• ベストアンサー

子供教育

mandurahの回答

  • mandurah
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.1

子供を負けず嫌いにする、というのはとても難しく、困難だと思います。 他の子供と比較して、よかったら褒める、だめだったら他の子を褒めるというのもあるのかもしれませんが、その子本人が持っている性格から その子を追い詰めることになるのか、それともその子を頑張らせるきっかけとなるのか、計り知れないからです。 負けず嫌い=社会的成功でもないと思いますよ。 大切なのは、子供をいい事は良い、悪いことは悪い、ときちんと育て上げることだと思います。 知り合いに、教育者の間に生まれ育っている子供がいます。 具体的に言うと、両親が学校での勤務中に知り合いが預かっているのですが、勉強はできても、人の気持ちを察することができないそうです。 知り合いの家にいる間、人の家のゴミをあさったり、その子が好きなものを隠したりしていないか押入を見たり、好きな牛乳がないときは、 「あーカルシウムが不足した」 というそうです。まだ小学1年生ですよ…。 人としてのマナー、相手の気持ちを考えることをきちんと分かるような子にしてあげれば、自然と社会に出るようになっても周りが支えてくれる子になると思います。

関連するQ&A

  • 子供の頃からの教育 成功者する人としない人の違いは?

    私も30代になり小学生の子供がいます 親ですから人間として社会人として 子供には成功してほしいと思います 思うに成功者とは小さいころからの 教育といいますか育て方(意識的なもの)によって 大人になってからの人間性が変わってくると思います それだけに親としては人と育てるため教育の重要性を感じます そこで質問なのですが 1、子供の教育で大切なのは何だと思いますか 2、普段の生活の中で子供にかける言葉でどのようなことを  言っていますか?  3、成功する人としない人tの違いとは何だと思いますか? 4、最近は多く習い事をしている子供がいますが習い事は一つのことを   集中して学んだほうがいいと思いますか?経験として浅く多くのこ  とを学んだほうがいいでしょうか? 5、その他として子供の教育で気をつけていることがあれば教えて下さい

  • 「子供の教育上、良くない」の意味がわからない。

    煽りっぽい文章になりますが、失礼します。 主にエロ系の事柄についてですが。 「子供の教育上、良くない」ってクレーム。 あれって結局んとこ「子供にとって良くない」じゃなくて「私の、子供に対する教育上、都合が悪い」ってことですよね? 「子供の教育上、良くない」って、よくよく考えたらなにがどういけないのかがわかんないんですけど。

  • 子供の教育について

    小学4年の子を持つ親です。 勉強についてですが、苦手な教科が多く宿題など塾等には行かさずなるべく私たち親が教えて対応していきたいと考えてます。特に教育熱心とかではありません。 しかしなかなか親の教え方では子供が勉強に身が入らないようで困っています。 子供の性格は親に怒られると萎縮してしまい怒られたら勉強が手に付かなくなり、逆に怒らず穏やかな教え方を見せると、面倒くさがってダラダラしてしまいます。 このような性格の子供の対して上手に教える方法はありますでしょうか。

  • 学びから降りた子どもが自己有能感を…。

    『階層化日本と教育危機』(苅谷著)等で述べられていることですが、比較的階層下位の子どもで、「学び」から降りるこどもは自己有能感を持つ。また、自己肯定や自己満足感を抱いたり、自信を持つとありますが…。結局そのメカニズムはほんの中では明らかにされていません。 なぜ、そのような子どもは自己有能感を持つと思いますか??

  • 子供の教育について

    お願いします。 中学2年になる次男はまじめで気が弱く自分の意見をうまく言えないような性格です。 元気に学校に行っていますが少しでも嫌な事があるとか態度にでるので親としてはすぐに気がつきます。 昨日はクラブを辞めたいと言い出しましたので理由を聞くと顧問の先生との問題でした。 どんな人もそうだと思いますが人に叱られたり、厳しい事を言われるとあまりいい気はしません。でも長い人生これくらいの事でくじけていたらと私は経験上そう思いますので子供には絶対辞めてはいけませんと言いました。 こんな弱い性格の子供ですがこれから変わってくれるでしょうか? またこれから親として、このような性格の子供にはどのような教育、指導をしたらいいか迷っています。 厳しくするのか優しくするのか使い分けが非常に難しく感じますのでアドバイス宜しくお願い致します。

  • 私みたいな子供が生まれるなら生みたくない

    出産を未経験の女ですが 「私みたいな子供が生まれるなら生みたくないな」と思ってしまいます。 自分の事が嫌いなわけじゃないけど、 生まれ変わるなら自分にはなりたくないし 自分の人生や性格に満足していません。 生まれてきた子供が 「私と同じ人生を歩むなら生みたくない」と思ってしまいます。

  • 義務教育を終わらせてない子供がウザいです。

    義務教育を終わらせてない子供がウザいです。 自分は高3で、自分も子供なんですけど、最近の小中学生ってなんか変じゃないですか? 「私なんて課金出来ない家なのになんであんたは課金してるの」って言われてバイトだよって答えたらなにこいつウザいって言われたり、これ教えてと言われて教えてるのに話もちゃんと聞かないし、ハイブランドのモデルを見たら「なにこいつ、ファッションセンス頭おかしい、キモい」と言ったり。 私が中学生の時、私の周りにそんな人はいなかったです。小学高学年の時は少しいましたが、嫌いでした。 逆にいいなー早くバイトしたい!って子の方が多いですし、なにあいつキモいとか人前じゃ言いません。 高校3年生なのに小中学生が嫌いっておかしいですか?

  • ゆとり教育で我慢ができる子供が減ったとか社会性がなくなったとかいう人を

    ゆとり教育で我慢ができる子供が減ったとか社会性がなくなったとかいう人を良くテレビやネットで見るのですが、ゆとり教育はあくまで学力の問題であって、我慢とか社会性はゆとり教育とは別の問題だと思うんですけど、ゆとり教育のせいなんですか? なんでもゆとり教育のせいにして、子供たちをゆとりってバカ?にする大人はなんかおかしい気がするのですが……

  • 子供の教育費の自己負担について

    2人の子供を持つものですが将来、子供たち自身にも 大学費用などを一部自己負担してもらう予定です。 同じような考えをもたれている方で実際にお子様自身に 教育費の一部負担をされている方の経験談(負担の割や 子供たちへの説明、説得方法、教育ローンの種類、奨学金等)何でも結構ですので聞かせていただければ幸いです。

  • 約束や義務を教えない教育で道徳性はどう育ちますか?

    ルソーは教育論エミールで、子供の道徳は約束や義務などの理屈を教え込むことから 生じるのではなく、子供の悪さに対して親が怒りや不快を示すことで、子供は自己を 改変して行くと言ってます。 この理屈を教えず自然に道徳を学ばせる方法に特化した教育を行った場合 子供の道徳感はどう育ちますか?また社会性はどうなりますか?