• 締切済み

海外にいます。オークションでこちらの物を売りたいときには、通常郵送費はどうしてらっしゃいますか

海外にいます。オークションでこちらの物を売りたいときには、通常郵送費はどうしてらっしゃいますか

みんなの回答

noname#53145
noname#53145
回答No.2

>通常郵送費はどうしてらっしゃいますか 日本のオークションは海外と違い、保険付きかそうでないかを落札者が選べますし、その責任も落札者にあります。 なので保険なしの運賃を払った場合は紛失も落札者責任になります。 なので安心していいと思います。 自己責任ということです。 ただし、一部の法律マニアは怖いのでこれには該当しません。 こちらのサイトでも無保証の紛失を誰の責任するかは考えの相違があります。 私なら海外からのに荷物の場合、関税問題がありますので、出品者もちではなく落札者もちで支払いたいと思います。 理由は関税の課税計算です。 もし送料込みの料金ですと送料を込みで課税される。 海外の場合送料が高いので、高い送料を込みで課税されると痛いです。 またオークションページに関税がかかる場合もあると記載しないとトラブルのもとです。 それとどこのオークションサイトかわかりませんが、楽天では海外からのの出品はできませんし、ヤフーも現在できません。 ビッダーズも元々許可していません。 なので難しいと思うのですがいかがでしょうか? 日本での協力者を求めるべきではないですか? それとマルチ投稿は控えたほうがいいです。 マナーを守ってネットを使っていただきたいです。 http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=ay331ek914 失礼、ですよ。

ay331ek914
質問者

お礼

御回答、有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

発送元が海外である事を記載して普通郵便、保障付の郵便、どちらの送料も明記する 発送元が国内でも海外でも「発送方法」と「送料」が分かれば大丈夫だと思います。 ご自分で負担するもよし、落札者に負担させるもよし。 ただ、海外取引の場合、保証付の郵便でないと「届くのか」「破損しないか」など 落札者の不安は多いでしょうから、送料負担してあげると入札が増える事があります。 海外だからどう、というより、オークションでの最低必要情報ではないでしょうか?

ay331ek914
質問者

お礼

御回答有難う御座いました。オークションは未経験ですので、参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 郵送料の安いオークション

    郵送料の安いオークションサイトを教えて下さい。

  • 海外への郵送について

    はじめまして。 文章に拙い所もあるかとおもいますが、 どうぞよろしくお願い致します。 ネットオークションに出品した所、 香港在住の方からお取引の希望をいただきました。 これまで海外への郵送の経験がございませんので 注意点や具体的な流れなどを教えていただけると大変ありがたいです。 とくに税関の問題にはどのように対応すればよいのでしょうか。 その辺を詳しく教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 郵送などについて

    18歳男です。 オークションや贈り物などのとき、品物を郵送、宅配でおくることが多いと思います。 ですが、僕はまだ"物を(宅配や郵送で)誰かに送る"といった事をしたことがありません。ダンボールや封筒に必要なものを入れて、次はどこで手続きすれば送れるのかなどなど、全くの無知です。なのでオークションで出品してみたくても、無理なのです。 そこで、宅配や郵送で物を相手に送る際の方法やプロセス、代金の受け取り方法などが詳しく書かれているサイトはありませんでしょうか? 説明が分かりにくいですが、ヨロシクお願いします!

  • 海外への郵送について

    今度、マレーシアに封筒で郵送したいと思っています 中には古銭を10枚ほど(38g)を同封するつもりですが 税関申告書はいりますよね?いるとして、物品の値段がわからない時はどうすれば良いのでしょうか? ほかにも海外郵送でご存知のことがあれば教えていただきたく思います

  • 切手郵送-オークション

    先日、オークションで品を落札したのですが、 出品者は「切手郵送でもいいです」 と言っているのですが、切手郵送というのは 下記方法で良いのでしょうか? 1.オークションで▲円の品を落札。  送料はこちら負担で■円。 2.郵便局へ行き、▲円分の切手+■円分の切手を購入。 3.封筒にその切手を入れ、相手の住所へ郵送。 このような手順でよろしいのでしょうか? よろしくご指導願います。

  • オークションで売れそうな「海外で入手出来る物」

    自分はアメリカ在住なのですが、もしかしたらココで当たり前のように手に入るものが日本では結構な値段になって売れるのではないか?と思いついたのがやっと最近になってから気づきました…。 テレビで見ましたが、日本ではスターバックスがかなり流行っていますね(実際はそろそろ廃れてきていますか?)。コチラではスタバのコーヒー豆パックが200円ぐらいで手に入りますし、専用のカップとかも2,300円からで手に入ります。 こういった、海外で手に入りやすく、日本で売れやすい物はどういうものか、アイディアがある方は教えてください。 よろしくお願いします。 (ちなみに送料は無視の方向で・・・) (オークションというのは、インターネットのオークションです。ヤフオクとかビッターズなど…)

  • 海外に郵送

    定形外ほどの小物を入れて 海外に発送したいのですが どこの郵送会社が一番 お手軽でしょうか?? また宛先は英語で差出人も 英語で書くのですか?日本語で そのまま書けば良いのでしょうか?? 初めて送るので わからなくて...どなたか 教えてください!

  • 彼の物を郵送・・・

    現在距離を置いている彼がいます。 彼との詳細は過去の質問にあります。 連絡がないままもう1カ月以上経ちました。 もう待つことはやめ、別れを決意しました。 私の手元には彼名義で契約した携帯があるのですが、(彼から渡された) もう持っていたくありません。 ですが、契約が後1年残っています。 でも今、彼に連絡する、会う勇気はありません。 郵送を考えているのですが、私からの郵送物を受け取ってくれるか不安です。 過去の質問にも書きましたが、彼の親から私はよく思われていません。 私の住所名前は書きたくないのですが、記入しないと郵送できませんよね? 彼との最後の電話が号泣しながらだったので、なんかぎくしゃくしたまま電話をきられました。 結局偉そうな建前並べて自然消滅を狙ってたんだな、と今は冷静に考えれるようになりました。 物を郵送する際に最後にひとこと、ありがとうと一言書くことはやめた方が良いですが? 未練があるなとなめられますか? もう今は前に進みたい、そうおもっています。 どうか回答の方よろしくお願いします。

  • 海外オークションで和風の物は人気があるでしょうか?

    海外オークションで和風の小物を出品しようかと思ってますが、海外での和風のものの人気ってどうなのでしょうか? 海外オークション出品経験の方のご意見をお願いいたします。

  • (オークション)ギターの郵送方法

    ヤフーオークションでギターを出品しようと思っています。小さめのアンプ(20cm×20cm×10cmくらい)もつけようかと思っています。 ギターを一番安く郵送するにはどこを使えばいいでしょうか?オークション初心者なのでぜひ知恵をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • プリンターもスマホも無線LANで接続済みなのに、年賀状印刷ができません。アプリもインストール済みです。
  • お使いの環境はAndroidで、プリンターとスマホは無線LANで接続されています。
  • 電話回線の種類はケーブルテレビです。
回答を見る