• 締切済み

男性のブランドって?

erehpsの回答

  • erehps
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

30代男性です。 男性の回答は対象外かもしれないけど(笑)自分が考えるブランド力を参考に書かせてもらいます。 俗に言う三高(高学歴・高収入・高身長)は、確かにあればあるに越したことはないと思います。ですが、人間性も同じくらい必要なことではないでしょうか。 変な例えかもしれませんが、これらを料理に変えて考えてみます。「三高」等のブランド力は「料理の材料」で、「人間性」は「料理人の腕」。質が良い高価な「料理の材料」を嫌がる人はいないと思います。そして「料理人の腕」が下手くそでも、その料理はそれなりに美味しいと思います。その反面「料理の材料」が平凡な物であっても「料理人の腕」がしっかりしていれば、その料理は質の良い材料でなくても美味しくなるかもしれません。ひとつの料理を作るのに、材料と作り手は不可欠です。双方の調和があって初めて完成します。勿論「質の良い高価な生野菜をそのまま食べるから料理人の腕は不要!」という意見もアリです。けど、生野菜だけで毎日が過ごせれるか、少しでも手を加えた方が飽きもこなく、楽しい料理を味わえれるのではないかと。 ブランド力は、努力をすれば身に付けられるものもありますが、生まれもった資質でしか得られないものもあります。努力は必要です。ですが、人間性も同じくらい大切です。 自分は、ごく一般の会社員です。三高の男なんかではありません(笑)・・・だけど、大好きな彼女には少しでも努力して培った「料理の材料」と、彼女を思いやる「料理の腕」で、いつも美味しい「料理」を作ってあげたいと思っています。 ・・・なんとなく、分かり辛い回答でしたかね(苦笑)少しでも思いが通じれば嬉しいです。

関連するQ&A

  • あるブランド依存男性の心理

    女性はわかるんです。周りに同調しなきゃという気持ちが強いから、周りが持ってたら焦ってしまう。 けど男性でブランド依存ってどんな心理なんでしょう?男性ってわりと群れずに単独行動できるじゃないですか?それに女性ほど外見で判断されないので、服がユニクロでもエルメスでも下手すると気づいてももらえないと思うんですが・・。不安感からなるんでしょうか? (1)私の知り合いのブランド依存症の男性はある時期までは順風な人生だったんですが会社が倒産してなくなってしまい、以来外資の営業を転々としてます。給料自体は良いものの業績が悪ければすぐクビになるので再就職や将来に対して不安感は強いようでした。 (2)彼のもうひとつの不安感といえるものは、外見的なもので、かつてはものすごく太っていて禿げていたそうで、しかし努力してやせて、頭もかつらをして生活しています。顔もすごい不細工な部類だと思います。私は男性は外見はどうでもいいと思ってますが。 (3)もうひとつの不安感といえるものは中年になっても女性とちゃんとしたおつきあいができたことがないことです。どうも不釣合いな年齢・外見の女性とお互いよく知らないまま付き合うのですが、いつもお金目当でお金をかけるのを緩めると他の男性のところに行ってしまうようです。 (1)については私も彼とと同じように長年築いてきたものが壊れてしまう経験を一度してますし、私も独身時代は彼と同じように明日も分からないプレッシャーの中生きてきました。しかしだからこそ余計に、悪く言えば遊びがないというか、意味のないものや刹那的なものに時間やお金を使いたくなかったし、積み上げるものや本物にしか関わりたくない、という気持ちが他人より強烈だったと思います。なので彼の心理がわけがわかりません 仕事が安定してないならなおさら外資で成功したときの多額のボーナスをブランド品を買いあさるのではなく貯蓄にまわせば安心なのに、不安(将来くいっぱぐれるかも)をさらに増幅させるような行動(ブランド買いあさり)がわけがわかりません。 (2)はしかたないですが、(3)もわけがわからないです。彼は中年になって結婚願望が強くなったようなのですが、上記のような付き合いしかできず、女性観・恋愛感がどんどん屈折していってます。ブランドで身を固めずに経済力は隠せば純愛に出会えるのにと思います。金持ちアピールで付き合っても女への投資を緩めたらポイされるのは当然の成り行きだと思うんです・・

  • 年収200万の女ってどう思いますか(男性に質問です

    簡単な事務の仕事で、年収は一生上がらないとします。 やっぱり大した仕事もできない女なんて舐められるんでしょうか。 惨めだと思いますか。 性格外見は能年ちゃんみたいで、可愛くて純粋で優しい子だけど人見知りコミュ障なため社会にうまく順応できず底辺で生きてる不器用な子という設定でお願いします。 大人になると社会的地位やそれ相応の能力のある女性が知的な感じがしていいと思いますが男性もそう思うでしょうか。 社会人の男性は女性の何を評価するのでしょうか。学生の時とは見方が違いますよね。可愛いとか優しいだけではなく尊敬できたり仕事で輝いてる女性がいいと思いませんか。

  • 男性が言われてうれしくなる、癒される言葉とは

    男性は、女性からどんな言葉をかけられたり、 どんな点をほめられたりすると、 うれしく感じるものなのでしょうか。 ここで言う男性とは、学生ではなく、職場で責任ある立場にあったり、 社会的に一人前と見なされるような年代の方を想定しました。 また、言葉をかける、かけられる相手との間には、 良好な人間関係が築けている場合とします。 もちろん個人差はあるでしょうが、たとえば、私の周りの女性の場合、 「一緒にいると楽しい、落ち着く」など、内面について、 「きれい、かわいい」など、容姿、スタイルについて、 「髪型変えてきれいになったね」「その服似合ってるね」など、 外見上のささいな変化、 「ぽっちゃりしているところも魅力がある」など、 コンプレックスに対する受容的な言葉をかけられると うれしくなるという意見がありました。 職場の男性の先輩(30代なかば)で、いつも、さりげなく褒めてくれる 人がいるのですが、 おせじかなと思いつつも、やはり褒められると、うれしくなってしまいます。 私(20代前半)も、その先輩に対して、 何か気の利いた言葉を返せるようになりたいと思うのですが、 言葉が思いつかず、お礼を言うのみです。 男性のほめられてうれしいポイントというのが、 女性とは違うものなのかなと感じ、質問をしました。

  • 【男性へ】ブランド財布って引きますか?

    30歳前後の男性の方に質問です。 5歳離れた男性と初デートをするのですが、食事のお会計をしていただき、お店を出てから、自分の文をお支払いしようと思っています。 その際、ブランドの財布を出したら引きますか?金かかりそうな女性だと思われますか? 悲しいですが、自分へのご褒美に、自分のお給料で購入しました。と言っても、10万とかはしません。でも、男性でも知ってるブランドなので、見ればすぐ分かると思います。 服装は、ブランド物ではありません。ただ、清楚系のお嬢さん?スタイルが好きで、人見知りで大人しいこともあり、数回お会いした人にも家柄が良いと思われてしまう事が多々あります。 実際はお金持ちではありません。 20代前半で、社会人ですし、財布くらいはブランド物を持つ方がいいと聞きますし、周りもブランド財布持ってる子が多いです。なので、購入しました。 ですが、そのお財布を見て引かれるのは嫌だなと思います。 実際、男性はどう思いますか?

  • 【男性の方】野球派とサッカー派、どうして分かれるの?

    野球好きですか?サッカー好きですか? その理由と何歳頃からか、教えて頂けますか?また、野球ファンの方はサッカーファンを、サッカーファンは野球ファンを、どのように感じているかも教えて頂けると嬉しいです。 今まで「どちらも好き」という男性に出会ったことがありません。 そして、それは、テレビゲーム(野球ゲームかサッカーゲームか)で顕著に解ります。 私は女性で、テレビゲームに一切はまらないのですが…野球でもサッカーでも、選手から作り上げていくゲーム??に、男性は熱心なところを見て気になりました。

  • 男性は野球、女性はサッカーが好きか

    男性は野球が好きで、女性はサッカーが好きなのでしょうか。

  • 男性の方に質問です

    タイトルは男性の方に質問となっていますが、女性の方の解答もお待ちしてます。 今高校2年の女子です。 あたしは今好きな人がいてその人はサッカー部です。 しかし、サッカー部には中学校が同じ男の子が3人いて、その内2人とは直接話したことはあまりないけど、メールはたまにする、という関係です。 あたしの学校ではサッカー部が一番人気のある部活で、同じ学年にはサッカー部員が30人くらいいます。 お昼ごはんはサッカー部員15人くらいで食べていて仲がいいです。 好きな男の子とはクラスが同じなのですが、同じクラスにサッカー部が4人いて、その中の一人が中学校が一緒なのですがその子から、最近よくメールが来るなぁと思ってメールの内容などを友達に話したところ、その子があたしのことを好きっぽいんです。 でも、あたしの好きな人と同じ部活だから部活内でその子が◯◯(あたしの名前)のことを好きなんだ~と話していたら、あたしの好きな人はその男の子を応援してしまいますよね(´;ω;`) でもあたしは、好きな人に他の人があたしに告白するのを応援するのではなく、あたしのことを好きになってほしいんです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 25歳以上の男性へ!

    人間、外見ではなく、内面だ!と信じてはいますが、 参考までに教えていただきたいです。 よく、男性と女性の「可愛い」は違うといいますが、 ずばり、どんな子に目がいきますか? (1)可愛いと思う女の子の外見(髪型・服装など) (2)どんな芸能人が好きですか? (3)女性に求めること よろしくお願いします!

  • 不細工系男性と会話をすると女性価値激減

    女の子って男性と会話をするときに周囲の人間に対して神経尖りますよね? (°∀°)b 例えば、会話をしている男性がハゲチビブサイクな容姿外見の悪い人だったりしたら周囲の人間に「あの女、ブッサイクな男と会話してる!」って思われちゃうから絶対に容姿外見の悪い男性には関わりたくない! でしょ?(^q^) イケメンと会話しているときは「どう?私イケメンと仲が良いのよ!イイ女でしょ?!」って頭の中で考えている! でしょ?(^q^) ハゲチビブサイクな容姿外見の悪い男といると女性としての価値が下がり魅力が激減するし周囲の人間の評価がめちゃ下がりになるから不細工系男性は絶対に彼氏にしたくない! 図星だろ?(^Q^)

  • 【緊急アンケート】女性がやっていて男性がやっていな

    【緊急アンケート】女性がやっていて男性がやっていないこと、男性がやっていて女性がやっていないこの世のことを教えて下さい。 サッカー。男がメインだけど女もやってる。女子サッカー(チェック) 女子野球(チェック) 料理(チェック) どちらかしかやっていないものって本当にないですよね。 メイク(チェック) 何もない。思い当たるものがあれば教えて下さい。