• ベストアンサー

ノーベル数学賞

NyaoT1980の回答

  • NyaoT1980
  • ベストアンサー率28% (61/214)
回答No.2

フィールズ賞という賞がありますよ☆

参考URL:
http://www.ikeda-e.oku.ed.jp/sansu/child/story/fields/fields.htm
heero01
質問者

お礼

詳しいHPありがとうございます。

関連するQ&A

  • 数学でノーベル賞

    よく、ノーベル賞というと去年化学の・・・・を発見してノーベル賞もらった人がいますよね。名前はよく覚えていませんが。 数学でも、自分が「・・・のようなこともいえる」とか「・・・の公式を見つけることもできた」などちょっとした発見でもノーベル賞をもらえる可能性はあるのですか? どの程度の発見でノーベル賞がもらえるかわかりませんが、私も今少しづつ 「・・・のようなこともいえる」程度なら見つかりそうなので。 私ももっともっときわめていこうと思います。

  • 生物学のノーベル賞について。

    ノーベル賞に生物学の部門はありません。 ですが、本来、生物学という分野に入るはずの研究結果が生理学や 化学などの部門でノーベル賞を受賞しています。 ここで質問です。 ・仮に「有性生殖の起源」のような、科学史に残るような発見をした 場合、ノーベル賞を受賞するのか?受賞するとしたらどの部門なのか ・また、ノーベル賞にとって代わる、生物学の代表的な賞(数学の 場合はフィールズ賞など)はあるのか?

  • 数学のノーベル賞

    いま、カントールをやっています。数学史には本物の天才が何人もいますがカントールはまさに天才だと思います。実数界の集合が非可算集合であるというのはすばらしい発見です。 ところで、数学のノーベル賞であるフィールズプライズはカントールのような天才数学者に過去にさかのぼって賞を授与することはできないのでしょうか。プライズとしてのプライドを現代が称えてもよいように思います。

  • ノーベル経済学賞を受賞した数学者は偉い数学者ですか

    ノーベル経済学賞を受賞した数学者は偉い数学者なのでしょうか。 それとも、フィールズ賞やアーベル賞を受賞した数学者が偉い数学者であって、ノーベル経済学賞を受賞した数学者は偉い数学者ではないのでしょうか。

  • ノーベル賞をとるには

    15年後くらいにとれるノーベル賞の分野を教えてください。出来るだけ詳しくお願いします。

  • ノーベル賞のついて

    なぜ、ノーベル数学賞というのは存在しないのですか?

  • ノーベル賞

    今後ノーベル賞をとることが期待されている日本人にはどのような方がいるのですか? 生理学賞、物理学賞、化学賞どの分野でもかまいません。よろしくお願いします

  • ノーベル賞とフィールズ賞

    数学的なレベルだけを考えた場合、ノーベル経済学賞とかノーベル物理学賞よりフィールズ賞の方が上だと思うんですが、どうでしょうか?

  • あったらいいな、「ノーベル○○賞」

    ノーベル賞には、今のところは「物理学」、「化学」、「生理・医学」、「文学」、「平和」、「経済学」の6部門がありますが、ちょっと少ないような気がします。 そこで、皆さんの考える「ノーベル賞に加えたい分野」を、教えて下さい。 既成観念にとらわれない、自由な発想でお願いします。

  • ノーベル賞

    科学分野でノーベル賞をとった研究でも後世に否定されることもあるのですか? また、過去にありましたか?