• ベストアンサー

住民票について

maeda0325の回答

  • maeda0325
  • ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.2

大して問題はありません。 強いて言えば、現住所確認などでほんの少し面倒くさいぐらいですが、公共料金の領収証とかでまかなえますし。

nanchu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。とてもいいことを聞かせてもらいました。

関連するQ&A

  • 住民票と投票

    こんにちは。 今年4月に20歳になりました。この9月の衆院選が初投票になる予定です。 しかし、問題が一つあります。投票の葉書は住民票のある市町村から家に送られてくる、と両親から聞いたのですが、私は今その地元に住んでいません。 短大に通っているため、住民票は地元の福島県に残しながら、大阪府に住んでいます。 住民票を福島に残したのは、来年一月に、友達の多い地元で、成人式に出たかったからです。 選挙当日に福島に戻ってくることが不可能な場合、大阪からどうにかして投票することはできないでしょうか。教えてください。 おねがいします。

  • 住民票の移動

    子供が大学生になり、実家とは別の都道府県に住む事になりました。以前、このコーナーで「住民票の移動はしてもしなくても大丈夫」というお答えがあり考え中です。 住民票の移動により、どのような問題点が考えられるでしょうか? 次のような点が気になっているのですが。 ・成人式が故郷で出来ない? ・移動しないと罰金を払う? ・免許は住民票のある都道府県でないと取れない? ・住民票が必要なとき実家と下宿先とどんな不便はある?

  • 住民票と成人式

    大学進学で住民票を福岡市に移したんですが 成人式の案内は地元と福岡、どっちから来るのでしょうか?

  • 免許再交付と住民票について

     すいません、現在大学進学で地元から離れて生活しているものです(19歳男)が、実は運転免許証を紛失してしまったため、地元ではなく、今いる県の免許センターで再交付してもらいました。   しかし、住民票は写していない中、免許の住所は下宿先に更新され、公安委員会も変更になったような感じです。  これからの予定で自動二輪免許を取得したいのですが、住民票が必要みたい(IC免許のため)です。  それで、扶養関係のこともあり、住民票は写せないのですが、 地元の住民票で、下宿先の教習所を卒業して、   地元の免許センターで学科本試験をうけて、免許を取得することは可能なのでしょうか??

  • 住民票を移す時期についての質問です。

    現在、私は都内で4年間一人暮らしをしている22歳大学生です。 今年4月から社会人として働きます。そのため、なるべく職場に近い場所に住みたかったため、先月下旬に以前住んでいたアパートから引っ越しを行いました。 まだ学生の私は納税を免除している段階のため、住民票を地元から移すことなく4年間一人暮らしをしていました。 ですが、今年から社会人になるので働く前に住民票を東京に移そうと考え始めるようになりました。 そこで住民票を近いうちに移そうと考えているのですが、住民票は引っ越しを完了してから14日以内に行わなければならないというお話を聞きました。今から行おうとしても14日過ぎているため焦り始めているのですが、問題なく住民票を移すことは可能なのでしょうか? また、住民票を移し終えた段階で大学生の私でも納税の義務は発生してしまうのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 住民票に有効期限はありますか?

    住民票に有効期限はありますか? 今年の上期の2種電気工事士を受けて筆記と実技を合格し、 合格通知のハガキをもらったのですが、 なくしてしまいました。 再発行をするための書類をこれから出すのですが、 地元の住民票を9月ぐらいに親から送ってもらいました。 そして11月にこの住民票を送るんですが2ヶ月空いた住民票は使えますか?

  • 住民票って移す必要あるんですか?

    4月から大学生になって一人暮らしを始めたんです 住民票を移しなさいって言われたんですが 地元にホイホイ帰ることなんてできません 絶対に移さないといけないものなんですか? 教えてください

  • 下宿者の住民票について

    4月から下宿する新入生です。 実家から離れて暮らす場合、住民票は移しているのでしょうか? 移すと、成人すれば、成人式の案内・選挙の知らせ・年金の支払い等と 送られてくる事は知っています。 後は、どうなのでしょうか? 移す方がいいのか、そのまま実家の住所の方がいいのか分かりません。 保険証とか、レンタルビデオ店・銀行の通帳など現住所の方が良いように思えて。 ちなみに先輩達は移さない人が多かったです。 自動車免許や、ナンバープレートなどについても分かる方がいらっしゃれば、そちらもお願いします。

  • 車庫証明の住民票

    私は現在学生で、地元県外で下宿をしています。就職も決まり落ち着いたので、車を購入しようと思ったのですが、、、 ・実家は2台分の駐車スペースが、乗用車一台軽自動車一台で埋まっています。 ・住民票は地元 ・住んでるマンションには空き駐車場がある で、実家の一台が軽自動車なので、実家の駐車場で車庫証明を取って済ませようと思ったのですが、どうやら無理みたいです(知り合いの警察官に担当の人に聞いて頂きました)。この場合、住民票を移すしか方法はないでしょうか?半年後に引越しすることが確定してるので、正直面倒臭いのですが、何かいい方法はないでしょうか?

  • 成人式にでるためには、住民票の移動が必要なのですか

    全然、分かっていないのですが、 引越しをして、地元の成人式に出たいのですが、住民票の移動をしてしまうと、出れないって、聞きました。 あと、住民票の移動をしないと罰金を取られるってききました。 どうすれば、いいのですか。