• ベストアンサー

サッカーシューズの修理

子供がクラブでサッカーをしています。 スタッド交換式のシューズを使っていますが、ねじ山が少し変形して、脱着がやりにくくなってきました。 シューズ自体はまだきれいで、子供も気に入っているので何とか修理をしたいと思っています。 丸ごと交換ではなく、できればネジの修理をしたいと思っています。 修理は可能でしょうか。 可能なら、ネジのサイズ(またはタップのサイズ)を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

noname#29601
noname#29601

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shevano7
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.1

シューズのメーカーもしくは購入したショップに問い合わせてみたら いかがですか? 私は以前気に入っていた、アディダスのスパイクの紐が切れてしまい ヒモをもらったことがあります。 (短い紐のシューズで紐を販売していなかったんです) 正確にはたまたまショップに不良品があったのでメーカーまでは いかなかったけれど。 その時はショップの店員に相談したら、スパイクを持ってきて メーカーの営業に渡して、修理できるのかできないのか。 できるならいくらなのかと言う流れの話しをされました。 話した時はお店にもなく、型番もわからないので持ち込んだら 返品寸前で1cm大きいものがあったのでその紐を特別に タダでいただいてしまいました。 サッカーショップは結構丁寧に相談に乗ってくれるところが 多いと思います。 ただ問題はメーカーに預ける場合、手元にない間どうするかですけど

noname#29601
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 そうですね、やっぱりメーカーなりショップなりに相談するのが一番ですね。 shevano7さんのような幸運を願いつつ。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サッカーシューズの取替式スタッドはなぜ取り替える?

    サッカーシューズには、スタッドが固定式のものと取替式のものがありますが、取替式は必ず、スタッドの数が少なくて、金属製で、すこし長めになっているモデルです。雨や長い芝のときに使うのに適したグリップ力を重視したモデルです。 わたしは、スタッドの数が少ないと、磨耗が早いので取り替えられるようになっていると思い込んでいましたが、 メーカーのページにそのようなことは書いてありません。 取替式の場合は金属製であることも疑問です。なぜ金属製?グリップを追求するためでしょうか。 プラスチック素材のソールに金属のスタッドを取り付ける都合上どうしても、ネジ式になる。どうせネジ式になるならスタッドだけを消耗品として提供しようということでしょうか? また、取替式にすることで、短いスタッドと長いスタッドなどのセッティング可能になることを重要視しているのでしょうか?? どのメーカーの説明も、グリップ力を重視するなら取替式ということが大体書いてありますが、ここだけ読むと、なんで取替式だとグリップがよくなるの?っていう疑問がわきますよね。 わたしは、固定式でもグリップ力重視のモデル(スタッドの数を減らし、長めにする)もあってよいはずなのに、必ずそういうモデルは取替式になるのが不思議なので、別な要素があるのかなと思った次第です。 変な質問と思いますが、なにかご説明があればお教えください。

  • 子供にサッカー用のトレーニングシューズを買いました

    先日子供にサッカー用のトレーニングシューズを購入し、早速履いています。特に痛いところもなく使っているようですが、足に合っていてサッカーしやすいかどうか確認するには子供になんと聞いた良いでしょうか? 子供は小学1年生で最近クラブに入り始めました。

  • 子供のサッカーシューズ

    子供用のサッカーシューズを探しています。 外国に住んでいるため、ネットの買い物サイトを みているのですが、18センチ以下のサイズのものは ほとんど見当たりません。 日本のスポーツ用品店にいっても、 やっぱり18センチくらいのシューズって、 売ってないものなのでしょうか?

  • ビジネスシューズの修理が安くできるお店をご存知ですか?

    ビジネスシューズの修理が安くできるお店をご存知ですか? こんばんは。 仕事用の男性用ビジネスシューズを初めて修理したいと思っています。 3足修理に出す予定です。 かかとがすりへって小さな穴があいているのと、親指の辺りがすり減ってやはり穴が あいているので、たぶん「オールソール」交換というのをしなければならない と思うのですが、 googleなどで修理料金を調べてみると、材質にもよりますが 1足7000~12000円ぐらいが一般的なようです。 結構高くて驚いています。 もう少しお安く修理できるお店(実店舗でもよいし、ネットで発送して 修理でもよいです)をご存じでしたら教えていただけると助かります。 私は28cmで横幅はいつも4Eサイズをはいています。なかなかこのサイズで はき心地がよいものもないですし、同じサイズでも窮屈だったりするので 修理して大事に使いたいです。 よろしくお願いします

  • つぶれたねじ山の修理

    通勤用のクロスバイクの前籠が壊れたため、付け替えるために新しい 籠を購入しました。付け替えようとしたら、雨ざらしのため錆びてい た皿ねじのねじ山が飛んでしまい、交換出来ませんでした。壊れたね じ山の修理方法があればご教示ください。

  • ボトルケージの台座について

    アルミフレームのボトルケージの台座が斜めにたっているらしく、ネジを入れると斜めにフレームに対してネジが斜めに入っていってしまいます。 ネジだけがネジ穴に対して斜めに入っていくのではなく、フレームについているナッターが斜めになっているために起こるようです。 実は最初から斜めになっていたのではなく、ネジの締め過ぎでねじ山をなめてしまった際、自転車屋で修理したものです。(一回り大きいサイズのねじ山をたてる方法ではなく、同じサイズのネジを使っていることから恐らくタップをやり直したものだと思います)自転車屋に聞いてみると、いじらないほうがいいとのことでしたが、どうしても気になります。自分でなんとか修正したいとおもっているのですが、可能でしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • タップサイズ

    現状のねじをねじ込むためのネジ穴をタップ加工したいのですが、どのサイズのタップを選択すればいいのか悩んでいます。 ノギスでの計測サイズはネジ山の先端から先端(直径)までで13.43mmでピッチは1.5で細目のようでた。 しかし、メートルねじ規格表とタップ下穴表からこのサイズに合地するタップを探してみましたが、微妙に判断できず困っています。 この情報からねじサイズを特定しどのサイズのタップを選択すれば良いかわかるでしょうか。 因みに、加工したネジ穴にネジをねじ込んだ時にするするねじ込めるよりも指の感覚でほんの少し固く感じる程度が良いのですが。 宜しくお願いします。

  • 靴の修理

    靴底の裏を見ると、ビジネスシューズのかかとに木ねじが 4つねじ込まれています。左右で合計8個。 この修理の仕方って普通ですか。 今まで靴の修理なんてしたことないのですが。 たぶん親が誰かからもらってきたか、そういうのだと思いますが。 サイズはぴったりで履き心地はいいです。 はずしていいんでしょうか。 歩いている途中でかかとが取れたら嫌なので 付けたままです。

  • SUSネジとアルミ押し出し鋼のかじりについて

    アルミ押し出し鋼A6063にM8-2条タップを明け、ボルトにSUS303の転造M8-2条で取り付け脱着を行う部品ですが、全生産数の0.6%程度にかじりを起こしてしまう。メスネジには入り口・出口に面取りを行っている。焼き付きにしては、発生数が少ないが、脱着回数が千回程度で発生する。どなたかアドバイスをお願いします。脱着は手動グリップで締め付け脱着を行う。かじりを起こしたボルト側には、ネジ山にアルミがこびりついている。 どなたか、アドバイスを。原因が特定できない。

  • リアサス取り付けのボルトがなめちゃいました。

    今回もお世話になります。 スーパーカブ90カスタムを所有しています。 先日、リアキャリア取り付けの為、リアサスを外し、リアキャリアを取り付け、再組み付けした際にリアサス上側のボルト(スタッドボルトと言うのでしょうか!?)のネジをなめてしまいました。 ダイスでさらってみましたがねじ山のかかりがとても甘い気がします。 袋ナットは一応締め付けは出来ますが、大事な分部ですので走行中に飛んでしまったりしないかと、心配です。 ・このスタッドボルトは交換可能でしょうか? ・部品として入手可能でしょうか? ・交換も入手も不可の場合、この不具合にはどの様に 対処したらよいでしょうか? ・また、街のバイク屋さんで修理可能でしょうか? もし同じような経験をされた事がある方、若しくは修理経験された方、アドバイスをお願いします。 また皆様よりもどうかご教授の程、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう