• ベストアンサー

名古屋での一人暮らし

happy26の回答

  • happy26
  • ベストアンサー率24% (46/190)
回答No.3

こんばんは。 地下鉄鶴舞線に相互乗り入れしている名鉄犬山線もおすすめです。 おすすめは、北名古屋市の「西春駅」です。 駅から徒歩圏内には、都市銀行や郵便局やスーパーやドラッグストア やレンタルビデオや色々あって便利です。 ちょうど名古屋市との境界付近でゴミゴミしておらず、丸の内まで地下鉄線方面行き利用で乗り換えなしでいけますし、名古屋駅へも名鉄利用で乗り換えなしです。 家賃もお手ごろなのが多くおすすめです。

bl82
質問者

お礼

西春駅、今非常に惹かれています。 とっても便利そうです。 本郷方面、八事とあわせて賃貸を調べようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 名古屋市の人。お答えを☆お願い。

    名古屋市で一人暮らしをする場合。 家賃5.5万以内で 駅に徒歩10分以内くらいで物件探してるんですが、 なかなか良いとこがヒットしません。 なぜかというと 駅を2つ以上の線が被ってるとこで探してるからです。 これは変ですか? 地下鉄の駅を1つあって、そこに近ければ問題ないですか? 名古屋か八田か大曽根か今池か新瑞橋か本山か八事か。。 他にも千種や御器所や久屋大通や丸の内や。。 とにかく線が被ってるとこで探してるのですが、 5.5万でセパレートを条件にすると なかなかありません。 これに築10年以内を加えると 5.5ギリギリの物件しかありません。 駅を地下鉄全ての駅にすれば、 4万~5万で、数多くの物件を見つけれますよね? そして、選ぶ楽しみが出てくるくらい物件はありますよね?

  • 名古屋地下鉄について

    名古屋の地下鉄について質問です。 上小田井から乗車して、 名古屋 栄 名古屋大学 八事日赤 いりなか を利用できるような購入方法はありますか? 乗り換えのときの、改札口を通らなければいけない駅をよくわかっていないので、いま考えている経路でいいのかどうかわかりません…。 いま考えてるのは、 上小田井~丸の内(鶴舞線) 丸の内~名古屋(桜通線) 名古屋~本山(東山線) 本山~八事(名城線) 八事~上前津(鶴舞線) 上前津~金山(名城線) です。また、この経由で購入した場合に八事から名古屋にいくときは実際に何線で行けばいいですか? 無知でごめんなさい。 よろしくおねがいします。

  • 一人暮らしをしたいのです(名古屋近郊)

    こんにちは。 題名のとおり近いうちに一人暮らしを考えております。 私は現在愛知県内の某市の実家で暮らしておりますが、通勤に1時間半~2時間ぐらいかけております。 せめて1時間以内にしたいなと思うようになりました。 名古屋駅から歩いて20分程度の所に会社があるのですが、とくに夏が辛くて・・・。 軽自動車を所有していますので、駐車場料金が5千円以下の所に住みたい思っています。 と、なりますと、名古屋市周辺市町村になりますが、女性の一人暮らしでどこかオススメの地域がございましたら、教えてくださるとありがたいと思います。 私個人としては、名古屋駅を拠点とすると、春日井市の勝川駅や一宮ぐらいしか思いつかないのです。 よろしくお願いいたします。

  • 名古屋に引越し。どこがおすすめ?

    近々、名古屋市中区(最寄り駅:丸の内)の会社に勤務することになり、名古屋市内に引越しをする予定です。ですが、私は現在他地域に住んでおり、名古屋の土地勘が全くありません。 お薦めのエリアや駅等、教えていただけたらありがたいです。どんな細かいことでも結構です。 ちなみに、私の希望は、 ・通勤時間20分以内(徒歩分は除く、電車乗車時間のみ) ・一人暮らしに便利な、深夜までやっているスーパー等が近所にある ・繁華街(←どこですか?)まで自転車で30分以内で行ける範囲

  • 名古屋での一人暮らしについて

    名古屋にバーテンバースクールが出来るのでそのために名古屋で一人暮らしをする事にしたのですが、初めての一人暮らしなうえ女なので色々不安などあるので名古屋に住んでる方や住んでいた方などの意見が聞きたいです 家賃は5万5千円(共営費など込み)までで治安がいい所(女性が一人暮らしが出来る所)で家の近くにスーパーや駅がある所(自転車で10分~15分以内の場所ならOK)車や原付は免許を持ってないのでありません あるのは自転車です。なので交通機関がない不便な所はNGです こんな条件で(近いもの)住めるような所はありますか? 会社などに勤めているわけではくアルバイトで生計を立てて行くので貯金はかなりしていきます 家を借りる時の保証人などは親がなってくれます

  • 名古屋市荒畑~御器所ちかくのコインパーキング

    名古屋市地下鉄の荒畑~御器所駅で習い事を始めます。 で、通勤の帰りに寄るつもりなのですが、車通勤のためコインパーキングを探しています。 ネットで調べても調べ方が悪いのか、あまりないようなのです。徒歩10分以内でコインパーキングがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 名古屋で一人暮らし、治安について

    新しい就職が決まり、名古屋市内で一人暮らしをすることになりました。(女です。) 通勤の便から、神宮前~金山~上前津あたりを視野に入れ、とにかく駅に近いところと考えております。 夜道を歩くことを予想し(会社で仕事が終わって帰宅する普通の時間ではあります)徒歩5~6分までで物件をいくつか検討している最中ですが、駅に近い=繁華街であることから、逆に実際に住むとなると、治安の面で心配になってきました。(特に金山は風俗店が多いですね。) むしろ駅から少し離れて静かな所の方が、安心できるものでしょうか。 ぜひ女性の意見をお聞かせいただければと思います。

  • 名古屋市内での大学生の一人暮らしについて

    4月から長男が南山大学(所在地、名古屋市昭和区、最寄駅八事日赤)に入学するので、名古屋市内でひとり暮らしを始めます。北陸地方に住んでいるため、全く土地勘がありません。親戚等もありません。これからアパ・マンを探すことになるのですが、大学生が住みやすい地区、区などありましたら、お教えください。大学への通学時間が多少かかってもかまいません。(もちろん家賃が安いに越したことはありませんが。。)また、あまり適していない区(商業地、工業地、それに田舎者ですから、あまりごみごみしたところはどうも・・笑)もできれば知っておきたいのですが。。

  • 名古屋市・春日井市で評判の良い産婦人科教えて下さい。

    まだ妊娠が確定したわけではないのですが、 もし赤ちゃんができたらすぐ行けるように、 病院を探しておきたいので教えて下さい☆ (実家は岐阜なのでよく分からなくて・・・) 春日井市[春日井・神領・高蔵寺辺り]か、 もしくは職場の近くで、 名古屋市[大須・上前津・鶴舞辺り]で 評判の良い産婦人科があったら教えて下さい。 またどういう点が良いのか教えていただけると とても助かります。 よろしくお願いします♪

  • 名古屋市で一人暮らし

    こんばんわ。 来年に一人暮らしをしようと思っていますが 名古屋市内でどこかお勧めの場所ってありますでしょうか? 駅名を教えて頂ければ幸いです。 条件としては、比較的安くて便利なところでしょうか。 いわゆる穴場的なところになっちゃいますが…。 家賃とかはそれほど気にしません。 あと、鶴舞線沿線は職場があるので良いかなーって 思います。千種区は高いのでパスです。 名東区、西区…ぐらいでしょうか? # 愛知県に住んでいるので、地名は理解しています。 もし情報がある方がいたら教えてください。