• 締切済み

住民税の修正申告

昨年末私の子供が精神障害者の年金を受けることになりました。発病したのは10年前でそれに遡り認定されました。今まで確定申告において、障害者控除を受けていなかったので、5年間遡り、控除を受けたいと思い、市に確認を取りましたが、年金は年金であり、税金には障害者手帳がないとだめといいます。手帳は今申請中で2ヵ月後であり、年金は受け付けたのだから、手帳があるなしは関係ないはずと主張しましたが、規定はそうなっていると見解が分かれています。税務署には昨年の更正申告を年金受給決定通知書のコピーを添付して提出しました。住民税は地方自治体の管轄のようですが、どうなっているんでしょう?また、申告には課税証明だとか、どういう証明書が必要なのでしょうか?

  • tozaki
  • お礼率89% (210/234)

みんなの回答

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

必要な書類に関しては、お尋ね頂くしかないです。 対応が納得できない場合は、申し立てができるか尋ねてください。

tozaki
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 住民税修正申告

    昨年末私の子供が精神障害者の年金を受けることになりました。発病したのは10年前でそれに遡り認定されました。今まで確定申告において、障害者控除を受けていなかったので、5年間遡り、控除を受けたいと思い、市に確認を取りましたが、年金は年金であり、税金には障害者手帳がないとだめといいます。手帳は今申請中で2ヵ月後であり、年金は受け付けたのだから、手帳があるなしは関係ないはずと主張しましたが、規定はそうなっていると見解が分かれています。税務署には昨年の更正申告を年金受給決定通知書のコピーを添付して提出しました。住民税は地方自治体の管轄のようですが、どうなっているんでしょう?また、申告には課税証明だとか、どういう証明書が必要なのでしょうか?

  • 税の障害者控除について

    現在30代です。精神障害です。 平成19年から障害者年金(2級)を受給しています。 今年、精神障害者保健福祉手帳の申請を行いました。 最近、税金の障害者控除のことを知人に教えてもらいました。 そこで、過去にさかのぼって障害者控除の更正申告をしたいのですが、税務署から、過去から障害者であったことを証明する書類の提示を求められました。 障害者年金の受給ではだめなようです。 障害者年金の申請時の診断書の写しはあるのですが、何か証明する方法・手段はないでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

  • 住民税の申告

    65才の年金受給者です。昨年は源泉の確定申告をして還付金を受けましたが、今年は年金機構から源泉0の通知が届いています。よって確定申告は必要ないと思いますが、住民税の申告は必要ですね。この申告時に、どの様な必要書類を揃えたらよいのでしょうか、介護保険や生命保険の控除証明等、源泉の確定申告と同じ様なものでしょうか?詳しい方お願いします。

  • 年金の所得金額の計算と住民税

    自分でもいろいろ調べましたがよくわからないところがあるので教えてください。 まず所得金額の計算方法です。 年金生活の両親がいます。 父の年金収入は約200万円です。 令和3年の場合の所得金額はここから110万を引くので所得金額は90万だと思っています。 ただ父は自治体から要介護2の認定を受けて、障害者控除対象者認定も受けていますのでこの90万円から27万円を引いた63万円が父の所得金額になるんでしょうか? 次に住民税です。 障害者控除対象者認定をもらうまでは住民税を払っていました。現在は障害者控除で非課税になっていますが、 両親の住む自治体は令和3年から住民税非課税となる所得金額は扶養親族が1人(母)いるので82万8千円以下だそうです。 現在、障害者という認定を受けていますので非課税となる所得金額が125万円以下(令和3年から135万円以下?)になっているため、父は非課税だと思っていますがこの考えで合ってますでしょうか? 例えばですが、扶養親族が何人もいて障害者控除で非課税となる所得金額より大きくなった場合はそちらが適応されるということなのでしょうか? このあたりがよくわからず、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 障害者の住民税や確定申告について教えて下さい

    いとこの確定申告で疑問に思ったので質問します。 ・一人暮らしで障害者手帳4級所持 ・退職して失業保険受給中 ・去年の給与収入は90万(給与所得25万) ・医療費控除や社保料控除、障害者控除、基礎控除などが90万位ある ・株の収入が50万程あるが確定申告しない(特定口座/源泉徴収あり) 以下、質問です。 1)確定申告書の所得合計欄が25万(給与所得のみ)なので、   もし株の50万を入れても合計所得は75万円。   確定申告したら株の所得税は全て還付されますよね? 2)いとこは「株を申告したら住民税や国保料が上がる」と言うのですが、   ネットに障害者の住民税は「所得125万円以下なら非課税」とありました。   国保料は「総所得等-基礎控除33万円」とあったので上がるでしょうが、   住民税は株の収入を申告しても非課税ではないのでしょうか? 3)株収入の内訳は聞いていませんがもし配当金が8万円以下だとしたら   配当金だけを確定申告することはできるのでしょうか?   (もしそうなら国保料は変わらないのかと…オマケの質問ですが) 頼まれて来週書類を出しに行くのですが気になります。 税務署で聞いて戻るのも嫌なのでどなたか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 精神障害者:確定申告:還付が5万円のみ??

    昨年7月に精神障害者手帳(3級)を受給 昨年1-4月まで勤務し、4月末日にうつ病で退職 勤務期間に受け取った給与は120万円 以上の状態で確定申告に出向いたところ、還付が5万円強のみで処理されました。 ところが以下の書き込みを読んでしまいました。 これを読むと税金がゼロみたいに読めるのですが、私の読み違えでしょうか??? 引用はじめー 障害年金の非課税メリット: 障害年金は、税制上課税所得とはなりません(非課税所得)。これが障害年金の大きな特長です。したがって、アルバイトなどで所得があったとしても、これが障害年金と加算されて課税されることはありません。アルバイトなどの所得が103万円(給与所得控除65万円+基礎控除38万円)を超えなければ課税される心配はありませんので、堂々と確定申告して還付を受けてください。なお、障害者手帳を持っていると103万円の非課税枠にさらに障害者控除が加算されます。1級(特別障害者)ですと143万円、2、3級ですと130万円までは非課税となります。 ー引用おわり

  • 過少申告加算税について

    精神障害者保健福祉手帳の2級を取得しているのですが、 昨年の確定申告で誤って障害者控除を特別障害者で確定申告してしまった 事に気づいたのですが税務署にばれるまでに修正申告をして差額を納税する場合は 過少申告加算税がかからないと思うのですが税務署にばれてから修正申告をしたら5%過少申告加算税がかかると思うのですがこれは払わないといけない金額から払った金額を引いた金額から5%の金額を計算するのでしょうか?

  • 住民税の障害者控除申告

    昨年特別障害者となり障害者手帳を発行していただきました。 所得税、住民税、の控除が受けられると区役所で説明をうけました。 所得税は確定申告時に控除申請する予定ですが、 住民税はどのように控除申請をすればよいかご存じの方がいらっしゃれば教えてください。? また、障害者控除のための確定申告は毎年必要なのでしょうか? 障害者となったことは会社には秘密にしたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 所得税の更正の請求について

    年金で暮らしています。 毎年、確定申告をしています。 実は、10年前に障害者手帳を交付されていたのですが、 確定申告の時に、障害者控除のところに記入していませんでした。 もし控除していれば、毎年の所得税が、 一万円くらいは違ってきます。 さかのぼって訂正したいのですが、 一年しかさかのぼれないのでしょうか? 「更正の請求期間を過ぎた課税期間について…」という注意書が、 国税局のHPにありましたが、 よく意味がつかめません。 私の場合、22年度の分しか、訂正できないのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 障害者控除 対象者認定書(特障)の基準につい

    障害者控除 対象者認定書(特別障害者控除相当)の基準なんですが、どうも、自治体で異なるように思います。 ある自治体では、要介護度4ないしは5なら、それだけで、特別障害者控除相当となるのに、また、ある自治体では、更に、自立排尿困難とか他の条件をつけたりしているようです。 しかし、確定申告においては、その対象者の管轄の福祉事務所長の証明書が必要とあります。 ということは、その対象者の管轄の自治体により、特別障害者と認める基準が異なり、ひいては、確定申告においても、自治体により、有利不利が出ることになるような気がします。 こらは、どう理解すればよいのでしょうか? よきアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう