• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アドバイスお願いします。。。仲良しでケンカもなく相手に何も不満はないのですが・・・。)

彼氏の遅い帰宅に対する寂しさと不満

kenkenkiyoの回答

  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.7

私の夫も建設関係の仕事してますので、彼の都合はよ~~く判ります。 実際、出会いも建築現場でしたし(私は事務) 現場の人は、奥さんが寂しさに耐えられず、離婚も多いと聞きました。 あの状況を知らなければ、納得できますね。 飲み会、多いですよね~~(汗) あの業界の飲み方は特に長い!!飲む量も多い!! 女性でさえ、午前二時まで付き合わされたことがあります(怒) 毎回ではありませんが、クラブとやらに連れて行かれたこともあります・・ 貴重な体験でしたけど(汗) 若い人はそうでもないのですが、上司が帰りたがらないのでしょう、きっと。 大勢なら二次会に移動中に抜けられますが、結構難しいです、実際は。 今の現場は所長が飲めない人なので飲み会はほとんどありませんが、 仕事が忙しいので毎日11時過ぎですよ。泊まりもよくあります。 土曜日も休みじゃないですしね~~(汗) 寂しいっていうより、彼の体が心配ですよ。 現場を知らない質問者さんにどこまで理解できるかは難しいと思いますが、 早く帰るのは事実上不可能に近いです。 好きになった相手がその仕事なんですから、状況に慣れるしかないですね。 男性なら、仕事一番当たり前でしょうしね。 慣れると、自分の時間も多いし、 彼の帰る時間に合わせて料理を作ったりすれば良いので結構楽なんですけどね。 私は土鍋で炊いた、炊きたてのご飯や作りたてのおかずを食べてもらいたいので、 夫には必ず帰るコールをしてもらうようにしています。 ご飯が楽しみなのか???これだけは守ってもらっていますよ(笑) あと、小さいことなんですけど、早く帰れるときに、 大げさなくらいに喜ぶと、相手は結構うれしいみたいですね。 自分が帰ることがこんなにうれしいんだ!!って(笑) 手土産買ってきてくれたりします。 せっかく仲良しなんですから、これを維持できるように、 彼の自尊心もくすぐりながらも、うまく操縦してください。 他の方も書いてますが、猫とか小型犬とか飼ったら、大分違うと思います。 寂しい思いをしてるのは質問者さんだけじゃないので、 自分なりに家でできる楽しみを見つけてください。 ここで悩める皆さんにアドバイスするのも良いですしね。

noname#63999
質問者

お礼

飲んでない日がないくらいの飲みっぷりです; ほんとカラダが心配になるぐらい・・・。 飲むのが好きな彼で上司にも人気があるみたいで、しょっちゅう呼び出しくらっては飲んでるみたいです。 気に入られてることはいいことなんですけど。。。 私もよく彼氏の仕事関係の人と飲みに行くのですが、スナックに何度か連れて行かれました・・・。 飲むのも長いしくどいし量も多いし、飲み方が異常でびっくりしたこともあります。 クールぶっちゃうクセがあるので、(なんか恥ずかしくて・・・)ちょっとそこはアドバイスどおり改善したいなって思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 彼氏に不満

    同棲している彼氏がいます。 彼氏はよくネットゲームをしていて元カノとはゲーム内で知り合ったそうです。 彼氏にはネットゲームで知り合った男友達が数人いて(元カノと知り合う前から仲良かったそうです)元カノと付き合っていたときは、彼氏、元カノ、男友達たち(その中の一人もゲーム内で知り合った女の子と付き合っていてその女の子も一緒にしてました。女の子=A子にします)でSkypeで会話をしながら、一緒にゲームをし、みんなバラバラの所に住んでいるそうですが、彼氏、元カノ、男友達たちで実際に会って遊んだりも何回かしてました。(A子は実際に会って遊んでいたのかはわかりません) 私はネットゲームは一度もしたことがありませんし、まずパソコン自体も持っていません。 彼氏と同棲していますが、彼氏のパソコンが一台あるだけです。私はパソコンがなくても携帯があれば生活を送るのに問題はないです。 私と付き合ってからは、彼氏は男友達たちのみと一緒にゲームをしています。(A子は一緒にしていません。別れたのかも) 上記の話を知り私も彼氏のネットゲームの男友達たちと仲良くなりたいと思うようになりました。 たまにSkypeでほんの少しだけ男友達たちと会話をするときもありますが、彼氏達の会話についていけません。(ゲームの話ばかりなので) 彼氏に「男友達たちと仲良くなりたい」と伝えましたが、「〇〇(私)はネットゲームしてないしみんなバラバラの所に住んでいて遊んだりできないし、仲良くなる方法がない」と言われました。 確かに仲良くなるには共通の趣味があることは大切だと思います。 でも元カノは実際に会って遊んだりしたのに、私に対してはみんなバラバラの所に住んでいるで話を終わらされました。おかしくないですか? 彼氏の地元の男友達は会ったことあります。でも元カノは地元の男友達、ネットゲームの男友達両方会ってます。 不満です。みんなで遊ぼうといってほしかったです。 モヤモヤが残っています。 今のところ彼氏と男友達たちが遊ぶ約束はありません。 みなさんならこんな時どうしますか?どう思いますか?

  • 虚しさって欲求不満と一緒なんですか?

    最近虚しさが強くて 食欲が湧いてきます。 ダイエットしてるので我慢はしてるのですが。 接客をしてて、 あ、あのカップル素敵だなぁとかあの女性スタイルよくて素敵だなぁと思い、 いざ一人になったとき自分には何もないと 喪失感や虚しさが出てきます。 私はスタイル悪いし、 医療の大学は中退だし彼氏さえいません。 彼氏さえいれば楽しいんだろうなと思うけど 私みたいな人じゃダメだなと妥協します。 あと性欲というものにも興味がもてない質です。誰かに打ち明けて電話したいけど、みんな忙しいんだろうなと思い 誰にも打ち明けれません。 虚しさって欲求不満と一緒なんでしょうか? 虚しさの解放はどうしたら解けるでしょうか?

  • 不満を察するには

    彼氏が自分に持っている不満を知るために、何かしたりしていますか? 色々彼のことを考えていても気付かないこともけっこうあって、私がたまたま彼に対してきれた時、向こうの不満も分かって、ずっと気付かない可能性もあったと思うとドキドキもんでした(^-^;) 何か不満があるか?と聞いてもないと答えるので、思いつくことを言ってみたら、やはり少し不満に思っていたという返事で。 何か他にもありそうな感じでした・・・ 直球で聞いても答えない人なので、思いつく限りのことを言ってみるか、察するしかないんですが、仕事とかで忙しくて余裕が無いときは難しかったり。 みなさんどうしてるのか、アドバイスお願いしたいですっ。

  • 彼女との喧嘩、今後に関して

    こんにちは。 29歳♂、会社員です。 現在付き合って4年目になる彼女と同棲しております。 (同棲期間は3年程度) 先日、彼女と喧嘩をしてしまいました。原因は彼女の浮気です。 元々婚約をしていたのですが、ある日を堺にやはり少し考えさせて欲しいと言われました。 普段、帰りは自分の方が早い為夕飯の準備などをして帰りを待っているのですが、彼女は仕事が忙しいようでいつも帰りが遅く、その度に嫌味や小言っぽい事を言ってしまっていたのですが、その結果不満が積もりそうさせてしまったようでした。 本人も言っていた一時的な気の迷いがあったとは言え、浮気した彼女にも問題が無いとは言えませんが、そもそもその原因を作ってしまったのは自分の責任ですし、彼女にとって足りない部分ががある事は勿論分かっているので、浮気したことに関して責める事はせず、そのきっかけを作ってしまった事に対して謝っています。 ここ数日間、今後について話し合ってはいますが口にしてはいないものの恐らく別れるつもり でいる彼女と、そのつもりがなく関係を続けていきたい自分とで意見が合わず、中々話が前に進まずにいます。 勿論、何よりも彼女の意思を尊重するべきであることは頭で理解してはいても、今の私の気持ちのまま別れてしまえば必ず後悔することになると思います。 女心もロクに理解出来ない不器用な自分が、もう一度だけ彼女に振り向いて貰えるように、 今彼女に伝えるべき事、してあげるべき事は何なのでしょうか? 一人で悩んでいるばかりで結論が出ないため、宜しければアドバイスお願い致します。 長文失礼致しました。

  • アドバイスお願いします。

    私には付き合って2年 の彼氏がいます。 同棲して1年になります。 私も彼氏も20歳です。 すごく悩んでいるので アドバイスほしいです。 彼氏がたまに1人に なりたいと言います。 お金のことを考える と嫌になるらしいです。 先月から家賃が彼氏 私はバイトなので 光熱費が私で 食費を同じ金額 ずつ出し合い 足らなくなったら 彼氏が払うって ゆうふうに変えました。 1年ぐらいずっと 彼氏が家賃光熱費食費 全部だしてくれていて 私はその大変さも わからず彼氏が 悩んでいるときにたまに 考えても無駄などと 責めるようなこと を言ったりしてました。 その最低さがわかって 先月から上に書いた ようにしたんですが たまにやっぱり ほんとに苦しかった 1人で頑張ってた って彼氏が言ってきます。 それは私が悪いので 仕方ないのですが 一緒にいるのに 1人になりたい って頻繁に言われると 私が必要がないみたいで 悲しいです。 彼氏は毎日頑張って 働いて疲れもとれず なのに何も好きなこと できないのにお金だけは 減っていくばかりで いくらも残らず 何のために働いている のかわからないし 考えて嫌になるって 言ってました 彼氏は車が壊れて 買い換えたので 親に40万借りている のでお金も返さないと いけないから余計に お金が残らない 状況なのに1ヶ月 にまったくお金が あまらず生活費 に消えていくのが ストレスみたいです。 仕事もストレスたまる みたいだしそうゆうの 色々考えてると 1人になりたいみたい なんです。 実際お金を返さない といけないって 言われても何も してあげられないです。 ちょっとでも癒やして あげようとマッサージ したり明るく振る舞ったり ねぎらいの言葉を かけても1人になりたい とストレスたまってる みたいだし わかるんですが ちょっと悲しいし 虚しいです。 色々人と比べたり 束縛したり私に 悪いとこいっぱい あるんですが 昔3回軽く浮気 みたいな裏切られた ので信じられなくて 彼氏が1人になってる ときも鬼電したりし てしまいます。 でもか仲良く楽しく同棲 生活を送りたいです。 昔みたいにラブラブ なときもたまには ほしいのでちょっとでも 彼氏にも楽しいって 思ってもらいたいんですが 私に何かできること あるでしょうか? どうしたらいいん でしょうか? アドバイスお願いします。

  • すでに不満です。

    すでに不満です。 私は来年3月に結婚を控えている29歳です。 同じ歳の彼は飲食店を経営しており毎日休みなく忙しく働いています。 不満に思うことは、お互いの生活リズムがまったく合わないことです。 今は別々に暮らしているので、この事についての不満は紛らわすことができているのですが、これが一緒に暮らすとなり二人の生活になった時に、ほとんど家にいることのない彼に不満を持ちそうなんです。今までの約2年の交際期間中は、毎日連絡は取り合い、毎週末数時間会ってはいましたが、丸1日一緒にいれたことは10日分位です。 飲食業だから帰りが深夜になるのも仕方がない、彼自身のお店だから休みなく働くのも責任感の表れと思って少ししか会えないのも我慢して付き合っては来ましたが、ここに来て結婚後のことを思うと不安になってきました。 家には寝に帰ってくるだけのような生活の彼とコミュニケーションをとって二人助け合って生活していけるでしょうか・・・あまり家にいれない彼は家事や子育てを協力してくれるだろうかなど考えると、私は家を綺麗に保つ為だけの家政婦じゃない!といつか言ってしまうんじゃないかと不安になります。 この件について彼は、「今は我慢してくれ。いずれ店を任せられるようにスタッフを育てている所だし、少しでも早く帰られるようにシフトして行くから」と・・・。 すでに夫の仕事に理解のない嫁になってきている自分にも嫌悪感です。 だから仕事のことは何も言いたくないんです。でも、先のことを考えると不安になり、そのせいでついつい暗くなったりして表面に出てきてしまいます。 本音で彼の仕事は応援しています。しかし、彼からしたら仕事を理解せず応援してないという風にとられてしまうような状況になっています。 飲食店に勤めている旦那様をお持ちの奥様、もしくは実際働いている男性方、または、業界は違えど同じように生活リズムがまったく違うご夫婦の先輩方、夫婦生活がうまくいくコツや気持ちの持ちようなどアドバイスを頂きたいです。 ちなみに、私は結婚後も今の仕事を続けますので、日中は家にいることはない環境です。 よろしくお願い致します。

  • 彼への不満ばかり募ってしまう…

    私には同棲して1年以上経つ3才年下彼がいるのですが、付き合い始めから今まで、彼へ不満を持ちケンカになることが多く悩んでいます。 ケンカの原因は、 ・彼の過去の浮気未遂を思い出しては不安になり、私が束縛してしまうこと ・明らかに彼が悪くても彼は「ごめんなさい」を言わない ・日常的に私への配慮が足りない…というか言われないとわからない など、イロイロありますが、基本的に受け身で相手の気持ちを察することが苦手な彼を、私が上手にリードできずに苛立ってしまう…つまり合わないということなのでしょうか。 また、浮気未遂をいつまでも忘れられず、彼が私のために頑張ってくれていることが見えにくくなってしまうのもいけないと思っています。 例えば、浮気未遂の後、彼は彼の実家の両親や幼なじみ・学生時代の友達に私を紹介してくれるなどしました。(彼は深い意味はないと言っていましたが、強がってるのだと思っています) 他にも、彼は確かに私を好きでいてくれていると実感することはありますし、私も彼が大好きです。 でも、彼に不満を言ってケンカをすることも(彼はケンカ自体が嫌だと言って、彼から不満を口にすることはありません)、嫌な彼女になってしまっている自分にも疲れて来てしまいました。 彼とうまく付き合って行くために、私はどうしたら良いのでしょう? また、彼の性格・気持ちを理解できる方からもアドバイス頂けたら嬉しいです。 お叱りの言葉でもかまわないので、よろしくお願いします。

  • 喧嘩

    よく分からないのですが、女性の人って彼氏と大げんかや、自分が発端の喧嘩をしていながら、他の友達と遊んだり、笑ったりするのは当たり前何でしょうか??僕の彼女は彼女自身悪いと自覚しているんでしょうけど、事の重大さをいまいち理解していないのか、僕のことをそこまで好きじゃないのかわかりませんが、僕との和解よりもそっちを優先したりします。なので僕はいつも、「お前が俺のことを好きなのも分かる。でも行動がともなってないってことはいくら口で好きって言われても信じれないんだよ。」と僕はいいます。正直、信じたいのに信じれない僕の気持ちなんて多分考えてないでしょう。このような質問をする前からかなりこのことで悩み色々彼女にしてきたつもりで、僕ができることは本当に皆無な状態です。まあ、一つあり得るとしたら彼女のために生活を全部捨てる、くらいです。 このように僕がどうしようもない場合って別れるしかないんでしょうか...?

  • 不満を伝える

    付き合っている人に、こうしたいとか、これは嫌だという不満を伝えると、相手はどんな反応しますか? 私の彼氏(付き合って8ヶ月)は、不満を言うと、毎回、見ていて申し訳なくなるくらい慌てふためいて、気を使います。(直後のしばらくの間だけですが) 突然怒りだして言うとか、感情をぶつけて訳の分からないことを言うとか、言葉がきついとかいうことは無いはず(そう努力しているし)なのですが、伝え方が悪いのか、関係が悪いのか(ただの怖い女になっている?)ちょっと悩んでいます。 この間、年末年始はどうする?と何回か聞いても、分かんない、実家帰るの?、分かんない、友達と年越しするの?分かんない、という返事が数日間続いて、もう直前だしむっとし、会うのが面倒なのか一人で居たいのかとも思ったので、 何か計画する気はないの?年越しは二人で一緒に迎えたいけど、あとの休みは会わなくてもいいよ、と普通に言ったら(つもり)、何しようか?休みはずっと一緒にいてもいいんじゃない、そうしたいね、と言い、その後一日中、ビールもう一杯いる?とか、僕のケーキ食べてもいいよとか、お風呂先にどうぞとか、私がした細かいことに、いちいちありがとうと言ったり、普段とは大分違う言動で。 友達の前でもその調子で、喧嘩しないようにー、というようなことを言われ、何か良くないのかな?と・・

  • 欲求不満?

    私には今、2年半付き合っている彼氏がいます 1年半ごろから同棲もしているのですが 1個上で成人したてなのに全く性欲ない。 そういう男もいるってわかっているのですが 私はすごく愛されたいというか求められたいので 自分からしたいばっか言います でもなにかしら理由をつけられて断られます 初めはしてくれたのにやっぱり慣れ? 酷いときは触ってきてその気にさせといて してくれなくてイライラばっかします 自分はすぐ気持ちよくなるんですが 彼氏の方は全くなりません。 同棲していて月1とかってやはり 自分が魅力ないのがダメなのでしょうか。 そのたまにのセックスも早く終わらせたい感じ 丸みえでバック嫌いなのにそればっか 萎えます。ほんとに。 他の人とするからといっても結局 自分自身のプライド?が邪魔っていうか やっぱ浮気なんてあり得ないって思うし でもやっぱり欲求不満でいっても なんの解決にも発展しないこのまま 結婚とかにまでなったら嫌です。 どうしたらいいのでしょう。 病みすぎていろいろサイト回って 誘惑 とかの香水 薬 とか見回っています でも効果はなさそうなので… ひとりでしてないとだめですかね? まだお互い若いし別れてもいいって思うけど この人じゃなきゃもう無理ってのもある あっちは経験たくさんしてるのに 自分は彼氏だけだからこんな求めるんですかね わたしの体じゃ満足できないのかな~ 胸は大きい言われますがデブなだけです(TT) あそこが緩いのかしら…もうやみやみです 助けてください笑