上げない男って大嫌いですので、頑張ってください。 ちなみに >「俺は寝かせつけも風呂入れもやってるんだぞ!!こんな旦那はいないだろ?!」 五万といますし、それしかやってないんですか?と聞きたくなる名文句でした。

skarletbb
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 (1)妻を働かせるのが甲斐性のない夫と見られる (2)妻が働くと自分より給料を取ってくる嫉妬 両方あるような気がします。 夫は、強い女性が嫌いです。 自分が都合よくコントロールできないからです。 要は、弱いんだと思います。 私は、馬鹿なふりをしてコントロールされてるふりをしてあげていました。 それが賢いやり方だと思っていたから。 でも、それが夫を勘違いさせて、いけなかったんでしょうね。 馬鹿にさせすぎました。 少し、精神的距離を置いてみて、私の中にまだ優しさが残っているのであれば、関係を続けてみようと思います。 離婚は、私の堪忍袋の緒しだいです。 こうしてお話聴いてもらって、共感して頂けて、元気が出ました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫を立てる事?と亭主関白?

    もうすぐ、結婚式を控えています。 私の実家というか住んでいる所が田舎なので昔的な考え方?と言うか周辺全体はすごく亭主関白な人が多いように感じます。 前の職場でとても仲の良かった先輩(女性)がいたのですが、その先輩は地元の人と結婚しました。そして離婚しました。 その先輩は結婚後も正社員として仕事を続けていました。 そして、家の事もすべて先輩がしていました。 それだけを見ても、先輩の旦那さんは仕事以外何もしていない訳で先輩の負担の方が大きいですよね。 そして、その旦那さんは家に一円も生活費を入れてくれなかったそうで、先輩のお給料で生活をしていたそうです。 私達の前職と言えばすごく残業が多くて夜遅くなる事も多かったのですが、先輩が家に帰ると旦那さんが家に先に帰ってきていてテレビを見ながらビールを飲んで酔っ払っていて帰ってきた先輩に「ご飯がない。」と怒鳴り散らす事もあったそうです。 先輩の旦那さんは「家の事は奥さんの仕事」って考えがすごく強かったそうです。 先輩は旦那さんに「それじゃあ、(旦那さんが)仕事が終わって家に帰ってくる頃にはご飯も出来上がって、お風呂も沸かしてって言う状態にしておくから短時間のパートもしくは専業主婦になってもいい?」って旦那さんに聞いたそうです。 そしたら旦那さん逆ギレし「仕事を辞めたらどうやって生活していくんだ!」と叱られたそうです。 休みの日も友達と遊びに行って家族の時間を作ってくれないなど、先輩の不満が溜まりまくり離婚したと聞いています。 私も、結婚するに当たり彼氏のお給料だけで生活するのは貯金をしなければ出来るかもしれません。 でも、今は子供が居る訳でもないし、将来の為に貯金する事も考えて結婚後も仕事を続ける事にしました。 その先輩の様な事で離婚はしたくなかったので、彼氏にその事を話した所、彼氏もある程度は家事を手伝ってくれるし、残業で遅くなっても文句は言わない、生活費はちゃんと入れる事、友達とも遊びに行くけど家族との時間も作ってくれるなど約束してくれました。 しかし、私の家族が田舎の人なので、彼氏が家の事を手伝っているのをみて驚いています。 「なんで、男の人にそんな事させるんだ!」 彼氏にも「くせになるから、手伝うの辞めなさい。」 と言われます。 そして必ずと言っていいほど「夫を立てなさい。」と言われます。 家の事を手伝ってもらうのは夫をたてていないという事なんでしょうか? 私が家事まで手伝って欲しいというのは彼氏に頼りすぎなのでしょうか? 夫を立てるって言う意味がいまいちよく分かりません。

  • 亭主関白な夫をどうにかしたい。

    30代の夫。亭主関白でほとほと嫌になりました。 結婚前は優しかったのに、結婚したとたん文句ばかり。 共働きで子供を保育園に預けていますが、全然家事を手伝ってくれません。してくれることといえば子供の遊び相手。それも暇な時だけ。 また、料理の飾り付け、掃除の仕方、細かく文句をつけます。 気に入らなければ怒鳴るし、言い返せばビールを投げつけます。 また子供がこぼれたビールを拭いたりして・・・不憫です。 何もかも自分のペースでしないと気が済まないので休日も気が休まりません。 仕事しながらの家事ではどうしても時間に限界があり、同時に何もかも彼の気に入るように完璧に出来ないので疲れました。 別居・離婚も考えていますが、子供が父親に懐いているので可哀想で・・・ 最後の努力をしたいと思いますが、彼に手伝ってもらったり、ある程度我慢してもらえる手だてはないでしょうか?

  • だんだん亭主関白度が増す夫にキレそうです。

     うちの旦那32歳は、元々あんまり協力的ではないのですが。最近それ以上に言うことを聞いてくれなくなりました。  主に自分の脱いだ服や私が手が空かないときの子供の世話(自分が気が向いたらやってますがいたずらっ子みたいにわざと子供のいやがることをして楽しんでいるようです。悪気はないようですが・・・。)などちょっとしたことです。  別にやることは嫌ではないのですが私が手が空かないときや協力してほしいときにお願いしているのに、絶対やってくれないのです。たまりかねて、「たまにはやってよ」と言うと、また始まったよと言わんばかりに「はぁ~っ」とため息をつきます。私もいつも言っているわけでは無いので本当にむかつきます。そこで私が何度か言うと「なんであんたはそんなに押しつけがましいの?」と逆ギレする始末で結局ほったらかしで私がやるまで絶対やりません。ほかの頼み事でもそうです。  言い方がきついのかと思い優しく言ってみても結局同じなんです。私は専業主婦なので家のことをやるのは当たり前だと思っているんだと思います。確かにその通りで否定はしませんが。ちょっとは手伝ってほしいと思うのはわがままなのでしょうか?  なんだか馬鹿にされているようでとても不愉快な思いでいっぱいになってしまいました。どうやったらもっと理解してもらえるのでしょうか。またうまく協力してもらえる方法があれば教えてください。

  • 亭主関白で困っています

    夫が亭主関白気質で困っています。 私は28歳専業主婦なのですが、役割分担とよく言われます。 家事は全くやりません。俺は働いて稼いできてるんだからお前は家のことを全部しないといけない。という考えで、カップラーメンのお湯でさえ私に入れさします。夫は33歳自営業で居酒屋をしている為、 夕方4時から夜12時までは家にいません。帰ってきてから は朝4時か5時まで起きていて自分の好きなことをして 寝て起きるのは昼の3時です。ほとんど8時間労働で時間があるのに 家事や育児を手伝おうとしません。やることはごみ捨てと灯油を買ってくるくらいです。それもこちらから言わないと絶対にしません。気づいて自分からしてくれたことは一度もありません。 私は3歳の息子と2ヶ月の娘がいます。 娘が生まれてから私の母(58才)が手伝いに来てくれているのですが、 母が来ているんだから何もかもさせればいいと思っているみたいなのです。母は私の世話と上の子の世話と毎日大変でした。だから足りないものがあったので買い物を主人に頼むとすごく嫌そうな顔をしたり不服そうなのです。週に1回くらいなのに快く行こうとしません。 お産で大変なのに協力的ではないのです。 私の母が行けばいいのにと思っているみたいです。 それに娘が乳児湿疹になったので病院へ連れて行ってと行っても めんどくさそうにするのです。何でも私の母がやればいいと思って いるようです。思いやりのかけらもありません。いつもだるそうにめんどくさそうにしています。サラリーマンだったら昼間働いてるんだから 家の用事なんて普通できないんだぞって思っているようです。 自営で夜は一切いないんだから手伝ってくれてもいいと思うのですが。 週一度の休みでさえも子供をお風呂に入れるのも嫌だと言います。 俺は働いて疲れているの一点張りです。また、昼間ずっと寝てるので 私たちがうるさくしていると寝れないからうっとうしそうにします。 それだったらもっと早く寝ればいいしうるさいなら耳栓をすればいいと思うのですが。なんせ自分が一番偉いと思っています。 働いてる自分が一番しんどくて一番偉いと思っているようです。 どうしたらそのような考え方が治るでしょうか?

  • 亭主関白な夫

    義父も夫も亭主関白です。 夫は些細なことで大声で怒鳴り、畳み掛けてきます。 私はどうしてそんなに怒るのかさえ分からないです。普段はやさしい人なのですが、怖いです。こちらが悪くない時も、どこが悪いか考えろと言われ、誤るしかない状態です。 仲直りは私が誤ったらその日で終わりますが、彼の激怒に意見をするのもそろそろ疲れてきました。死ねば?などとも言われました。 褒めるとよい、とサイトに書いてあったので以前実行したら、夫に見破られてしまいました。それ以来その手は使ってません。 もし、子供が出来た場合、彼が義父を見て育ったと同様に、子供も同じように育ってしまうのではという不安もあります。 長年亭主関白のだんなさんと結婚生活をしてきて今円満な方など、 どうすると亭主関白な夫とうまく付き合えるか、彼が間違っている場合に否定できるかなど対応策を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 夫からの愛情を感じられません

    結婚して4年、1歳の子供1人です。 よく旦那が家事育児を手伝わないと言う話は聞くのですがウチは逆で色んな事に細かく、口を挟んでくるのでうんざりです。 しかも口を挟むだけで手伝いは言わないとしません。 それでも言えばブツクサ言いながらノラリクラリでもしてくれるだけマシかも知れないですが。 一度も労いの言葉をかけてもらった事がありません。 別に労ってもらおうと家事育児をしてる訳でもないし、育児で特別悩んだりしてる訳ではないけどたまには言って欲しいです。 口を開けば私へのダメ出し。 育児に関しても『俺だって専業主婦やったらできる別に大変じゃない』などとイラッとする発言です。 『専業主婦やから当たり前』などバカにされてる気がします。 その割に子供の事を頼んでも例えばご飯を食べさせもらってて子供が散らかしたり嫌がったりし始めるとすぐに『変わって』と私にバトンタッチです。 気のきいた言葉をかけれないならせめてダメ出しとか『俺にもできる』的な発言も控えて欲しいです。 話し合いもしましたが『専業主婦なんだから』と同じ事を言い返してくるだけで話は平行線で余計にストレスでした。ホントに最近夫が嫌いです。このような夫にはどのようにして話をすれば良いでしょうか?

  • 亭主関白な夫は変わらない?(長文です)

    大親友からの相談なんですが・・ 彼女(妻)夫婦は同年齢で30代半ば。でき婚で14年目、子供二人(中学生と小学生低学年)、持ち家、妻は専業主婦、夫は会社員(収入は同年代の倍)。 上記をふまえていただいて、まず下記に箇条書にします。 >夫は仕事が朝早く夜も遅い >子育てに関してはほぼノータッチ >家事に関してもほとんどしない >食事は夫が席に着くと同時にすべてが整ってないと、機嫌が悪いor怒鳴る >朝早くても朝食の用意は必ずしなければいけない >これからの教育費などに備えて、仕事に出たいと言うと、激怒。実母が職業婦人だったため、寂しい思いが多く、女・妻より母親としてしっかりいてほしいと言う >いたわりや思いやりの言葉などはない >些細なことで喧嘩になり言い争いになると、最後は好きにすればいいという >妻は実家に帰ったことはない >妻の夜の外出や同窓会出席は絶対に許さない >男の人と話すことも制約がある >肌の見えるような服はだめ >二人きりの休日があってもほとんどデートしない >今のところは生活費不足なし >夫の浮気の気配はどちらともいえない >性生活は月1回(妻によると義務感だけ)夫も昔からずっと同じようなやり方だけ 以上のようなことを告白されました。 離婚も考えているともいいます。夫にとって、私でなくてもいいんじゃないかとも言っています。 夫の方はとにかくおれについてこい、俺の言うことを聞いていればいいんだ、と言います。 私からみると、若くして結婚し、子供の手も少し離れて、彼女自身が自分の将来を考える時期に来たのだと思います。 もう少し彼が丸くなってくれればいいなと、思うのですが、他人の意見は聞きそうに有りません。 彼女にどう言ってあげるのがいいのでしょうか? 私自身も色々体験をしてきましたが、大親友でもあるので、もっとたくさんの意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 妻に働いて欲しいと言う夫

    こんにちは。 なまけものの私がいけないのですが、仕事と家事の両立がきついと感じている今日このごろです。 子供がいないので何とかなっていますし、今のうちにお金をためたいので何とか頑張っています。 夫は、「家事は手抜きでも、仕事は続けて欲しい」「お金のためにもなるし、家でも仕事の勉強してる君が好きだから」(嫌々勉強してるんですが・・)と言います。 私の本音は、お金のことさえなければ、あるいは子供ができたら、専業主婦希望です。 夫は働いて欲しいかつ育児や家事もそこそこはやってほしいと思っている。 私は専業主婦をしたい。いくら家事や育児を手抜きしたとしても、両立は精神的・体力的にきつい。仮に両方やっても、いらいらがかおにでてしまう。 こんな二人なんですが、うまく折り合いをつける方法はあるでしょうか?

  • 鈍重な夫のために自分の時間が持てません

    専業主婦です。 会社員の夫には、仕事から帰った後は家事・育児を受け持ってもらっています。 具体的には、夕食後の洗い物・キッチンの清掃、ゴミ出し、風呂の用意、子供を風呂に入れる、その後寝かし付ける。 その間、私は好きなことをさせてもらっています(実際には子供にまとわりつかれることが多いですが)。 こうして並べてみると、妻を助けてくれる今時のイクメンに見えるかも知れませんが、 夫の手際が悪く、見ていてイライラさせられます。 なぜその仕事にそんなに時間がかかるのか。なぜそんなに抜けが多いのか。 毎日やっている仕事なのに、なぜいつまで経っても上達しないのか。 それを指摘すれば子供のようにふて腐れて、ますます手際がガサツで乱暴になるばかり。 人の意見を受け止めて成長する、謙虚さと向上心もありません。 結局見かねて私が手伝ったりして、私の自由時間は削られるばかり。 かわいそうに、幼稚園児の子供は毎日9時半過ぎないと寝られません。 「じゃ、専業主婦のお前がやれ」と言われると思いますが、 では、夫が会社にいる間ずっと家事・育児に追われている私は、 自分の時間をいつ持てばいいのでしょうか。 私は夫と違って、家事でも育児でもちゃんと結果を出しています。 なので、私がどうすべきかではなく、夫をどうするかについてご意見をお願いします。

  • 仕事ばかりの夫について

    うちの旦那は仕事が忙しいです。平日も遅く、土曜も仕事が多々入ります。 さらに日曜日も、仕事のことを考えるために一人の時間がほしいといい、外に一人で でかけます。 2歳の子供がいますが、子供のことは大好きで、家にいるときは遊んでくれます。が、家事や育児には積極的ではありません。 うちは共働きなので、もう少し家にいるときくらい、家事や育児をしてほしいです。それを伝えたところ、死ぬ気で仕事してるから、これ以上無理と言います。それが嫌なら、専業主婦になって、お前が家事や育児に注力してくれと。 確かに旦那は高給取りなので、私が働く必要はないのですが、私も長く正社員で勤めているので、やめたくありません。(今は時短勤務ですが) 旦那の主張は、家族のために死ぬ気で働いてる、日曜は子供と遊んだり、食事を作ったりもしてる。これ以上言うな。休む暇がない。時短のお前よりは仕事のプレッシャーがある。嫌なら、専業主婦になってくれ。世の中には共働きしないと暮らせない家庭もあるのに、辞めていいと言われるお前は贅沢だぞ、とえます。 私がわがままなのでしょうか。