• 締切済み

ネットビジネスについて

今、webシステムを活用して、有料サイトを構築したいと考えています。 そこで、個人(会社員)がそういうサイトを運営しても問題はないのでしょうか?また、Webシステム構築関係の会社様で当方のアイディアをシステム化に向けて実現してくれるような企業様はいらっしゃいませんでしょうか? そんなに大規模なシステムではなく、携帯サイトをつかって、小銭程度が稼げるシステムなんですが。。。

みんなの回答

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.1

個人で運営などに責任をもてるのなら問題ないのでは? ただ、会社が副業を認めていた場合ですけど 副業を認めていないのならあきらめるか会社やめるか 他の方法考えましょう。 事業には責任とリスクが発生しますからね

関連するQ&A

  • ネットビジネスのアイディアを実現するには?

    ネットビジネスのアイディアがあるのですが どのようにしてこのアイディアを実現して起業するのがよいのでしょうか? 具体的にシステムを構築するほどの知識はありません。 知識レベル的には 応用情報技術者試験に合格できる程度の知識です。 実際にプロとして本格的にプログラムを組むことはできません。 ネットに関する大枠を知っているという感じです。 こういった場合、システム開発をしている企業に依頼をして システムを構築するのが一般的なのでしょうか? それとも、友人やその他のコネクションを作り起業するものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ネットビジネスのアイデア思いつき、起業・独立・副業を考えています。実現への取るべき行動教えてください。

    ネットを使ったビジネスを思いつきました。 各人がより知りたい情報にアクセスでき人生を有効に使えるサービスです。 また人々の人生をより楽しいものにできるサービスです。 このようなサービスのアイデアを実現にするための具体的な進め方についてアドバイス頂けないでしょうか。 なおアイデア自体は遅かれ早かれ登場すると思われるもので(すでに登場済み?)、言った瞬間にパクられるようなモノですのでここでは詳しくは触れられません。 そもそもアイデア自体に特許はつけられるのでしょうか。たとえば、ヤフー知恵袋とか教えてgooとか「この商品をチェックした日とはこの商品もチェックしています」という制度とか。ビジネスモデル自体特許ってなかなかとれないですよね?例えばアフィリエイトサイトとか。 つけられないような気がするのでこれからの行動戦略についてのアドバイスをいただければと思います。 前提条件 当方はPCの得意な文型ですので、ビジネスの種とアイデアは出せますが、サイト構築の技術はありません。できるのは営業活動や財務面でのアシストを頑張ってやる位です。従って有能な技術者が必要です。アイデアが実現するより豊かな社会に共感してくれる協力者の集め方も含めてご教授頂ければ幸いです。 現在考えている進め方 1)アイデアを生かせそうな企業に転職する IT企業へアイデアを実現させてくださいと就職をする。 御社にとってこんなにいい!というのは言えそうです。リスクも少ないですが、アイデアだけパクラレタリ自分で好きにできないのでいやですね。 2)予告.inみたいに優秀な協力者を募集して2人三脚で頑張っていく。この場合、副業形式がとれる。しかし、アイデアなのですぐに大手にぱくられる可能性がある。また、協力者に裏切られる可能性も。運営イメージはトクモリドットコムとか。 3)会社を立ち上げ、協力してくれる技術者と2)のように進める。またはベンチャーキャピタルに相談する。しかし技術がないのでアイデアだけぱくられる可能性もある。 今のところ、2)を考えています。予告.inやVixiを一人で運営できるようなスキルのある人とやりたいと考えています。 少人数で運営できるサービスです。ただ、企業のもつリソースにこのアイデアを加えた方がいいかもしれませんが・・ ベンチャーやサイト運営している方など何かアドバイスいただけないでしょうか

  • ある程度ニーズが見込まれるWEBサイトとは?

     現在SOHOでWEBシステム開発をしています。  現在は受注開発を行っていますが、できればある業種や特定の方を対象にした、WEBシステムを運営してみたいと考えています。  当方の規模から言って、ある程度の規模の企業が参入するには市場が小さすぎて参入できないようなニッチな種類のものが良いと考えていますが、ではどのようなWEBシステム(サイト)だったら有料でもニーズがありそうなのか、考えてもなかなかよい考えが浮かびません。  どなたか、「こんなWEBサイト(システム)だったらニーズがある。あるいは利用したがっている方を知っている」といった事に思い当たる方は居ないでしょうか?  もしあれば、どうぞお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

  • ECサイト。osCommerceかMakeShopカスタマイズ性が高いのは?

    こんにちは。 ECサイトを構築するにあたり、システム構築をどうするか迷ってます。 色々調べて、オープンソース系のosCommerceやZenCart、有料だけどMakeShopあたりなのかな~と思ったんですが、イマイチそれぞれの違いが分かりません。 Web制作会社なんかはosCommerceを使ってECサイトを立ち上げる事が多いんでしょうか?でもってMakeShopは個人で立ち上げるシロウトさん向けとか? 当方デザイナーでして、機能的な品質もさることながら、デザイン的なカスタマイズ性が高い必要があります。外注先も探してるところなので、もしお心当たりがございましたら教えていただければ幸いです。

  • 企業を相手にポータルサイトの課金をする上での法律

    お世話になります。 法人登記をしている企業向けに【 有料 】のポータルサイトを運営しようと思っており、 サイトの構築を開始していますが、後々もめ事を極力少なくするために WEBサービスに特化した会社対会社の契約について質問させていただきます。 質問内容を文章でだらだらと書くと、分かりにくいかと存じますので、 要点をまとめて質問させていただきます。 ---------------------------------------------------------------------- ・こちら(質問者)は株式登記をしている会社です。 ・企業相手にシステム使用料(年額)が発生します。 ( 数ヶ月間の無料期間が有り、その後継続する場合は、利用料金が発生します。 ) ・それに伴って、法的な書類もしくは印鑑(捺印)を要求するべきなのか。 ・実在する企業かどうかの登記簿等の確認。 ・会員登録等ではどの様な入力項目が必要なのか。 ( 会社名、住所、電話番号・・・等 ) ※「 ○○の入力項目は必要 」といったものはありますでしょうか? ---------------------------------------------------------------------- 個人相手のサービスは以前より運営しておりましたが、今回は法人を相手 ( しかも有料 )ということで、非常に悩んでいます。 WEBに特化した法律に詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 既存のビジネスモデルについて。

    よく見かける「買い物カゴシステム」とか、 ホームページの更新のための管理画面システム等は、 ビジネスモデル特許にはならないのでしょうか。 もし、なるのであれば、既に取っている企業・個人 も存在すると思うのですが、世の中にたくさん、 同じシステムを使ってサイト構築しているところ がありますよね。 訴訟問題にならないのかな??

  • ネットサービスを作る

    アイデアはあるのですが、プログラミングが出来ません。 サーバと連携した、動画を用いたEラーニングのサイトを作りたいのですが そういうのって外注したら幾らぐらいになりますか? ニコニコ動画のような、個人がアカウントとってログインして WEBカメラを使って講義をアップできるサイトです。 まずは小規模でも始めて次第に大きくしたりでも可能ですか? よろしくお願いいたします。

  • オークションサイトを1から構築するには?

    ヤフオク、楽天オークションなどのオークションサイトを自作するには? オークションシステムを無料または有料で借りることはできますが、 それを1から作りたいと思っています。 WEBに関する知識は、HTMLとCSSを少しだけ記述することができる程度です。 もちろんこの2種類だけでは、オークションシステムを構築することはできないので、 どういうものを使えば作ることができるか知りたいです。 完成度は、ヤフオク並みのものを望んでいます。 独学での勉強とサイト構築で約2年以内で完成させたいのですが実現できると思いますか?

  • 出願済みのビジネスアイデアを売り込む方法

    Web関連のビジネスアイデアを思いつきました。 特許を申請した方が良いと思いプロに頼んで特許を申請しました。 そのアイデアは、実際に自分で構築して運用できるレベルのアイデアではなく人力と費用がかかります。 そこでアイデアごと他の企業に売り込みたいと考えています。 そのアイデアを実際に稼動させると、その企業の株価を数千円押し上げるほど強力なものだと確信していますが、売り込む方法が全く分かりません。もちろんコネもありません。 そこで質問です。 1、ビジネスアイデアを売り込むにはどうすれば良いでしょうか? 2、アイデアを持っていった企業がアイデアの流用をする可能性があると思うのですが、特許の出願だけで防げるものなのでしょうか? 以上、詳しい方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • GPSデータのネット経由での送信

    GPSを繋いだUMPCを車載し、車両の位置情報をネット経由(e-mobileなどを使って)でリアルタイムに他の場所にあるPCに転送して画面の地図上に表示できるようなシステムを構築したいのですが、どなたかいいソフトあるいは製品などご存じないでしょうか? 一言で言ってしまえば、いわゆる「GPSに連動した動態管理」システムを自前で構築したいのですが…。当方かなり小規模な企業なため、業務用の動態管理システム(一度に何十台何百台もの車両情報を管理するようなやつ)には手が届きません。管理する必要のある車両は1台のみで、ある程度PC・ネットワークに関する知識はあるので、自前で構築できないかと考えています。ただしプログラミングは知識がありません…。 このシステム構築のためのお勧めの方法、通信プロトコル、必要となる製品情報など、何かアイディアがあればどんなささいなことでもかまいませんので、教えて頂ければ幸いです。 もしくはこれに類似したサービスで低価格なものをご存じの方は、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう