• ベストアンサー

危険物取扱者試験の他府県受験(東京)

危険物取扱者試験を居住地県(関西)とは別の東京都で 受験したいのですが、願書は近所の消防署にてもらいました。 願書の発送用封筒には 居住地県の試験本部が宛先として 印刷してあるのですが、願書はきっと全国共通だと思いますので 東京都で受験するには 発送用封筒の宛先を 〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷1-13-20 中央試験センター宛に 配達記録郵便にて発送すればよろしいのですか? ご存知の方、アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • nb303
  • お礼率80% (21/26)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

願書は全国共通です。 東京都で受験される場合は、中央試験センターのHPに書かれている東京の住所に送ります。(配達記録) センターの住所まで確認していませんが、質問者さんが公式ページから上記住所を知り得たのなら合っているはずです。 受付期間も東京の募集要項に準ずることになります。

nb303
質問者

お礼

どうも有難うごさいます。 とても参考になりました。 感謝いたします。

関連するQ&A

  • 危険物取扱試験について

    危険物取扱試験について 危険物取扱試験についていくつか質問したいことがあります。 (1)私の住んでいる県では6月と8月の2回、前期日程として試験があります。8月の試験の受験受付の期間が、6月の試験の合格発表までの期間内にあるとき、8月の試験を受けることはできないのでしょうか? 6月の試験が仮に受からなかった場合を想定して、8月の試験を受けるために願書を送付してしまいたいのですが可能でしょうか?(6月の試験が受かっていた場合、郵送した願書を取り消してもらうということは可能でしょうか?) (2)他県の受験地で受験する場合、自分の住んでいる県の願書を併用できますか?また、受験料を振り込むのも他県の郵便局でないとだめですか? (3)甲種試験を受けて落ちたとして、2回目も甲種試験を受ける場合、1回目に試験を受けたときの受験票があれば、2回目の試験の受験資格証明が免除できると聞いたのですが、願書を見ても、貼り付けるところがありません。願書の裏に各種証明書貼付欄というのがあるのですが、そこに張ればよいのでしょうか?

  • 違う県で危険物取り扱いの試験を受ける場合

    東京で危険物取り扱いの試験を受けようと思いますが、遠いので願書を取りにいけません。願書は、中央センター、もしくは都内の消防署と記載されていますが、郵送などで取り寄せることは可能なのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。。

  • 東京消防庁の採用試験を受けようと思い願書を書いていたのですが、願書をA

    東京消防庁の採用試験を受けようと思い願書を書いていたのですが、願書をA4の封筒に入れ『簡易書留』で送ると書いていました。 『簡易書留』ってどうやって送ればいんでしょうか? また『簡易書留』ってなんて読むんですか? たぶんものすごく常識的なことだと思うのですが誰か教えてください。

  • 危険物取扱者・願書の入手について。

    こんにちは。 私は京都府に住んでいる者で、危険物取扱者試験の受験を考えております。近隣の都道府県(大阪や滋賀など)でも受験してみようと考えているのですが、消防試験研究センターのHPによりますと、願書の入手は当該都道府県の消防署等に直接受け取りに行かなければならない様子です(そのように読み取れます)。 そこで質問ですが、願書を郵送で、または自宅の近くで手に入れる方法はありませんか?受験に行くのは仕方がありませんが、願書を手に入れる為だけにわざわざ遠くまで行くのはちょっと......。 ご存知の方、どうぞよろしくお願い致します。

  • 危険物取扱者試験

    教えていただきたいのですが 今、危険物丙種の資格あるのですが、会社から乙四を早く取って欲しいといわれています。 と言うことで受験案内を調べて見ると危険物の免状をもっているものは願書にそのコピー貼り付け等が必要とあります。 私の場合、丙種の免許証が10年以上経過のため写真変更、本籍も変えたので本籍地変更が、必要ということもわかりました。 それを行って試験受けるとお金と時間がかかります。 新しい免許になるんであれば、その時点で、変更になるので今の免許証のままで願書提出できないものなのでしょうか。   やはり丙種の免許を変更してから願書(免許コピーつけて)提出しないといけないのでしょうか。

  • 危険物取り扱い者試験の会場について

    危険物取扱者試験を受けようと思っているのですが、東京のように頻繁に試験が行われていません。近々、近隣の県で行われる場合、そこで試験を申し込んで受験しても良いのですか?

  • 危険物取扱者試験(乙種)同時受験について

    先日乙種4類に合格したのですが、甲種の取得を目指しているので乙種の他の類を出来るだけ多く取得したいと考えています。 乙種合格者は法令と物化が免除されるので、1回の試験で2つの類を受験できる事は知っているのですが、これを午前の試験と午後の試験で合計4つの類を受験する事は可能でしょうか? ちなみに受験地は東京です。 ご教示、よろしくお願い致します。 ※根拠のない推測による回答はお断りします。

  • 危険物取扱者

     私は危険物取扱者(乙6)の試験を受ける予定なのですが、受験地が千葉で自宅は東京です。  東京でもらった申請書類は使えますか?  使えない場合は明日もらいに行きます。

  • 東京都と千葉県の教員採用試験

     教員採用試験のことで教えてください。 わたしは千葉県在住ですが、今仕事をしながら東京都にある通信制の大学で小学校教諭1種の免許を取得するために勉強しています。そして、来年には4年生になるので教員採用試験を受けようと思っているのですが、東京都と千葉県のどちらの教員採用試験を受験するか迷っています。  というのも、始めは地元の千葉県を受験しようと思っていたのですが、私の大学は東京都にあるせいか、東京都の採用試験合格者が7割を占めており、自分の頑張り次第というのもあると思いますが、東京都を受験した方が有利なところがあるのかな?というところで気持ちが揺れています。  そのため、東京都か千葉県を受験された方や実際に教員として活躍されている方にそれぞれメリットやデメリットなどがあれば色々教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 岩手県、毒物劇物取扱者試験についてです

    今年毒物劇物取扱者試験を受験しようと思っています。 受験地は岩手県です。 http://www.iyaku.info/img/dokugeki/dokugeki.pdf こちらの情報ではまだ未定となっています。 もしかすると、今年はないのでしょうか? それと、願書などは保健所でもらえばよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう