• ベストアンサー

法人なりした時の保証金

個人から法人になりました。店舗の賃貸契約も法人に切り替えましたが個人の時に大家さんに支払った保証金の取り扱いはどうしたらよいのでしょうか?契約者が切り替わった以上、法人が支払うべきものになるから保証金相当額を法人から個人に支払うべきなのでしょうか?それともそのまま個人が払ったままでよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaichoo
  • ベストアンサー率63% (272/431)
回答No.1

契約が法人になる以上保証金についても法人が支払うべき金額になります。 一度大家さんに個人が返してもらって法人が支払うことになりますが、実際にはお金が動くことはないかと思います。 その金額を法人のお金から個人に支払うという形で実際に払ってもいいですし、法人の方で余裕がなければ個人からそのお金を借りているという形にしてもよいです。 どちらにしろそのお金の権利は個人にあることになります。 実際にはお金をうごかさないのであれば法人の仕訳としては 差入保証金 / 役員借入金(長期借入金) ○○○円 という仕訳になり、保証金が増加し、負債としての借入金も増加することになります。

関連するQ&A

  • 法人保証人

    法人で賃貸契約の保証人になり、契約者の契約不履行により 債務保証が生じた場合、保証人になった法人を廃業すれば債務の 保障は免れることができますか?

  • 入居時保証金について

    知り合いからの依頼です。 ビルの1室を店舗として賃貸で借りています。 入居時に保証金として かなりな金額を大家に支払っているそうです。(契約書あり) 今回 店を閉店するにあたり 大家に保証金の返金を求めましたが 大家が借金まみれで 保証金が支払えないとのこと。 不動産屋は仲介のみだそうで 契約云々に関しては大家と直接やりとりして欲しいと 言われたそうです。 この場合 泣き寝入りをしなければならないのでしょうか? 知り合いも経営状態が芳しくなく やむを得ず閉店するそうなので 弁護士に頼むことも出来ないと言って悩んでいます。 どなたかお知恵をいただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 賃貸契約は個人、保証人は法人について

    次のケースで10万円前後の賃貸契約をする場合についておしえてください。 基本情報 借主Aは30歳前後で、職業訓練を受けていた為に2年間ほど無職で無収入。 借主は法人Bで代表取締役になっているが、無報酬であり、業務にも携わっていない。 ケース1 借主Aは来年度から法人Fに就業する為の内定がFより出ている。 保証人は内定先Fとは関係のない、借主が代表取締役になっている法人Bで契約。 ケース2 借主Aは、この度、個人事業主として事業をはじめる。 保証人は借主の事業とは関係のない、代表取締役になっている法人Bで契約。 ケース3 借主Aは代表取締役になっている法人Bに再び就業 保証人は法人Bで契約。 質問 ・ケース1、2について、このような法人との関係でも保証人として問題は無いか。 (以後の質問は問題が無いもにとして) ・賃貸契約として難しいのはどのケースか。 ・契約の際に法人が求められる(考えられる)提出書類は何か。ケースによっても変化するか。 以上です。 また、各ケースについてアドバイスがありましたら重ねておねがいいたします。

  • 法人での連帯保証人

    代理店の新しい事務所を借りる為に 弊社が連帯保証人になることになりました。 私個人としては反対しておりますが 上の決定なので何とも言えません。 気になっていることがあるので どなたかご存知の方、お教え下さい。 (1) 法人で連帯保証人になった場合、その責任は代表取締役社長になるのか? そうであるなら、その後代表取締役が変更になった場合の責任は、契約時の社長か? もしくは変更後の社長か? (2) 万が一の為に借主と契約書 (必ずどのような形でも借主からお金が出るようにするようにとの念書のようなもの) を作ったとすれば、その契約書に効力は出るのか? (賃貸人ではなく、借主に対しての効力) よろしくお願い致します。

  • 保証人がいるのに、更新時に「賃貸保証料」は支払わなければいけないのでしょうか?

    賃貸マンションに住んでいます。来月、初めての更新があり、不動産会社から「賃貸契約更新通知書」が送られてきました。 請求欄の項目に「賃貸保証料」として24,600円とありましたが、契約時に親に保証人になってもらっています。契約時にも「賃貸保証料」の話はありませんでした。通常「賃貸保証料」とは、保証人がいない人が賃貸保証会社に委託した場合に支払うものだと思っていたのですが、保証人がいる場合でも支払う事もあるのでしょうか?直接不動産会社に問い合わせてみようとも思ったのですが、(何も知識がないまま聞いても適当にあしらわれて終わりそうなので…)賃貸保証料とはどういうものなのか、教えてください。宜しくお願いします!!

  • 一人法人設立時の賃貸契約

    一人法人を設立するために法人登記が可能な賃貸物件を借りようと思っています。最初は、個人で契約して、数日後に法人化したら法人契約にする予定です。 そこで質問なのですが、 法人化によって、一度個人契約を破棄して、法人契約として契約し直す際、礼金、仲介手数料、保証会社の利用料をまた支払うことになるのでしょうか? 正直、数日後にすぐに法人化することになるので、礼金、仲介手数料、保証会社の利用料がもったいないと感じています。交渉次第でまけてくれることはあるのでしょうか?経験談がある方、教えてください。

  • 保証金は契約時に支払わなければいけないのでしょうか?

    店舗用物件の賃貸契約をするのですが、 契約するのは今月で入居は来年2月です。 不動産会社から契約時に保証金の支払いを要求されていますが、 高額な支払いですので期間があくと不安です。 保証金は契約時に支払わなければいけないものなのでしょうか? ご教示のほどお願いします。

  • 法人成りの資産譲渡について

    こんにちは。 個人経営の飲食店の法人成りについて質問です。 店舗は個人で賃借している物件です。 内装代が資産として計上されており、500万円くらいの償却後残高があります。 法人成りしたいのですが、資産を個人から買い取るお金がありません。 この内装代は個人の資産のままにしておき、法人が個人から店舗を賃借するという形にしても大丈夫でしょうか? 法人から家賃をもらい、個人が大家さんへ支払うという形です。 もちろん、法人・個人間で賃貸借契約書を作って・・。 個人は収入と支払プラスマイナス0なので所得税無しということで大丈夫でしょうか? また、備品については(償却後残高50万円くらい)個人から無償で借りて大丈夫でしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • サラリーマンの保証人は認められない

    とあるチェーンの賃貸会社で、よい物件があり申し込みとなった際に、弟を保証人として記載をいたしました。 ところが、 「個人の保証人では認められない、大家さんから言われている。法人が保証人ならいいです。よって、保証人不要プラン8万円を利用してください」と言われました。弟はサラリーマンになってすでに10年近くありますし、経済的にもブラックリストなどに載るような者でもありません。持ち家もあります。 このようなことは、まれにおこることなのでしょうか?今まで賃貸の経験がないため驚いています。その賃貸会社が、仲介料がほしいためにそのようなことを言っているのか?とも疑っています。 ペット可能の物件なので、かつ光触媒(4万円)も必ずしなければならない とも言われています。 これは、大家さんに直接確認をしてみたいところですが、電話番号などはわかりませんし、せっかく気に入った物件なので、そのようなことをしても大丈夫なのかも心配です。 (1)個人の保証人は存在するのに、保証人として認めない (2)光触媒は必須 このようなことは実際あるのでしょうか。 お詳しい方、教えていただけませんか。お願いします。

  • 個人で店舗契約の場合、法人の費用にできますか?

    このたび、出店の契約をできそうな店舗が見つかり、 これから大家さんに会いに行く予定なのですが、不動産屋さんの話だと、前に営業していた方は個人で契約をしていたそうなのです。 ただ、私としては、有限会社ですが設立しており、会社として契約をしたいと思っております。 で、大家さんに会いに行く時にその旨を伝えるつもりですが、大家さんがどうしても個人契約をしたいといった場合、有限会社の取締役が個人名義で契約して、この取締役がその有限会社に店舗を貸すといったことになると、又貸しのようなことになるのでしょうか。 個人名義で借りて、家賃を会社からもらうとなると取締役の家賃収入ということになるのでしょうか。 個人名義で借りるとすると、光熱費契約なども法人でできるのでしょうか。 法人で契約するものだと考えていたので、驚いております。 もしご存知でしたら、どんな些細なことでもいいので、 教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。