• 締切済み

彼氏が部落(同和)出身者である可能性について

先日、友人から相談を受け、私も返答に困ってしまい、ここで良いアドバイスを受けられればと思い質問させて頂きます。 友人は今付き合っている彼氏がいるのですが、その人の事をとても好きなようで、ゆくゆくは結婚出来ればと思っているそうです。 ただ、その彼氏が部落出身の可能性があるようです。友人も私も部落に対する差別意識は持っていないですし、好きな人が部落出身の方でも関係なく結婚すると思います。 しかしその友人のお父様がとてもそういう事に敏感で、どう考えても猛反対を受けそうで悩んでいるのです。 部落出身ではないかと思った要因をあげてみます。 ・彼のお父様が下水処理場で働いている ・下水処理場への就職は、知人のコネ ・住んでいる地域にはあまり品のいい方は住んでいない ・本籍地を3度変更している 友人は以上のような事を聞いても何も思わなかったようですが、お母様から彼氏の事を色々聞かれ、以上のような事を話したところ、部落の可能性が高いと言われたそうです。 特に彼氏のお父様が下水処理場に勤務、さらに知人のコネで入社というのが部落出身だと思った一番の要因だそうです。本当かどうかはわかりませんが、下水処理場や衛生関係の仕事は部落の方がコネで入れる特別枠があるとの事で… 上記のような事から判断して、その彼氏が部落出身の可能性は高いのでしょうか? 友人も結婚するなら家族の祝福を受けて嫁ぎたいと言っているのですが、部落出身の可能性がある以上、お父様から猛反対を受けることは間違いなく、勘当される可能性すらあるぐらい厳格なお父様だそうで、本当に悩んでいるようです。

みんなの回答

noname#29999
noname#29999
回答No.12

問題は結婚する当の男性自身ではないでしょうか? いくら、親を始め周囲に祝福され、華燭の宴をあげて結婚しても破局を迎える夫婦もあります。 結婚に反対する親など何処にでもいますし、それにはそれぞれ、もっともらしい理由がありますが、障害があるからこそ、二人の結びつきも強固になるということもあります。 要はあなたの友人が仕合せになる事です。 差別に屈して好きな人を諦めて次の幸せを見つけられるでしょうか? ご友人のこれからの人生はお父様のものではありません。 まだ若いんですから、先の事など考えずに好きになったら突っ走るくらいのひたむきさがあっても良いのではないでしょうか?

a-ya-ka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにnekomac様のおっしゃる通り、周囲に祝福されて結婚しても破局を迎える夫婦はありますよね。障害があるからこそ二人の結びつきが強固になるというのもものすごく理解できます。 ただ、この問題に関しては、こちらで色々教えていただき、そういう簡単な事ではないような気がしております。 友人の彼やそのご両親がとても素晴らしい方であっても、その親戚にえせ同和行為をするヤクザ的な方がおられた場合が一番の問題だからです。 今後友人とその彼が結婚しても、性格の不一致など、差別問題とは関係のない理由で離婚問題に発展するかもしれません。そうなった場合にヤクザ的な親戚がしゃしゃり出てきて、脅されたりする可能性があると思います。警察に行ったとしても警察の協力を得るのは難しいでしょうし、親と縁を切っていた場合親にも頼れず、一人で解決するにはあまりに大きすぎる問題だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.11

非常に難しい問題ですね。 実際に友人の彼が部落出身者であるかや、その親族に所謂「怖いイチャモンつけてくる人」がいるのかは、彼本人に確かめるしかないでしょうね。 部落問題というのは、色々な「予断」や「偏見」があって、なかなか正しく理解されない問題ですね。 また、その「予断」や「偏見」につけ込む輩も沢山いて、益々混乱させる自体になっているのが現状ですね。 NO2さんやNO8さんが指摘されているのは、「えせ同和行為」と言われる行為です。 こうした行為に係わる人は、部落出身者の一部の人間も全く関係ない人も居ます。 そして、こうした「えせ同和行為」が「同和問題は怖い人の仕事」みたいな「偏見」を産み、差別の連鎖をつないでいると思います。 まずは、「同和問題」を正しく認識することですね。 取り合えず、参考URLを貼っておきます http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/jinkendanjo/dowa1.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%88%E3%81%9B%E5%90%8C%E5%92%8C%E8%A1%8C%E7%82%BA http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka41.htm http://www.pref.aichi.jp/jinken/ese.html

a-ya-ka
質問者

お礼

なるほど… こういうヤクザ的な行為の事を「えせ同和行為」というのですね。同和問題については小学生の頃の道徳の時間に少しだけ習ったような記憶があるのですが、こういう事を教えられた記憶はなく、本当に奥が深い問題ですね。 tyr134様が教えて下さった参考URLのサイトをじっくり読ませて頂き、同和問題についてもっと勉強したいと思います。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

No.6です。 a-ya-kaさんがお友達のお父様のことを「人として最低」と書かれていることが気になりました。 それならば私も「最低」の反応をしてしまいそうだからです。 そのような結婚をする可能性が皆無とは言えない娘を持つ親の身としては、やはりそのような話を聞けば、相手の男性を知る以前から既に慎重にならざるを得ません。 それは、具体的に関わりたくない人たちの顔が浮かんでくるからです。 多分、そのお父様も私とさほどお年もかわらない方とお見受けします。 >私の親世代ではそういう事を気にする方は結構いらっしゃるように思います。 と書かれていますが、そうではありません。昭和ひとケタ生まれの私の母親ですら同和問題については何も知りませんでした。私自身も気にする方ではありません。 でも、簡単に言えばこういうことなのです。 例えば、相手のご家族に暴力団員がいるとわかったら、どんな親でも結婚に賛成はしないのではありませんか? それは差別ですか? 家柄の違い、などと言うと古臭いとおもわれるかも知れませんが、育った家庭の価値観の相違は、いずれ破局を招く立派な要因となり得ます。 親が心配するのは、要はそういうことで極めて当たり前のことなのです。 こういう問題を生み出した過程は確かに忌むべきことで、人として許されるものではありません。でも、信じられないことかもしれませんが、「差別をされないと困る」方々も現実にはいるのです。また「差別」という言葉の上にあぐらをかいてはばからない方もいるのです。そういう方たちを知っているか否かで、対応が違ってくるものだと思いますよ。 私には軽はずみに「応援する」とは言えません。 あくまで参考として考えていただければ結構です。

a-ya-ka
質問者

お礼

私は友人の彼氏のお父様の事を「人として最低」と書いたのは、部落という身分をさげすんで反対していたとしたら、人として最低だと思ったのです。 私はその友人のお父様からどういう理由で反対なのかを聞いたわけではなく、あくまでも私の推測でしかありませんが、ヤクザ的な方が親族におられる可能性が、普通の家庭の方と結婚するよりぐっと高まってしまうという理由で反対をしているなら、私はその友人のお父様の事を人として最低だとは思えません。むしろ子を想う親なら当然の事だと思います。 cheshire_c様のおっしゃる通り、家柄や育った家庭の価値観の相違が破局を招く要因というのはものすごく理解できます。私の親もそれは言っていました。 こういう率直なご意見を聞かせて頂き、私や友人の考えは甘かったとつくづく思いました…  私の父親世代の方からのご意見を頂けてとても参考になります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

no.8さんの回答に賛同します。 実態をよく知らない人が言うような、「差別なんて時代錯誤でナンセンス」みたいな意見を聞いても、はっきり言って何の役にも立たないと思います。知らないのに理想論を語られるのは、むしろ障害だとすら感じることがあります。 だって、部落差別の実態は「きたない仕事についている人たちを差別する」のでは全然なくて、むしろ、部落であることを陰に陽に逆手にとって姑息な金儲けをしたり、難癖をつけて一般人から金をむしりとるヤクザ的な輩が嫌われている、ということに過ぎないからです。その嫌悪感を公にしたり不正を追求しようとすると、またヤクザ的な有形無形の暴力に会ってしまいかねないから、普通の人はできるだけ濃密な接触を避けようとする。それが実情です。社会一般の人たちが常識に欠けるわけじゃありません。避けられるにはそれだけの十分な理由があるのです。 去年だったか、大阪で部落解放同盟の支部長を務めていた小西という人物が、何億円もの市からの同和補助金を不正に着服した容疑で逮捕された事件がありました。検察の起訴状によると、彼は元ヤクザで「ヤクザより同和のほうが儲かるので入ってきた」ということです。この事件以降、京都市のゴミ収集など現業部門の職員の覚せい剤事件やら、勤務中のパチンコや帰宅など職務怠慢など、同和枠での採用の問題が明るみに出て大きな非難を浴びました。同和枠のズルは周知のことですが、上司はとがめだてして実害を被っても損するだけですから黙認が慣例となっていたわけです。実態はそんなもんです。 こういうことを全然知らない人たちばかりが能天気に「部落差別なんて信じられない」という青臭い正論のようなことを吐いて常識人ぶっていますが、肌で知っている大方の人たちからすると、馬鹿らしすぎて話しにならないってところでしょう。 結論としては、もちろん人間は血筋で決まるものじゃないですから、好きな人と結婚できれば一番ベストだと思います。ただ、地域差は相当あると思いますが、同和問題を金づるとして温存したいようないわゆる「ややこしい人たち」との縁ができてしまう可能性もぐっと高くなるとは思います。要はヤクザですから、こちらでは関係ないつもりでも、金儲けのダシに近づいてこないとも限らない。色々な可能性を想定して、まず当事者同士が心配事やら懸念材料をとことんさらけ出して話しあうことが大事だと思います。それがほんとにできれば、逆にお父さんの説得なんてやさしいことじゃないでしょうか。

a-ya-ka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。こちらで質問をさせて頂いて、たくさんの方にご回答を頂きましたが、最初のほうで回答して下さっている方はみなさん差別がナンセンスだとおっしゃっておられて、部落のヤクザ的な方というのはほんのごく少数なのかなと思い始めていたのですが、現実にはまだまだ根強く残っているのですね。 私も友人も部落なんて関係なく好きな人と結婚したいという考えではありますが、親戚にヤクザ的な方がおられるとなると、それでも絶対に結婚する!とは言えないような気がします。 katsuodash様のおっしゃる<部落差別の実態は「きたない仕事についている人たちを差別する」のでは全然なくて、むしろ、部落であることを陰に陽に逆手にとって姑息な金儲けをしたり、難癖をつけて一般人から金をむしりとるヤクザ的な輩>という文面を見て、私や友人のお父様が恐れているのはまさしくこの事だと改めて気付きました。やはり簡単には解決できない問題ですね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.8

そのお母さんの推測は妥当でしょう。 特に公的機関であれば、尚更部落枠は存在しています。何かこちらに回答している人ではそんなのあるのなんて能天気に回答している人もいますが、現実に奈良や京都でようやくそういった暗部が公けに暴かれるようになってるのにねぇという感じです。 そのお父さんが心配しているのは、その本人との直接的な関係ではなく、いわば2番さんの補足で書かれているようなヤクザ的な仕事を本業として行っている人が親類に必ずいるからです。幸せに結婚生活をしているだけなら問題ないですが、仮に例えばその相手の主人が浮気して離婚だどうので揉めた時に絶対に口を挟んできます。離婚するだなんてこの差別主義者と罵倒されて、どうしても離婚したいなら金払えと請求されます。相手側はそれが商売なのですから、円満に解決とかそういうことを考えているのではなく、トラブルの際に出来るだけお金を絞り取るのが本業なのです。 そういった輩とは最初から出来るだけ関わりたくないと考えるのが普通の人なのです。 おそらくその彼氏にしろ、その彼氏の直接の血縁関係者は一般的な価値観で話が通じる人だと思います。ですので、結婚を大前提にしているのであれば、既成事実を先につくって、あとはゆっくりと関係改善を目指すというぐらいしかないでしょう。運がよければ問題なく過ごしていけると思いますし、孫でも出来れば厳格な父親もじょじょに折れてくれるでしょう。 あとはそういったちょっと頭のおかしい親類が乗り込んでくるような事件が起きないことを祈っておきましょう。もし運悪く降りかかってしまった場合には、見捨てるのが一番でしょう。下手にかかわると今度は貴方がターゲットにされます。

a-ya-ka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は私はpopesyu様のおっしゃっている事を心配していました。離婚問題などでもめた場合にそういうヤクザ的な人が出てきて金銭を要求されるという話を聞いた事があるからです。友人の彼やそのご両親は良い方でも、親類にヤクザ的な方がおられないとは限りませんし… 多分友人のお父様もそういう部分を恐れているのだと思います。 こちらで質問させて頂き、たくさんの方からアドバイス頂きましたが、皆さん部落はなくなりつつあるというご回答で、時代が変わって今はもうそういう事はほとんどないのかなと思い始めていたのですが、popesyu様のご回答を読ませて頂き、やはり簡単な問題ではない事を痛感いたしました。 私は友人には平穏な結婚生活を送って欲しいと思っているので、彼を好きなら親を捨てても結婚するべきだよ!とは言えないなぁと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 63krdm
  • ベストアンサー率15% (8/52)
回答No.7

こんにちは。 >>部落出身ではないかと思った要因をあげてみます。 ・彼のお父様が下水処理場で働いている ・下水処理場への就職は、知人のコネ ・住んでいる地域にはあまり品のいい方は住んでいない ・本籍地を3度変更している このように思っている人々がいる限り、この問題は永久に根絶しないと思います。 すみません、回答でなくて・・。

a-ya-ka
質問者

お礼

本当に63krdm様のおっしゃる通りですよね。多分こういう事を思うのは私の親世代ぐらいまででではないかと思うのですが、こういう親は子供にそのような思想を伝えているはずですから、薄れてはいっても完全に消える事はないですよね。私は少なくとも子供にこのような教育はしたくないなぁとつくづく思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

東京から地方に嫁いで20年以上たちました。私自身の同和問題に対する意識は「橋のない川」を読んで、「そんな問題があるのだな」と思っていた程度でしたが、子どもたちの学校は学区に同和地域を抱えていましたので、保育園から中学校までずっと身近で見てきました。 そこで感じたことを正直に言わせていただければ、差別うんぬんよりも、友人として付き合いたいかどうか、ということに尽きると思います。 それは相手が誰であっても同じことでしょう。好きであれば付き合える。嫌いであれば付き合わない。それだけのことです。 それは差別でも何でもありません。 ただ、その地域の方々の血縁に対する意識は非常に強いように思いました。 他の方も書かれているように、部落の出身かどうかは挙げられた要因からは判断することはできません。心配ならばご本人に確かめてみることです。 結婚は当人同士だけの問題ではありません。必ず親や兄弟、親戚といったしがらみがつきまといます。お友達のお父様はそれらのことを知った上で、心配されている可能性もあります。 「家族の祝福を受けて嫁ぎたい」と考えておられるのであれば、そのあたりをクリアにし、彼の周辺の方々まできちんと知った上で行動されることが望ましいと、私は思います。

a-ya-ka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり部落であるかどうかは本人に直接確認するしかないですよね。いくら考えても全て単なる推測ですし… 一度友人にそう伝えてみます。 私は友人の彼氏に一度お会いした事があるのですが、好印象でした。しかしcheshire_c様のおっしゃる通り、結婚は当人同士だけの問題ではなく、家族、親戚のしがらみがつきまとう事を考えると、まずは彼のご家族に会ってみる必要がありますね。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51538
noname#51538
回答No.5

今の時代、いるんですね。差別している人。 部落というのは江戸時代の頃身分の低かった、または穢多(えた)といって汚い仕事(掃除人夫など)をしていた人と、と私は認識していますが そもそも、そういう人がいなかったら困りますよね? 例えば現代でも会社の組織では社長がトップにいて専務や部長、係長などがいて一番下に平社員がいます。 この平社員がいなくなったら会社はどうなりますか?会社としてなりたちませんよね? 部落出身といって差別する必要など無いと思います。 今でも本当にあるんですか? >下水処理場や衛生関係の仕事は部落の方がコネで入れる特別枠がある なんて事実が。 明治初期の頃、明治政府により「身分制度の廃止」が発令されていますので今の時代にそういうことを言うのはなんだか時代遅れというか ご友人のお父様も頭がかたいんですね。 私があなたの友人の立場ならそんなことは気にせずに結婚を選びます。この先の人生、お父様よりも自分のパートナーと過ごす時間のほうが 長いわけですから、もう子供じゃないんだし自分の考えをご両親に 伝えたらいいと思いますよ。 きっと幸せになりますように・・かげながら応援させていただきます。

a-ya-ka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も何て頭のかたいお父様なんだろうと思い、正直驚きましたし、人として最低だなと思いました。 友人は親と縁を切って出て行った場合、何かあった時に一番親身になって相談に乗ってくれるはずのご両親に何も相談できない事を不安がっていたのですが、kyaa7140様の仰るとおり、これから先は両親よりもパートナーと過ごす時間の方が長いわけですし、親を気にせず自分の意思を貫くべきですよね。友人にもそう伝えたいと思います。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140971
noname#140971
回答No.4

Q、部落出身の可能性は高いのでしょうか? A、ゼロ。 1871年にいわゆる解放令が出されています。 既に137年前のことです。 今さら、部落云々もないでしょう。 例え、140年前の先祖が部落民だったとしても、120%以上の確率で混婚が進んでいます。 そして、120%以上の確率で混婚は友人の一族にまで及んでいます。 そういう意味では、まあ、もはやみんな同じですよ。 ですから、この質問に関してはキッパリと「ゼロ」と言い切って良いです。 さて、キッパリと「ゼロ」と言い切っても、誰がどう反論するのでしょうかね。 現在から140年前までの家系図を丹念に調べますかね。 どこぞに140年前の戸籍簿など保管されていますかね。 「ゼロ論」を科学的・実証的に覆す方策があれば知りたいものです。 私は、そろそろ「ゼロ」と言い切って良い世紀に突入したと思っていますが・・・。

a-ya-ka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私も今さら部落問題に直面するとは思ってもみませんでした。 私は30歳なのですが、私達の世代ではそのような事を気にする人はほとんどいないと思うのですが、私の親世代ではそういう事を気にする方は結構いらっしゃるように思います。 早くそういう差別が完全になくなって欲しいとつくづく思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.3

当人に聞いてみるのが一番だと思います お友達が気にしていないのであれば正直に話して相談すべきと思いますよ むしろ部落出身だった場合質問者の今後の対応が変わりそうな気がしてチョット心配です >部落出身の可能性がある以上、お父様から猛反対を受けることは間違いなく、勘当される可能性すらあるぐらい厳格なお父様だそうで、本当に悩んでいるようです。 いえ…それは厳格とは言いませんから 単なる偏屈者です 勘当されないことと結婚を天秤にかけて勘当されないことを選ぶようであればたいした決意ではないと言うことでもあります そんなですので以後、彼女を交えて彼女の彼に直接話しを聞いてみることを強くお奨めします 推論だけで決め付けてしまうのはいけないことですよね

a-ya-ka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私も友人も部落に対して特に何も感じた事はないですので、その彼氏がいい人であれば、友人が結婚する事には大賛成です。私も一度会った事はあるのですが、とても好印象でした。 確かに友人のお父様は偏屈者ですよね。友人には言えませんでしたが、人として最低だと思います。 ただ、親を捨てて一人で出て行った場合、何かあった時、本当なら一番親身になって相談に乗ってくれる親に何も相談出来ない事が不安だと言っていました。やはり彼氏側のご両親というのは、結婚しても血の繋がりのある親とは違って他人ですし… 今は推測の段階ですし、やはり事実をハッキリさせるべきですよね。アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 被差別部落出身者

    「被差別部落出身者」との結婚問題について、知人と議論になりました。 将来、自分の子供が「被差別部落出身者」と結婚するとしたらどう思いますか? 賛成ですか? 反対ですか? ご意見お聞かせ下さい。

  • 部落出身者の一部は思い上がっている。

    部落出身者の差別についてです。 小学校の時ですが、差別問題について授業で教わりました。 会社に入社する時、部落出身者と言う事で採用されなかったり、婚約者に部落出身という事が知れたとたん別れられたり、酷い話をいろいろ聞かされました。 僕の近所に町に部落出身者用の団地があります。みな同じ家の造りで、県か、市か国はを知りませんが、保護を受け生活しているそうです。 保護を受けるって、、実際僕がまだ社会に出ていないから知らないだけかもしれませんが、がんばって勉強して、公務員にでもなれば差別受ける事ないんだろうし、そんな保護が必要なのだろうかと、疑問を感じました。ぐうたらしていても補助は受けられるわけで、よっぽど楽じゃないかと。 部落出身者の人権団体の会長である、奈良県職員がヤクザまがいの犯罪を犯したり、一部の部落出身者は思い上がってませんか? こんな事だと、まともな、向上心のある部落出身者まで周りから批判を受けそうです。

  • 同和出身でいけませんか?

    30代女性です。 同和地区出身です。私はずっとこの事実を隠して生きてきました。 友人にも恋人にも打ち明けていません。 子供の頃、友達の家に何人かで遊びに行こうとした時『ほかの人はいいけど○○ちゃん(私)が遊びにくるとお母さんが嫌がるからダメ』っと言われて泣いて帰ったことがあります。両親は私が泣いていたから理由を聞きましたが、私は子供ながらに本当の理由を言ってはいけないと思い言えませんでした。 母は同和地区の人ではありません。母は父とよくケンカしては私に『あんなガラの悪い男と結婚するんではなかった』とか『だから部落の人間はダメなんだ』と言って父を見下しバカにしてました。 私は、部落とはどういうものかよくわからなかったけど子供ながらに部落の人は『悪い人』『ダメな人』というものなんだと思うようになりました。 そしてその部落で生まれ育った私も『悪い人』『ダメな人』そして最終的には生まれてこなければよかったっと思うようになりました。 その思いは常に心の奥底にあり何かがあるたび、例えば人から何か注意されたりしたら『私が部落出身だからバカだからいけないんだ』とか思ってしまい人と壁を作ってしまいます。 本当の自分をさらけ出すことができずにいて生き辛い毎日です。 結婚したいと思う相手がいましたが、その人にも本当の自分をさらけ出すことができず結局彼からふられてしまいました。 どうしたらこの思い・考えを払拭することができると思いますか?

  • 部落出身かは、他人に判らない時代だよね?

    部落は小学校で習った記憶があります あの頃はふ~んという程度でしたが、いろいろと問題があるようですね 先ほどこのカテゴリーの部落の質問についていた回答を見て疑問に思いました >部落民は、一人当たり1000万以上の援助金を得ています  ↑ 部落民は今の世の中、部落出身かどうかはわからない仕組みになっていると聞きました 本籍地でばれてしまうので部落民の事を考えて、本籍地を自由に選べる時代になったとか、、、 部落出身かどうかがわからない時代なのに、どうやって部落出身者の為の部落就職採用枠や助成金制度があるのですか? 個人レベルではわからなくなったけど、行政レベルでは部落出身の人はわかる仕組みになっているということなのでしょうか。 このあたりがよくわからないので教えて下さいませ

  • 部落について

    結婚をすることになり相手の親に部落出身かどうか聞かれ 自分が部落出身なのか調べています。 部落地名総鑑というものがあることを知りました。 出身地ではなく引越して来て 20年以上経つ今住んでいるところが 部落地名総鑑に載っていました。 相手の親に部落出身と判断されてしまうと思いますか?

  • 部落差別について

    私は32才の男性で、最近33歳の女性と付き合う事になりました。 付き合うにあたり隠し事は嫌いなので、私が部落出身だという事を伝えました。彼女自身は差別は反対なのですが、将来子供に私が部落出身 だという事で影響がないか心配しています。 今まで私は部落差別を受けた事がありませんし、友人にも恵まれ過ごしてきました。それに今後彼女と一緒になれば違う土地に住むつもりでいます。僕にとって彼女は本当に大切です。将来の事も真剣に考えています。 違う土地でも部落出身という事で差別はあるのでしょうか?

  • 付き合っている人の出身について

    友達は、2年間交際している彼氏に自宅を教えてもらっていません。何でだと思う?という話を先日二人でしていたら、 友「最近思ったんだけど、もしかして部落だから教えられないとか・・」 私「・・・部落出身だったらどうするの?」 友「え・・部落だったら結婚はちょっと無理じゃない。」 と、このような会話がありました。 実は、私の主人の祖父は部落出身でした。私は結婚前からそのことを知っていましたが、へーそうなんだ、程度にしか思わず普通に結婚しました。 なので、彼が部落出身であることに対して特に何も思ってなかったのですが、友人(その家族も)は部落出身の人とは結婚出来ないでしょ、という考えのようでちょっと驚きました。なので、その友の前で、「私の主人部落出身なんだけど」と、結局言い出せませんでした。 その友は特に目立った家柄というわけでもなく、ごく普通の人です。性格も、普段から差別したりするような子ではなく本当に普通の人です。 部落差別って、結局今も根強く残っているのでしょうか。 もし、結婚を考えている彼氏(彼女)が、部落出身だとわかったら、結婚するのをやめてしまう方っていますか? またやめるという方は、それは何故でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 部落差別について

    こんにちは。いつもお世話になっています。 もうすぐ結婚する友人(女性)からの質問です。その方は両親に「部落の人とは結婚させない。もしも部落の人だったら結婚の話はなかった事で。それでも結婚するのであれば勘当する」と言われたそうです。 そして釣り書を親に書く様に言われ、彼氏に遠まわしに聞いたそうです。「部落の人とは結婚させたくないらしいんだけどあなたの実家は部落じゃないやんな?」と。 すると彼氏は「俺そんなのわからない。でも、おまえの親のそういう考えは好きじゃない」と答えたらしいです。 彼女は彼氏の「わからない」という答えに驚いたそうです。「30代なのになぜ自分の実家が部落であるかどうかがわからない?部落だったらどうしよう?結婚が破綻になるかもしれない」と弱気になっています。 皆様はこういう部落差別的な考えはどう思われますか?僕も親に相談しましたら母は「私は部落の人と結婚させたくないっていう親の気持ちはわかるよ?一生ついてくる問題だからね。犬や猫をあげるんじゃない。自分の娘を部落にはあげたくないっていう親の気持ちはわかるよ。」らしいです。 僕は道徳でならってきたので、この部落差別的な考えは嫌いです。こんな考えは無くなればいいと思います。しかし、やはり僕は甘いのでしょうか? 皆様はどう思われますか?どうかご意見お聞かせ願います。

  • 結婚を考えている彼が部落地区出身者かもしれない

    はじめまして。 とてもデリケートで根深い問題で誰にも相談できず迷ったあげく、ここに来ました。 結婚を前提にお付き合いをしている彼がいます。 親に報告をしたところ、その人の住んでいる地域が 部落地区だから反対といって、話し合ってもくれない 状態が続いています。 小さい頃から、その問題についてなんとなく聞いては いたものの、まさか自分の問題になるとは思いませんでした。 でも、もし彼が部落出身者だとしても結婚する気持ちは変わりません。だって同じ人間です。 しかし私としても、どんな答えがでてもすっきりして嫁ぎたいのです。 私の心構えも必要だと思うし、もしそうだとしたら 私の子供にも教育していかなければなりません。 そういった場合は彼に直接、確認しても良いことなのか、それとも興信所などを使ったほうがよいのか悩んでいます。 教えてください。

  • 部落について

    先日、父方の祖父が結婚前に母の実家を調べていた事を知り、その事を普通の事のように話す父を見て二重にショックを受けました。 なぜ部落出身の人との結婚が反対されるのか、私には全く理解できません。態々調べるという事は調べないかぎり分からないという事では?分からないのであれば、普通に生活していく上では何の支障もないと思うのですが・・・。