• 締切済み

ノーマルタイヤの4駆 対 FFデユラリス どっち?

ノーマルタイヤのパジェロとスタッドレスタイヤのFFデュラリスとでは どっちが雪道強いでしょうか??

みんなの回答

noname#131426
noname#131426
回答No.5

おいらもエクストレイルとデュアリスで悩んでました。 が、リアシートが狭いんですよねぇ。デュアリスは。スライドもしないし。 値段が違うんで何とも言えませんが。 通勤で使うのならデュアリスなんですが・・・ リアシートに座ると(170cm)、膝が擦るんですよねぇ。(170cmが運転席を調整して) ごめんなぁ また悩まして。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.4

夏タイヤの四駆ではスキー場には行けませんが、四輪スタッドレスのFFなら楽勝です。デュラリスでなくても普通のFFで充分です。ただし、ある程度の慣れは要りますが。

3dome
質問者

お礼

ありがとうございました。 FFデュアリスに決定です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.3

まず、勘違いがありますが。 4駆だから、スタッドレスだからと言う部分を勘違いされて居ます。 4駆と言うのは発進性能や、走行中の車の動力を地面に伝えるために有利なものであって、カーブの横方向へ掛かる力、ブレーキに関しては無力です。 あなたが止まる事はしない、ブレーキは掛けない。であれば、4駆の方が上となります。 でも、そんな人は普通は居ません。 ブレーキを掛ける、カーブを曲がるなどの性能は駆動方式よりもタイヤ自身の性能になりますので、車種がどうの、駆動方式がどうのではなく、スタッドレスタイヤをはめている方となるだけです。 ですから、4駆+スタッドレスタイヤが良いわけです。 だからと言って、これで普通に走れると勘違いして事故を起こしている人が沢山居ます。 スタッドレスタイヤの性能なんて、雪の上では、ノーマルタイヤより少し良い程度でしかありません。 ほんのわずかな性能向上ですが、それでも、ノーマルよりは良いと言う事で使われているだけです。 4駆+スタッドレスにした所で、乾燥路をノーマルタイヤで走るように走れるなんて思わないようにして下さい。

3dome
質問者

お礼

ありがとうございました。 FFデュアリスに決定です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.2

ノーマルタイヤは、四駆であっても雪道では無力です。 発進はできても止まれません。

3dome
質問者

お礼

ありがとうございました。 FFデュアリスにグッドリッチで行きます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.1

車の差じゃなくて、タイヤの差だけの問題 スタッドレスの勝ちです。 パジェロはA/Tぐらいは履いているだろうけれど、スタッドレスには勝てないと思う。

3dome
質問者

お礼

ありがとうございました。 FFデュアリスかエクストレイル。 悩むところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FF車のスタッドレスタイヤ装着について

    このたび,FF車(軽四のライフ)で雪道を行くことになりました。 理想は,4輪ともスタッドレスタイヤ装着にして,チェーンを携帯するのがいいのでしょうが,予算的に厳しいので,2輪のみ(前輪)スタッドレスにしようかと考えているのですが,そういうのはやはりよくないのでしょうか? スタッドレスを4輪とも買わずに,チェーンだけ持参するというのは,どうでしょうか? 絶対にという言葉はないでしょうが,経験などを踏まえいろいろ意見を聞かせていただけるとありがたいです。

  • 雪道でのオフ車のタイヤ

    ランドクルーザーやパジェロと言ったオフ車がありますが、大きなぼこぼこオフタイヤがカッコ良く付いています、がたがた道を走るのは良いと思いますが、今年のような大雪の場合はタイヤはどうするのでしょうか?おおきなスタッドレスなどあるのでしょうか、それともオフタイヤでも雪道はOKなのでしょうか?

  • 雪道は夏タイヤよりスタッドレスタイヤのほうがいい?

    私は雪国在住ではありません。 雪道やアイスバーン上においては夏タイヤよりもスタッドレスタイヤのほうに歩があるのではなかろうか? 雪道で車を限界を超えないようにコントロールするのにはスタッドレスタイヤがいい。 雪道で車を限界を超えて走らせるのは馬鹿。 雪道で夏タイヤより気を使わずに乗れるのもスタッドレスタイヤ。 雪道で操作のレベルが夏タイヤより上がるので安全性もスタッドレスタイヤ。 雪道で滑りやすい路面で走れるのはスタッドレスタイヤ。 当然、夏タイヤよりスタッドレスタイヤのほうが楽だ。 雪道でのスタッドレスタイヤの優位性と夏タイヤの劣位性について伺いたい。

  • FF車のタイヤについて

    FF車の場合、後ろのタイヤなんてついてるだけですよね。この場合、燃費を稼ぐために前だけ低転がり抵抗タイヤとか、冬には前だけスタッドレスとか、そういう手はありですか? で、後輪なんか安いどうでもいいタイヤはかせとくとか。 そもそもFFの場合に前後とも同じタイヤでないとまずい理由ありますか? もちろん偏摩耗しないのでローテーションなんかしない前提です。実際、3年目車検で4万km走って溝の残りは前2輪は5mm、後ろ2輪は6mmで偏摩耗無しでした。

  • FF車、タイヤのパンクで今後タイヤをどうするか。

    今、スタッドレス4本をはいています。 左前輪タイヤがパンクしました。 前輪はスタッドレスでスリップサインが出てきました。 前輪か後輪を夏タイヤにしようと思います。 そして、12月まで前輪か後輪をスタッドレスにしようと思います。 どちらをスタッドレスがいいのでしょうか? 今度の冬にスタッドレス4本買う予定です。 FFですが前輪、後輪どうしたらよいでしょう。 なお、所有の夏タイヤ4本のうち1本がくぎがささっていて抜くと空気がぬけそうです。 修理して4本夏タイヤにする方法もありますが・・・。 夏タイヤも今年の冬までの寿命です。 ご指導おねがいいたします。

  • FF車の雪道走行について

    マツダデミオの1300ccのCVT車に乗っています。 スノーボードに、2名で山形県の蔵王に行くのですが、スタットレスタイヤだけで 十分でしょうか。チェーンは必要でしょうか。 タイヤは今年買い替えました。 また、CVT車での雪道走行で注意する点は、FFや4WDと変わらないでしょうか。

  • スタッドレスタイヤはFF車では前2本で大丈夫?

    北海道出身の知り合いが、スタッドレスタイヤはFF車では前2本履けば大丈夫と言っています。本当でしょうか? ちなみに、私の住んでいるところは、ひと冬に4、5回雪が降り、雪かきをしない路地は、しばらく凍結することもあります。 私は典型的なサンデードライバーで、これまでスタッドレスタイヤは使用したことがありません。よろしくお願いします。

  • スキーに行くときのタイヤなのですが

    ここで質問していいかどうか分からなかったのですが・・・ 今週末に白樺湖にスキーに行く予定で、 スタッドレスタイヤを履いていないため不安なのですが チェーンを巻けば問題ないでしょうか? 雪道(もしくは凍結路面)等の経験が乏しいので 詳しい方いれば教えてください。 ちなみに車はグランディズのFFです。

  • 冬にFF車で前輪スタットレスで後輪がノーマルタイヤ

    冬場にFF車で前輪が185/65R14スタットレスで後輪が195/55R15のノーマルタイヤでも問題はないでしょうか? タイヤが盗難にあってしまい スタットレスタイヤが品切れで当分この状態で乗ることになってしまいました。 よろしくお願いいたします。

  • 軽四(2WD FF)でスキー場へ行けますか?

    この度、ワゴンR(2WD FF ターボ付)を購入しました。 前はアコードワゴン(2WD FF)を持っててよくスキー場に行ってました。 アコードワゴンでは慎重に走れば何の問題もなく雪道を走れていましたが、 ワゴンRで雪道を問題なく走行出来ますか? 当然、スタッドレス・タイヤチェーンは装着します。 軽四でスキー場に行く人の体験談など教えてください。 よろしくお願いします。

台風の恐怖について
このQ&Aのポイント
  • 台風の恐怖について
  • 台風の暴風や大雨、心配でたまりません。
  • どうしたらいいですか?
回答を見る