• ベストアンサー

社会保険病院や厚生年金病院は廃止されるのでしょうか?

質問を読んで頂きありがとうございます。 以下のようなニュースを読みました。 自民党は14日、社会保障制度調査会の分科会を開いた。社会保険庁が保有する社会保険病院と厚生年金病院を9月末までに独立行政法人にいったん譲渡した上で、売却先などを探すとする原案をまとめた。 社保庁は年金記録の喪失などの不祥事を受けて、2010年1月までに日本年金機構と全国健康保険協会の2つに分割される。政府は社保庁が運営する全国53の社会保険病院と10の厚生年金病院を整理・統合する方向で検討している。 分科会がまとめた原案では9月末までに社会保険病院と厚生年金病院を、年金・健康保険福祉施設整理機構(RFO)に現物出資の形で譲渡する。RFOは医療や年金保険料などでつくった保養所などを処分する独法で、原案通りの場合10年10月までに売却先を探したり、廃止の決定を下したりすることになる。 現在、祖父が入院しているのですが、このまま廃止の決定が下ってしまうのは困ります。 詳しいことを、ご存知の方いますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gorideesu
  • ベストアンサー率50% (129/256)
回答No.2

売却にしろ委譲にしろ、患者さんの面倒は入院している施設がみます。 ですので心配は要りません。とにかく患者さんへは退院してくださいとか自分で転移先を見つけてくださいといわれるかも知れませんが、自分では探せないので病院のほうで探してくださいと伝えましょう。 国では病院を少なくする方向で動いています。旧国立病院がそうであるように今度はこれらの施設がそうなるでしょう。厚労省の国民には見えない取引だと思っています。 次に移された病院での対処のされ方のほうが心配です。下手したら3ヶ月くらいで退院させられるかもしれません。 医師の診断ひとつですから。医師が大丈夫です、退院してください。といわれればその時点では大丈夫なのでびょあ印としては退院させてもかまいません。しかし一度退院してしまうとなかなか入院させてくれません。ベットがないとか医師がみれないとか言います。結局行き先がなくたらいまわしとなります。 近年このような傾向が多くなってきていますので、よほどでない限り退院は拒みましょう。

その他の回答 (1)

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

そう簡単に廃止にはなりません。 売却が優先でしょう。 同じ投稿をされたので、同じ回答をしました。 既に締め切られたのですが、納得できないということでしょうか。

関連するQ&A

  •              社会保険病院や厚生年金病院は廃止されるのでしょうか?

    質問を読んで頂きありがとうございます。 以下のようなニュースを読みました。 自民党は14日、社会保障制度調査会の分科会を開いた。社会保険庁が保有する社会保険病院と厚生年金病院を9月末までに独立行政法人にいったん譲渡した上で、売却先などを探すとする原案をまとめた。 社保庁は年金記録の喪失などの不祥事を受けて、2010年1月までに日本年金機構と全国健康保険協会の2つに分割される。政府は社保庁が運営する全国53の社会保険病院と10の厚生年金病院を整理・統合する方向で検討している。 分科会がまとめた原案では9月末までに社会保険病院と厚生年金病院を、年金・健康保険福祉施設整理機構(RFO)に現物出資の形で譲渡する。RFOは医療や年金保険料などでつくった保養所などを処分する独法で、原案通りの場合10年10月までに売却先を探したり、廃止の決定を下したりすることになる。 現在、祖父が入院しているのですが、このまま廃止の決定が下ってしまうのは困ります。 詳しいことを、ご存知の方いますでしょうか?

  • 厚生年金と、国民年金と、社会保険

    13年4月~13年8月末日まで勤めていた会社で、雇用保険は4月から入っていたのですが、社会保険は、六月からということで、六月~給料より天引きで、社会保険料(厚生年金・健康保険??)を払っていました. 会社を退職し国民年金の手続きをしたところ、7.8月は厚生年金を払ってるけど、六月と8月分は国民年金の請求されました。 8月に病院に通っていたので、会社に国民健康保険では困るといったところ、2ヶ月分で3ヶ月使えてるから大丈夫といわれましたが、厚生年金と社会保険の制度をわかりやすく教えて下さい。

  • 社会保険病院・厚生年金病院が存続されることになりましたが、これらの病院

    社会保険病院・厚生年金病院が存続されることになりましたが、これらの病院の運営のしくみを教えてください。 他にもイベントホールや総合福祉施設が厚生年金で運営されていますが、厚生年金病院などの年金施設は、厚生年金の加入者以外(国民年金加入者や年金不払い者)でも利用可能なんですよね? とすると、サラリーマンなどの厚生年金加入者は、損をしていることになりませんか? つまり、厚生年金が原資であるサービスを、自営業者などの非加入者も享受できるから、年金を奪われていることになると思うのです。 このへんの不公平はどうなってるのでしょうか。詳しい人教えてください。

  • 社会保険と厚生年金

    昨年5月から今年の1月までバイト先の会社の社会保険に加入していましたが、今月18年度、19年度分の国民年金の未払いの通知が来ました。19年度はわかりますが、18年度は厚生年金に入っているものばかり思っていたのでびっくりしてます。社会保険に入っていても厚生年金は入ってないというケースってありえるのでしょうか?

  • 厚生年金と社会保険のこと

    管轄の社会保険事務所から「被保険者記録照会回答票」が送られて きました それによると 一番初めに勤めて社会保険に加入していた企業が 記載されていませんでした (勤務は僅か約5ヶ月です) あるいは当時、社保には加入してるが、厚生年金には加入していなか った という場合も考えられますか?  因みに私は当時20歳でした。 この疑問わかる方、教えて頂ければ幸いです

  • 社会保険と厚生年金

    社会保険と厚生年金についてなんですけど自分の働いている会社がなにやら社会保険と厚生年金を止めるみたいなんです。その場合は、もう十年近く払ってきているのですがどうなるんでしょうか。

  • 社会保険・厚生年金について。

    社会保険・厚生年金について。 私は一級土木施工管理技士の資格を持つ会社員です。 今の会社は表向き普通の工事会社ですが、実は私のような資格を持つ人間を扱う人材派遣会社です。 去年の秋から自己都合により休職しており、この休職期間の会社からの給与や手当などは一切支給無いのですが、社会保険・厚生年金については会社で面倒みてもらってます。 会社は何も言わないのですが、おそらく私の資格の名義が欲しいからだと思います。 なぜなら、会社内の資格保有者数により入札工事物件のランクが決まってしまうためで、昔はこの資格を名義貸しすると月額数万円の報酬があったという話を聞いた事がありました。 なので今は社会保険証や源泉徴収の確認が必要になっているから、報酬がない代わりに会社が社会保険・厚生年金を負担しているのだと思います。(自分で思ってるだけかも?) そこで質問ですが、同じ県内で私の資格と無関係な仕事(運送業)で社保完備の会社に転職を考えているのですが、今の会社での社会保険・厚生年金を継続したままで、次の転職先でも社会保険・厚生年金や雇用保険を掛けることは出来るのでしょうか? もし出来るとしたら次の転職先で、この事を隠しておいても問題無いでしょうか?

  • 社会保険・厚生年金について

    9月末で派遣会社を終了。 10月に入り、無職の為主人の会社の社会保険・厚生年金に加入手続き中。 手続き中なのに、次職が10/21より、決まりました。 次職場での、社会保険・厚生年金・雇用保険に加入できるようですが、 その際、10/1~20までの主人の会社の保険に加入していてよいですか?11月末まで、扶養にての加入でもよいのですか? 次就業会社のしてみれば、10月分の社会保険・厚生年金(折半分)を払うよりには、11月加入の方が、会社としてはよいのですか?ちなみに、毎月20日締め、25日払い保険は当月徴収です。 なので、初めての月給支払は11月になります。 以前、5月に国民保険と社会保険(5/18加入~)の二重払いをしたので、出来れば二重払いは避けたいです。

  • 社会保険と厚生年金について

    ハローワークの求人で見かけるのですが、正社員で雇用保険、労災、社会保険、厚生年金がほとんど加入できるんですが、一部の求人では、厚生年金だけ加入してないところがあったり、社会保険だけ加入してないところがあるんですが、私は今まで、社会保険と厚生年金は同時加入だと思っていたのですが、別に加入できるのですか?教えてください。

  • 社会保険と厚生年金について教えてください

    今回、転職してのですが以前の会社は社会保険の厚生年金だったのですが今回入社した会社はベンチャーでこれから業績の見込みはあるのですが今現在の段階では保険関係は整備されていません。 事業主曰く「社会保険の甘味は今現在の社会状況ではあまりない」と言っています。 正直今までこのような待遇のことなどは考えたことがなかったのでイマイチ良く分かっていません。 やはり社会保険のほうが雇われる身としてはよいのでしょうか? 同様に国民年金と厚生年金はやはり厚生年金の方がよいのでしょうか?