内々定後、全く動きなし…

このQ&Aのポイント
  • 内々定後、進展なし!退職時期や契約期間に関する疑問
  • 内々定後、会社からの連絡が途絶えて心配
  • 内々定後の退職時期に関する法律や会社規則の優先順位について
回答を見る
  • ベストアンサー

内々定後、全く動きなし…

応募していた会社から内々定の電話をいただいたのですが、その後全く進展がありません。面接時に、3月末で退職する方の後任ということで募集していると聞かされました。私は現在アルバイトとして就業中なのですが、バイトとはいえど急に辞めることはできず、転職先での引き継ぎ期間のこともあって、いつ退職を願い出れば良いのか、気をもんでいます。 内々定の電話がきたのは、2月20日でした。その時点では、まだ時間的に余裕があると思っていたのですが、会社からその後全く連絡がこないまま日が経ち、心配になってきました。先週7日に会社の総務に電話をして聞いてみたら、「本社の決済がまだおりない」とのことでした。 私が「アルバイトではありますが、法律に基づいて最低でも2週間前には退職を願い出なければいけないのではと思います。裁判を起こされるかもしれないので、なるべく穏便に退職したいと思っています。」と言うと、「会社側とあなたの希望の妥協点を探っていこうと思うので、もう少し待ってほしい。進捗状況については、またご連絡します。」という返事でした。また、「ほとんど(内定は)大丈夫だと思うが、100パーセント確定かどうかはわからないので、今のバイト先にはまだ辞めると言わないでほしい」とも言われました。 3月末で退職する人の後任を採用するのに、なぜこんなにのんびりしているのか疑問です。引継ぎ期間がとれないまま入社しても、入ってから私が困るのは目に見えています。 ・現在のアルバイトの契約は4月14日まで。 ・面接では、私のバイトの契約期間がいつまでなのか訊ねられることは全くなかった。 ・内々定の電話をもらったきりで、何の文書ももらっていない。 ・現在のバイト先からは、雇入れ時に就業規則は提示されず現在に至っている。→退職を願い出る時期がわからない。常識的には1ヶ月前だと思う。 皆様にお聞きしたいのは、次のことです。 (1)私はいつ退職を願い出ればいいのでしょうか? (2)バイトの契約期間がまだ1ヶ月弱残っていますが、問題はないんでしょうか? (3)退職時期について、法律が会社規則より優先され、2週間前に願い出れば退職できると思っていました。でも、それは「有期契約の場合を除く」というのをどこかで聞き、私みたいに契約期間のある者は除外されるのかと心配です。本当のところはどうなんでしょうか? 本当にどうしたものかと困っています。ご回答よろしくお願い致します。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.2

>何とか今の仕事を辞めてほしい この発言は問題ありです。 あなたは迷うことなく、満了まで勤めるべきですし、そのような不義理はできないと言ってください。 困ったら、ハローワークへ相談してください。

kei4325
質問者

お礼

再び回答いただきありがとうございます。 強引なやり方を押し付けてくる会社に対しては釈然としない思いでいますが、長い間の念願だった正社員にやっとなれるということがあって、会社に反論できないでいます。 たとえバイトであろうと、迷惑をかけず期間を満了して辞めるのが筋だと思います。不本意ながらも、不義理な辞め方をせざるを得なくなるのかと申し訳ない気持ちで一杯です。

kei4325
質問者

補足

昨日会社から連絡がきて、正式に内定となりました。引継ぎの関係もあるので、できるだけ早く今の会社を辞めて来てほしいということを改めて言われました。 せっかくつかんだ正社員の仕事なので、これを逃したくはありません。今の会社には申し訳ないですが、早めに辞めさせてもらうようお願いしようと思います。

その他の回答 (1)

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

1 採用が確実になってから。 2 問題ありますよ。 聞かれなくても伝えるべきです。 3 それは確認すべきことです。

kei4325
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 契約期間が1ヶ月弱残っていることを伝えたのですが、その際、最終面接(社長と取締役)があることを知らされました。 今になって知らされたので、たぶん急に決まったのだと思います。 総務の方に、「こういう言い方は何だけれど、今のお仕事は正社員ではないのだから、契約とか神経質に考える必要なないのではないか。最終面接が終わったらこちらに来られるように、何とか今の仕事を辞めてほしい」と言われました。 先日と全く逆のことを言われた上に、バイトを軽んじるような発言に驚いています。私が神経質すぎるのだろうかと考えこんでしまいました。

関連するQ&A

  • バイトを辞めたいのですが、、

    僕は今大学3年で、今年の1月からバイトをはじめたのですが、勉強に本腰をいれたくて5月いっぱいでバイトをやめたいと思っています。 いろいろと調べてみたところ、僕のバイト先の就業規則には退職する一ヶ月前に退職の意思の予告が必要だということなので4月中に店長に申し出れば5月まででバイトはやめれると思います。が、 ここでわからないことがあります。労働契約を文書で交付してもらっていなくて労働期間があるかどうかがわからないのです。面接のときにそれとなく1年くらい働いてもらいたいみたいなことを言われた覚えはあります。 しかし、就業規則は労働契約よりも上に位置するそうなのです。就業規則にこのように一ヶ月前に予告をすれば退職ができるとかかれている場合ならば、たとえ労働契約によって労働期間が定まっていてもその期間内に退職できるものなのでしょうか? わかりにくい文章かもしれませんが、回答よろしくおねがいします。

  • 契約社員が退職意志を報告した後の手続きについて

     社員40名程度の会社の契約社員です。 契約任期は来年の3月までとなっており、先日社長に「契約どおりの今年度いっぱいの任期でお願いします。来年の4月から働く意志はありません。」と伝えました。  昨年結婚し、残業が多く休日もあまり取れない環境のため、「家事に専念したい・子供ができやすい環境にしたい」のが退職の理由で、それも社長にも伝えました。  社長からは、「他に就職先でも見つけたの?専業主婦はつまらないし、子供も辞めたからといってすぐにはできないかもしれないよ。」と、辞めないでほしい感じでした。  私の職場は、引継ぎが複雑で後任の人が来ても、3ヶ月は引継ぎ期間が必要です。実際に私は1年ほどかかりました。私の前任の人は、私への引継ぎのために、退職後一年間嘱託で残ってくださり、引継ぎを終えました。できれば、私も4月からは一切出社はしたくなく、引継ぎのための嘱託やアルバイト契約もしたくないです。  私としては、現在20代後半で20代の内に第1子を出産したいと思っているので、来年の3月には完全に引継ぎも終わった状態で退職したいです。先日社長と話をしたときには、後任のことも早く考えてくださいと言ってます。  退職の意思は伝わっていますが、法的にも問題なく会社と円満に退職するには、今後どのような手続きをしたらいいですか?契約満期の場合の退職届け(もしくは退職願い)には、どのような文章で内容を書けばいいのでしょうか?  ちなみに、会社の就業規則には「退職が認められる」条件として「任期満了」があります。私の場合他の社員と違って「契約社員」なので、極端な話、後任を探してくれなかったり引継ぎができていなくても、退職の意思は伝えてありますし、4月1日からは出社しなくていいのでしょうか?今年で3年目になりますが、最初の一年は嘱託職員で、2年目と3年目が、一年ごとに更新の契約社員です。社員ではなく契約社員の理由は、昨年のの5月に結婚したので、妊娠したら退職と会社側とは話し合っていたので、会社にとっては契約のほうが都合が良かったのかもしれません。    どうぞ、よろしくお願いします。

  • 退職希望日はどこまで希望どおりになるものですか?

    会社を辞めたい、と昨年12月28日に社長に話をしました。 私は次の予定が決まっており、2月末で退職したいと申し出たところ。 「それは無理だ。後任が決まるまで一か月、それから引き継ぎだから、3~4か月は退職させられない。」 という返答。このままでは希望どおりに退職願を受け取ってもらえない可能性があります。 スタッフ5名程度の小さな会社なので、引き継ぎが大変なのは分かっていますが、退職願いを拒否することは可能なのでしょうか? (法的には2週間前までなので、こちらも歩み寄っているつもりなのですが・・) ちなみに雇用契約書には「退職の一か月前までに退職願を提出する事」との記載がありました。 また「労働時間・有給休暇などについては就業規則に則る。」と記載があるのですが、それを見せてほしいと言った所、まだ新しい会社なので、就業規則はできていない(?)という返答です。この場合どういった対応策がありますでしょうか??

  • 退職するに当たって、引継について、教えてください。

    3月31日で会社を退職するのですが、引継相手が決まらず引継が出来ない状態です。 本日確認したら上司からすべて書面で書いてくれと言われました。私がしている業務は、書面にすべて書ききれる内容でないため、どうしたら良いか困っています。また、就業規則では、書面及び口頭にて後任者に引継をしなさいとなっています。 普通は後任者を決めて、引継を行うものではないのかなと思うのですが間違っているのでしょうか? 後1ヶ月弱で退職をするのに現在も普通に業務もしている状態で、昼間に引継書を作成できる時間が無くて、時間外で作成させて欲しいといったら業務で無いからつける事は認めないとも言われました。 どうしたら良いか教えてください。

  • 内々定中のアルバイトについて

    こんにちは。 先日、志望していた会社から内々定を頂き、緊張しっぱなしだった就職活動を終了することが出来ました。 そしてやはり卒業旅行に行きたいのでアルバイトをしてお金を貯めたいと思っています。内々定中にしてはいけない、人事の方に知られまずいようなバイトとかあったら教えてください。ちなみに私はパーティーコンパニオンをやっているのですが、あまり印象は良くないですよね・・・?変なことは一切ないお酒を運んだり注いだりするだけのバイトです。ですが、コンパニオンという聞こえはあまりよくないので、このバイトで内々定取り消しになんてことになったらと思うと。。 回答よろしくお願いします。

  • [至急!!]退職について教えて下さい!!

    初めて投稿させて頂きます。 契約期間内の退職を希望していますが、なかなか退職させてくれず精神的に参ってます。 どうか法律的な知識をお持ちの方、また経験的なアドバイスがある方にご回答頂きたく思います。 なお、中傷コメントなどは控えて下さいますようお願い致します。 現在以下のような状況です。 ・契約期間は6月~5月末までの一年間契約。 ・契約書にサインして契約更新をするが、契約時に「契約満了は出来ず、10月に退職したい」と申し出ると、「とりあえず6月からそれまでは働くのだから更新はして、同意書にサインしてもらう」と言われた。 ・同意書とは簡単にいうと「契約満了できず自己都合で退職するため、後任が見つかり、引き継ぎが終了するまで責任を負う」というものです。支社からFAXで届きました。これにはサインしていません。 ・会社に不信感を持ち、6月中旬の時点で8月末で退職したいと改めて申し出た。→「(私のいる地域では、後任がなかなか見つからないので)それはできない、最初の申し出通り、10月末までいてもらう。」との答え。 ・押印した契約書には「解雇、退職など、本契約の定めのない事項は、有期契約社員就業規則に定める」とある。 ・会社の就業規則は車で3時間ほどの支社にしか置いてなく、持ち出し禁止とのことで、希望してもコピーすらもらえない。よって入社して3年、一度も見せられていない。 ・3年前(第一回目の契約)の契約書には「退職を希望するときは3か月前に申し出ること」と記載されているが、今回の契約書ではその点が変更されていることは説明されていない。 ・うつ病を発病した人や急な事情なある人は、1ヶ月前でも退職できている。 まだまだ補足は必要かもしれませんが、このような状態です。 退職届を出して退職している人は皆無です。途中退職であっても皆口頭で済んでいます。 法的に、ワタシは8月か9月までに退職することは可能でしょうか。 どのように言えば退職が認められますか?? よろしくお願い致します。

  • 会社が辞めさせてくれない

    現在、正社員で就業しております。 先月、1ヶ月後に退職したい旨を話し、退職届を社長に渡そうとしましたが、受け取ってもらえませんでした。 うちの会社は、少人数であり、新規事業の立ち上げの最中だ、貴方はまだ責任を果たしていない、退職日を勝手に決めるな!と言われました。確かに後任の人も居ないので引き継ぎもできません。 就業規則には「1ヶ月前までに届け出て、退職の日を調整する」となっていて、来週で1ヶ月になりますが、社長は退職の話には触れません。それどころか次々と仕事を振ってきて、すぐに終わる量ではありません。 一般的に2週間前までに言えば退職できるそうですが、うちの会社は雇用契約が有期雇用となっている事が分かりました。やむを得ない理由が無い場合は辞められないらしいですが、「就業規則に、退職の記載があれば認められる」とネットで見かけました。社長の恫喝にもう耐えられないのでもう辞めたいです。 このような場合退職はできるのでしょうか? ちなみに、就業してまだ1年未満です。

  • 体調不良(妊娠)による退職時の引継ぎ

     現在妊娠6ヶ月の者です。どうぞよろしくお願い致します。    産後職場復帰を希望しておりましたが、体調が優れず通勤途中で倒れる等が続きました。医師に相談したところ、「無理するのはよくないしいつでも休める状態のほうがいい」とのお話があり、2月末に退職届を提出し、3月末(契約社員で丁度更新時期のため)に退職いたします。就業規則上は14日前に申し出れば退職可能となっています。  ところが、今になって後任が来られるのが家庭の事情で5月からということで、4月に勤務できないか、4月後半に引継ぎができないか等と色々頼まれています。4月の勤務はお断りするつもりですが、引継ぎは正直なところ行う義務があるのでは・・・という気持ちと、1ヶ月以上前に退職を申し出ているので、4月から勤務できる後任を探せないからといって私が無理をする必要があるのか・・・と正直迷ってしまっています。家族は何かあってからでは遅いので4月の引継ぎも猛反対しております。  特別な事情がなければいくらでも引継ぎさせて頂きたいのですが、皆様のご意見をお伺いできれば大変助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 派遣会社と派遣先の違約金について

    派遣会社と派遣先の違約金について 6月末までの派遣契約で就業しています。 子供の通院のため、定期的に休まなければならなくなり、毎日残業の忙しい仕事を続けるのが難しいので 5月末で退職させてもらおうと4月の初旬に派遣会社に申し出ました。 私は母子家庭の母親で子供を養育しているので仕事は続けなければならず、派遣先からも5月末退職で了承を得られたとの報告を受けて、就職活動も開始しました。 やっと後任の派遣社員も決まりましたが、派遣会社の対応が遅く、後任が決まるまでに1ヶ月もかかってしまい、引継期間があまりとれないので心配だったのですが、派遣会社が本来6月末までの契約だから、6月も出勤し引継をしてもらわないと困るというのです。 このタイミングで休みに融通の利く会社に6月から就職が決まったので、それはできないと答えたところ、家族の事情ということで契約期間中の退職が認められた。転職というのでは、話が違う。家族の事情というので話さなかったが、契約満了前の退職のため派遣会社から派遣先に違約金も支払っている。というのです。 私としては、契約期間内の退職なので極力迷惑をかけないように1ヶ月以上前に申し出をし、1ヶ月の引継ができれば十分かと思っていたのですが(仕事は社員の方が8割方わかります)私の申し出から派遣先に伝わるまでにも1週間、後任の選考も4月の月末2日で入れ替わり立ち替わり5人も連れてくるような 状態で、結局そこでも決まらずGW開けてからも選考が続き、やっと13日から引継が始まることになりました。 話がわかりづらくて申し訳ありません。 急に出勤しなくなるとかならともかく、契約期間満了前の退職の場合、やむを得ない事情でも派遣会社から派遣先に違約金を払うことはあるのでしょうか。 また、私は内定した仕事を断って今の派遣先に6月も出勤した方がいいのでしょうか。

  • 有期雇用で退職したい

    私は、現在正社員で働いています。 義理の母の介護をしていた姉が倒れ、介護の手伝いの必要が出てきたからです。 就業規則に、退職は1ヶ月前までに届け出ることになっているので、先月中旬、社長に理由を話し今月末で退職したい旨を伝え、退職届を渡そうとしたところ受け取ってもらえませんでした。現在、新規事業を立ち上げの段階で、後任も居ないので引き継ぎも出来無い状態、入社して数ヶ月でお前の責任は果たしていないのに、退職日を勝手に決めるな!と言われてしまいました。 とりあえず、自分に与えられた仕事は一生懸命こなし、一定のところまで区切りをつけ、引き継ぎの準備はしていますが、あれから1ヶ月経ちますが、退職の話には全く触れて来ないので、困っています。 うちの会社の雇用形態は「雇用期間の定めあり」となっており、やむを得ない理由が無いと雇用契約期間は辞められないですが、家族の介護の場合なら退職は出来ますか? 出来れば円満に退社したいので、社長の意向も聞き入れる努力はしたいのですが。(社長は意に沿わないとすぐにキレるので、こちらの意見を言いにくいです。前に退職した人は最終月のお給料が支払われていません) 退職に向けてどのように動けばいいのかわからず困っています。

専門家に質問してみよう