• 締切済み

主人の家族への不満

こんにちは。結婚1年目で、先月赤ちゃんが生まれました。 私の母親が働いていて、仕事が休めないので(父がおらず一人暮らしの為。)里帰りはせずに退院後は自宅に戻りました。 隣が主人の実家なので、退院後の食事は全て義母に用意してもらい、主人の帰りが遅いので、義父は赤ちゃんのお風呂を毎日入れに来てくれています。 最近はだいぶ体調も良くなり、育児にも慣れてきたので数日前から自分で料理をするようになりました。 なので、自分勝手だとは思うのですが、もうあまり家を出入りしてほしくないと思っています。 鍵を渡してあるので、いつでも自由に入ってこれる状態です。私にお菓子を持ってきてくれたり、赤ちゃんを見に来てくれるのは嬉しいですが、これから先も頻繁にあるのならしんどいです。 自分の家なのに、同居してる感覚になるのでストレスがたまります。 主人の帰りが遅いので、普段ゆっくり話す暇がないのに、そんな時に来られたらせっかくの夫婦の会話の時間もなくなります。 義母との仲は良いのですが、気が合うわけではないので必要以上に接したくありません。 あと、主人の甥っ子(5歳)がいるのですが、休みの日など勝手に家にあがってきます。義母が鍵をあけているようです。 主人は自分の甥っ子なので何も思わないようですが、私は正直迷惑しています。 というのも、主人がほったらかすので私が相手をしてあげないといけないのです。休みの日の午前中は掃除や洗濯などで忙しいのに、 なんで私が・・と毎週思います。 そもそも自由に出入り出来る環境にもう耐えれません! 甥っ子の母親(主人のお姉さん)も普通にそれをさせてるのが信じられません。私に対する気遣いがないのではないでしょうか。 (決して悪い人ではないのですが。) 結婚したら仕方ないことなのでしょうか? 私は正月や墓参りなど、行事の時に顔を合わす程度の付き合いが良かったです。 お世話になっておきながら、鍵を返してとは言えませんし。 でも自分の家にこれからも自由にあがってこられるのは嫌なんです! 来る時を事前に言ってもらって、うちでご飯を食べたりお茶をするのは全然かまわないのですが。 こんな私は自分勝手でしょうか? 皆さんだったらどうされますか? 私と同じ考えの方はいらっしゃいますか?

みんなの回答

  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1326)
回答No.2

行事のときに顔を合わす程度の付き合いが良かったって、義父母にそんなによくしてもらってそれはないんじゃ・・・。だったら隣に住まずアパートでも借りたらよかったんじゃない? 第一、孫が隣にいるのにたまにしか合えないなんておじいちゃんおばあちゃんにしたら、すごく不幸ですよ。 3食作ってもらい、うまれたばかりの孫をお風呂に入れに来てくれるなんてそうそうできません。私は実家に帰りましたが自営業で母は日曜以外仕事でしたからある程度は自分でしました。そんな人はたくさんいます。とても恵まれているんじゃないですか。今は慣れたからもういいと思っていても、自分が病気のときなどにはまた頼ることになるんですよ。そのとき、なんていうんです? 甥っ子さんは「子供が寝ていることもあるので勝手には入らないで・・・。」といえばそうカドはたたないでしょう。

回答No.1

>退院後の食事は全て義母に用意してもらい、主人の帰りが遅いので、義父は赤ちゃんのお風呂を毎日入れに来てくれています お世話になるだけなっておいて、もう大丈夫だからやめてほしい、ってあなたがお姑さんの立場だったらどう思いますか? なんて勝手な嫁だ、と思いませんか?? 親の世話にならずに子育てしている人だって要るんですから、義両親のことをその程度に思っているのなら、退院後のお世話も頼まずに夫婦で頑張ればよかったのでは。 はっきり言ってすごく勝手だと思います。 甥っ子さんの出入りについては、ちゃんと「鍵を渡して勝手に出入りするのはやめさせてほしい」と伝えては。勝手な出入りが迷惑なのは、当然の感情だと思います。

関連するQ&A

  • 義母からのストレスが原因で主人との喧嘩が多いのです

    国際結婚をして3年。海外在住で9ヶ月になる子供がいますが、義理両親(特に義母)とのことで私がストレスを受けることが多く、それが原因で主人とも喧嘩になってしまうことがしょっちゅうです(-_-;) ストレスの原因は簡単に言ってしまうと、義母の”私はこうしたい”気持ちが優先され、行動をすることが主な原因です。実例をあげますと。。。 ・私達が家を建てた際、親戚を私たちの家へ義母が招いて、義母が家の中を案内する。 ・私がつわりの為、ベッドに寝てる時、寝室に勝手に入ってくる。 ・子供連れて日本帰国から戻ってきた際、帰国当日、「(孫に会いに)今から行きたい」と言う。 ・子供に食べ物をあげないで、と頼んでおいたのにタルトを食べさせた。(小麦粉・卵・バター・牛乳・緑茶など、まだ試してない食材・試すべきではない食材が入っていました) ・子供が(人生初の高熱を出した後の)病み上がりのため、外には出られない、と告げて電話を切った直後に「近場に来た親戚が赤ちゃんを見たいっていうから、ウチに招いたから来て」と電話がかかってきた。(その後結局、総勢9人で我が家へ来ました。そして数日後、主人との電話で”熱出してたの?”と言っていました。) などなどです。 子供が生まれてからは、その子に会うことが何よりも優先され、その子が疲れてようが寝る時間だろうがおかまいなしです。 ウチへの連絡なしてやって来るため、ようやく寝そうって時に’ピンポーン’ってくることもしばしば。 疲れてても、寝させようとした時に来ては「この子はすぐ大きい声で泣く」とか、もう一人の孫(1歳6ヶ月)がこうだからこの子もこうだろうと、思い込んで比べられたりしてる気がしていました。 しかも、そのもう一人の孫はほとんど泣かず一人で勝手に寝てくれるような赤ちゃんでした。 義母に会うのがどんどん憂鬱になりました。 主人は母親が好きです。そして、母親に対しては少し甘い気がします。私の気持ちは分かるとは言っていても、私には母親の味方をしているように思えてなりません。 私は主人と結婚するため、日本を出て、主人以外誰も知らない土地へきました。自分の意思でそうしたのに、こうやって喧嘩になると、”あなたの為にきたのに、どうして私をもっと守ってくれないの?私の為に母親に立ち上がってくれないの?”と思ってしまいます。 そして、親友と呼べる友達もいない土地で、喧嘩をすると一人ぼっちのように思えてしまうのです。 私も母親になったので、もっと強くならないと、もっと何事にもリラックスしてしかないと、とは思うのですが。。。(;-;) 一度、義母に私の気持ちを伝えました。が、その後、何とかやっと気持ち的にマシになってきたと思い始めた矢先に”タルト事件”がおきて、今の状態にあります。 私は聞き流すということがとても苦手で、過去を過去においていくことも苦手なので、どんどんストレスを溜め込んでいってしまいます。 自分の母親が近くにいない環境で子育てをすることに不安だらけでしたが、この義母とのことで余計に自分の母が恋しくなり、主人とは喧嘩になるしで、日本に帰りたいと本気で何度も思いました。 ダラダラと長く書いてしまい、分かりにくくなってしまったかもしれませんが、私の話を聞いてどう思われますか? 義母や主人が問題なのではなく、私が”気難しい人”になってるだけなのでしょうか? また、同じような経験おありの方、同じような性格の方、何かアドバイスいただけますでしょうか?

  • 義母が主人だけ家に呼びつけました。

    結婚5年目で一人息子がいます。 義母は電車で1時間圏内に住んでおり先日会いました。 その時義母が主人に 「家の片付けを手伝ってほしいから今度の休みに家にきなさい」 と言い出しました。 主人は仕事がら1ヶ月に2.3度しか休みがなく私達にもその休みは貴重で楽しみにしています。 それを都合も聞かず強制的に家に来なさい、と言われた事と 主人だけ呼びつけた事に少なからずいい気はしませんでした。 それからも予定を聞くメールが度々入ってきているようで、私もメールを見てしまいました。 義母からのメールには、家の片ずけは口実のようで「いろいろ相談したいことがあるから必ず来なさい」と書いてありました。 その相談内容には私達家族の事も含まれています。 それを主人だけ呼びつける事に不満を感じます。 主人は一緒に来たらいい。と言ってくれます。 (私がメール見たことはしりません) 私の知らない所で何かが勝手に決められるのも嫌なので一緒に行った方がいいのでしょうか? それとも私が行ったら話せない事か?こじれることか?主人だけ行った方がいいのでしょうか? みなさんならどうしますか? ご意見聞かせて下さい。

  • 主人の家族との付き合い方。。。

    3歳娘を連れて再婚し、今は今の主人との間に生まれた1歳になる息子と4人暮らしをしている専業主婦です。 昨秋、主人の実家から車で1時間のところにマイホームを購入して以降、 月1回(主人が休みの週末)は義両親と義妹(29歳独身彼氏アリ)が遊びに来るのですが… ほぼ毎回惣菜と食材を買ってきて、その惣菜で我が家で昼食。 その後、義父は近くの競馬場へ… 義母と義妹は3人掛けのソファに腹ばいになって息子(孫)と遊んでいます。 義両親たちは連れ子である私の娘も遊んでくれますが、やはり基本は孫息子。 娘も義両親たちが大好きで一緒に遊びたいのですが、娘は反抗期ということもあり、やっぱりどうも…。 娘が不憫なので、息子は義母たちに任せて私は庭で娘と遊んでいます…。 息子が昼寝すると、義妹がふざけて息子の身体をゆすって起こします。。 私達がやめるよう言ってもお構いなしで「自分の子にはやらないけどね~」と…。 特にすることもなく、夕方には子供たちを先に風呂に入れ、食事も済ませ、義父が帰ってくるのを待つのみ。 義父が遊んで帰ってくるのは21時近く。 義父に会いたがっていた娘は待ちきれずに先に就寝してしまいます。。 帰ってきてから、義父は買ってきた食材を使い我が家のキッチンで勝手に料理を始め、当然台所は使いっぱなしで食事開始。 食事を終えたら「コーヒー飲みたい!」と言い出し、私がコーヒーの用意をしていると、義父はリビングに横になり丸出しのお腹を掻きながらテレビを見て。。 皆さんがやっと家へ帰るのは22時近く… そして翌日、おじいちゃんもおばあちゃんもおねえちゃんもいない~!と泣く娘。。 昼寝を邪魔された息子はガンガン夜泣き… 翌朝、わたしはぐったり。。。 ということが続いています。。 個人的には、家族といえど ・よその家へ来て、その後競馬→戻り遅 ・よその家の台所で料理 ・お茶要求 ・よその家で過剰(?)に寛ぐ(ソファに寝そべる、お腹出してテレビ見るなど) ・昼寝中の息子を起こす ・我が家を出発するのが遅い というのがありえません。 他にも、 「○○(孫息子)はデブだなぁ…今日からデブ男くんと呼ぼう!な、デブ男くん!」 と言ったり(義父母)  ※実際身体が大きい子なのですが。。義父も100kg、主人も約90kgじゃん!と心の中で思ってます。。 嬉しくてはしゃいでいる娘に対し、 「お前…うるさいなぁ…本当にうるせえなあ」 と言ったり(義父)  ※実際にやかましい部分もあるので、義両親たちの前で適宜叱っているつもりです わたしたちに 「ずっと○○(孫息子)と一緒に居たら飽きちゃうから競馬に行くんだよ」 と言ったり(義父) お昼時、さっさと惣菜をテーブルに広げた義父は 息子の離乳食や家族分のお茶を用意するので台所でバタバタしている私に 「ほら、座りなさい!お昼ごはんだぞ!」 と言ったり… 先日はちょっと長くなっていた息子の髪を義母に切られました。。。 (初めて切る髪だから、ちゃんと調べてちゃんと切ってあげたいって言ったのですが、別に普通のはさみでちょいちょい切れば大丈夫よ~と。。。) 主人も、こんな自由人な家族に呆れているようではありますが、 「ウチの家族は自由人だから。。」と言うのみです。。 それが当たり前で育ってきているようで、あまり違和感を感じる風ではないので、 とりあえず ・土曜日に遊びに来てもらう分には、仮に帰って行くのが遅くても翌日が日曜なら幼稚園が休みだからいいけど、日曜日にこういうことがあったら翌日は幼稚園なのでやんわり断ってほしい ・わたしは、他人にキッチンに入られると落ち着かない(別に他人に見られて困るものがあるわけではないですが。。。) とは伝えました。 でも、あの様子だと同じようなことが当面続くような気がします。。。 連れ子ありで再婚してもらっている身分で偉そうなことを言えないことはよくわかっているのですが、 せめて、子供たちの生活に支障が出ないように(寝る時間など。。)したいと思っています。 ただ、正直、どこまでわたしが我慢するべきか? どこまで指摘するべきか? 主人に相談できるのはどこまでだろう? と悩んでいます。 主人にとっては大事な家族ですので、悪く言いたくもない。 でも、子供たちの生活と成長は守りたい。 愚痴りはしますが、そのかわり我慢もするつもりです。 わたしはどこまで要求・我慢したらよいでしょうか? 是非アドバイスください。よろしくお願いいたします。

  • 主人の家族ににウンザリしてます。

    義妹ですが、結婚する前から現在も私の前で、主人の悪口を言ったり貶したり、私は仲良くしたいと思い初めは話しかけておりましたが、何っ話しかけるなぁみたいな態度です。だから何みたいな感じで話を毎回切られます。相手がそういう態度では、それ以降は自分からまたそんな風にかやされるんじゃぁないかと思い、もう義妹に喋りにいきません。義妹は赤ちゃんを抱いているから他の荷物を持って欲しいと主人に頼んだので、荷物を持ってあげるのはいいのですが、義妹の旦那をみたら手ぶらなのになんで義妹の旦那には言わないで主人に頼むのと思いました。それに一緒に居てた義母と伯母はそれを見て知らん振り。その後主人が義妹の赤ん坊を構いに触ろうとしたら、触らんでよって言われてました。義妹の旦那にはお兄ちゃんにはさわってほしくないなあって(なんで2人にそういう事言われるのか?)ただ私達をからかっている様にしか思えないのですがどう思いますか?その妹は気が強く、自分中心に世界が廻っていると思っているような人なんで。婚前に主人の家へ遊びに行った時ですが、お兄ちゃんバイクのガソリンないから入れてきてぇ~とか(自分のなのにって)(単なる自分がめんどくさいから頼んでるんでしょ)と思った。そんな事をお父さんはその場に居たのに義妹には何も注意しません?甘やかしているだけでしょ?なんで怒らないのみたいに私の両親でしたら、自分で入れて来なさいっと怒りますが、確かに男親から見れば女の子の方が可愛いにしても、いつも度が過ぎるほどの可愛さぶりで、お父さんは義妹の言う通りに動いて、買って欲しいものが、あれば義妹がおねだりすれば、値段を気にせず購入してます。なんかそのやり取りがムカつきます。私達よりどんな時にでも義妹を優先させているのが見え見えなんです。義妹には義両親も、主人も全員で甘やかし放題です。下手な文章ですが、何方アドバイスをお願いします。

  • 産後3週目主人の帰宅時間で喧嘩

    またまた、お世話になります。 第一子を産んで3週間がすぎました。 明日で四週目です。 退院後、私の母親がてつだいにきてくれていましたが、 二週間滞在してもらって、帰りました。 主人の帰宅時間は元々遅く、平均すると、 22時から23時です。 その時間に帰宅しても、いつもなら 仕方ないと割り切っていましたが、 出産後、母親が帰ってからの一週間、 新生児と呼ばれる間は 早く帰宅してほしいと、前々からお願い していました。 主人も赤ちゃんの誕生を楽しみにしていたので、 会社に話してくれ、 その一週間は、早く帰宅、だいたい19時には 帰宅できるようにした!と話してくれました。 その時間なら、沐浴もしてもらえるし、 いいなと思っていました。 しかし、退院してみると、仕事が忙しくて 通常より、遅く終電を逃す日も。 土日も休みなく働いて 体調崩さないかと心配もしていました。 ただ、やはり出産直後なので早く帰ってきて ほしいとも思っていました。 が、母親がいたため、まだ安心もできていました。 ただ、母親が帰ってからの一週間の間だけは、 早く帰ってきてと再度お願いしました。 主人は、ピークもすぎたし、頑張ると言いましたが、 結局今週も遅く、さらに朝まで早くなってしまい、 私も1人になる不安から、 赤ちゃんもあまり寝なくなってしまい、 ヘトヘトで、 主人も疲れてるのは充分分かっていましたが、 7時に帰れると言ったのだから、 早く帰ってきてよ。できない約束しないでよ。 と言ってしまいました。 一人で日中育児して、体重増えているかなど 心配ばかりして過ごしてる、私のことも考えてと。 主人は、あまり怒らないひとなのですが、 俺もできる限りのことを精一杯してる これ以上というのなら、会社を辞めるしかない。 自分の主観だけで離さないでほしい 赤ちゃんに会いたくて、精一杯してるけど、 でも、 こんな時間になってしまって、 自分も辛い。 早く帰れると話してても、こんなに遅くなるということは、 よっぽど忙しいんだと、 自分の事ももう少し察して欲しいと 結構強めに言われました。 顔をみても、疲れてるのはわかる、 私達のために働いてくれてることに感謝もしてる。 だけど、私だって、早く帰れると言われたのだから 期待するし、せめて1日だけでも。とイライラしてしまいます。 主人にキツくいわれた事、内容も勿論、 ショックで昨日は、赤ちゃんと号泣。 赤ちゃんも察して、なかなか寝れなく かわいそうなことをしてしまいました。 やはり、喧嘩はしたくないなと思います。 仲直りしたいのですが、 私は主人に求めすぎなのでしょうか。 主人に対して、感謝もしてますが、伝わっていないのか。 どうすればいいのか。。 支離滅裂な言葉になってしまいましたが、 どなたか、アドバイスいただけないでしょうか。。

  • 姑、小姑についてです

    愚痴になってしまうのですが、第三者の方の意見などお聞かせいただけたらと思います。 現在、義母・主人・私の3人暮らしです。 義姉(主人の姉)は、旦那さんと子供と近くに住んでいます。休みの日や仕事帰りによく義姉と甥っ子と2人で家に来ます。 先日、甥っ子の誕生日に来たときのこと。 主人も私も仕事が中心でほとんど家にいないのですが、その日はたまたま私が休み、主人は仕事の休憩時間で家にいて、2人で昼寝をしていました。 すると、甥っ子がケーキを一緒に食べようと部屋にきました。 主人は、寝てるから後で食べるよと断りましたが、せっかく誘ってくれたんだから、私だけでもいこうと思って、リビングにいこうとした時、義姉が電話で出前を注文している声が聞こえました。 なんだか行きにくくなってしまって、部屋に戻りました。 主人は休憩時間が終わり、仕事に出掛けた後、出前が届きました。 私の分はありません。 義母、義姉、甥っ子がにぎやかにしている声だけ聞こえてきました。 普段、主人も私も家にほとんど家にいないので、食事を家でとることはありません。 私もお腹がすいたので、何か買いに行きたかったのですが、義姉たちに会いづらく、帰るのをただ部屋で待っていました。 私だったら出前をとる前に、「出前とるけど、どう?」と聞きます。 義姉が聞かなくても、義母が聞いてもよくないですか? 私が部屋にいることを知っていて、自分たちの分だけって、どうなんでしょう。 ちなみに、私は義姉と仲が悪くもよくもないです。 私は子供が苦手なので、普段家に来ても部屋から出て行きません。 そういう普段の態度がよくないのかとも思いますが…。 どうしても、ひどいことをされたと思ってしまい、何かご意見ください。

  • 義母は好きだけど、主人の実家に行きたくない!

    こんにちは。 私は結婚して1年、現在妊娠5ヶ月目の主婦です。 もうすぐ赤ちゃんが産まれて来るのですが、主人の実家に連れて行きたくないのです。 っと言うのも… 主人の実家は古い長屋住まいで、 (古くても清潔にしていれば良いのですが…) 義母は、片付けが出来ない人で、家中ホコリだらけ、お風呂はカビだらけ、夏場はゴキブリ大発生!! っと言った状況なんです。 ちなみに、義父は主人が幼稚園の時に亡くなっていません。 その後、義母は子供達を育てるため働きに出て、 それをきっかけに家事を一切しなくなったそうです。 その為、主人は子供の頃から母親の手料理を食べた記憶が無く、 遠足の日も運動会もコンビニ弁当だったそうです。 なので、主人自身も女手一人でここまで育ててくれた事には感謝してるけど、親子の絆は薄いみたいで、 あまり「実家に帰ろう!」とは言いません。 私も義母が嫌いならそれで良いのですが、 私は義母が好きなんです。 (今の所関わりが少ないからかも知れませんが) 普段はとても良い人で、私達の結婚が決まった時も 泣いて喜んでくれました。 今は兄弟みんな家を出て、義母はきっと寂しいだろうなぁ。っと思うとたまには帰らないとなぁ。っと思います。 が…どうしてもあの不潔な家に赤ちゃんを連れて行く気にはなりません。 どうしたら良いのでしょう?

  • 主人の甥・姪について (長文です)

    私は、主人の親と同居しています。 主人には、5歳になる甥と4歳になる姪がいます。 この家族は、うちから車で10分くらいのところにすんでいます。 ですので、よくうちに晩ご飯を食べに来たりします。特に、今は夏休みなので幼稚園が休みで、毎週月曜日と木曜日は、母親が午前中パートに行っているので、うちに来ていました。(もう夏休みもあけるので、なくなるとは思いますが・・・) 私には、3ヶ月半の子供がいて、午前中はよく寝ています。 しかし、午前中来ている時、寝室の上の部屋で、しかも狙ったかのように姫の寝ている真上でドタバタと走ったり、飛んだりして姫を起こしてしまいます。姫はまだ眠いようで、すごくぐずるので、あやすのは私の役目です・・・。 あと、寝室のそーっと入ってきて、姫の寝顔を見て、「キャー!!」と笑いながらバタバタと走って出て行って、結局姫が起きて私があやすということもありました。 あまりにも腹が立ったので、寝室の鍵を閉めていたこともありました。しかし、ドアがあかなかったので、ドアをドンドンと叩き続けて、また姫が起きるということもありました。 主人に相談して、義母に伝えてもらいましたが、変わることはありません。私の性格上、どうしても義母や甥・姪、さらにその両親にも、直接いうことができないのです。いままで何度も「言おう!!」と思ったことはありましたが、やっぱり言えずじまいです・・・。 そして、一番恐怖だったのがこの間です。 義母、甥・姪、その母親、私、娘で大型スーパーへ行きました。娘はベビーカーに乗せていましたが、姪が「押したい」というので、義母や母親の手前「イヤ」とは言えず、お願いしました。 すると、姫をベビーカーごとぐるぐる回しながら押したり、いきなり前へ突き飛ばして手を離したり・・・。とにかく見てて恐ろしいことばかりします。 義母も母親もその姿を見ておらず、普通に押している姿を見て、「お姉ちゃんね」とか「これからも押してあげてね」とか言います。 まあ、4歳にもなれば、ある程度危ないこともわかっているのだろうとは思います。坂道や人混みではしていなかったので・・・。 しかし、たまたま坂道でしなかっただけで、分かっていないのであれば・・と思うと、いやになります。 以前、義母に「このくらい(甥や姪)の年の子には、赤ちゃんとふれあうのがいい。ふれあうことで勉強していくから」と言われました。なので余計、「関わらせたくない」や「やめてください」と言えません。 「ふれあわせたいのであれば、他人の子(この場合、私の子)ではなく、二人の母親がもう一人さらに産んで、その子にふれあわせればいいのに・・・」と思ってします私は、冷たい人間なのでしょうか・・・。 とにかく、自分の子が大事なんです。怪我したりするのを見たくないんです。それでも、「子供は怪我をしながら大きくなっていくものだ」と言う考えは、一応持っていますが・・・。 みなさんの意見を聞かせて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 主人が・・・

    これは私の実家の母さんが入院、退院してから主人の行動が変に感じるようになりましたので質問させて下さい。休みの度に外へ行きたがるようになり、私がなかなか夫婦二人でいる時間がないからと拒否をするんです。「買い物したいんだろう?顔に書いている。」と言われます。今も休みの度に「会社の事務所から呼ばれた。いつ帰るのか、分からない。」「会社の人から携帯で呼ばれた。今日は自分で車を運転していく。」いつもは主人の車を私が運転・送り迎えしているのですが。実家からも休みの度に毎回電話がかかってくるようになりました。いそいそと出かける主人。 私と家にいる時は、オンライン・ゲームしながらため息。私の運転が悪いと、「馬鹿が!馬鹿が!もう少しでぶつかる所じゃった。何を考えている!この馬鹿女が!!」と言われました。辛くて泣いた時もあります。「お前は何が気に入らない!」と怒られました。 どうしてこんなにも主人が豹変したのか、分かりません。それでも家に帰ってくる時は電話が来ます。 皆様のご家庭でも同じような事がありますか? 良い方法がございましたら、回答などをお願いします。

  • 主人への不満は間違ってるのでしょうか

    7カ月の障害児を育てる23歳の母です。 主人28歳は出会った頃から水商売のスカウトやお店の女の子の管理などの仕事をしています。私たちは付き合って1年程で妊娠が分かり結婚しました。 妊娠が分かってから仕事を変えてもらうよう話をしていたのですが、子供に障害があると分かり収入の面などを考えとりあえず落ち着くまでは今の仕事を続ける事になりました。 仕事の時間帯は遅く、昼過ぎに家を出て終電で帰ってくる日々です。子供をかまう時間もほとんどなくいつも3時から4時に寝ます。 まだ主人に合わせた生活リズムなので、そろそろ子供の為に生活リズムを整えたいと考えていますが、主人はお前がやればと無関心です。 そんな中最近夜中や朝方などに仕事の女の子から仕事の相談などでよく電話がかかってきます。 こっちは寝ているし只でさえ今の仕事には賛成出来ないしいい気はしません。仕事だと理解しようとしても理解出来ず何だか悲しくなります。このままでは生活どころか気持ちもバラバラになりそうです。今日は私が最近友達を家に招いたんだからと、せっかくの休みに主人はパチンコに行ってしまいました。。グチになってしまってすみません。 でも私の気持ちは間違っているのでしょうか。