• ベストアンサー

食欲がない母にご飯を食べてもらいたい

ガンの治療中の母(60歳)がご飯を食べてくれません。 元々食の細い方だったのですが、ガンを患い手術・化学療法をして よけいにご飯を食べなくなってしまいました。 今後の治療のためにも、今は少しでも多くの食事をして体力をつけてもらいたいのですが、なにか良いアドバイスがあれば聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u_z_h
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

以前、私の母も病気で食事ができなくなり、 点滴に頼って栄養補給をしなければならない時期がありました。 病院の食事を全然食べられず、ほとんど寝たきりになってしまっていたけど ある日なぜかヨーグルトだけは食べられるようになり それをきっかけに徐々に食事ができるようになりました。 食べることは嬉しいことだと思うようになったみたいです。 (今ではむしろ標準体重をオーバーしています。。。) ヨーグルトは特に好物だったわけではありません。 とにかくいろいろな物を持って行った中で 最初に興味を示したものがヨーグルトだったみたいです。 「こんなの持ってきたけど、どう?」 くらいの軽い感じで、いろいろと試されてはいかがでしょうか。 食事とは呼べないようなおやつみたいなものでも今はいいと思います。 お母様がご自分で「食べたい」と思えるきっかけを 作ってあげられるといいですね。

aoaoao8432
質問者

お礼

ヨーグルト試してみます。 食べることがプレッシャーにならないように 気を付けながら「きっかけ」を探してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • jun0422
  • ベストアンサー率52% (102/193)
回答No.5

人によって食べれるものが様々です。 梅干し入りのおにぎりなら食べれたり、ゼリーとかしか食べれないとか… 病院食は全く食べれないけど、家の人から持って来てもらったおかずとか、チョコ(普通は消化に悪い)食べれるとか。 チョコなんて健康な人が食べ過ぎても胃もたれするのに。 色々持ち込んで、食べれそうな物があるか聞いてみるのがいいですよ。 食べたくない人に無理にすすめても拒否されると思うので、どうして食べないのか(時間の問題・出された物の問題など)聴いてそれに合わせてあげましょう。 衣食住は大事です。 人間にとって食べることは栄養面だけでなく、楽しみでもあります。 手を洗ったり、温かいおしぼりを用意したり、食事をする時の環境も整えてあげましょう。

aoaoao8432
質問者

お礼

本当に、食べることの楽しさを思い出してくれればと願います。 環境を整えることも実践したいと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kayruby
  • ベストアンサー率68% (201/295)
回答No.4

はじめまして。看護師をしています。 お母さまが闘病中とのこと、支えるご家族もご心配なこととお察しいたします。 抗がん剤での治療中・治療後はなかなか食事が進まないことが多いですね。特に治療中はそばで見ていてもつらいほどになることがありますね。 現在どういった治療計画が進められているのかわからないのですが、抗がん剤による食欲不振の時には、やわらかいものやさっぱりしたもの、喉ごしのいいものが比較的食べやすいと思います。果物(白血球が下がっているというときには生の果物は禁止になることもあります)やプリン、アイスクリーム、ヨーグルト、卵豆腐などを見せてみて食べられそうなものを選んでもらうといいかもしれません。人によってはそうめんやところてんといったものをご希望になる方もいます。抗がん剤の副作用で口内炎があるときにはすっぱいものやかたいものは刺激になってつらいので避けたほうがいいかもしれません。 今現在抗がん剤の投与を受けていないのであれば調子のいい日もあると思います。そういうときに食べておいて、つらいときには無理をしない…というのが大切だと思います。 たんぱく質のもとになるような普通のおかず類や主食になる穀物類はなかなか食べるのが難しいと思います。入院中であれば担当医に相談なさって、栄養剤(カロリーメイトのドリンクタイプみたいなものです)を処方してもらってもいいかもしれません。 お母さまの食欲が戻るといいのですが。ご家族の方もよく休んで、身体にじゅうぶん気をつけてください。

aoaoao8432
質問者

お礼

母だけでなく、家族にまでのお心使いありがとうございます。 無理をせず、いろいろ試してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.3

私の母も、癌治療中は食欲が落ちました。 味がしないんだそうです。 吐き気はなかったようですが・・・ 外出許可をもらって、病院の近くのショッピングセンターでラーメン屋さんに入ったことがあります。 その時は、良く食べましたね。 気分転換ができたからかもしれません。 何でも良いですから、気分転換できることを考えて差し上げたらいかがでしょうか? どうぞ、お大事になさってください。

aoaoao8432
質問者

お礼

おっしゃる通りですね。 つい食べさせることだけを考えている自分がいました。 言われてみると、健康なときでも気分でお腹がすいたり そうでなかったりしますね。 気分転換心掛けてみます、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Iserlohn
  • ベストアンサー率25% (22/85)
回答No.1

食事も 治療の為とか、栄養補給と考えると味気なく感じるかもしれませんね.. 「食べてみたい」と思えるものがいいですよね。 ○ずやの発芽十六雑穀: TVコマーシャルを見て、美味しそうだったのでWebで申し込んで無料サンプルを送ってもらいました。 ご飯を炊く時に一小袋分足してみると お昼によく行くレストランの五穀ごはんに似た味わいで、ごはんが御馳走に変わっていました。体にも良さそうなので 良いかもしれません。 (ご参考になれば幸いです)

aoaoao8432
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 早速試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肺がんの母の食欲について

    どうぞ宜しくお願い致します。 母(71歳)は昨年の1月に肺がんの右肺上部の腫瘍摘出手術を受けました。 その結果リンパ節に転移していることがわかり3~4期の末期ということが判明しました。 今頭を悩ませているのはその手術が終わった直後すぐに食欲がなくなってしまったことです。 毎日食べる量が全く足りないので、 週3回点滴をうけに病院に通っております。 すっかりやせ細って見るに忍びない状態です。 元々自律神経が弱く、心療内科に通院し、軽い睡眠薬(デパス)や 食欲増進剤的なものを常用しているような母なので 手術による精神的、肉体的ショックで いっきに食欲がなくなったのだと思います。 そのような状態の母なので状態を教えることをせず (母はガンの進行は止まっていると考えています)、 抗がん剤治療は一切せず、 ありとあらゆる代替療法をしております。 幸いガンの進行はあまり進んでいないと かかりつけの医者さんからレントゲン写真を見て言われております。 一時は食べなくていけないという強迫観念から食事時に汗をかくほどでした(今は少し収まっております)。 もちろんガンの進行もあると思いますが、 手術したトタンに食欲が全くなくなったことを考えるとどうしても精神的なものがあると考えてしまいます。 心療内科も3件ほどまわりましたが、 その度に少しは効果があるのですがまた元に戻ってしまいます。 相変わらず食欲がまったくないので、 それで今考えるのは最高の精神専門病院にいって最高の医師に見てもらったらどうかと考えております。 ただ母には遠出する体力が残っていません。 カルテなどをこちらの医者に作成してもらい相談にのってもらうという方法を考えております。 そのような最高の専門医がいる病院、 もしくは何か改善方法などお知りの方がいらしたらどうぞ宜しくお願い致します。

  • すい臓癌

    先週母(65)はすい臓癌で手術を受けました。今までずーと健康体でいた母、父もすごくショクを受けました。主治医は腫瘍部分はきれいに取れたけど、すこし神経のほうに転移があるじゃないかと、これから化学療法を受けなければなりません。あまりその先生からこれからの治療の方針の説明がないのと5年の生存率の低さの強調で、父はすっかり混乱していて、母にはまだ言えない状況です。今母の癌は初期?末期?なにかいい治療方法ありますか?教えてください。

  • 糖尿病の食事と母について。

    父(68歳)が糖尿病です。 2型で、今までは飲み薬だけだったのですが 今年の春に腎臓癌で手術をしたことをきっかけに インシュリンを打つようになりました。(1日3回血糖値を測り、インシュリンは朝夜2回) 腎臓癌の手術ですが、父は変わった腎臓の形をしていて(馬蹄型という1つに繋がっている) それを半分切りとったため、出血が止まらず、一時は容態が悪かったのです。 奇跡的に一命を取りとめ、無事に意識も戻り、退院し、 体力は落ちたものの、今では元気になりました。のんびり仕事もしています。 癌も今のところ転移はせず、定期的に検査に通っています。 そんな父を看病し、父以上に母が父の体調を気遣っています。 ですが、糖尿病は食事療法が大事とのことで 食事メニューに気をつけているのですが どうしても昔からの癖が抜けないのか、母の作る料理は品数が多いのです。 作るのも大変だし、減らしても大丈夫だよ?無理したらダメだと言うのですが… 父も食べ物を残すことが嫌いな人なので、出されたらすべて食べてしまいます。 (最近では私が口うるさく言って、父も母もだいぶマシになりましたが) ふたりとも食べることが大好きな人なので、可哀想だとは思うのですが。。 体力も落ち、血糖値が下がれば危険になるので 長距離の運転をさせない、遠出(外食)もなかなか難しい…となり 母のストレスが溜まっているのか、少し欝っぽくなっています(病院で軽めのお薬を処方されています) 母を休ませるために、母の姉と2人でどこか旅行でも出かけたら?と言っても 「そうだねー」と言うのですが、どうしても父を置いていけないようです。 (私もいますし、父も日常生活にそんなに気を張らなくてもいいようなのですが) 私も遠距離の彼に会うのに月1で家を空けるので、それも寂しいのかもしれません。 2泊3日くらいなら、糖尿病食のレトルトも家にありますし ご飯も少量のカロリー控えめの白米(レトルト)もあります。 私も簡単な料理ならできますし、逆に母のようにたくさん作ってあげられないので カロリー多量摂取にはならないと思うのです。 こんな考えでは糖尿病の人への食事はダメなのでしょうか?

  • 末期がんの症状と対応

    父のことで相談です。 昨年12月中旬に手術を受け、大腸がんの末期(ステージ4)だと言われました。 がん細胞は腹膜に転移しているということで、手術では取れませんでした。 今は、1月中旬からの化学療法(抗がん剤治療)を行うために体力回復を待っている状態です。 今週検査してみると、いろいろな数値は順調だと先生は言っています。 ただ本人は痛みと気分の悪さが酷く、医者が食べられると判断した食事にも手をつけられません。 痛みで昼も夜も眠れないらしく、数値がいいと言われていても このままでは体力と気力が持つのか心配です。 このままあまりに酷い苦しみの中にいるのなら、治療を受けずホスピスなども考えたらどうかと思っています。 もし、同じような経験をされたご家族の方がみえましたらご意見をうかがいたいです。 また医療関係の方がみえましたら、化学療法前の痛みについてお聞かせいただけたらと思います。 看護師さんには伝えているのですが、直に聞きたい担当医は、外来や手術で忙しいらしくなかなかつかまらない状況です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 胃がんステージ4 手術のタイミング

    つい最近、母が胃がんと診断されました。ステージIVです。リンパ、膵臓まで転移がみられる可能性が高く、 治療法としては、化学療法+拡大手術で、という 話を方向性として医師から聞いています。 現時点で手術は可能とのことですが、リンパ転移までは とりきれない可能性もあると言われています。 ガン細胞を小さくするための化学療法として手術前に TS-1、CDDP投与?を行っていたのですが効果がありませんでした。続けて2クール目のタキソテールによる化学療法を行って、少しでもがん細胞を弱らせてからの手術にすべきか、タキソテール投与をせず、これ以上がんが進行する 前にいち早い手術と、どちらがいいのでしょう。 家族としては、早くがんを取り除いて欲しいと思って しまうのですが、手術しても取りきれないということも 聞いてしまうと迷います。 医師からも本人と家族で相談してくださいと言われています。 手術するタイミングはどちらがよいか、 アドバイスいただけますでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • すい臓がんの手術の食事療法

    食事療法 教えてください。 85歳の義母ですが、膵臓の尾の部分に3~4cmのガンが発見されました。手術をするまで 体力をつけるため 食事療法を徹底的に献立したいなと思っております。 主に食材はなにがいいのでしょうか? また、免疫力を高める食事? ガンに効く食事? 膵臓に良い食事? 栄養価の高いスタミナのある食? 年齢などもありまして どれを重視したらいいのか 悩んでます。 どうか教えてください。

  • 術後の治療は何科でしょう。

    昨年胆管癌で手術をしたのですが、今後ずーっと外科での診察なのでしょうか? 化学療法等は内科のが優れている気がしてなりません。 何の根拠もないんですけど……。 「外科的治療しか効かない」と断言されてしまっているのですが、 予防的治療(民間療法は除く)は全くないのでしょうか?

  • 母が子宮頸がん

    母が、閉経して何年も経つのに出血が続いているというので病院に連れて行きました。 検査、検査の末、子宮頸がんだと言われ、がんセンターを紹介してもらいました。 母の状態は1B期で手術あるいは放射線療法の選択が可能だそうです。 最終的には本人が決めるものですが、もし、手術や放射線療法をされた方がいましたら何でも結構です。アドバイス頂けないでしょうか? ちなみに、手術は広汎子宮摘出術で骨盤リンパ節切除が行われます。 術後の後遺症なども含め、どちらがいいのでしょう? 少しでも多くの方の意見を聞き、参考にしたいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 母が乳がんと診断されました

    母は60歳です。2ヶ月ほど前から胸が張ったような痛みがあると言っていて、検査の結果で乳がんと診断されました。 ここ最近は痛みもほとんど感じなくなっていたそうですが、気になるので乳腺外来で診てもらい、マンモとレントゲン、エコーと針を刺して細胞診をしたそうです。 私も付き添って検査結果を聞いた時に告知されました。 5センチのガンのしこりがあり、これだけ大きいと全摘出の手術となる。その後で抗がん剤とホルモン剤での治療になるが、手術前に抗がん剤で小さくしてから温存手術という手もある。リスクはどちらもまったく一緒で、どちらも有効な治療ですといわれました。 来週、どちらの治療方法を選択するか、入院の予約などをするために病院にいくことになっています。 私も話を聞いたものの、まったく予想していなかった結果だったため乳がんの知識がない状態で説明を受けたので、ろくに質問もできませんでした。 先生からガンについては「大きいからステージIIIレベル。ただ今すぐ手術をと言うほどの状態ではないが、遅くとも来月中には治療を開始しましょう」と話しを聞いただけなので、今になって転移はなかったのか、実はものすごく悪いのではないかと不安でいっぱいです。 先生の紹介で看護士さんによる治療方法などについてのカウンセリングをうけたのですが、その方はカルテで何かの項目を確認して「リンパ腺に腫れは見られなかったからまだ大丈夫。治療方法もじっくり考えてください。80歳を過ぎた人でも孫と一緒にお風呂に入りたいと再建手術することもあるんですよ。(母は)乳房の大きい方なので再建手術が難しい。リスクは一緒だから温存療法をお勧めしたい。」とのことでした。 先生の説明を聞いた時、私も母も全摘出でもいいと思っていましたが、カウンセリングを受けてから温存療法の方がいいのかもと思っています。 ただ、父は全摘出の方がいいんじゃないかと言い、家族で意見も違っています。 今後、どうやって治療方法を決めていけばいいのか、自分のこの不安な気持ちをどうすればいいのか混乱してしまっています。 先生に、母の病状を聞くこともとても怖いのです。 経験者の方のアドバイスをいただければと思います。

  • 末期がんの母にできる限りの治療をしてあげたいのですが。

    末期がんの母にできる限りの治療をしてあげたいのですが。 癌は熱に弱いという情報をネットで見て温熱療法について調べてみました。体の表面の癌には効果があるが、奥のほうの癌は骨などが邪魔して効果があまり期待できないこと。温熱療法は抗ガン剤や放射線治療と併せて行うことで効果が期待できるらしいということ。 母は末期の大腸癌です。8月に腸に穴があき危ない状態で開腹手術し人工肛門になりました。癌はリンパにも転移していてお腹の中も癌だらけでこの先は延命治療だと医師に言われました。しかし術後経過があまり良くなく抗ガン剤が使えない状態で食事も一口程度で点滴で栄養をとっています。このような状態ですが温熱療法は効果があるんでしょうか。また、熱が38度近くを行ったり来たりしています。氷枕を使っていますが、やはり熱はできる限り低いほうがいいのでしょうか。 わかるかた、経験のあるかたがいましたら回答もらえるとありがたいです。自分でも引き続き情報収集します。

専門家に質問してみよう