• 締切済み

正直、彼女に劣等感を感じます…。

受験が終わり、自分は第一志望に落ち、滑り止め校に行くことが決まりました。一方、彼女は今日発表があり、東大に受かりました。彼女の合格はとても嬉しいですし、安心しました。 ただ、素直に喜べない自分がいます…。自分が落ちたのは実力で、一生懸命がんばってた彼女を羨ましがったり、妬むのはおかしいことだとは分かってます。でも、なんか劣等感を感じてしまい、今、彼女とメールしたりするだけでも辛いし、多少ですが自分たちの関係を知ってる人からは同情的な目で見られ始めています。 さらに自分は北海道の大学で遠距離になってしまうので、このまま付き合っていけるかどうか不安です。やっぱり別れたほうがよいでしょうか? アドバイス・参考意見など些細なことでも構いませんので、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • wyco
  • ベストアンサー率20% (538/2569)
回答No.8

大学合格がゴールじゃないですよ。そのあと社会が待ってますから。 社会だって、ゴールはまだまだ先です。 「情けない姿見せたかもしれないけど、絶対君を幸せにするから」くらいの男らしさを見たいものですね。 彼女はきっと「情けなくなんかないよ」って言ってくれるんじゃないですか?

susi-kun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >彼女はきっと「情けなくなんかないよ」って言ってくれるんじゃないですか? 彼女なら言ってくれるような気がします…。彼女のそんな優しさに支えられてきました。自分も彼女を支えていきたいと思います。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LUCATI999
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.7

気持ち、凄くわかりますよw あなたが努力不足なのかどうかは貴方自身が一番知っているだろうし、どっちにしろ、志望大学落ちたのだし、これから行く大学で『自分が何をしたくて、どれだけ努力できるか』だと思うから頑張ればいいよ。 簡単に言うようで悪いけど、どうしても第一志望を望むのなら、滑り止めを止めて再挑戦すればいい。 もちろん、どこの大学だろうが大学生活もちゃんと謳歌しなくちゃもったいないよw(遊ぶも研究に没頭するも友達を作るも自由!) だから、劣等感なんて持つ必要ない。但し、世の中“東大”と聞いたら、そういう学歴を持った人として彼女は見られるだろうし、東京と北海道では地域から受ける影響のベクトルも異なるだろうからおそらく価値観的温度差みたいな距離が生ずる可能性はあると思います。 要は、あなたがどうしたいか。 勉強も恋愛も、そうだと思います。 あと、どんな辛いときも人を妬んだりしないでください。もっと言うと妬みたくなるぶんだけ頑張ってみることです。人を妬むと不思議と自分を庇う言い訳や人を否定する言葉が自分を汚します。そして、せっかく頑張ってきた自分が劣等感や嫌悪感にまみれて余計に苦しくなります。気づいたら自分に染み付いてしまいます。 それこそ、あなたの魅力を半減してしまうと思いますし、可能性やチャンスを逃してしまうと思います。 最後に、学歴は決して小さいものじゃないと思います。感覚として自分の外見に影響する洋服みたいなものだと思います。しかも、脱げない洋服なので(笑)常に、学歴のフィルターを通して自分を見られたり人をみたりすることになると思います。 でも、本当におしゃれと同じで… アクセサリやカバンなどのアイテムと同じで、自分の生き方一つで有効的にも逆効果的にもなります。 …味のある良い人になってください!w

susi-kun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 新しい生活を充実した日々にするために自分も切り替えて頑張っていきたいと思います。 >人を妬むと不思議と自分を庇う言い訳や人を否定する言葉が自分を汚します。 ほんとにその通りだなぁって思いました。言い訳や人を否定することばっかり言ってきたような気がします…。 彼女に少しでも自分の魅力を感じてもらえるように頑張ることが大事ですよね。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

うつわが小さすぎます。 どーせなら「学歴も距離もお互いの気持ちがあれば関係ない」くらい 言って見せて欲しいものです。 大学なんてのは実際には勉強する気がある人間にとっては いくらでも勉強できるし、やる気のない人間には遊び倒しの4年間がまっています。 「どこで勉強するか?」ではなく、「なにをどう勉強するか?」 「だれと恋愛するか?」が重要なのではないでしょうか? 大学の「場所」なんて気にしないで、物事の本質を見極めるように なってください。 彼女はなにも悪くないですよ。このままではあなたの思い込みで振られてしまいます。

susi-kun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですね。自分はこれからも彼女と付き合っていきたいです。勉強も自分のやっていきたいことを、彼女に負けないように…少しでも追いつけるように頑張りたいと思います! ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.5

状況から別れるかどうかを判断するのではなく、 あなたが別れたいのかどうか。それが一番大事ではないでしょうか。 もちろん、彼女の意向もあると思いますし。 傷つく事を恐れて決断したことには、後悔する事が多いです。 ご自分の心を大切にされてください。

susi-kun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 自分は彼女をとても尊敬してます。好きです。そんなことを自分では分かってるのに、人の目とか嫉妬心から自分を守ろうとしてました…。 彼女にそのことをちゃんと伝えて、彼女の意向を聞いてみようと思います。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

「俺は君に劣等感を持っていて、距離も離れるから、君を捨てて行きたいんだけど」って、彼女に向かって話せます?。 普通話せないよね?。 かわいそうすぎるもん。 おわかりでしょうか?。 いろいろ複雑そうに思えるかもしれないけど、あなたが選択肢の中に入れた「別れる」ってことは、こういうことを指しているんですよ?。 ですからせめて「嫉妬してる」なんてことは、億尾にも出しちゃいけないんです。 その上で「どうしていこうか?」を二人で考えてみてください。 自分が他人を守るためにつく嘘は「やさしさ」なんだから。 自分が嫉妬で火達磨になるくらいは、なんとかしてやり過ごせ!!。

susi-kun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 彼女のことを考えてるようで、自分のことばかり考えていました…。すみません。 近いうちに会ってこれからのことをしっかり話しあいたいと思います。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 お互いの気持ちしだいだと思います。人間は、学力のみではなく、人間性、その他、色々な面で支えあって、生きていけると思います。したがって、あなた自身の問題です。彼女から別れたいといっているわけではないのですから、瞬間的には、負い目かもしれませんが、お互いを励ましあってここまできたことについての意見交換をするべきです。彼女が支えてきてくれたという意見と感謝の気持ちを持てる方ならば、絶対、今後応援してくれると思います。付き合いというのは、常に対等であるとは限らず、対等が一番良い関係であるには違いはないと思いますが、あなた自身が自信をなくし、追い込んでいるとしか見えません。そう考えている以上、いずれ終わりが来ると思います。付き合いってそんなに簡単なものなのでしょうか? お互いを尊重し、今まで励ましてきた自分たちがそこにいる。その上で、付き合っていける。支えてもらえる、支えあえる関係であると思います。遠距離なんて関係ないと思います。お互いに解決できる方法は必ずあるはずです。 今のあなたに魅力は感じないかもしれないし、それなら、絶対これだけはがんばるという姿を持つべきでしょう。もっとしっかりしないといけないと思います。

susi-kun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 読んでいてグサッと来るものがありました…。彼女から支えられたことはたくさんあるのに、自分はこれから彼女をもう支えることできないんじゃないか……そう思って自分自身で追い込んでいたのかもしれません。 確かに自分は今、彼女から見てフワフワしてるように見えて、魅力を感じてないのかもしれませんね。これからは切り替え、しっかりした姿を彼女に見せたいと思います。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makosei
  • ベストアンサー率21% (193/898)
回答No.2

たかが東大に落ちたくらいで崩れるような恋愛ならやめとけ。「君はぼくの灯台だ。離れないぞ」といってやれ。それでも東大に落ちた君から離れていくような彼女なら、それまでの女だったのだ。あきらめろ。

susi-kun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 自分にとって初めてお付き合いした人なので、これからも彼女と一緒にいたいことを伝えるのが大事ですよね。 ただ、彼女はあまりはっきりと彼女自身の気持ちを言ってくれないところもあるので、不安になることが多いのも事実です…。 ちなみに自分は東大ではなく、違う大学を受験しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • boke-chan
  • ベストアンサー率22% (137/604)
回答No.1

遠距離でも大丈夫な人と、ダメになる人がいますので、 質問者と彼女さんが、どちらのタイプか見極める必要はありますね。 私は遠距離ではダメになると自覚しているタイプですので、 遠距離になる度に別れてきた方です。 (ダメにしたくなかった女性が今の嫁さんです) 劣等感については、・・・ それをバネに出来るかどうか?ですね。 他人の目は気にしない事。 彼女さんも同じように辛いと思いますよ。 よく話し合って下さいね。

susi-kun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 確かに遠距離だと不安になりますが、自分はそれでも付き合っていきたいと考えています。 ただ、受験だったこともあり3ヶ月ぐらい会ってないので、近いうちに会って自分の気持ちを伝えてみようと思います。 >劣等感については、・・・ それをバネに出来るかどうか?ですね。 そうですね。これからの新しい生活の中で彼女に追いつけるようにがんばりたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私立大滑り止めの入学金を払わなかったら?

    滑り止めで受験する予定の大学の入学手続きの期間が早く 第一志望の大学の合格発表を見るまで待てないのですが・・・ 滑り止めの大学が一度合格し、入学手続きをしなかった場合、 またその大学の試験を後から受けることは可能でしょうか? もし可能であった場合、合格は難しくなるのでしょうか? 回答お願いします!!

  • 浪人について

    こんばんわ。僕は現高3の受験生です。 昨日志望校の試験日だったのですが、正直あまりできませんでした。たぶん落ちたでしょう・・。後は合格発表を待つだけです。 そこで今回意見をいただきたいことは第1志望に受からなかったらどうするかについてです。僕は第1志望の大学とすべり止めの大学の計2つを受験しました。正直すべり止めの大学はレベルがあまり高くなく、自分のしたいことがあまりできる環境ではないと思います。 そこで、もし第1志望に落ちたら浪人しようと今考えています。ついちょっと前までは「浪人なんて絶対無理」と思っていたのですが、今は浪人して自分の本当に行きたいところに行きたいと考えるようになりました。 (特に浪人してる方、した経験がある方にお聞きしたいのですが、)浪人していて何がきついでしょうか?あと塾は行ったほうがいいのでしょうか?などなど色々聞きたいのですが、全部聞くときりがないので「浪人」全般について何でもいいので教えてください。 あと、浪人しないで滑り止めの大学へ行ったほうがいいと思う人はなぜそう思うのか教え下さい。 (文が少し変になりましたが・・・)今本当にとても迷っています。たくさんの方の色々な意見を聞かせていただきたいです。宜しくお願いします。

  • 私立大学入試の一般試験とセンター方式の選択方法

    私立大学で3校受験予定ですが、一般試験の合格発表の日程が重複しているため、第2第3志望の大学は、センター試験方式を考えていますが、合格定員が極端に少ないので、このような選択は、普通しないのでしょうか。それとも実際は、センター方式を受ける受験生は、滑り止めの人が多いので、合格可能性としては、それほど低くないのでしょうか。   一般的には、手続きが重複して滑り止めの大学に入学金を払っても一般試験で複数を受験する場合が多いのでしょうか。

  • 受験生です

    僕は現在高校3年生で受験生です。某国公立大学を志望していて、もう少しで前期試験です。 最近、滑り止めの(と言っても自分の実力と同じくらいの)大学を受験しました。そして今日合否発表だったのですが結果は不合格でした。 正直今までは私立大学に全く興味がなく僕が私立高校に通っているということから経済的にも私立大学に通うことは厳しく、受からなくてもよい、受かっても入学金を支払う必要はないとまで思っていましたが、いざ不合格だという現実を知るとなぜかとてもショックでした。こんな調子では国公立の試験に受からないのでは、他の皆は受かって自分一人だけ受からないのではという不安が生じてきました。自分は最後のゆとり世代ということで、浪人は絶対に嫌です。 ところでこんな僕に何か言葉をかけてはいただけないでしょうか。でも自分がどのような言葉を欲しているかわかりません。かと言って慰めの言葉は必要ないと思っています。どうかよろしくお願いします。

  • 高3の受験生ですが、思い詰めてしまって辛いです。

     長文になります。  私は建築を学びたいと思っている高3の受験生です。受験シーズン真っ只中で、これまでにある学校の早めの日程を二つ受けました。そこは志願した中で一番下、滑り止めであったのですが、その結果がことごとく不合格でした。先日受けた美大でさえも、数学が全く出来ず不合格だろうと思います。これから第一や第二、第三志望の受験が待っていますが、どこも受験者数が多い上に第一志望は東大受験者が滑り止めにするような難関です。もうこのまま一校も受からず終わるのだと、日に日に思い詰める様になりました。  私の父は、元々頭が良く難関国立に苦労なく入ってしまう様な人間で、職業も周囲から「頭がいい」と言われる様なものです。今まで受験に関して一番の相談相手でした。でも、不合格の結果を見る度に、これまで仲の良かった父とどんどん距離が出来る様になりました。祖父母も苦労なく国公立大に行き、親戚でも浪人をした人はいないと昔から言われて来ました。そんな中で私だけが上手くいかず、片親で育ててくれた父に恩を仇で返す様でもう顔も合わせられません。志望校の出願出来る限りの方式、日程全てを申し込んでくれましたが、それを捨てる様な親不孝者の私は生きている価値もないと何度も思いました。塾の先生も、「○○大以下はあり得ない」という考えの人ばかりで、誰一人相談できません。  何度も死にたいという考えが頭に浮かびましたが、私には死ぬ勇気もありません。次頑張らなければ、と自分を奮い立たせても、体が動きません。無理やり机に座ると、勉強を始めて数分でお腹がひどく痛くなります。  生きるのが辛くてたまりません。これからの残りの受験生活を乗り切るには、どう考えていけばいいのでしょうか。

  • 大学受験での、偏差値と実際の難易度の乖離について

    私大文系志望の娘の大学受験を控えおりまして、自分でも各種大学ランキング表などを見るのですが、特にトップと目されている次のランクの大学(二番手以降の大学)について、偏差値と実際の難易度にかなり乖離があるように感じるのです。 たとえば、関東地方では、(いろいろな評価があるとは思いますが)早稲田・慶応・上智あたりが、偏差値上私大トップ校と目されており、ある受験生が、これらの大学を第一志望として、偏差値のそれより低い大学をいわゆる「滑り止め」として受験し、運良くすべてに合格し、第一志望に入学したとします。 この場合、この受験生の成績は、第一志望と「滑り止め」の両方に合格者の成績としてダブルカウントされるため、「滑り止め」の偏差値は実際より高く出てしまうのではないかと思います。言い換えると、二番手以降の大学は、合格者と実際の入学者にかなりの乖離があるため、こういった現象が生じているのではないかと思います。 実際、いわゆる二番手以降の大学では、毎年、合格者のかなりの部分が第一志望にいってしまうため、合格発表後、かなりの補欠合格を出していると聞いています。こういった受験生も含め、「実際に入学した受験生」の偏差値を出せば、現状よりかなり低くなる(入りやすい)大学が出てくると思うのですがどうでしょうか。 実際に大学受験指導に関係している方の「いやいや、今の偏差値というものは、誤差を少なくするため実際に大学入学者をもとに出しています」とか、実際にお子様などが大学受験された方で「偏差値が高くて心配したが、結構簡単に入れたところもある」などのお話を聞ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 早稲田併願東大組

    僕は早稲田を第一志望にしているのですが、色々調べてみるとあらゆるところで、特待生(TOP100)を東大組に持っていかれると書かれていますが、事実でしょうか? もちろん早稲田第一志望で特待生とった人は知ってますが、特待生に限らず東大組が合格すること自体が考えられません。 早稲田の入試って東大の二次と同じくらい難しいと思っているのですが、併願組は早稲田の対策なんかしませんよね?(するとしても所詮気持ちは滑り止め)なのに早稲田第一志望組が東大組に負ける理由がわからないです。 つまり二次力は五分のイメージです。 早稲田第一志望の人ってその程度のレベルですよね? 僕のイメージとしては3教科は東大レベルだけど、センターめんどくさいから早稲田行くって人ばかりなイメージなのですが それとも、意外と受験者の半数が十分な学力を持ちあわせていない一か八かの対策任せで受けてるのでしょうか?

  • 私立センター利用・前期・後期

    私立大学を受験しようと思います。 そこで第一志望を一般入試で受け、滑り止めはセンター試験で受かっておこうと思います。 そこで質問なのですが、センター試験利用にも前期日程・後期日程がありますよね? 前期日程で滑り止めを確保した場合、その入学手続き締切(2/20)が第一志望の合格発表(2/24)より早いです。 それでは滑り止めの意味がなく、こういうった場合にはセンター利用後期日程にするべきなのでしょうか? 後期日程は募集人数があまりに少なく不安です。 それか、とりあえず前期日程の入学手続きをし、第一志望が合格していいると分かったらキャンセルなどできるのでしょうか? (その場合入学金やキャンセル料などはどうなるのでしょうか;) 試験の受け方がたくさんありすぎてよく分かりません。 どうか回答よろしくお願いします。

  • 大学受験について

    こんにちは。高3の受験生の者です。 自分の受験校の選び方について今更ながら後悔しています。 自分が滑り止めと考えているところと第二志望の試験がかぶっていて、塾の人と話したりした結果滑り止めの方を受けることにしたことです。 塾のせいではなくて最終的に自分で決めたことなのですがなんで第二志望の方にしなかったのかと後悔し始めました。 というのも、滑り止めとして受けて受かると思ってなかった女子大に合格したことです。 一応第二志望の方はもう1回受ける機会があってこの前受けてきたのですが受かっている自信はありません。 また、全学部日程の方を受験したので、やっぱり学部別の方が取る人数も多いのかなって思ってしまいます。 私は模試での今までの成績では第一志望と第二志望はほぼほぼE判定だったので受かる保証はないんですが、2回受ければ何か違ったのかもしれないと考えてしまいます。 第一、第二志望の結果はまだ出ていなくて、結果が出るまでに他の併願校も受けるのですがなんだかやる気がなくなってしまいました。 こんな自分に喝を入れてほしいです。 まとまらなくてすみません。

  • 合格発表は自分で見に行かなければいけませんか?

    中3です。 受験が決まっている高校→a高校 受験したい高校→b高校  とします。 a高校…偏差値は自分より5くらい低い。併願(滑り止め)。担任とも話し合い、受験することを決定。 b高校…偏差値は自分より3くらい高い。最近偏差値が伸びたため、挑戦したい。担任には話していない。 a高校の合格発表日とb高校の筆記試験日がかぶっています。 もし、合格発表に本人が行かなくても良いならb高校を受けたいです。 しかし、倍率も高く、今のところ偏差値も足りないため、担任に言うべきか悩んでいます。担任には今から志望校を変えることもできるが、手続きが大変だといわれました。大変な手続きをさせて、もし落ちてしまったら…なんてことも考えてしまいます。 b高校を受けるべきでしょうか?