• ベストアンサー

女性の恋愛観

h_anabiの回答

  • h_anabi
  • ベストアンサー率24% (48/195)
回答No.7

こんにちは。 私の場合は、学歴も年齢も地位も別にこだわっていません。 ウチの主人は高卒で年下ですが、充分に頼れる存在ですよ。 あえて言うなら、向上心のない人はいやですね。 >もっといい人がいると言われたら、それは、付き合う事を断っていると思ってもいいのでしょうか? 残念ながら、完全に断られています…。 付き合ってもいいかな、と思う人にわざわざ他の女性を薦めるようなこと言いませんよ~。 あなたに魅力がないとか、そういうことではなくて、単にその人とは縁がなかったか、相性が良くなかったんだと思って、次の恋愛を見つけた方がよいかと思われます。

関連するQ&A

  • 恋愛難民

    24歳で誰とも付き合った事がありません。 仲間内で恋愛話になると途方も無く鬱になります。 と同時に、絶対的な男としての魅力の差を感じざるを得ません。 今時24歳でいない暦=年齢は男として魅力がない証、なのでしょうし、然るべき経験を積んでいない男は女性も嫌遠すると思われます。恋愛活動に参画する、という事が、社会的存在として認められる上で重要な要素になっている時代ですよね。中学生でもカップルがいて、高校生の大半がセックスをしているようですし。 こういう事を軽々しく言うものではないとは思いますが、女性は結局は顔やトークのうまい男には簡単についていき、そういったものを全く持っていない男には見向きもしないんでしょうかね。そう考えたくもなってしまいます。正直死にたいです。

  • 20歳前後の女性が、恋愛をするときの感覚は?

    当方男で、聞いてみたいことがございます。 現在、20歳になってないくらいの、とある女性に興味があります。 デートに誘ってみたい気持ちはあるのですが。。 実際20歳くらいの女性が恋愛をする時、男のどのようなところを重点的に見ますか? 年齢を重ねられたら、女性も男をチェックするとき、視点が変わると思います。 (年収や職業優先!といったように) やはり20歳くらいの女性は、男の身長とか体格・顔とかへの魅力を強く感じますか? とくに、男のどんな所を主に見て、魅力を感じていますか? よろしくお願いします。

  • 恋愛に縋り付くか、恋愛を諦めるか、どっちが楽なのか

    彼女いない歴=年齢の男です。もうまもなく大学を卒業を迎えるような年齢です。これまで彼女ができたことがありません。 僕が女性から見てどのような男なのかは分かりません。ですが少なくとも、女性にアプローチする勇気も無く、そもそもアプローチできそうなほどに女性と仲良くなったこともほぼ無く、たいていの人は告白されたことの一度や二度はあるようなのに僕にはその経験が無いことなどを考えると、あまり魅力的な人間ではなさそうです。 これから先、恋愛ができるかどうかは分かりませんし、好きな女性と付き合ったり出来る可能性は低そうです。 こうなると、それでも無理して恋愛に希望を見出すのか、恋愛を諦めて別の幸せを探求するのかが問題になってきます。思うにどちらも苦難に満ちたいばらの道でしょうが、それでも少しでも苦痛の少ない、あるいは幸福度の高い生き方をしたいと思います。マシな方はどちらでしょうか。

  • 女性の恋愛観

    女性の恋愛観について教えて下さい。 時々周りの女性から「あれっ? ひょっとして好意を持たれているのかな?」と感じる仕草や態度を取られることがあります。 中には、「う~む、これは間違いないな…。」と思わされる場合もあります。 もちろん、自分も好きだった人なら迷わず告白してきましたが、「気にはなるけど告白するほどではないな。」という時は、友達的に接しながら、相手のことをもっと知ろうとしたり、どの程度本気なのかを見ています。 しかし、後者の場合、つまり女性側の片思いだった場合、告白されたことは一度もありません。 もちろん自意識過剰の可能性は十分あると思いますが、片思いの場合の女性側の心理をお聞きしたいのです。 「男を振り向かせて告白させよう」となるのですか? まあ、男にとっても告白はすごく勇気が要りますから、そうだとしても気持ちはわかるんですが。 それともやはり、「食事等に誘う」等をしてこないということは、「こちらの勘違い」、或いは「そこまで好きではない」ということなのですか? 個人差はあると思いますが、なるたけ一般論でお願いします。

  • 高学歴・社会的地位の高い職業に就いている女性との恋愛

    26歳の男です。私は、以前通っていたあるサークルで、一歳年上の女性に一目惚れしました。しかし、その人は有名国立大卒で現在、公認会計士として一流監査法人にて働いています。しかし、自分はその正反対で高卒でフリーターです。一目惚れして本気で惚れた後に、相手の学歴や職業を知り、非常に強い劣等感を抱いたのですが、しかし同時に相手に対する強い愛情を抑える事が出来ず、一回告白してみようかなと考えております。そこで質問です。高卒でフリーターの26歳の男が、有名国立大卒で社会的地位の高い職業に就いている彼女のような人に、アプローチして上手く行くものなのでしょうか?やはりこの恋愛は、諦めた方が良いのでしょうか?皆様のご意見をお願い致します。

  • 若い女性が年長の男性に恋愛感情を持つとき

    41歳の男性です。 一度結婚しましたが妻と死別し、現在独身です。 最近、ある女性から、好意を持たれていると感じます。 その好意は1年ほど前から徐々に強まってきたと感じています。 詳細は省きますが、どう分析しても恋愛感情であろうと思います。 はっきりと宣言されたわけではありませんが、経験上、ほぼ間違いありません。 私も、彼女には好意を持っています。 彼女の私への気持ちは嬉しく思いますが、戸惑いもあります。 戸惑いの最大の理由は、彼女の年齢です。 彼女は大学院生で、現在23歳です。 まったくのところ、父親と娘というような年齢差です。 実際、私は彼女が8歳くらいの頃から知っています。 彼女は父親を知らない生まれのため、以前は私に父親の存在を見ていたようです。 特に、母親の再婚相手と折り合いが悪かったこともあり、よく私(と、当時まだ存命だった妻)が相談相手になってあげていました。 が、最近はそれだけではないことを、強く感じます。 前述したように、どうしても恋愛感情としか思えない言動が、しばしばあります。 私を含む中年男が若い女性に興味を持つ理由は、山ほどあります。 が、若い女性が私のどんなところが気に入るのか、正直、戸惑ってしまいます。 私はお金もなく、社会的地位もありません。 学歴も大したことはなく、むしろ彼女の方が高学歴です。 殊更醜貌ではないと思いますが、決して美男のうちに入る外見でもありません。 どこを見ても、私自身に『とりえ』らしきものが見当たりません。 前置きが長くなりました。 特に、若い女性に質問したいと思います。 父親ほどの年齢の男性に恋愛感情を持つことが、ありますか? また、それは、どんな理由やキッカケだったのでしょうか? “父親代わり”が“恋人や夫”に変わることは、あるのでしょうか? アドバイスをいただければ幸いです。

  • 恋愛に関して。

    今年22歳になる男で現在は大学生です。 今まで女性に告白して成功したことはありませんでした。 ぶっちゃけ、異性と遊んで「好き」という言葉を押し付けるくらいの脳しかありません。 過去に、目的の女性と10回遊んで告白してNGということもありました。 その時のことをしばらくしてからその子に聴いてみると「何も思わなかった」というふうに言われました。 どうやら僕には男としての魅力がないみたいです(笑) そこで、恋愛経験のある方に質問します。 狙っている女性はどのようにしてお付き合いまで持っていきますか? また、女性側からするとどのような事や順序が好ましいのでしょうか? そして、出会ってから何回くらい会うと告白のタイミングになるのでしょうか? 僕は一応、車もバイクも持っています。 もし好きな人ができたら、どうやったら彼女できるかおしえてくださーい! そしてどういう展開がいいのかおしえてくださーい!

  • 恋愛ってなに?

    僕は19才の大学生です。 そして、この年齢にもなって一度も恋人はいません。 僕は恋人の出会いを求めてアルバイトを探してました。 そして、12回中12回全て落ちました。 きっとそのつけなんでしょう。 しかし、僕と同じ年齢の他人は恋人がいてアルバイトに普通に受かり、楽しい学生生活を送ってます。 なのに、僕は恋人がいないアルバイトに受からない、いつも一人で学生生活を送っている。 他人と僕はとても大きな差があります。 僕はある日、マクドナルドにアルバイトの採用貰いましたが仕事は一度もくれません。 現場に来たのに店側は僕のシフトは入ってないと言われ悔しかったです。 なんでなんですか? もうひとつ、僕は一生恋愛出来ない性格です。 僕は無口で器の小さい男です。何の魅力はないです。 だけど、ある他人は人から嫌われる存在なのに彼女がいたり、ある他人はDVして、いつも暴言ばかり吐いてるのにその彼女は彼に夢中だったりするのはなぜですか。 僕は童貞です。しかし、僕と同じ年齢の女性は半分は経験済みです。 僕が魅力のある人間になっている頃には既にほとんどの女性は経験済みです。 処女は貰えません。 他人の二番目か三番目か・・・・です。 僕が今から努力したころには既に手遅れになりそうです。 非処女に価値なんてないと思ってます。 僕って相当器の小さい男なので恋愛する資格なんてないですよね。 だから恋愛するなら今からしたかったです。 時間はありません。 他人との差は相当あります。 どうすれば良いですか。

  • 恋愛したいのに、できない

    大学3年女です。 21年間彼氏がいません。 これから就活し、大学卒業後はバリバリ働きたいと思います。 その一方で、恋愛、結婚もしたいです。 しかし、今まで21年間私は彼氏ができたことがありません。ネットを見ると、この年で彼氏がいない人はルックスや性格に問題がある人だ、とたくさん書いてあります。 私は背も低いしスタイルも悪い、顔も真顔が超真面目な感じでかわいさのかけらもありません。ガードが固い顔なんだとおもいます。 笑顔が可愛いから笑った方がいい、と男子や女友だちには言われますが、鏡の前で笑ってみても、この笑顔じゃ恋人にしたい男の人はいないだろうな、と思います。 人の褒め言葉も白々しく感じます。 男の人にくっついていったり、ボディタッチも、あんな顔、体のくせに、と笑われる気がしてできません。 騙されてしまうのも怖いです。 好きになっても、話すときは笑うようにしたり、メールするくらいしかできず、だんだんそれも重たくなって、こちらから告白して、振られます。 食事やデートに誘うなんて、相手に悪くて出来ません。 向こうから来てくれることなんてないのだから、自分から頑張ろうとおもいましたが、抵抗があり、なかなかうまく出来ません。 今まで2回告白しましたがどちらもダメで、もちろん告白されたこともありません。 男友だちに、好きだよ、と言われたこともありますがそれはあくまでも人としての意味であって、勘違いしないようにしています。誰かに恋愛対象に見られることはありませんでした。 これから先が不安です。一生誰とも恋愛できず、終わってしまうのではないかと考えると悲しくなります。好きになっても告白してはビックリされて困って振られるのが目に見えていて、恋するのが怖いです。所詮まただめなのに好きになっても無駄…と思っています。 大学生になるまでは、恋に溺れる友だちを見て、いまは勉強を頑張らなきゃ、とがんばっていましたし、大学も2年まではサークルが楽しくてしょうがありませんでした。しかし今になって彼氏がいないことが淋しくなって、どんどんコンプレックスが増えていきます。就職したら。いまは仕事!となり恋愛できない気がします。 自分には嫌なところしかないですし、周りのカップルの人たちが輝かしく、シングルの人達のことは、ああ、やっぱり何か足りないのかなぁ…などと見た目で判断している自分がいます。自分が一番何か足りないのに… いつかできるよ、という時のいつかなんて、来ない気しかしません。もう21年も生きているのに… 彼氏が欲しいのに彼氏ができない人は、女性として、人として、魅力がないのでしょうか。今までもたくさんの男の人に出会ったのに、誰にも声をかけてもらえず、振られる私は欠陥ですよね? そしてこんな人間はどうしたら彼氏を作れますか?アドバイスをください。すっごく焦りますし、恋愛が友だちよりも遅い自分がくやしいし、悲しいです。親は焦るなと言いますが、やはり焦ります。よろしくお願いします。

  • 女性の方に質問です。

    先日彼女に別れを告げられました。 人としては好きだけど、異性としては付き合えないとのことでした。 今まで何度か好きな人が出来て、告白してもいい人止まりです。 女性の方にお聞きしたいのですが、 優しいだけの男では恋愛の対象にはなりませんか? もっと男らしく「俺について来い」というタイプの方が 魅力がありますか? 好きな人には優しくしてあげたいとずっと思ってきました。 でも間違いだったのかなと思うようになりました。 きっと女性には弱くて頼りなく見えるのだと思います。 私みたいな男だと恋愛は難しいでしょうか?