• 締切済み

彼が結婚してた・・・・

u5girlの回答

  • u5girl
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.7

新しい彼女が出来て、「別れたのにしつこい女がいる」などと言って 彼女に協力させている可能性も見逃せないですね。 いずれにせよ、もう脈はないでしょう。 ウソをついて築く人生を歩む男なんでしょう。 そういう人間は少なくないですが、哀れです。 そして男としてというよりも人間として最悪です。 さっさと忘れましょう。

関連するQ&A

  • 彼氏彼女になったのですが…

    以前にも質問させて頂いた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3481658.html?ans_count_asc=2 先日のデートで「付き合って下さい」と告白したところ、即答でOKを貰いました。 とても舞い上がっていたのですが、次のデートの約束をしようとしたら、「今月は空いていない」との返事で、頻繁だったメールもちょっと間があくようになりました。 私は出来るだけ会いたいし、メールもしたいのですが、少し控えた方が良いのでしょうか? 出来れば女性の方の意見を聞きたいです。

  • これは余計なことですか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4442252.html?ans_count_asc=20 さきほどこちらの質問をしました。 彼に「さいきん連絡なくってさびしい」とやんわりと不満を伝えてしまいました。 彼が謝ってくれてそれをちょっと後悔しています。責めてしまったようで。 彼のことだから返信が遅くなったり、メールできなかったりすると気にしてその都度謝ると思うんです。 そこでこの間言ったことあまり気にしすぎないでほしいこと、時間が空いたらでいいことを伝えてもいいでしょうか?言ってること違うじゃないかと思われるかなって。。 発言をフォローするためのうまい言い方が他にあったら教えてください。フォローしなくてもいいというご意見も聞かせてください。

  • 返事が来ない・・・

    こんばんは。 以前、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3542845.html?ans_count_asc=20 で相談させていただきました。 返事を下さった皆様、ありがとうございました。 その後、「もう少し仲良くなりたいな」という言葉を入れたメールを送ったところ、返事が来なくなりました・・・。 質問するような内容を入れなかっただけかもしれませんが・・・。 やはり脈なしなのでしょうか? お願い致します。

  • 好きな人に・・・

    好きな人にメールていましたが、突然メールの返事が返ってきません 内容は、僕は、不登校やねの送ったら返事が返ってきません。 学校が、別です。(違う学校にいます。) 水口スポーツセンターウェルビて言うところに来ている子です。 まだ、告白は、していません。 なぜなんでしょうか? 皆さんアドバイス?をお願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2894596.html?ans_count_asc=20

  • 結婚式で結婚指輪をつけないのは変?

    おはようございます。 先日質問したhttp://okwave.jp/qa2914588.html?ans_count_asc=20と少し繋がっています。 旦那は結婚指輪をつけるのが嫌なようです。仕事が現場ということもありますが、 アクセサリーがしていると邪魔なようでしたくないようです。 みなさんに質問したところ、結婚式に夫婦で呼ばれた時にだけつけてもらうという方が何人かいらっしゃったのですが、逆に結婚式に行ってもつけていないと周りからみると変でしょうか? 普通はつけるものなのでしょうけれど、つけないとおかしいものでしょうか? 旦那は結婚式に呼ばれたとしても邪魔だからやはりつけたくないようです。 つけていると落ち着かないということです。皆さんはもし結婚式に既婚者がつけていないのを見たらどう思いますか? 御意見聞かせてください。宜しくおねがいします。

  • 鬱病治療中の彼女からメール来ました。で、その返答について

    こんにちは。 先日http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3119494.html?ans_count_asc=20で相談にのっていただいた者です。 その節は本当にありがとうございました。 皆さんのアドバイス貰ってから、すこし日を空けて、さり気ないメールを送ったところ返事が来ました。数回メールできました。 で、昨晩「まだ体きついかい?」「無理せずユルユルしてね」とメールした後、深夜に彼女から「いまちょっと体キツイねん。で、シップ貼っているねん(笑)」「この連休に一度地元(僕が住んでいる所)へもどろうと思っていたけど、帰れる家ないねん」「お父さんに電話したけど話にならんかった」「めちゃ凹んだ」と返事が来ました。 すぐに返事したかったのですが、「帰れる家ない」の意味が理解できず(地元に両親の住んでいる家はあるので…居場所が無いという意味か?)昨晩はいい言葉が思いつかず「からだ凝っているの?ほぐしてあげたいね」「無理せんでええねん、ユルユルと休んだらええねん、話聞いて欲しかったらいつでも連絡してくれていいよ」と送りました。 で、本日日中になるべく相手の気持ちに立ち共感できるよう「そっか連休中帰りたかったんだね」「お父さんと話し合ったけど通じなかったのだね。それは辛いね。僕も父親と話し合いするけど通じない事あるよ、その時は本当に辛いよね」「そんな時は僕でも凹んじゃうよ」「無理しないで心身を労わってあげてね」「話し聞くぐらいしかできないけど、よかたったらいつでも連絡してきてね」とメールしました。 で、すこしの間連絡するのを控えてみようと思っております。 まだまだ鬱に対して勉強不足で彼女に対応できているかどうか?ちょっとわかりません。 ただ励まさず、なるべく共感してあげるようメールしたつもりです。 このような私の対応で良かったのか?または間違っているのか?またはこんな返答すればいいよ!などのアドバイス等あればよろしくお願いします。

  • ストレスによるものでしょうか?

    ストレスによるものでしょうか? 最近、また過食になりがちで悩んでいます。 http://okwave.jp/qa/q5838295.html?ans_count_asc=20 http://okwave.jp/qa/q5837517.html?ans_count_asc=20 でも色々質問させてもらいましたが、ほんの少し欝状態がマシになったので頓服のリスペリドンをやめたのですが、また欝が悪くなってきたのでまた処方してもらいました。すると、何となくですが前みたいに食欲が増してしまったんです・・・。どのみち、薬にしろそうでないにしろこの今の状態が過食につながっていると思うのですが、どうにか抑える方法はないでしょうか?やはり、薬は急に減らさず、運動するように心がけるしかないでしょうか?ご回答お願いします。

  • 男性の方教えてください

    http://okwave.jp/qa2660766.html?ans_count_asc=2 不躾なしつもんですいません長々と悩んでいます いままで女性の方のみに質問していましたが、男性の方々にも意見を聞きたいですよろしくお願いします

  • 男女問わず質問です。真剣に悩んでいます・・・

    いつもお世話になります。 以前下記の質問を投稿させていただきました。  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5476369.html?ans_count_asc=20  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5486108.html  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5502987.html?ans_count_asc=20 中学時代の同級生の男性とメールをしています。 やり始めの頃「特にメールする人もいないし、くれるとすごく嬉しいよ~!」と言っていたので、彼女はいないということが読み取れました。 そして、やり始めて2ヶ月ぐらい経ったときから、メールの返事がすぐでしたが 最近は、メールを送っても返ってこなかったり、返ってきたりです。仕事柄夜中まで働くからしかたないのかなと考えていました。 彼は、大晦日から休みだと言っていたので 本日、午前中に年明けメールをしましたが、未だに返事が着ません。  以前に「寝ぼけながら見ることがあって、返事をしたつもりの時があるから、もしメールの返事がなかったら気にせずに催促をしてね!(^O^;)」 と言っていたのですが、私はどうもその言葉をマイナスに考えてしまいます。ちなみに、皆さんはそのように言われたらマイナスに考えますか?実際に急を要するメール出ない限り催促をする人間なんていないと思うので 彼もわざわざ催促をする人なんていないだろうと思ってますよね? 私は、返事がない時は 返事をしないというのが答えだと思ってしまいます。 なので、私はメールは見てくれるだけでいいからと送りました。 そしたら、普通に返信はありました。あと以前は私が質問文のメールを送ったら返事は普通にありましたがここ2回くらいはありません。彼自身「メール」に対してどういう価値観を持っているかはわかりませんが。実際私は、メールを見るだけでいいからね!と伝えても 本当は心の中で返信が欲しいと思っているし、返信がなくて大丈夫なわけがありません。 話は変わりますが、私は半月前に彼に好きなタレントはいるかと聞かれたとき「小4の時から、(男性タレントの○○○さん)が好き」と言いました。そしてそれに対して、 「今もそのタレントのことが好きなの?」と聞かれて、私は 「好きなタレントは?って聞かれたら ○○○さんって答えるかな…」と言いました。 小4の時から今でもそのタレントを好きと言ったから引かれたのでしょうか?(ちなみに今は昔ほどは好きではなく、あくまで好きなタレントはと聞かれたら答えるぐらいです。)あと、そのとき同時に もう、彼とメールをしていてこんなに悪い方向に考えるのは初めてです。もう諦めた方がいいでしょうか?最近はメールだけでもできればと思うようになりました。私からメールを始めたので、メールで好きだったけど見込みがなさそうだから諦めます伝えた方ががいいでしょうか?

  • 食事に誘っていいものかどうか。。。

    先日、紹介を受けた女性を食事に誘って良いかどうか迷っています。 これまでに何度か相談させていただいていますが、結局、まだ悩んでいる状況です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4669716.html?ans_count_asc=20 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4676187.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4679303.html 要約して言うと、紹介の席でアドレス交換して、その後、3度メールを送ったところ、1度目(紹介の席での帰り)は「またご飯に行きましょう」というメールが返ってきたものの、あとの2回のメールには全く返信がないという状態です。 最後にメールを送って、1週間ほどが経ちました。その間は全く連絡を取っていませんし、会ってもいません。これまでの経緯からすれば無視されているという可能性が高いと思いますが、私が送った2,3度目のメールの内容が、いわゆる日常会話メールだということもあって、返事をしないのかなという気も少ししています。 とりあえず、一度食事に誘ってみて、それも無視されるようであれば、もうヤメにしようかなとも思っています。 ただ、本当に食事に誘って良いものか、もう少し待つべきか、そもそも止めておくべきか、非常に悩んでいます。 また、食事の誘い方にしても、いきなり「食事に行きませんか」と誘っていいものかどうか。。。 これまでの女性の誘い方のパターンが崩れてしまった感じで、少し困惑気味というのが正直なところです。 どのようなことでも結構ですので、アドバイスお願いします。