• 締切済み

思わせぶりな彼の言動??

〔ちょっと長いかもしれません…。〕 以前、気になっている彼が私のことをどう思っているのかについて質問させてもらったさらです。 あれから少し時間が経って、距離を置いている彼のことや気になる同郷の彼のことについて考えたのですが、今後どうするかについてはまだまだ答えを出すのに時間がかかりそうです。なので、消化したいことについてお聞きしたいです! が、その前に軽く概要について…。 共通の友人を通じて数年前に知り合いました。その後、友人の結婚式で再会して仲良くなり、私が地元に戻ったときに会うという感じです。【1回目:食事、2回目:カラオケと海、3回目食事と夜景を見に。】 ちなみにその時彼は、私が3年近く付き合っている人がいることは知っていました。気になる彼には彼女はいません。 ○2回目に遊びに行ったときのこと。「ドライブでもしようか?」と言われ海にいき、そこでおみくじをひきました。”デートは週の初めはよくない。”という内容を見て「よかった!今日が日曜日で。」と。 ○3回目。食事のときに「時間あるから、夜景見に行こうと思うんだけどどうかな?」と誘われました。(2回目のときに彼が夜景を見るのが好きだと言って、私がいいね~見たいといったのもあって。) 少し登ったところで、気を使ってくれていたのですが帰りに茂みでガザっという音に驚いた私を支えて「大丈夫。虫だよ。」と言いながら腰に手をまわされました。 ○メールでの返事。 3回目の前に彼に仕事があったので日にちが合わず遊びに行くことを諦めようかとしていたとき「夜は厳しいかな?少しでも会いたい  ね。」と。 その後に地元に用事で帰るついでに会えるかなと思ってメールしたときにすれ違いで都合がつかなくて。そのとき「残念だね。早く遊びに行きたいよ(ハート)」 まだまだ引っかかっていることはあるんですが書ききれず。( ノД`) とりあえずこんな感じです。ちなみに普段メールも電話もしませんし、遠距離なので頻繁に遊ぶことはないです。いつも2人で遊んで、帰る時に「帰ってきたらまた連絡してね。次は○○行こうね。」という感じ。 共通の友人から見た彼ですが、真面目で誠実で優しく、誰からも好かれる人気者…だそうです。 過剰に反応しすぎでしょうか?遊び…なんでしょうか? 男性でも女性でもいいので、それぞれどんな気持ちなのかわかれば教えてください!!(>_<) 質問あれば是非是非。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1

まぁ、あなたに気がある事だけは間違いないでしょう。 が、それがよこしまな心からのものなのか、純粋なアプローチなのかは微妙な所。 ましてや、彼氏さんがいることは知ってるんですよね? そしてなおかつ遠方の相手… 真面目にアプローチしてるとしても、とりあえず出来ることだけは やってみて、ダメなら諦めよう、くらいのスタンスかな? ということは、彼が気になるなら、あなたからも何かしらのアクションを 起こさなければ、立ち消えになる可能性が高いと言うことです。 というか、次回会うまでにどのくらい時間があるかわかりませんが、 彼の前に他の女性が現れないとも限りませんから(^^; 今の彼と気になる彼。 どちらにするか決め切れてないということは、きっと判断材料が 乏しいのだと思います。この際、もうちょっと気になる彼と連絡を 蜜にとって見て、相手の事を知ってから考えてみてはいかがでしょう?

st-sara
質問者

お礼

お返事おそくなりました!ありがとうございます。 彼氏がいることは知っているし、遊びに行ったときには向こうから聞いてきますね。 >真面目にアプローチしてるとしても、とりあえず出来ることだけは >やってみて、ダメなら諦めよう、くらいのスタンスかな? 確かに言われてみればそうかもしれないですね…。気づかなかったです。 年に数回しか会わないし、元々付き合いが深くないときから遊びに行ったりしているので試してる可能性もあるかもしれないですね。 自分のアクションですか…うーん。どれくらいかはわかりませんが、好意を持っていることは気づいてはいると思うんです。ただ、指摘してくださったとおり、遠距離なのでそこがネックで。(ノ_-;) 付き合っている彼といれば、幸せだという考えは今でも変わりません。理由なく惹かれている彼を想ったまま、付き合うことは抵抗があったので冷却期間として距離を置いているのですが次回そのことを少し気になる彼に話してみようかなとも思っているのですが…。 やっぱり、彼のこと知らないと恋に恋してるだけになりますよね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社交辞令ですか?

    これは、社交辞令ですか? 気になる5つ年上男性がいます。 いつも誘うのは私からです。彼本人は、誰に対しも自分から誘わないと言っていて、彼と二週間に1回飲みに行く仲の共通の友人も 、 飲みに行って3年経つけど、向こうから誘ってきた事ないと言ってました。ちなみに、共通の友人は、私と同じ職場の年上男性です。彼とは共通の友人の紹介で知り合いました。 彼と2人で3回会ってて、食事や映画に行きました。 いろいろ気は遣ってくれますが、恋愛対象とは見られてません。私がうまく好きアピールできてないのも原因の1つかもしれませんし、そもそもタイプじゃないのかも。大学の先輩後輩みたいな感じです。 2回目の映画+食事の後、自分から誘わないとは聞いてましたけど、メールで「今度は誘ってください」とメールしたら、「また時間がある時に誘ってください」と返信がありました。やっぱり自分から誘う気はなさそうです。 3回目の食事の帰り送ってもらって、「今日はありがとう。また誘ってください。」と言われました。今までは、「また、飲み行こう」だったので、ちょっと戸惑ってます。また、「誘ってください」と敬語です。そこだけ、敬語になる理由も分かりません。 「また、誘ってください」は、社交辞令ですか? 友達としてでも、とりあえず、また、誘っていいのでしょうか? それとも、もう誘ってくれるなよという意味での社交辞令ですか?

  • 好きな人ができました!!女性の方アドバイスを…

    見ていただいてありがとうございます。 私(26歳)がその女性(25歳)と出会ったのは7月半ばに共通の友人が開いたBBQでした。 男女共に10人くらいでしたが、私はその子しか目がいかず終了までの3時間ほとんど話していました。 携帯もその子からしか聞いてません。 2週間後に食事に誘い二人きりで会いました。それが8月初めです。 それ以降は一切連絡してません。 ちなみに女性の方はBBQで2、3時間話したくらいでも彼氏がいなかければ後日二人で食事とか行くものですか? 本当はメールしたいし誘いたいんですが、彼女は学校に通いながら働いていて 前回会ったときに 「今月は試験や実習が多くて、その合間に働かないとだから大変だよ~」 と言っていたので遠慮してしまっています。 メールが一方通行なのも気になります。こっちから送れば返信はあるけど、彼女の方から送ってくることは今のところありません。 海が好きと言ってたので、共通の友人をダシにみんなで行かないかと誘ってみようと思ってるんですが、前に忙しいと言ってた手前どのように聞けばいいか悩んでます…。 「空いてる日にみんなで海行かない?」とかそんな感じでいいですかね? 何とも思ってない女友達とかには気軽にどうでもいいようなメール送れるんですが、その子に対しては「内容のないメール送ったら迷惑かも…」とか「あまりガツガツしないほうが…」とか色々考えてしまいます。 キモイですが、こんな気持ちは久しぶりなんで大切にしたいです。 今後の出方をアドバイスしてもらえたら嬉しいです。 長文読んでいただいてありがとうございました。

  • どう思いますか?

    私は20歳で、気になる彼は来年社会人の院2回生です。彼が就職すると、私の地元からは遠く離れて気軽には行けない距離になります。知り合って半年ほど、連絡を取り始めたのが1ヶ月ほど前。1度2人で食事をして夜景を車の中で見ました。 今は修士論文で忙しいと思うので連絡をしにくいし、また会いたいなどとは言ってはいけない気がします。 落ち着くのがいつかはわかりませんが(多分2月いっぱいまで)、論文が終わっても卒業旅行に行ったり引越しの準備などで時間がないのではと思います。 そんな中で、もっと相手の事を知りたい。話したい。できるならば遠くへ行く前に好意を伝えて付き合いたいと思います。 私はどうすればいいのでしょう? 忙しいなか連絡を頻繁に送ることはしたくないと思いながら返信不要の労いメールを送ったことはありますが、、(その時はタイミングが良かったのか返事は返ってきて、おやすみまでメールは続きました) 自分から連絡先を聴いて、少し前までは積極的にメールをしていたのでもしかしたら好意を持たれていると思っているのかもしれませんが…(>_<) うまくいくには、どうすればいいのでしょう?

  • 思わせぶりな彼女の言動

    はじめて質問させていただきます。 ありきたりの恋愛相談なのですがよろしければお付き合いください。 現在、僕28歳、好きな人32歳。 人物像を把握しやすいように簡単に人となりを書きます。 僕はIT系の会社を友人と興していて、 明朗活発、社交的なタイプです。 恋愛経験や遊びの経験も年相応~ちょっと多いくらいの至って普通の 青年タイプ。 彼女はシングルマザーでどうやら水商売で生計を立てているようです。 社交的のようですが、職業柄、周りの人みんなに気遣いができ、 人をよく褒めます。 彼女とは3か月前、友人が開いた飲み会で出会いました。 最初から僕の方が彼女にロックオンしてしまい、 メルアド交換をして、その後ちょくちょくメールをしていました。 (※頻度は1日~2日に1回ほど) その後も友人同士の集いに彼女が来ることがあり なんとなくお互い意識しているような感じもあり、 みんなでいても席は隣同士だったり、いわゆる”いい感じ”で あったと自分では思っています。 そんな関係も早々に、僕の方が”気に入ってる”から”好き”に なってしまい、プッシュを始めました。 彼女は「今はまだお互いのことを知らないし、 彼氏を作る気は今はないからゆっくり知っていきたい」との返事でした。 そして、それからまた普通にメールのやり取りをして 僕は既に思いを伝えているというのもあり、 駆け引きなど一切せず、素直に気持ちを表現し続けてきました。 夜にはおやすみ、朝はおはよう、などのメールもしました。 (人から言わせると、それは一番うざい!と言われてしまいましたが…) 僕からメールしないと向こうからのメールはないのですが メールすれば、ちゃんと返信はきます。 その後どんどん僕は好きな気持ちが強くなり 口説くことに一生懸命になりすぎてしまい、 先日、一緒に食事をして、自宅でエッチをしてしまいました。 それから今日に至るまで、一通のメールをしたのみです。 「僕は本気だよ」というメールに対し、 彼女は「急すぎてびっくりしたよ。 また忙しくて会えなくなるけど、メールはちょうだいね」 というメールです。 こういうストーリーからして、普通の男女の流れじゃない?と 思えば思えるのですが、どうも向こうに気があるようには思えないのです。 ただの思わせぶりというか…。 というのも、まずメールは常に僕から発信。 一度は遠まわしに断られている(ゆっくりいきたい、と言われたこと)。 メールの中に「当分忙しくて会えないけど、 メールはちょうだいね」などなんともいえない微妙なニュアンスの 言葉がよくある。 たとえば、僕なら忙しくても、相手に「忙しい」なんて 言わないと思います。 それを言う相手は、会う気がない相手に限ります。 しかし、「メールはちょうだいね」ときてるし、 実際、忙しいといいながら、連日で会うこともあります。 女友達に相談したところ、 「お金が目当てじゃない?」 「たんに、思わせぶりな女なだけじゃない?」 「キープしておきたいんだろうね」 「気にはなってるけど、好きではないんだろうね」 「完全に自分に気があると思われてるから相手が余裕こいてるよ」 などなど、聞く人によって意見もばらばら。 僕自身は全く彼女の考えがわかりません。 好きでもない人と、エッチをしてしまうってところも理解不能です。 僕のことを好きだと思っていてくれているなら至極自然な流れと 思えますが。 所詮、憶測にしか過ぎないと思いますが、今、僕たちの関係は どういったところであって、かつ今後、僕は彼女と付き合うには どういう接し方をしていったらよいのでしょうか。 ちなみに、彼女のお店に行ったことは一度もありません。 具体的な仕事の内容も聞いてないですが普通のホステスさんと思います。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 彼は私をどう思っているのでしょうか。

    男性友達に関する相談です。知り合って2年弱の男友達(既婚12歳年上)がいて、話がとても合うので、月1回食事に行きます。共通の友人がいないため二人っきり。彼からの誘いが多いが、たまに私がメールを送ったら、食事に誘われます。 話題は仕事や彼の家庭、私の恋愛など、大体食事して、海や公園で散歩して、終電まで4、5時間おしゃべりします。現在仕事で遠距離となり、私の帰省や彼の出張の時、大体3ヶ月に1回会っています。メルアドを知っていますが、彼からのメールは食事の誘いのみで、私も奥さんに気を遣ってほとんどメールをしません。スキンシップは勿論ありません。お互いのアイスやケーキを味見する位。 普通に友達として付き合ってきましたが、最近彼と会って、ちょっと気になる言葉がありました。食事中、彼の眠そうな顔を見て、私が「あれ?もう酔ってるの?そろそろ帰ろう」って言ったら、「酔ってないよ、酔ったら介護して、帰るはだめ、終電まで一緒にいよう」って言われた。「...仕事が終わったら、結構飲みに行く?」と聞くと、「全然、同期と月1回飲んでるけど、最近行くのが疲れる」って言われた。それを聞いて、私笑いながら「良かった、私達が遠距離で、近くに居たら、うんざりするよね」って言ったら、「あなたは別だよ」って返された。また、「今度カラオケ行こう」、「ちゃんと2次会やろう」とか言われました。二人で食事は普通だと思いますが、恋人でもないのに、カラオケに行くのが若干違和感を感じました。彼は私をどう思っているのでしょうか。貴方の意見をお聞かせ願えますか。

  • 彼氏の言動から、彼が冷めているのかアドバイスください・・・

    27歳女です。彼氏24歳、遠距離です。 彼氏の行動と、今の気持ちがわかりません・・・ 付き合って3ヶ月。彼は2年くらい前から私のことを気になっていたそうです。で、半年前に勇気を出して、遊びに誘って・・・ 付き合う前にお互い、なんとなく好意があるような~感じで3回デートしました。メールはほぼ毎日してました。 で、彼から告白され、付き合うことになりました。 ・付き合い始めてからデートは2回(1回目のデートで体の関係あり。) ・デートは2ヶ月に1回ペースです(付き合う前は1回/月だった) ・付き合って2回目のデートでは体の関係なし。彼からハグと「チュ」はあり。 ・メールは1日平均5通程度 ・電話は2回(両方私からかけました) ・彼から始まるメールのやり取りは無くなりました。 ・メール本文にもハートや照れた顔の絵文字などは無し  (付き合う前はあった) ・付き合う前~直後は仕事中でもメールがあったのに、帰ってからも、こちらから送らない限りメールは来ない ・私のメールに対して返信はある ただただ淡白な人、というだけでしょうか・・・?  彼は私に冷めた、もしくは実際に付き合ってみて幻滅したんでしょうか・・・?

  • 彼の気になる発言に疑問、私はどう思われているのでしょうか。

    彼の気になる発言に疑問、私はどう思われているのでしょうか。 ある異性友人にどう思われているか気になって、質問しました。 皆様のご判断・ご意見をお聞きしたく。 彼(既婚)は10才年上で、4年前に知り合った。遠距離期間が長いため、年に2、3回しか会わない。 会う度に4、5時間は一緒にいて、食事やお茶をする。 普段メール電話はほとんどしない。 以下彼との対話ですが、参考までに。 (1)出張で東京にきた彼に誘われ食事した時の会話など。 私:「今日は日帰りですか?」 彼:「うん、終電で帰る予定だ。」 私:何気なく「うん~」と頷いたら、 彼:笑いながら「まぁ~あなたが早く帰れ~と言うなら、早く帰るけど」 私:笑いながら「そんなこと言うわけないじゃない」 結局終電近くまで話をした。 (2)出張で彼のいる地方で食事した時の会話など。 お酒4、5杯を飲んで、眠そうな顔になった彼をみて、 私:冗談で「あれ?もう酔ってるの?」 彼:「酔ってないよ、酔ったら介護して」 暫く食事をして、1時間後、 私:「○○さんは眠そうだね、そろそろ解散しようか」 彼:「だめよ、終電まで一緒にいよう」 食事を終え、お店を出た後、 彼:「あとどこに行きたい?」 私:冗談で「近くの海に行きたい」 彼がタクシーを捕まえて、連れててくれました。海を見ながら1時間くらい雑談をした。 私:「仕事が終わったら、結構飲みに行く?」 彼:「全然、月一回飲でるけど、最近行くのが疲れる」 私:笑いながら「良かった、私達が遠距離で、近くにいて月一回でも会ってたら、うんざりするね」 彼:「あなたは別だよ」 以上、情報になりますが、彼は私のことをどう思っているのでしょうか。飲み仲間でしょうか。 皆様のお考えを教えて頂けますでしょうか。

  • メールしていいですか?

    こんな告白ってありですか? 気になる5つ年上の30歳の男性がいます。 食事や映画など2人で、3回会いました。 でも、大学の先輩後輩という感じにしか思われてません。 いつも自分の事をおじさんとか、私の事を若いとか言ってるので、私が好意をよせていることにも気づいてません。 彼は、誰に対しても自分から誘わないと言っており、彼を紹介してくれた共通の友人(男)も彼から誘われた事がないと言ってました。(彼と共通の友人は、2週間毎に飲みに行く仲です。) なので、誘うのはいつも私からです。 誘ったら、食事する店探してくれたり、プランを考えてくれたり、いろいろ気を遣ってくれます。(大人の男性なら、誰にでもするの事くらいは分かってます。) 普段お互いにメールしません。遊ぶ時にし最近どこで遊んだとか軽い報告し合うだけです。 なので、この前食事して、帰り送ってもらってる途中に、「どーでもいい、くだらないメールとか送ってもいいですか?」と言ったら、「寝てなければ、全然返信するよ。」と言われてしまいました。嫌と言い辛かったのかと思い残念な気持ちになりました。その後は、いつも通り話しました。 でも、駅に着いてから、初めて彼から「今日はありがとう。また誘ってください」と言われました。いつも「また飲みに行こう」なので、ちょっと嬉しかったです。勿論、恋愛感情がないのは分かってます。社交辞令なのかな? 彼はメールしてほしくないと思い、前と変わらずメールできてません。 どーでもいいメールは、すべきではないですよね?

  • 脈なしですか?

    気になる5つ年上の30歳の男性がいます。 いつも誘うのは私からです。彼本人は誰に対しも自分から誘わないと言っていて、彼と二週間に1回飲みに行く仲の共通の友人も、 飲みに行ってもう3年経つけど、向こうから誘ってきた事ないそうで 彼とは1回食事に行って、2回目遊びに誘ったら、前の食事の時に私が観たいと言ってた映画を覚えててくれて、映画プランを考えてくれて、その後の食事も提案してくれました。食事の店決めてくれて、寒くない?トイレ大丈夫?歩くの早くない?帰りの時間や駅から家までの帰り道を心配してくれ、気は遣ってくれますが、3回目に遠回しに花火に誘ったら、遠回しに断られました。後日食事に誘ったら、オッケーしてくれました。 映画+食事の後、送ってもらってから、メールで今度は誘ってくださいとメールしたら、また時間がある時に誘ってくださいと返信がありました。やっぱり自分から誘う気はなさそうです。 ボディタッチはありません。

  • 義弟と一緒に遊ぶ

    第三者からみてどうですか?? 夫婦と奥さんの弟が3人で出かけるのはアリだと思うんですけど・・・。足もないので買い物とか。(弟は高校生) 夫婦の共通の友人も混ぜたうえで奥さんの弟も一緒に遊びにいくのはどうですか??友人からみても、何でくるの?!って感じですかね。実際今度、私達夫婦と私の弟、そして共通の地元友人5人で海に行こうかと思います。