- ベストアンサー
- 暇なときにでも
ノーベル経済学賞を受賞した数学者は偉い数学者ですか
ノーベル経済学賞を受賞した数学者は偉い数学者なのでしょうか。 それとも、フィールズ賞やアーベル賞を受賞した数学者が偉い数学者であって、ノーベル経済学賞を受賞した数学者は偉い数学者ではないのでしょうか。
- swaswakopp
- お礼率21% (104/493)
- 回答数1
- 閲覧数61
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- koncha108
- ベストアンサー率49% (1313/2653)
この質問って、なんとなく「裸の大将」山下清画伯が、人の偉さの尺度を兵隊さんの位で判断しようとして、「兵隊の位で言うとどれくらい偉いの?」と聞いていた事を思い出させます(笑)。https://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170222/dms1702220830002-n1.htm その尺度を応用すると、ノーベル経済学賞を受賞した数学者もアーベル賞を受賞した数学者も、大将で偉い事は間違いないと思います。 フィールズ賞は若手への期待も込めて40歳以下が授賞対象なのでちょっと性格が違うかと思います。 アカデミー賞受賞作品「ビューティフル・マインド」もモデルにもなった数学者のジョン・ナッシュは1994年にノーベル経済学賞を受賞し、後に86歳の時に2015年にアーベル賞を受賞しました、昔の研究成果が後に評価されたと言う事で、賞を取ったから偉いと言う物でも無く、偉いことが賞を取ったことで広く知れ渡ったと考えるべきなんでしょう。 ちなみにご存知かとは思いますが、ノーベル経済学賞は通称で、「アルフレッド・ノーベル記念スウェーデン国立銀行経済学賞」などと訳されるノーベル賞とは認められていない賞です。かと言って価値が下がる物でもありません。
関連するQ&A
- 数学者に変人が多いのはなぜか?
2006/8/22の朝日新聞に、数学者のペレルマンが、ポアンカレ予想を解明したらしいとのことでフィールズ賞受賞候補なのに、他人との接触を拒絶しているとの記事がありました。 思えば、数学者の変人伝説はよく聞きます。 グロタンディークは隠遁生活に入ってる。 ポール・エルデシュは放浪生活をしていた。 2006/08/18のテレビ番組たけしの誰でもピカソで見たけど、東工大の論理学の藁谷敏晴氏は、誰とも会わずに部屋にこもり、ドイツ語をの文を一日に数百個も丸暗記し、3週間で母国語の日本語と同じレベルになったらしい。2年前まで、携帯電話の存在を知らなかったらしい。 どうして数学者に変人が多いのでしょうか? 興味ある変人伝説もお聞かせください。 日本人の数学者の変人代表として、ある方(たぶん思い浮かべるのは共通と思います)の伝説も聞いてみたいです。 ただし、ウィキペディアは調査済みです。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- ノーベル経済学賞受賞者の実力
ノーベル経済学賞受賞者の、受賞対象となった論文以外の経済学の一般的・全般的な実力はどの程度ですか? 受賞分野以外の面では普通の経済学者と大差ないのでしょうか? ノーベル経済学賞を取るような論文ってやっぱり普通の人では手が届かないようなすごいことを書いているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 経済学・経営学
- ノーベル経済学賞について
日本人では唯一この部門で受賞者がいません。 経済大国でありながら過去に受賞者がいないのがふと気になりました。主な原因は何だと思いますか? 経済学賞の受賞者は数学者が多い傾向にあります。 日本には優れた数学者が多々いますよね。 フェルマー大定理だって日本人数学者がその解法の糸口を与えたくらい。 個人的には経済学賞は平和賞同様、なくしてしまえばいいと思うんですが。
- 締切済み
- 経済
- 数学者ってどんなのが・・・。
数学者ってどんなのが・・・。 あれ、 題名から分からない文章になってますが・・・。 私も分からないんですが・・・。 なんか 数学者って・・・・・・。 えっと Q1どこでも数学の事しか考えてないんですか? で・・・ Q2部屋の片付けって上手なのかな? それから・・・ Q3何食べやがる?++++ そして Q4ドジだったりはしない>?かな??? んで Q5どうして数学者になるのか、理由。は? それでぇ・・・・ Q6何が1番好きなのか、(何でも可。)??? えっと Q7学生の頃ってちゃんと宿題してた?勉強してたかなぁ? でさ・・・ Q8PC好きなのかな?マサカ夜中にやってたりとか・・・。、 んで。。。 Q9自分の事数学者って分かってるのですかな>>? サイゴだけど・・・ Q10なんで私は数学者の事ばっかり聞くのかわからん。。。 えっと 答えるなら (下)コピーしたほうが楽ですよ。 Q1どこでも数学の事しか考えてないんですか? Q2部屋の片付けって上手なのかな? Q3何食べやがる?++++ Q4ドジだったりはしない>?かな??? Q5どうして数学者になるのか、理由。は? Q6何が1番好きなのか、(何でも可。)??? Q7学生の頃ってちゃんと宿題してた?勉強してたかなぁ? Q8PC好きなのかな?マサカ夜中にやってたりとか・・・。、 Q9自分の事数学者って分かってるのですかな>>? Q10なんで私は数学者の事ばっかり聞くのかわからん。。。 コレをコピーして答えた方が賢いかも。 まあ、わからない分には「わかりません」って書いていただければ結構です。 10問答えれる人は数学者しかいないような気が・・・。 ではでは、 回答待ってます。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- 数学者は、普段、何をしているのでしょうか?
数学者は、普段、何をしているのでしょうか? 大学で授業をしながら新しい公式を考えてるの? 数学者とはどうすればなれるの? 博士とかになると自動的に学者? 数学者の場合どの程度の数学力があれば、いいの? そもそも、学者の基準は? 自称○○学者って感じで、自分で言うもの?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- ビットコイン発明者、ノーベル経済学賞を受賞するか?
ビットコイン発明者のナカモトサトシ氏が2016年のノーベル経済学賞に推薦されているようですが、果たして人物不詳のナカモトサトシ氏は将来ノーベル経済学賞を受賞することはあるのでしょうか?皆さま、どう思われますか?仮にナカモトサトシ氏が日本人だとするとノーベル経済学賞での日本人受賞者はいませんのでこれが実現すれば日本としても快挙になるかもしれません。 おそらく人物不詳の人がノーベル賞の候補になることが自体が特筆すべきことなのだろうと私は思います。このことがビットコインとビットコインを支えるブロックチェーンテクノロジーの凄さを示していますね
- ベストアンサー
- 経済
質問者からのお礼
回答どうもありがとうございます。