• ベストアンサー

スカイプについて教えてください。

スカイプを使って多数の人に対し講義をしようと思っています。 その講義は講師の声や映像を生徒に送るのみで 生徒からは声や映像を送ることが出来ないように いわばテレビ放送みたいな感じにしたいのですが そういったことは可能なのでしょうか? もし可能な場合、最大何人までに声と映像を 送ることが出来るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

現状では音声のみ最大9人まで会議が可能です。 会議なので双方向通信です。 映像は一対一です。 いずれにしても、片方向通信はできないですね。 Skype以外を考えるべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スカイプのウエブカメラで一方通行の映像伝送は可能でしょうか?

    まだスカイプの初心者ですが、よろしくお願いいたします。 この度、ウエブカメラについて困っていることがありまして、是非ともベテランの皆さんから教えて頂けたら幸いと思いトピックに上げさせて頂きました。現在、スカイプで、私がオリジナルで開発した、何でも写真のように記憶する写真的記憶術を教える教室を開いております。 最近、生徒が増えて来たので、1対多数の会議通話にして、ウエブカメラも使って、映像と音声を使って、より分かり易く講義しようと試みております。ここでは生徒さんはウエブカメラを持っていなくても講師である私が映像を多数の生徒に見せながら解説して、生徒の側は私の送った映像を見ながら音声で質疑応答して学べるようにしたいと考えております。 この度、高性能ウエブカメラを購入して、ウエブカメラを持っていない生徒に映像を見せようとしても、生徒側のスカイプのビデオ設定のページにおいて「映像が受け取れませんでした。」の表示が出て映像が見れない状態になっております。 ウエブカメラを両者がパソコンに装備していないと、一方通行ではスカイプで映像を見ることができないのでしょうか? 1人がウエブカメラで映像を送るのを、ウエブカメラを持たない多人数が映像を見るようにする方法は、ないのでしょうか? どなたかお詳しい方がおられましたら宜しくご教授お願いいたします。 因みに私のPC等の周辺スペックは、以下の通りです。 スカイプのバージョン:現在の最新バージョン CPU:インテルペンティアム4(2.4GHz)、 RAM:512MB、 ウエブカメラ:Logicool キューカムプロ9000 QCAM-200S (200万画素+オートフォーカス機能搭載の高性能Webカメラ) ネット回線:Yahoo.BB ADSL 以上です。よろしくお願いいたします。

  • スカイプ通話について

    ニコニコで生放送をスカイプとおして友人としてみたく何度かテスト放送をしました。 すると幾つか問題点が出ました。 まずスカイプマイクで放送します。 すると自分は相手の声を聴けるのですが相手は自分の声が聴こえません。 リスナーは自分の声ではなく相手の声しか聴こえなくなってしまいます。 今度はPCにIFを繋いでIFを通してダイナミックマイクで放送します。 するとノイズもなく音質もばっちりです。 だけど他の人とスカイプで話しても相手の声が放送されません。 自分のPCにはブーストはないです。 でもどうにか友達と2人で放送がしたいのです。 どうすれば良いでしょう?

  • スカイプは安全なのでしょうか?

    日本語講師をスカイプでするにあたって海外の人(生徒)とIDを交換するのですが、これは安全なのでしょうか?会社を通していますが、ハッキングが得意な人が生徒を装って私のパソコンに進入できたり、ウイルスのついたURLなど送ってきたたらと思って不安になりました。

  • スカイプの使い方

    スカイプを利用していますが、相手の声はきこえますが、向こうの映像が入らない こちらのは声も画像も行ってます

  • skype

    Skypeで不特定多数の人とのやり取りは可能でしょうか? もし可能な場合、どのようにやれるのでしょうか?

  • skypeの利用

    skypeを使い始めましたが、テレビ電話にすると、すぐに、映像が固まってしまいます。 skypeの映像設定も画質など、すべて落としたし、自分のPCの掃除(デフラグ)もしました。 アドバイスお願いします。

  • スカイプ「Skype」で使えるヘッドフォンは?

    スカイプを使ってみたいのですが、どうやらヘッドフォンかマイクが必要みたいでした。どのような道具を揃えたら良いのでしょうか?また、テレビ電話みたく映像も見れるのでしょうか?スカイプ以外にも便利な無料通話があったら教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 海外とのスカイプについて

    祖父が台湾の人とスカイプでビデオ通話をしていますが、相手から「声が割れる」「画像がみだれる」と言われます。こちらの画面には相手の声も、映像も、私自身の姿も綺麗に映っています。 環境 本体ASUS ME301 Android 4.1 NVIDIA Tegra 3モバイル プロセッサ eMMC16GB, メインメモリ1GB ADSL12M下り最大12Mbps/上り最大1Mbps 基地局までの距離約3700mです。 ADSL回線契約が低速なので、 モアスペシャル下り最大44~47Mbps/上り最大5Mbps への変更を検討していますが、これで解決できるでしょうか? 光は考えていません。 アドバイスをお願いします。

  • SKYPEについて

    SKYPEを使用しておりますが 1.音声は正常で問題ありません 2.LOGICOOL社の映像カメラが映りません   上記会社にソフト確認を行いましたが、問題なしです。   別のノートPCでは問題なく、映像がでました 3.NECのLavieGのテレビ付きPCを使用しておりますが   SKYPE映像への邪魔をしているソフトがあるのではないかと   思います

  • スカイプのテレビ電話について(2)つの質問です。

    スカイプのテレビ電話について(2)つの質問です。 (1)音声について (2)映像についてです。 (1)通話相手方は私の声がしっかりと聞き取れるというのですが、私のほうはエコーがかった声が遠くから聞こえてくる感じなのです。 説明書も見て、音声の設定が変えれないか見たのですが、分かりません。 (2)これは私も相手方もなのですが、カメラが使えません。 私の方は、映像テストでは映像が写ってカメラの接続は大丈夫のようなのですが、いざビデオ通話をしようとしたらまったく写りません。ちゃんと「ビデオ通話開始」ボタンを押して発信しています。 パソコン画面に映像さえもでません。 会話のみなら出来ます。 相手の方は映像の所に「?」マークが出ると言っていました。 以上、(2)点について、お分かりになられるかた、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • プロバイダーを変更に伴いルーターを変更した後、無線LAN接続をしたが印刷できないトラブルが発生。
  • プリンターを追加しても検索されず、パソコンとスマホでも同じ状態。
  • お使いの環境はWindows10及びAndroidで無線LAN接続を利用し、ひかり回線を使用。
回答を見る