• ベストアンサー

男性の方にご質問です

mosyanekoの回答

  • mosyaneko
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.3

それは一度告白されたりしたら意識しますよw 積極的に話しかけたりして、ある程度自分を理解させたら もう一度告白するのもいいのでは? まぁ、後はあなた次第ですが。

uca24
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですよね、私から何か動くことって考えてなかったので 話しかけてみるのもアリですよねw 貴重なご意見ありがとうございます☆ もうちょっと様子見ながら頑張ってみます~(^o^)

関連するQ&A

  • 社内恋愛経験のある女性に質問です

    現在、社内に気になる同僚がいます。 社内恋愛の経験がある女性に質問があります。 好きになった相手が同僚だったり、同僚男性からアプローチされたり 社内恋愛に発展した形はさまざまだと思います。 そこで質問ですが、 アプローチをする際、された際に、 同僚として誘われているのかな?と思ったり、 この優しさは同僚や後輩だからなのかな?と思ったり、 自分が勘違いして、相手が気が無かったらどうしようなど、 相手のアプローチを中々素直に受け止められなかった事はありますか? 出来れば、 どんな感じでアプローチされて、どんな風に勘違いした~ のように教えていただけると嬉しいです。

  • 男性の方へ これってキザなだけ?

    特に男性にお聞きしたいですが、女性でも歓迎です。 同じ社内の人で、以前は彼の方から好意を示してくれていましたが、 社内ですし、私がはっきりしなかったために、 気持ちがすれ違った感じでギクシャクしてしまったので、 少し距離を置いていた男性から、 「いつも見てるよ。」「見つめてる。」と言われました。 なんとなくですが、彼からの視線は感じ取っていながら、 それは、私の都合のいい勘違い、 もう、すっかり終わっているはず・・まさかと思っていたので、 少し驚き、 でも、単純な私は愚かにも、ドキドキしてしまいました。 でも、冷静になると、、これってキザなだけ? 男性ってこう言うこと、サラッと言っちゃったりするのかな?と思えてきました。 男性ってと一括してお聞きするのは間違いかもしれませんが、 これって、キザなだけの発言だと思いますか? こう言う事をサラッと言うというのは、 私に対する恋愛感情がすでにないからでしょうか?

  • 女性の方へ質問です。

    女性の方へ質問です。 一回り~二回り以上離れた年下男性(現段階で恋愛対象としていない)から どんな風にアプローチをされたりすれば 恋愛対象として発展するでしょうか? 恋愛とまで言わなくとも、気になるとか異性を感じたり とにかく年上の女性が振り向いてくれそうな方法を教えて頂けたらと思います。 宜しくお願いいたします。 因みに私は二十代後半です。

  • 社内恋愛、片思いしている人に質問です。

    社内恋愛している人、あるいは片思いしている女性に質問です。 その男性のどういう点に惹かれたたのですか?社内だからこそ彼のこんな点がめについてそこが気に入ったとかあるんでしょうか。 自分からアプローチして付き合ったのですか?それとも? 色々教えてください

  • 【30代男性の方へ】男性から見た、私の行動について

    社内で気になる男性がいて、社内の友人に紹介してもらい、 そのあと、1ヶ月に1回の割合でこれまで3度ほど 私から食事に誘って、次に初めて週末に会うため 映画に誘ったらいつもどおり「いいよ~」と返ってきました。 彼の性格は、私好みのかなりの俺様タイプで、自分から 誘わないタイプだということはわかってきているものの 恋人関係に発展するにも、私からアプローチしなければ ならないのか、少し不安になりはじめてます。 そもそも、私はアプローチをしているつもりですが 男性から見て、それに気づいているものなのでしょうか。

  • 27歳くらいの男性に質問

    27歳くらいの男性にお聞きしたいです。 好きな人が年下なのですが、こちらの好意を示してもいいものか不安でいます(私は34歳です)。彼は同じ会社でよく雑談する仲なのですが、若い女性もまわりには大勢いるのに、あまり雑談してるのを見たことはありません。自分ではお姉さんぶってるつもりはないのですが、もしかすると安心して話せるお姉さん的存在なのかもしれません。 年上女性とはよく話して、同年齢や若い女性とあまり打ち解けないということは、やはり彼女らは恋愛対象としてリアルで、恥ずかしいからとか、かっこつけたいからという心理なんでしょうか? また、そういう対象ではない年上女性から、ある日突然告白されたら、どういう風に感じると思いますか?

  • 30代男性の方への質問

    現在24歳の女子です。男性の方にお聞きしたいのですがどんな回答でも構いません。正直で率直な意見をお願いします。 片思いをしている彼が居ます。でも私より10歳も年上です。こんな恋は人生で初めてです。 仕事の上司で、私は下っ端なので彼とはあまり話す機会はありません。 ただ、わからないことを質問をすると、優しく答えてくれる彼に惹かれてしまいました。彼の立場上、仕事として当たり前のことであるとは思うのですが惚れてしまってます。(^_^;) 一般的に、30代の大人の男性が、24歳の女性に興味や関心を持ったりはするものなのでしょうか?やっぱり女性として見えず、子供染みて見えたりするのですか?やっぱり部下は部下ですか? ちなみに私が夏服のために、少し大胆な格好をしたり足を組んだりしていると彼の視線を感じるのですが、それは女性としてみてくれているのかな? それとも、女性としてではなく、恋愛感情なんか全くなくてもただ単に目がいくだけなのでしょうか? 私はせめて、好きな人には女性としてみてもらいたいです。綺麗だとか恋愛の対象であって欲しいとか興味を持ってもらいたいと素直に思います。 成就の可能性はあるのでしょうか? 厳しくても構いません。率直なご意見、宜しくお願いします。

  • 男性の方おねがいします

    自分のタイプ、タイプでない女性にしろ、女性からのアプローチ、好きのアピールって嬉しいものですか? 今3つ年上の男性に片思い中なのですが、こどもっぽい自分に自信が持てず、嫌われるのが怖くてあまり積極的になれません。数回目が合ったことがあるのですが、まだ遠くで見つめている段階です; 「もしかして気があるのか?」と予感させるような(あくまでも予感で)良いアピール、(されて嬉しい行動)等ありましたらおしえてください(_ _)m おねがいします。

  • 社会人男性の方回答お願いします!

    社内に好きな男性がいるのですが、どうアプローチをしたらよいのか分かりません。。 お互いのプライベートな連絡先は知っていますが、 用があるときにメールをしその流れで雑談をする程度で、 3~4ヶ月に1回程度グループで飲みに行ったりする仲です。 社内では業務上の関わりはなくあまり話せないし、 会社で会うことすらそんなにないので、 メールで仲良くなれたらいいなとも思うのですが、 社内ということもありあまり頻繁にメールを送ると好意がばれてしまう・・・ また彼は頻繁にメールをするようなタイプではないということでちょっと抵抗があります。 彼は24歳で私より1歳上で、とても真面目で紳士的ですが、 あまり自分の素を人にさらけ出さないタイプです。 女の子とも普通によく話すし、シャイとか人見知りとかそういったタイプではないのですが、 女の子にがっついているイメージは皆無で、 自分から連絡先を聞いたりとか、アプローチをしているところを見たことがないし、 「○○さんがかわいい」とかそういった発言も聞いたことがありません。 また、彼女はいないのですが、社内恋愛は嫌だと言っているそうです。 仕事熱心なので、あまりそういう余裕がないのかなとも見えますが、 男性はどんなに仕事が忙しくても恋愛は別といった話も聞きますし・・・。 飲み会の席とかでは、私に対して基本的にバカにしたりからかってくることが多く、 友人女性からも「○○(私)に対してだけSだよね。」とすら言われます。。 元々私がいじられキャラのせいもありますが、 恋愛対象と見られていないのではないかと不安になります。 ただメールとかでは、冗談も言うけど基本的に優しいんです。 普段はプライドが高そうなイメージなのですが、 一度あることを伝えたくてメールをしたときに、 普段あまり弱音を吐いているところは見たことがないのですが、 「嬉しい報告ありがとう!今日は仕事で色々あって落ちてたので癒されました」と返信が来たこともあります。 彼ともう一歩近づきたいけど全く本心が読めず、 社内なので結果を恐れてどう動いていいか分かりません。 彼女はいなくても他に好きな女性でもいるのかとも思います。。 私からアプローチをしたら、逆にものすごく引かれてしまう気もします。。。 まとまりがなく申し訳ないですがアドバイスお願いします!!!

  • 大人の男性のかた、お願いします。

    さきほど似たような質問をさせていただきましたが、広くご意見伺えればと思い、もう一度質問させていただきます。 好きな上司(7歳程度年上、約40歳、独身、昨年末現在彼女なし)があと一ヶ月くらいで異動されそうです。その方との距離の縮め方についてです。 さみしいし、社内恋愛で失敗したこともあり怖いのもあり、どうしようと毎日不安です。 上司はご自分のことだからもっと不安なはずです。 携帯メールでやり取りしたことはあります。毎日雑談はあります。 話好きで割と神経質、お兄ちゃんタイプの人です。 送別会を数人でする予定はありますが、その時に「いなくなると思うと今からさみしいです。また食事とか行きたいです」とか言ったらおかしいでしょうか? 上司と私は隣同士で雑談はできる間柄です。 アドバイスのほどよろしくお願いします。